育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11464589

東京への憧れ

0 名前:匿名さん:2023/11/02 21:38
私は東京生まれなのですが、父が実家の家業を継ぐ事になり小学生の頃に地方に引っ越しました。
北関東の「ど」はつかない田舎です。
そこで高校生まで過ごし、大学からは東京でそのまま就職、結婚し今に至ります。

私が高校生の頃は東京に憧れを持っている子が多く、進学などで上京する子が多かったです。
今はどうですか?
やはり若い子は東京、それ以外でも都会への憧れがあって家を出る子が多いですか?
101 名前:匿名さん:2023/11/05 11:37
>>98
うちも愛知にUターンなんだけどさ〜…
地元思考強いと感じます〜。
名古屋だけが愛知じゃないからさ〜…
車通勤で会社の近くに家建てたよ。

私は東京に出たくて地元出たのに、東京通り越して愛知に着地してしまいました〜。トホホ。
子供は、大学から東京に出て就職も向こうでしました。
102 名前:匿名さん:2023/11/05 17:35
>>92
今のタワマンは中国の富裕層が買ってるって、この前ニュースで見た気がするわ。
まあ日本人も住んでるだろうけど、膨大な数のタワマン居住者にいちいちどこの出身か聞いたのだろうか?
住んでる階によってエレベーターも違っていて井戸端会議する雰囲気もないよね。
103 名前:匿名さん:2023/11/05 17:41
>>100
NHK以外だよね?
104 名前:匿名さん:2023/11/05 17:46
>>100
面白い考察
105 名前:匿名さん:2023/11/05 17:47
>>100
東京に住んだ事がない人の東京のイメージはうるさくてゴミゴミした場所なんだろうね。
106 名前:匿名さん:2023/11/05 17:48
東京ってまあ便利よね。
大阪もそうだ。
何でもある。
ネット上でなくリアルに見て触って手に取れる。
プロ野球だっていろんな美術館だってないしエドシーランだって田舎にはこない。
そりゃ東京に行きたくなるでしょ。
でもそこに住むかどうかはまた別の話で本人の思い切りや経済力や環境や人間関係による。
諦めてとか安心できるからとか満足してとかそれぞれだけど地元にいる人もいるよ。
107 名前:匿名さん:2023/11/05 17:53
>>106
いろんな美術館、
どんなのお好みかな?
地方にはとても素敵な美術館がたくさんありますよ。
108 名前:匿名さん:2023/11/05 18:35
>>107
そういうのは張り合わない方がいいよ。
109 名前:匿名さん:2023/11/05 18:37
>>107

地方ももちろんありますよね。
足立美術館とか大塚美術館とか、旅行で行きました。

ただ、モナリザが来たりひまわりが来たり恐竜の化石が来たり国宝の期間限定展示とか、上野は派手ですよね。
110 名前:匿名さん:2023/11/05 18:41
東京に行きたかったら隣の県に住んでいればいいよね。
111 名前:匿名さん:2023/11/05 18:44
確かに便利だし憧れる!
だけど、住宅高すぎる。
友達が意地でも23区内に家建てて、もんのすごくせまくて駅から歩いて25分くらい、前の道も狭すぎて車が通れない。
私なら無理して東京に住まない、もっと郊外に住むけどなあと思ったけど価値観はそれぞれだなあと思った。
112 名前:匿名さん:2023/11/05 18:45
東京に憧れがあったのは一昔前だと思う。

今は何でも地方にいても手に入るし、
東京に行かなくちゃ出来ないことって減ったよね。

東京に拘ってるのはむしろ東京の人かその近郊の人。
彼女たちは転勤等で地方に出ても絶対に東京に戻りたがる。
113 名前:匿名さん:2023/11/05 18:48
>>110
今は隣の県でも高いよなー。
今後下がるんだろか?
114 名前:匿名さん:2023/11/05 18:53
>>113
全体的に東京近郊は上がってはいるようですね。
日本の人口は減り続けていると思うので、格差はできるかと。
つまり立地がそんなに良くないところは今後下がると思います。
115 名前:匿名さん:2023/11/05 19:27
>>114
それは昔からそうだし。
116 名前:匿名さん:2023/11/05 21:15
>>100
日本って田舎か都会かってわけじゃなく、住みやすい街が多くあるからさ。
東京なんて…とは思わないけど、地方のほどほどの地域の方が住みやすいとは思う。

東京で言うと23区ではなく調布(まあ東京だけど若者が憧れてる街ではないよね)もしくは千葉埼玉、関西で言うと大阪市北区辺りよりも高槻市辺り。

特に23区にはイオンモールが確かにないからこそ、路面店を渡り歩かなきゃ行けない不便さってある。
イオンモールに行けばなんでも揃うし、ちょっと足を伸ばせば都心にも行けるくらいの場所が住みやすい。
117 名前:匿名さん:2023/11/05 21:21
>>115
同じ県内・市内でも立地が良くないけれど上がっているところは、ちょっと風向きが変わればストンと下がるかと見ています。
昔は都内でなければあまり上がらないのに、下がるとは皆同じように下がる みたいな風でしたね。
個人の予測だけで、実際はわかりませんけどね。
118 名前:匿名さん:2023/11/05 21:28
>>116
そんな事ないよ〜
23区内には最寄駅には駅ビル、徒歩圏内にスーパーや飲食店が沢山あるけど駅を離れたら静かで環境はよく、新宿みたいな大きな駅には電車で10分みたいな場所は腐るほどある。
それがリアル東京。
119 名前:匿名さん:2023/11/05 21:30
>>118
その駅や駅前が、通勤・通学時間になると無茶苦茶混むでしょ
120 名前:118:2023/11/05 21:33
>>119
混むよー
でも調布に住んだ事あるけど調布もめちゃくちゃ混むよ。
121 名前:匿名さん:2023/11/05 21:33
東京は八百屋や惣菜屋のような個人店の商店街が大都会なのに多い。
商店街での買い物はリーズナブル。
122 名前:匿名さん:2023/11/05 22:03
ある地方の人とやりとりしていて私が「皮膚科が合わなくて、駅向こうの皮膚科にした」と言ったら
「さすが都会~!駅向こうにも皮膚科あるんだ!ウチのほうは駅前に1軒だよ」って返されて
えっ?病院選べないの?・・・あとウチのとこは駅近に2軒どころか沢山あるんだけど・・・と思った。
でも環境は変えられないし気の毒だから黙ってたけど。
そういった選択肢が何でも少なくて地方はかわいそうだなと思う。
123 名前:匿名さん:2023/11/05 22:06
>>122
かわいそうに
124 名前:匿名さん:2023/11/05 22:13
首都圏で生まれ育った人と地方の人とでの
「東京」に対する意識や情報の乖離がね。
125 名前:116:2023/11/05 22:15
>>118
言いたいことがちょっと違う。
イオンモールは行けば全て済む便利さがあると言うのが言いたいの。調布市は例に出しただけで、地方のイオンモールがあるような場所の方がほどほどに便利っていう話。

>>119さんが書くように、人が多いのももちろん不便さの一つだし、駅が大きいのも不便なんだよね。
例えば東京駅から京葉線への乗り換えなんて同じ駅での移動なのに一駅分くらい歩かなきゃいけない。

東京に住む人はそれが不便だなんて思ってなくて、むしろ便利への代償だと思ってるんじゃないかな。
地方のほどほど便利な場所に住んでいるとそれが不便で仕方がない。
126 名前:匿名さん:2023/11/05 22:16
>>124
旅行や買い物で行っただけの印象なんだろうね。
そりゃ渋谷や新宿は普通の人が住む場所じゃないわ。
127 名前:116:2023/11/05 22:19
>>125
わたしが上げた場所もほどほどに便利だと思わない?
128 名前:116:2023/11/05 22:19
>>125
ちなみに転勤族で23区内含むいろんな場所に住んでの感想ね。
129 名前:116:2023/11/05 22:20
>>127
あなたは何番?私が116なんだけどな。
130 名前:匿名さん:2023/11/05 22:23
>>125
うん。東京に住んでいる人とそうでない人は、感覚が全然違うと思う。
元々東京に住んでいる人からすればそういうものだけれど、そうでなければ居心地の悪さを感じたりする。
それでも東京に憧れが強ければ、ある程度の我慢をして生活しようとするんだろうね。
131 名前:匿名さん:2023/11/05 22:25
そりゃー23区内にある会社が多いので通勤に便利な場所に住みたいと言う人が多いだけで、通勤関係なければ23家内に住むメリットって私個人的には思いつかないわ。

通勤関係なくてカフェや演劇に行きたいだけならどこからでも行けるもの。
132 名前:127:2023/11/05 22:25
>>129
>>私は118だった
ごめんね。
私も都内で引っ越し数ヶ所、調布市にも数年住んでたよ。
その上での感想。
イオンモールがあるような場所が住みやすいのはわかる。
でも都内も住みやすい場所は沢山あって、便利だけど不便もある。
それはイオンモールがあるような地域もそうなんじゃないですかね?
133 名前:匿名さん:2023/11/05 22:29
>>132
私は自転車でイオンモールに行けるようなところに住んでいる。
便利だし住みやすいけれど、特に不便は感じないなぁ。
134 名前:匿名さん:2023/11/05 22:31
>>132
そうなんだよね、同意です。
地方の人って東京を十把一絡げにしがちなので
どんなに丁寧に説明しても平行線。
厄介です。
135 名前:132:2023/11/05 22:36
>>133
多分住んでいると特に不便は感じないんですよ。
それが当たり前だから。
他所の人は例えば「通勤時間は駅が混むでしょ」とか、イオンモールがあるような場所だと「車ないと何もできないね」とかさ。
でもそれは住んでいる人にとっては問題じゃないでしょ?
そういう事です。
136 名前:匿名さん:2023/11/05 22:37
>>134
どんな風に十把一絡げにしてるの?
137 名前:116:2023/11/05 22:37
>>132
私も23区内の住宅街に住んでたので言いたいことはわかる。
誰かが書いてた新宿や渋谷の駅前のような雰囲気ではないことももちろん知ってる。
その上で私個人的な感想としては東京、特に23区内が人が住むのに最適であるとは言いにくい…と言う感想ね。
138 名前:匿名さん:2023/11/05 22:42
>>137
えー

なんかおかしいな~
139 名前:匿名さん:2023/11/05 22:44
>>138
何がおかしいのかまで書いて

通りすがり
140 名前:匿名さん:2023/11/05 22:44
>>135
でもあなたは不便もあるって書いていたはずだけど。

こちらはイオンモールがあっても駅も徒歩圏内だし、不便はないですよ。
そういうところもあるのです。
141 名前:135:2023/11/05 22:48
>>140
自分がそう思っているのではなく、他所の人から見たら不便と言われるかも?という意味です。
言われてみたら確かにそうかも、まあでも慣れてるからから気にならないよみたいな。

あと念のためだけど>>138さんは私じゃないですよ。
142 名前:匿名さん:2023/11/05 22:50
>>137
新宿に住んでる友達が「新宿住んでるって言うと驚かれるけど別に歌舞伎町に住んでるわけじゃないんだから」ってこぼしてたわ。
23区でも住宅街は普通に住宅街なんだけど。
例えば松濤なんか渋谷区だけど高級住宅街だし。
143 名前:匿名さん:2023/11/05 22:51
>>141
感覚の違いは大きい ということだと思います。
移住するとしたらそこを乗り越えるだけの魅力があるかどうか ですかね。
144 名前:匿名さん:2023/11/05 22:56
お金もらっても東京(関東一都三県)には住まないよ
いつか陥没しそうだもん
145 名前:匿名さん:2023/11/05 22:57
>>144
日本でどこが安全なんだろ?
146 名前:匿名さん:2023/11/05 23:02
>>144
三県?他の県はいいんだね。
147 名前:匿名さん:2023/11/06 01:35
>>144
ほらね。十把一絡げ。
148 名前:匿名さん:2023/11/06 05:49
昔は東京でしか手に入らないものが多かったけど、
今はネット時代で手に入るからね。

東京である必要がなくなったかな。

東京から来た人が地方でうまくいかないケースは
数人だけど見てるので、なんとなくわかる気がする。
それで閉鎖的と文句いうけどそんなことはない。
149 名前:匿名さん:2023/11/06 06:52
>>147
こういう気質が嫌だ
150 名前:匿名さん:2023/11/06 07:33
>>144
いつかするかもだけど生きてる間にするかな?



トリップパスについて

(必須)