NO.11472730
介護施設で90代爺さんがゼリーを喉に詰まらせ死亡。長男が施設を訴え3465万損害賠償請求
0 名前:匿名さん:2023/11/07 18:22
ゼリー喉に詰まらせ窒息死 判決で被告の介護施設側に2365万円支払い命令 広島地裁
この長男、よく訴えたな。
自分では何もしなかったのに。
90代なら誤嚥は不可避。
施設も預かるのやめればいい。こんな家族。今までの介護に感謝もない。
いい金になったなって思ってるだろうよ。
14 名前:匿名さん:2023/11/07 20:16
>>13
あなたも主派?
15 名前:匿名さん:2023/11/07 20:18
背景が分からないと何とも言えないな。
施設任せのクレーマーなのか、施設に問題があったのかわからない。
でも病人や高齢者の誤嚥は不注意がなくても起こりやすいんだよね。
16 名前:匿名さん:2023/11/07 20:47
高級介護施設(そんなのあるか知らないけど)で、億単位の費用かけてたのかな?こんなに払っていたのに食事介助が不十分だったとか?
うちの母もフツーのデイケア行っているけど、何もしてくれないの座ってるだけだの文句言ってるよ。こっちはお昼たべてお風呂にいれてくれるだけで大助かりだわ。
虐待はあり得ないけど、多少気に入らない職員さんがいるくらい我慢してと思う。
職員さん少なくて大変らしい。こんなニュースで人が減ったら困るのは家族なんだよ。
17 名前:匿名さん:2023/11/07 20:56
その介護を若い人達が気の毒だな。
意図してやったわけでもないだろうし、
人不足で現場は大変だっただろう。
言い訳にならないってわかってるけど、
なくなったその方だって感謝してただろうに。
お金には換えられない人生と思う。
18 名前:匿名さん:2023/11/07 20:59
訂正
その介護をやってた若い人達が
19 名前:匿名さん:2023/11/07 21:11
私の祖父も自宅でいちご食べていてつまらせて亡くなったんだよね。92歳だった。
誤嚥は高齢者なら、いつ起きてもおかしくないことだと思う。
何か施設側がまずい部分が大いにあったのかね。じゃなければ支払い命令は変だと思う。
20 名前:13:2023/11/07 21:18
>>14
そうね。主と同感。
90歳、施設で預かってもらってるだけで感謝。
何があってもおかしくない年齢だよ。
嚥下もスムーズにいかないことだってあるだろうし、
それで亡くなるならそれは、寿命。
21 名前:匿名さん:2023/11/07 21:20
>>20
預かってもらってるという感覚が
シンキングエラーであることに気が付きな
22 名前:匿名さん:2023/11/07 21:23
餅とか、どうしてるんだろう。
23 名前:匿名さん:2023/11/07 21:23
>>22
どうしてるとは?
24 名前:匿名さん:2023/11/07 21:24
>>21
お世話になってるんだよ。施設に。
25 名前:匿名さん:2023/11/07 21:24
>>22
ゼリーを詰まらせる人が餅なんかたべれるわけない。
26 名前:匿名さん:2023/11/07 21:24
>>20
ゼリーも嚥下出来ないのはもう寿命だよね。
悲しいけど。
27 名前:匿名さん:2023/11/07 21:26
>>21
三千万円の損害賠償金は受け取るのに?
28 名前:匿名さん:2023/11/07 21:27
>>17
若い人個人に賠償があるのではなく施設に対してでしょ?
賠償云々なくても、個人がこの件をどう感じてるのかは分からないよね。
これを糧にして、より介護職のエキスパートになるかもしれないし。
若い人というのがどこから出てきた情報か分からないけど。
29 名前:匿名さん:2023/11/07 21:27
>>27
あなたの言いたいことが理解不能
30 名前:匿名さん:2023/11/07 21:29
施設も施設職員も気の毒過ぎる。
31 名前:匿名さん:2023/11/07 21:33
>>26
そう。寿命。
32 名前:匿名さん:2023/11/07 21:37
文句言うなら家で面倒見ればいい
33 名前:匿名さん:2023/11/07 21:48
>>21
>>預かってもらってるという感覚が
シンキングエラーであることに気が付きな
では正しいシンキングはなに?
34 名前:匿名さん:2023/11/07 21:52
>>21
まさか、「自分は客だ!」とでも思ってるわけ?!
あなたの方がエラーだわ。
35 名前:匿名さん:2023/11/07 22:02
若い人達の働いたお金で年金だってもらって支えてもらってる。
年取ったら生かされてる事に感謝だよ。
介護してもらう権利だしそこで働いてる人達は義務だけど、人に支えてもらってる。ってこと忘れたくない。
36 名前:匿名さん:2023/11/07 22:05
>>35
この件がどうかは分からないけど、施設に問題があった可能性もあるよ。
37 名前:匿名さん:2023/11/07 22:08
>>28
その場にいた介護してた人は心傷めてると思うよ。
地方に限らず20-50代の人達って将来のある充分若い人達だよ。
逆にそこに引っかかる?
38 名前:匿名さん:2023/11/07 22:08
もし自分の父親だったとしても
90代の爺の飲み込みを見守れないや・・・。
39 名前:匿名さん:2023/11/07 22:09
>>36
人手は足りなかったと推測できる。
40 名前:匿名さん:2023/11/07 22:12
シンキングエラーか…
英語でね…。
41 名前:匿名さん:2023/11/07 22:16
>>38
肉親だからこそ雑になるよね
感情って厄介
42 名前:匿名さん:2023/11/07 22:16
寿命です
43 名前:匿名さん:2023/11/07 22:16
>>3
では、何歳なら裁判してこういう判決が下っても納得できるの?
44 名前:匿名さん:2023/11/07 22:18
>>43
別人だけどいい?
私の感覚では70代以下。
45 名前:匿名さん:2023/11/07 22:19
私だったら、お詫びしてもらったらそれでいい。
そういうお金いらない。
最後はありがとうございました。と感謝するな。
46 名前:匿名さん:2023/11/07 22:20
>>44
その線引きの基準は?
47 名前:匿名さん:2023/11/07 22:21
施設側がその後の対応策をまずったのかな?
48 名前:匿名さん:2023/11/07 22:22
>>45
今回の件がそうだとは言わないけれど、
もし、もしの話ですよ。
食事介助が必要な利用者で、なかなか食事を摂ろうとしないから無理矢理口に流し込んだ場合は?
保育園でも、こういうやり方が問題になるよね。
その場合でも「ありがたい」と思えるの?
49 名前:匿名さん:2023/11/07 22:22
>>45
私もあなたに同感。
お世話になりありがとうございました。ですね。
50 名前:匿名さん:2023/11/07 22:23
>>47
遺族がちょっとな感じなんじゃないかな。
51 名前:匿名さん:2023/11/07 22:24
>>48
保育園と老人施設は違うよ。
保育園だったら絶対に許さないわ。
同じ目にあわせてやる。
52 名前:47:2023/11/07 22:25
>>50
どっちの可能性もあるなって思って。
53 名前:匿名さん:2023/11/07 22:28
広島だからなあ
54 名前:匿名さん:2023/11/07 22:34
>>48
それは今回のケースとは違います。
あなたの妄想。
55 名前:匿名さん:2023/11/07 22:37
>>32
まったくだ。
56 名前:匿名さん:2023/11/07 22:43
>>53
広島で起きた事件なの?
57 名前:匿名さん:2023/11/07 22:57
疑問だけど無理矢理押し込むのは論外だけど、介護って人の口の中まで責任があるのかな?
58 名前:匿名さん:2023/11/07 23:19
重度認定の施設で厨房のパートしてます
本当…なんか知らん人やけど泣きそうになりました
職場の利用者さんは半分はベッド使用の点滴の方たちですが
半分は食事ありです。
常食はなく(病院食の感じです)流動食ばかり
お粥さえ食べられず、お粥をミキサー食にしたり
更にはゼリー状にしたりっていう食事をしています
でも…
それでも、むせはるんですよね
自分で口に運べる人、食事介助の人、それぞれですが
お茶、お薬のお白湯もとろみ付けしますが
それでもゴボッと入る
全てをティースプーンでの少量なんです…でも、なんです
私たちには少量でも違うのかもしれません
検食3分未満の食事量ですが
(利用者さんが食べるものをスタッフさんが食べる)
1時間ほど掛けてます
それでも、です
そんな現状を見てる、っていうか作ってるんで
ちょい落ちてしまいました
自分は両親には、こんな手厚なところにと思ってるけど
上でもありましたが
保育所もだけど介護施設も恐ろしい場所なのかと思いました
人それぞれの考え方があるんですよね
59 名前:匿名さん:2023/11/07 23:27
>>54
もしも話ってなにか分かるかな?
「もしも」だよ。
60 名前:匿名さん:2023/11/07 23:30
>>48
それは全く違うわ
その事実が判明したらこの訴えた方同様裁判上等!!だわ
ありがとうなんて言ってた自分もぶん殴るわ
まぁもしもであって、この裁判の方の場合は正しく対応した上での不慮の事故なんでしょうからね
61 名前:匿名さん:2023/11/07 23:41
>>57
あるよー
まだもぐもぐしてるのに急ぎたいからって次を突っ込めば喉に詰まって事故の元
もうかみかみが大変そうだしベロが上手く食べ物を喉の方に送れなくなってるとか観察して情報共有
看護師や栄養士さんらと話し合って料理の形状を
柔らかくするか、小さく刻むか、流動食にするか、お味噌汁等の液体に介護用ゼラチンでゼリー状にするかとか
利用者さんに合った食事を考えなきゃ
現場で食事介助するって食べさせればいいって話ではないよ
62 名前:匿名さん:2023/11/07 23:43
>>61
なんかプロの話が聞けてホッとする。
63 名前:匿名さん:2023/11/07 23:47
>>57うん、あるよ。
全記録しなきゃなんだよーーー。
会社にってだけではなくて、ご家族様も見るもの。
お迎えお風呂お食事お昼寝等々、水分摂取量に食事摂取量
何も勝手に出来ないし介護は観察してるみたいだよ