NO.11458417
就職率上がってるそうです
-
0 名前:匿名さん:2023/10/30 12:04
-
この間の情報番組で見たのですが、どこも人手不足らしい
今の若者が職を探す場合
あれこれ選ばなければ正社員になれたりするのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2023/10/30 12:05
-
今までだって選ばなければ、就職できたよー。
-
2 名前:匿名さん:2023/10/30 12:07
-
あの、今の日本は人手不足です。
氷河期でもないのだから、新卒なら殆んどが正社員で採用されてますよね。
いま、深刻なのは3年以内の離職率の高さですよ。
-
3 名前:匿名さん:2023/10/30 12:16
-
好きでも得意でも無いけど販売とか営業とか介護職とかでも良いって言うなら就職は出来るでしょ。
-
4 名前:匿名さん:2023/10/30 12:19
-
>>3
>販売とか営業とか介護職
どれも、誰でもが出来る仕事ではないけどね。
-
5 名前:匿名さん:2023/10/30 12:23
-
介護、飲食、サービスなど人手不足の業界は引く手あまただし、中小企業などもそうかな。
とにかく少子化で若者がいないから、若者は貴重だよ。
てか、他の方も言ってるけど、今までだって選ばなければ正社員になれたでしょ。
でも、一流企業、有名企業とかは易々とは入れないよ。
-
6 名前:匿名さん:2023/10/30 12:26
-
>>5
一流企業、有名企業とかは易々とは入れないよ。
そんなのいつの時代でもじゃん
-
7 名前:匿名さん:2023/10/30 12:27
-
>>0
どういう情報をいれてると、そういうことを思うの?
-
8 名前:匿名さん:2023/10/30 12:34
-
24卒
10月1日時点の大学生(大学院生除く)の就職内定率92.0%(-1.8ポイント)前年同水準の結果
-
9 名前:匿名さん:2023/10/30 12:54
-
>>8
そりゃあコロナからほぼほぼ抜けたからね、コロナ前も良かったよね。
-
10 名前:3:2023/10/30 13:04
-
>>4
でもそこしか就職内定貰えなかったら、やらざるを得ないから。
-
11 名前:匿名さん:2023/10/30 13:54
-
でも、雇用者の四割は非正規だって総務省のデータでは。
-
12 名前:匿名さん:2023/10/30 13:55
-
>>10
職種って、もっともっとあるでしょうに。
なんか、それら職業を底辺みたいにいうのね。
-
13 名前:匿名さん:2023/10/30 14:45
-
っていうかAI化で事務職、販売職他求人が少なくなるって。
機械化できない配達や介護や人が介在しないとならない仕事が残ってくよ。
-
14 名前:匿名さん:2023/10/30 14:53
-
>>11
主婦はパートが多いからでは?
-
15 名前:匿名さん:2023/10/30 16:11
-
>>14
男性は10代では正規率が3割台でしかない。
20代前半になると約2/3となる。
-
16 名前:匿名さん:2023/10/30 16:19
-
ブランク20年の私は落ちてばかりです
-
17 名前:匿名さん:2023/10/30 16:34
-
>>11
新卒で入社した会社を辞めて非正規になる人が多いのかな?
ここ数年新卒の就職率が良いという話はよく聞くよ。
-
18 名前:匿名さん:2023/10/30 16:44
-
>>3
営業も嫌、販売も嫌、介護も嫌、
だとすると何ならいいの?
色々な職種があるのはもちろんとして
本当に何ならいいんだ?ってか何がしたいんだ?
-
19 名前:匿名さん:2023/10/30 17:03
-
ここじゃ高卒就職や、専門高校卒はバカにされるけど、うちの子、世界シェア92%もある大手に内定もらいました。
子どものお友達も、名の知れた企業に内定してます。
うちの子は製造ですけど、事務や経理で就職した子もいます。本当に嬉しいです。
-
20 名前:匿名さん:2023/10/30 17:10
-
>>16
高望みしすぎなんじゃない?
-
21 名前:匿名さん:2023/10/30 17:13
-
>>18
別人だけど、私も、営業、販売、介護は嫌です。
直接お客様に接する仕事は嫌。
じゃあ何だったらいいのと言われれば、
工場等での軽作業、厨房調理補助、品出し、園芸作業など。
-
22 名前:匿名さん:2023/10/30 17:20
-
私も介護なんてできない、って思ってたけど、デイサービスだったらいいかも。
義母の付き添いでたまに行くんだけど、レクリエーションやったり、スタッフさんも楽しそう。
キャリアを積めば、ケアマネとかどんどん資格も取れるんだよね。
50歳以上の介護士さんもいっぱいいます。皆やさしくて「おばあちゃん、みんな、かわいいのよ」ってよく言ってる(笑)
表面しか見ていないからかもしれないけど、特養とかは大変なのかな。おむつ替えも大変そうだけど。
-
23 名前:匿名さん:2023/10/30 17:21
-
>>22
え!デイサービス、風呂入れあるよ。
-
24 名前:22:2023/10/30 17:27
-
>>23
そっか、風呂入れもか、これも大変そうだね。
やっぱり介護は大変なのかな。
-
25 名前:匿名さん:2023/10/30 17:30
-
介護は大変なのに給料が安すぎるよね。
月給20万円とか募集を見るけど、あれじゃ誰もやるわけがない。
仕事も大変なうえに暮らしていけないよ。
もっと給料を上げないと。
-
26 名前:匿名さん:2023/10/30 17:42
-
うちの子、名だたる会社の営業で入って
半年もたなかったわ。
軽度の鬱になった。すぐに次見つかったけど。
配属ガチャ。
-
27 名前:匿名さん:2023/10/30 17:59
-
>>18
世の中、もっと沢山職種あるじゃん
やっぱり自分に合った職種の方がいいって。
-
28 名前:匿名さん:2023/10/30 18:59
-
>>27
職種があるけど、AIができる仕事はいずれとって変わられるよ。
AIができない仕事が人間の仕事になる。
外食産業だってチェーンは注文はパッドでしょ。スーパーの会計も無人でできちゃう。
AIができない仕事って介護や看護や保育なんだよ。
-
29 名前:匿名さん:2023/10/30 19:53
-
>>28
アナウンサーとか弁護士とかね
-
30 名前:匿名さん:2023/10/31 18:00
-
>>21
それって正社員の仕事?パートじゃなくて?
-
31 名前:匿名さん:2023/10/31 18:15
-
>>28
介護や看護はロボット出来てるよ。
まだ1体が馬鹿高いから増えるまでは人手が頼りだろうけど、そのうちロボットがオムツ変えてくれるようになる。
人に変えて貰うより気楽で良いかもね。
-
32 名前:匿名さん:2023/10/31 18:41
-
>>31
介護や看護のロボットってパワードスーツのことではなく??
「そのうちロボットがオムツ変えてくれるようになる。」
それはすごいな、デリケートな力加減ができる様になるのは楽しみだ。
-
33 名前:匿名さん:2023/11/01 09:15
-
>>31
いやいや介護はロボットが人間並みに滑らかな動きにならないとできないよ。
NHKの特集で専門家が言ってた。
人間と見紛うアンドロイドとかじゃなきゃ。
センサーや計測とか補助的な面では人間には役立ってると思うけど。
-
34 名前:匿名さん:2023/11/01 10:02
-
高望みはしないけど、向き不向きで職を選ぶ事はあるよね。
-
35 名前:匿名さん:2023/11/01 12:41
-
向き不向きもあるし、お金と時間と継続雇用の安定も必須。
今人手不足のとこなんてそれがかけているのに「若者がわがまま」とか責任転嫁してる。
昔は24時間働けますか♪とか言ってたけど、あれは働けば残業代もらえるし昇進して良い立場になれる望みがあったから。
やりがい搾取では人は来ない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>