NO.11475351
97歳運転の車が追突事故起こす
-
0 名前:匿名さん:2023/11/09 05:43
-
97歳運転の車が信号待ちで停車中のトラックに追突事故起こす。
警察到着時には、車を路肩に移動しようとして医療機関が入るビルに突っ込む。
運転手の97歳男性は、車には乗ってなかったと容疑否認…
朝ご飯作りながら今朝のニュースを聞いててゾッとした。
あと3年で100歳の人に免許更新許可する免許更新センターも、あんな大きな乗用車を売る自動車販売店も狂ってない?
人が誰も死ななくて良かった。
-
130 名前:匿名さん:2023/11/10 22:02
-
免許更新の年齢制限を設けない限り、
こういう事故は増え続けると思う
-
131 名前:匿名さん:2023/11/10 22:19
-
最低限、運転支援システム車、必須の世の中にして欲しい。
年齢問わず。
-
132 名前:匿名さん:2023/11/10 22:30
-
そういえばさ、なんで日本国内の医師会は国に要請しないんだろう?
身体能力や脳科学や認知症の専門家とか、お医者さん達が1番高齢者には安全に運転を継続出来ない問題点があれこれあるって分かってるだろうに…
患者に運転は控えるようにって言うだけじゃ事故は防げないんだから、医師会の総意として国に対して自動車やバイクの運転免許の更新限度年数を何歳までにすることが必要とか提言できないのかな?
-
133 名前:匿名さん:2023/11/10 22:32
-
>>132
何を医師会にさせたいの?
1人1人の検査と診察?
-
134 名前:匿名さん:2023/11/10 23:39
-
>>133
いや医学的に見てこの年齢以上に車やバイクを安全に運転するのは難しいから、免許更新には年齢制限が必要とか意見書とか出すこと出来ないのかなって話
免許更新センターで一人一人の高齢者の健康診断とかだと、年齢バラついて結局は免許更新センターの人達と同じように手助けして全員免許更新ーってなるだけだよ
免許取得は18歳から!
免許は◯◯歳を期限とする!
って一律の年齢で切る必要性を医学的に医師会から提言してくれたらいいのになって思ったの
-
135 名前:匿名さん:2023/11/10 23:57
-
>>132
何でってそんな要請したって医者は儲からないからだよ。
自分に利益がないことは医師会はやらんよ。
-
136 名前:匿名さん:2023/11/11 00:19
-
>>134
お年寄りを年寄り扱いするなとか怒る人で病院の仕事ができなくなるよ。
-
137 名前:匿名さん:2023/11/11 00:22
-
テストで一斉に単純行動をして貰い、最下位数名を落としていく方法で納得して貰う。
あなたは最下位だから免許の更新はできません。
-
138 名前:匿名さん:2023/11/11 07:06
-
>>134
どうやったら受診させるのかな?
免許更新時に義務付けですか?
-
139 名前:匿名さん:2023/11/11 07:54
-
>>135
やっぱり高齢者に対して実子や実子夫婦が説得するしかないのかな。
だんだん祖父母は家族じゃないという考えかたに移行しつつあるから余計に難しいと思うんだけどな。
-
140 名前:匿名さん:2023/11/11 08:02
-
>>139
いやいや、それは無理
試験で落とすのも不正が絶対出る
はっきりと、法律で年齢制限するしかないと思う
-
141 名前:匿名さん:2023/11/11 08:24
-
>>129
昔は教習なんて行かずに実技だけで取れてたから、めくらだったんじゃない?
-
142 名前:匿名さん:2023/11/11 08:24
-
>>129
マニュアルのどこが難しいのか?
-
143 名前:匿名さん:2023/11/11 08:29
-
>>140
制限は何歳からいいんだろう?
んー、70歳?75歳?
-
144 名前:匿名さん:2023/11/11 08:40
-
>>143
別人だけど
75歳から後期高齢者医療制度に加入になるからそこで一斉に変更がわかりやすくていいのでは。
-
145 名前:匿名さん:2023/11/11 08:40
-
>>140
政治家はみな自身が結構な年なのと、高齢者から批判が出そうなことは選挙票にひびくからしないて聞いた。
-
146 名前:匿名さん:2023/11/11 08:46
-
>>143
姥捨てが増えそう
-
147 名前:匿名さん:2023/11/11 08:48
-
>>142
父はマニュアル乗ってる。
でもマニュアルの乗用車だと他の家族が運転したがらないので軽トラのみマニュアル
-
148 名前:147:2023/11/11 08:49
-
>>142
書き忘れた。
マニュアルならいいと思う?
-
149 名前:匿名さん:2023/11/11 09:01
-
マニュアルの乗用車、今は設定すらしてない車がほとんどだから購入は困難ですわな。
あとマニュアルのほうがオートマより安全だと思ってる人って、運転してない人だと思うわ。
-
150 名前:匿名さん:2023/11/11 09:04
-
>>142
少なくともオートマより技術は必要だよ。
オートマは進むのにアクセル踏むだけだ。
マニュアルはクラッチ踏みながらギアチェンジ。うまくできなかったらエンストするし。
-
151 名前:匿名さん:2023/11/11 09:29
-
>>14
70代では諦めがつかない。
80歳がいいと思う。
運転は70代で終わり。
-
152 名前:匿名さん:2023/11/11 09:31
-
>>145
でしょうね。
政治家は自分で運転しないだろうけど。
こういうのは重大な何か、が起きてその被害者等がすごく頑張って訴えて
やっと変わると思う。
弱者が頑張って変わるものだと思う。
少なくとも、国や医師会から提案することは絶対ないだろう。
-
153 名前:匿名さん:2023/11/11 09:31
-
>>151
認知機能、運動機能の個人差大きいよね
70代でもヤバい運転者いる、なんなら60代でも。
-
154 名前:匿名さん:2023/11/11 09:36
-
>>153
70代までは試験でいい
-
155 名前:匿名さん:2023/11/11 09:37
-
>>144
それがいいと思う。
75歳で一斉に免許失効させて、それでもどうしても必要な人はもう一度免許をとりなおせばいい。教習所に行って座学もやって。
-
156 名前:匿名さん:2023/11/11 09:38
-
>>154
試験?
新しい制度導入するということ?
-
157 名前:匿名さん:2023/11/11 09:38
-
>>150
それで線路や交差点のど真ん中で立ち往生、坂道でいきなり上から下へドカンとか恐ろしいんだけど。
それこそ事故多発じゃない?
パニック起こして何やらかすかも分からないしねぇ。
-
158 名前:匿名さん:2023/11/11 09:38
-
>>155
癒着や不正が起きるよ。
-
159 名前:匿名さん:2023/11/11 09:39
-
この手の問題でいつもマニュアルを推す人がいるけど、頓珍漢もほどほどにしないとね
-
160 名前:匿名さん:2023/11/11 09:40
-
>>144
75才だとデイサービスの送迎運転してる仕事の人もまだ居るよ
-
161 名前:匿名さん:2023/11/11 09:45
-
国がやらなくちゃですね。
NHK使って先導する。
「70才になったら運転しなくてもいい生活にシフトしましょう。
その為には60代からしっかり歩く習慣をつけましょう。
最低1日7000歩は毎日歩きましょう。
家族のために、思いやりの生活を」
とかなんとか。
毎日定期的に番組の間に挟む。
-
162 名前:匿名さん:2023/11/11 09:54
-
>>159
マニュアル推しじゃないけど、どこが頓珍漢?
マニュアルはクラッチ切ったら進まない。暴走は無くなるよ。
-
163 名前:匿名さん:2023/11/11 09:57
-
>>156
それが必要だよ。
-
164 名前:匿名さん:2023/11/11 10:04
-
>>159
それ思う
-
165 名前:匿名さん:2023/11/11 10:19
-
>>162
>マニュアルはクラッチ切ったら進まない。暴走は無くなるよ。
これはあくまでも、停止してる、若しくは徐行してる時の想定だよね。
では、
信号青のまま右折レーンに侵入し直進車がいない場合を考えてみよう。
右足ブレーキで少し減速しながら左足でクラッチ踏み左手でギアを下げる動作しながら、右手でハンドル操作、
信号青、直進車ナシなので速度はそれほどの落とす必要なし。
が、曲がる為に
ギアを3速に下げたつもりが入っておらず、5速やニュートラルならばエンジンブレーキが使えず自分のイメージしてる速度より早い状態で曲がる動作を右手だけで行わないといけない。
何故なら、左手はギアを正しくいれないといけないからね。
それって、昔の交通事故でよく聞いた「ハンドル操作を誤り」って事だと思うのよね。
人間が手足全て違う動きをするって、トラブルの元だよ。
それよりは運転支援システムを装備した車にする方が事故も渋滞も今より、もっとなくなる。
実際、交通死亡事故は技術の発達で減ってるんだよね。
-
166 名前:匿名さん:2023/11/11 10:26
-
>>159
同感。
>>162
暴走はなくなるかもしれないけど高齢者が坂道発進をスマートに出来るとは思えず、坂道発進を失敗した事故が増えそう。
もし高齢者マークが付いた車=マニュアル車になったら、絶対に後ろに付きたくないよ。
-
167 名前:匿名さん:2023/11/11 11:48
-
>>165
エンストするよ。
-
168 名前:匿名さん:2023/11/11 11:53
-
>>167
40キロの速度でエンストしてもね・・
-
169 名前:匿名さん:2023/11/11 11:53
-
ここにいる年齢ってAT限定で取ってる人がいるんだろうか。
-
170 名前:匿名さん:2023/11/11 11:56
-
>>167
一番怖いのはエンブレが効いてない状態で交差点内に侵入してることでは?
次なる動きが即座に取れないのは事故を誘発させやすいと思うが。
-
171 名前:匿名さん:2023/11/11 11:58
-
>>169
いるかもね、
結婚して子供の送迎したいからと免許取得とか、
あとは、助手席に座っての運転手のウンチクを素直に聞いちゃって、運転を語ってるという人もいるかもね。
-
172 名前:匿名さん:2023/11/11 13:43
-
>>168
暴走老人をストップさせることはできる。
後続車は後続ドライバーの責任だよ。
-
173 名前:匿名さん:2023/11/11 13:45
-
>>172
交差点内でハンドル操作を誤れば、横断歩道の歩行者をはねますよ。
とてもとても危険です。
エンストしたことにより軽くパニックにもなるだろうし。
動いてる物は直ぐには止まらないんだよ。
-
174 名前:匿名さん:2023/11/11 13:48
-
>>172
歩道に乗り上げて停車とか?
-
175 名前:匿名さん:2023/11/11 13:52
-
>>172
>後続車は後続ドライバーの責任だよ。
坂道で前のマニュアル車が下がって来て衝突しても、エンストして急停止して衝突してもそう言える?
-
176 名前:匿名さん:2023/11/11 13:55
-
>>172
そんなにマニュアル車をススメル理由は?
もう日本国内では、軽自動車を含む国産の新型車には自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)装置の搭載が義務化されてるのよ。
-
177 名前:匿名さん:2023/11/11 13:59
-
>>138
それは>>133が勝手に解釈して言ってるだけでしょ
-
178 名前:匿名さん:2023/11/11 14:03
-
上皇様が天皇位を譲位する時に、免許も返納してくれてりゃまだ説得材料になったのになー
-
179 名前:匿名さん:2023/11/11 14:04
-
>>177
では>>134はなにが言いたいの?