育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11462452

子どものお相手の事情

0 名前:匿名さん:2023/11/01 17:09
一般的な本音のご意見が訊きたいので敢えて立場は書かないのでお付き合いください。
子どもが結婚したがってる人が宗教信者2世だったら反対もしくは忠告しますか?
その宗教にもよるよって言われそうですがそれも含めコメントいたたけるとありがたいです。
1 名前:匿名さん:2023/11/01 17:17
思想感は生涯の相手となる人とのそれは大事だよ。
私は結婚する時旦那とそこは確認し合った。
2 名前:匿名さん:2023/11/01 17:30
私は忠告します。宗教系の人は考え方の基本があなたとは違う。
特になにか起きた時に、お互いが受け入れがたい言動をしてすれ違う場合が多い。
でも、それが宗教。と伝える。
3 名前:匿名さん:2023/11/01 17:30
実体験から
辞めとけ。約束は守られない。絶対に宗教に引き摺り込もうとしてくる。子供産めば間違いなくあらゆる隙をついて何も判らないうちに宗教の場に連れて行かれて子供から引き摺り込もうとしてくる。
最初から辞めとく以外の身の守り方はない。
4 名前:匿名さん:2023/11/01 17:39
その付き合ってる2世の子供が、どういうスタンスの宗教観なのか、それによって変わるな。
親と決別してでも宗教と離れようとしてるならいいかも。
5 名前:匿名さん:2023/11/01 17:54
子に任せる。
そういうことも含めて、判断力は育ってるはずだし。
信頼してる。
6 名前:匿名さん:2023/11/01 17:59
>>5
それは危険だよ。
好きな人だから大丈夫みたいな事で突っ走ってしまったらどうするの?子供とは言え、宗教や思想のことは絶対大事。
結婚って相手の家族もついてくるから。
7 名前:匿名さん:2023/11/01 18:03
>>6
んー。
好きだから眼がくらむというタイプじゃないし。
わたしより判断力はあると思うし。
理性的な子なので。
8 名前:匿名さん:2023/11/01 18:09
宗教は同じ人同士の結婚が一番幸せだよ。
相手が宗教をしていて、こっちがしてなくて、
相手の家族が入信しなくていいから~なんて
言っても、結局は、その宗教にふりまわされるから。
子供が生まれれば、こっそり、子供を入信(名簿に名前を登録)
したりするよ。
あとね、その宗教を批判するようなことを言うと、
組織使って嫌がらせしたりしてくるから。

絶対にやめたほうがいい。
9 名前:匿名さん:2023/11/01 18:10
>>7
そういう子こそ恋したらわからないよー。過信はよくない
10 名前:匿名さん:2023/11/01 18:11
親は熱心な信者でも、子供は籍を置いているだけで活動していないパターンもあるよね。
それでも大変なのかな?
警戒はしてしまうよね。
11 名前:匿名さん:2023/11/01 18:11
まだ結婚する歳ではないけど、お相手の宗教に
ついては折々に話をしている。
12 名前:匿名さん:2023/11/01 18:13
まあ、反対するかなー
日本の新興宗教なら、ね。

私の友達はSなんだけど、やっぱり相手のご両親に猛反対されたと言ってた。

そして、うちの親戚にもSが結構多いんだけど
葬儀とか結構面倒だなーと思った。

思想うんぬんもそうだけど、やっぱりしきたりとか色々異なるからねー

でも国際結婚なんかだと普通にあるだろうからね。
なんとも言えないか。
13 名前:匿名さん:2023/11/01 18:14
絶対に反対する宗教はいくつかある。
宗教によるとしかいえない。
14 名前:匿名さん:2023/11/01 18:15
>>7
でも20代とかなら人生経験って希薄だよね、普通に生きてて。
15 名前:匿名さん:2023/11/01 18:18
ご近所さんの娘さんの旦那さんは同じ宗教同士。
下にもう1人娘さんがいるけど自分の息子は絶対反対する。
16 名前:匿名さん:2023/11/01 18:20
主人は二世のSなんだけど、
本人は全く何もしてないんだよね。
ただ、親が入るとき一緒に名前書かされたと。
で、一切向こうの親も何も言ってこなかったんだけど、
義父がなくなる前にあることがわかって、
やっぱ、結婚しないほうがよかったと後悔したよ。
主人は謝ってくれたけど。(主人も知らなかった)
それは、子供たちを勝手に登録していたこと。
主人いわく、今まで何もいってこないから、
これからも言ってこないと思う。入っていないのと同然だと
思っていいから・・・と。
でもね~~~。
17 名前:匿名さん:2023/11/01 18:21
宗教から脱却したいと願ってる子にも、反対の姿勢を崩さないの?
18 名前:3:2023/11/01 18:22
>>10
私の元夫はそのスタンスだった
結婚したら家庭に宗教は持ち込まないという約束のもと結婚したら、結婚したんだから親のように真剣に宗教に取り組むことにした!ってなった
親に対するスタンスをクールに見せて、実は鬼マザコンみたいなもの
結婚するまでは完璧に隠すから、
親がやってるだけで自分は籍を置かれてるだけだから
って言葉も態度も信じてはダメ
19 名前:匿名さん:2023/11/01 18:25
大学の友達もSで、ご主人との結婚の条件が
Sをやめること・・・ってご主人の親に言われていて
どうしよう~って言っていたけど、結局結婚したから、辞めたのかな?
それともやめたふりをしたのかな?
聞きたいけど、ちょっと聞けないな~って感じ。
20 名前:匿名さん:2023/11/01 18:27
>>18
持ち込むは脱却ではないものね。
一緒に生活したら宗教に時間は使うだろうから、
これは価値観の相違ってやつだね。
21 名前:匿名さん:2023/11/01 18:29
>>10
それだけでも反対するし、自分も結婚しないわ
22 名前:3:2023/11/01 18:34
>>20
親がやってるだけで自分は何も宗教活動なんてやってないんだって言葉を信じて、個人の宗教の自由は否定しないよというスタンスで対処した自分が甘かった
抜ける以外の誠意はないというスタンスで臨めば、結婚は向こうから拒んだんじゃないかと悔やんだ
まぁ騙された自分がアマちゃんだったんだよね
23 名前:匿名さん:2023/11/01 18:37
Sの人って、ちょっと過激なんだよね。
義理の両親がSだったんだけど、話聞いたら、
入信した当時は熱心に活動していたんだけど、
ある時からおかしいんじゃない?って思い出して、
脱会するとなると面倒くさいことになるからって、
徐々に活動から遠ざかって、ほったらかしっていう
状態って聞いていた。あと、きっかけは病気になった時、
叔母から進められて入ったと。叔母のところは一家でやってる。
で、義父がなくなったんだけど、義父の遺言でお寺のお坊さんに
来てもらったのよ。Sってお寺と絶縁してるんでしょ?
通夜の時、その叔母が主人を廊下に呼び出して恫喝してるの。
お経の合間に怒鳴り声が聞こえてきた、
「なんで、お寺に頼んだの? どういうこと?うらぎるつもり?」とかなんとか。
主人が「いやいや、形式上、お願いしただけですから。父の付き合いもありますし~」
って。義父、上場企業の役員だったんだ。で、一般的な葬儀にしないと・・・って
なったので~って叔母を説得していたよ。
ふつう、その場で文句言う?
なんだかな~って思ったよ。
無理だわ、そういう人との結婚って。
24 名前:匿名さん:2023/11/01 18:38
>>21
自分の結婚相手ではなく、子供が自ら選択した相手の話よ
25 名前:匿名さん:2023/11/01 18:39
>>22
だから価値観の相違
26 名前:匿名さん:2023/11/01 18:51
絶対に入信しないという条件付きかな。
万が一、入信したら、親子の縁を切るよ、って
言うかも。
あとは、結婚後、相手側から強制的に入らせようとしてきたら、
離婚してもいいから!って言ってしまいそう。

でもね、しないに限る。
一般的な日本人とは違う生活になるよ。
せんべいだと、神社仏閣(他宗教)のお参りはだめだとか。
今は、ゆるやかになってるっていうけど。
クリスマス、しないよね。誕生日もしないんじゃないかな?
(それはエホバだっけ?)
最近は、いろいろ緩やかになってるって聞いてるけど、
それも世間受けをねらっているだけかもなんて疑っちゃう。
27 名前:3:2023/11/01 18:53
>>25
本人が外でやる分はいいと思っての約束だったし、本人も家には持ち込まないと約束したんだよ
嘘ついていいという価値観だからだというのならあなたの言う通り価値観の違いだろうけど
結婚した途端にやっぱり家に持ち込む(宗教に勧誘するし、子供も宗教に入れる)と言うのは騙したと思う
28 名前:匿名さん:2023/11/01 18:58
>>26
だから絶対反対だよ、私は。
冠婚葬祭を普通に出来ない、変なやり方だと嫌だわ。
相手の親から難色を示されたりしたら即離婚して!と思ってしまう。子供や孫がそれに従うのが無理。
29 名前:匿名さん:2023/11/01 19:03
宗教によるし、その2世さんが活動してるかしてないかによるかな。
学生時代からの親友が2世だと知ったは親友の親が亡くなった時。
それまで活動に関して聞いた事はなく、勧誘もなかった。
結婚して子供がいて今も会うけど、宗教に関して話す事はない。
親が子の結婚を反対って理由が何であれ、しこりにはなる。
私なら宗教の場合は忠告した上で本人に判断させるかな。
30 名前:匿名さん:2023/11/01 19:26
一般的な日本の昔からの宗教ならOK。
お寺さんとか神主さんのお子さんでもいい。

それ以外は基本反対。
一部は絶対反対。もし結婚するなら縁を切る。
S、M、I、Eなどは絶対嫌です。
31 名前:匿名さん:2023/11/01 19:36
>>29
そんな平和ボケした親の子が2世問題に苦しむ孫を作り出しちゃうんだろうな
宗教信者2世の人と結婚したことで、我が子が宇宙人くらい話の通じない宗教家に変貌するとか想像しないんだね
32 名前:匿名さん:2023/11/01 20:08
>>29
うわ
それはあなたの友人の問題だよね?
33 名前:匿名さん:2023/11/01 20:18
友達の元カレが宗教二世で、親は結婚を反対。
本人も彼の熱心な活動に結婚は出来ないと別れた。
現在40代後半、恋人もいないし結婚もしてない。
34 名前:匿名さん:2023/11/01 20:19
私は宗教2世でも反対する。

子どもたちにも絶対に認めないと言ってる。

万が一結婚するのなら、親子の縁を切ってしまうかも。
35 名前:匿名さん:2023/11/01 20:25
駄目だよ。宗教にかぶれた人間とは私は無理だわ。それが相手の親ともね。てかそれがそもそも駄目だろうが!相手の親?無理だわ。
死んでようが生きてようが、宗教信者ってだけで反対だよ!
36 名前:匿名さん:2023/11/01 20:42
宗教2世なのかな、世間的には浄土宗なのに明治にできた神道系の新興宗教やってる人がいるけど
やっぱおかしいからやめた方が良いよ。考え方が水と重油ぐらい合わないし別次元。宗教狂ってる人は
避妊しないのか子供が何人も居る。
37 名前:匿名さん:2023/11/01 20:53
反対します。
草加でしょ?鳥居くぐれないよ。
38 名前:匿名さん:2023/11/01 23:36
親戚の子供達の親がお光さんでこの子供達も子供の頃、首から白いお守りをぶら下げていました。
子供達は結婚しました。
子供達の結婚相手も親戚同士だったので、結婚後何も問題なかったです。
このような場合もあります。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)