NO.11446785
断ったらダメなやつだった?
-
0 名前:匿名さん:2023/10/24 09:29
-
障害の枠で働いている子がクッキーを作ってきました。
皆に配っていたけど、私はいらなかったので断ったら
同僚に「ああいう子のは一応貰ってあげなきゃ」って言われました。
手作りも嫌だし、その子は興奮すると時々よだれを出している
から尚更いらない。甘い物食べないからごめんね、ありがとうとは
言いましたが普通は受け取るのかしら。
-
1 名前:匿名さん:2023/10/24 09:34
-
家でいただくね、といって
持ち帰るかな。
ま、そのあとは…。
-
2 名前:匿名さん:2023/10/24 09:41
-
思いやりの問題。
-
3 名前:匿名さん:2023/10/24 09:42
-
聞かないとわからないのも、よだれ云々を書くのも…正直どうかと思う。
-
4 名前:匿名さん:2023/10/24 09:43
-
>>3
主は悪口書きたいだけだと思う。
-
5 名前:匿名さん:2023/10/24 09:43
-
要らなくてもそれはもらってあげるのが思いやりだと思う。
食べなくてもいいから。
-
6 名前:匿名さん:2023/10/24 09:47
-
思いやりと気遣いかな。
ある意味無神経・無配慮なのが主。
-
7 名前:匿名さん:2023/10/24 09:49
-
私もゼッタイいらないけど一応貰っちゃう。主みたいに断れるなんて羨ましい。だって、これが何度も続いたらお礼とか考えないとじゃん。
-
8 名前:匿名さん:2023/10/24 10:06
-
かなり前にこういう書き込みあったな。
それは近所の人の障がいのある娘さんが作ったパンだったような。
-
9 名前:匿名さん:2023/10/24 10:06
-
人付き合いの気づかいよね。
自分の子がそうだったらって入れ替えて考えてみたらどうかな?
貰ってくれたらうれしいよね。
(実際は家で捨ててても)
-
10 名前:匿名さん:2023/10/24 11:34
-
普通は受け取ると思う。私だったら受け取る。
そして食べてみると思う。
味次第で全部食べるかどうか決める。
-
11 名前:匿名さん:2023/10/24 11:39
-
主さんはくれたのが小さな子供さんだったとしても同じ対応した?
-
12 名前:匿名さん:2023/10/24 11:41
-
主が偏見あるのは論外、恥を知れという感じ。
だが、
障害者の作ったものだから貰ってあげるのが優しさではない。
健常者、障害者関係ない。
断り方等、接し方はその人その人により変わるが。
-
13 名前:匿名さん:2023/10/24 13:07
-
皆貰って主さんだけ貰わなかったの?
それはまずかったね。
-
14 名前:匿名さん:2023/10/24 13:10
-
私も一応貰ってその後は後で考える。
-
15 名前:匿名さん:2023/10/24 13:29
-
>>13
なんでマズいの?
-
16 名前:匿名さん:2023/10/24 13:34
-
>>15
そりゃ、気まずいでしょ
-
17 名前:匿名さん:2023/10/24 13:35
-
気持ちは分かるけど、後で食べる食べないは別にして、普通、大人の対応だったら一応、もらうよね。
いらないなんて言ったら相手が傷つくかもしれない、トラブルになるかもしれない、他の人からも冷たくみられる、ということが瞬間に頭に浮かぶ。
もらうことでそのようなことはなく、その場は何もなく収まるんだから。
-
18 名前:匿名さん:2023/10/24 13:35
-
>>12
同意です
「もらってあげる」という感覚だと
健常者が上で障害者が下になってしまう。
主さんに助言した人はそんな感じが見える。
よだれ云々がなければ主さんには差別の
気持ちがなかったのね、という感想になるのに
残念
-
19 名前:匿名さん:2023/10/24 13:39
-
>>16
誰に対して?
-
20 名前:匿名さん:2023/10/24 13:48
-
>>18
正論だと思うけど、
「もらってあげる」という感覚の人が多そうだけどね。