NO.11469566
歯医者
-
0 名前:匿名さん:2023/11/05 22:29
-
もし歯医者さん自身が虫歯出来ちゃったらどうするの?
自分の歯は自分では治療出来ないから、やはり別の歯医者さんに行って治療してもらうんだよね?
それとも歯医者さんはそもそも虫歯にも歯周病にもならない?
-
1 名前:匿名さん:2023/11/05 22:31
-
自分が信用できる歯科医に治療してもらうってさ
-
2 名前:匿名さん:2023/11/05 22:32
-
なんだか小学生みたいな疑問だね
-
3 名前:匿名さん:2023/11/05 22:32
-
それは歯科医に限らないでしょ。
-
4 名前:匿名さん:2023/11/05 22:37
-
自分の信用できる歯医者かあ。
あとさ、人間生まれ持って体質に違いがあるでしょ?
体が丈夫な人もいればそうでない人もいるのよ同じで歯が強くて虫歯出来にくい人もいれば出来やすい人もいて。
で、歯医者さんも基本はきちんと手入れしてるはずだけど、
それでも虫歯出来ちゃう人っているんかな?
私自身の小さい頃からの疑問です。
-
5 名前:匿名さん:2023/11/05 22:43
-
>>4
あなたは主なの?
行きつけの歯科医に直接目聞いてみればいいじゃん。
それが一番長年の義門を解決方法する方法かと。
-
6 名前:匿名さん:2023/11/05 22:45
-
私自身は生まれてから一回も歯医者行ったことないの。
-
7 名前:匿名さん:2023/11/05 22:46
-
>>6
主です
-
8 名前:匿名さん:2023/11/05 22:46
-
>>6
え、嘘でしょ?
-
9 名前:匿名さん:2023/11/05 22:47
-
財前がガンになってたね
-
10 名前:匿名さん:2023/11/05 22:49
-
小〜高の歯科検診でも一回も引っかかったことないし。
-
11 名前:主:2023/11/05 22:50
-
>>10
親にもそれだけは褒めてもらえる。
-
12 名前:匿名さん:2023/11/05 22:51
-
>>6
え!
高校卒業して何十年?
クリーニングとかしないの?
-
13 名前:匿名さん:2023/11/05 22:53
-
>>10
そんな過去の話を何故!?
-
14 名前:匿名さん:2023/11/05 22:53
-
歯石なんて普通にちゃんと磨いてたらそうたまらないんじゃ?
ちなみに電動歯ブラシ使ってるわ。
-
15 名前:匿名さん:2023/11/05 22:57
-
>>14
そうたまらなくても流石に一度もクリーニングしてないなら相当溜まってると思うよ