育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11475351

97歳運転の車が追突事故起こす

0 名前:匿名さん:2023/11/09 05:43
97歳運転の車が信号待ちで停車中のトラックに追突事故起こす。
警察到着時には、車を路肩に移動しようとして医療機関が入るビルに突っ込む。
運転手の97歳男性は、車には乗ってなかったと容疑否認…

朝ご飯作りながら今朝のニュースを聞いててゾッとした。
あと3年で100歳の人に免許更新許可する免許更新センターも、あんな大きな乗用車を売る自動車販売店も狂ってない?
人が誰も死ななくて良かった。
1 名前:匿名さん:2023/11/09 06:32
>>0
国は考えてるようで、なーんも考えてないね
2 名前:匿名さん:2023/11/09 06:39
車プレジデントだったね。
びっくりだよ。
3 名前:匿名さん:2023/11/09 06:54
車には乗っていなかった
これが昨日トレンドにあがってたから何かと思ったら
このおじいさんの記事だった
ひどいよね~
4 名前:匿名さん:2023/11/09 07:23
めちゃくちゃだろ!
国は免許更新の年齢制限をいい加減規定しろ!
こんな年になっても無責任に車を乗り回す高齢者が選ぶ政治家なんて絶対国には必要ない奴らだよ!
5 名前:匿名さん:2023/11/09 07:23
怪我人がいなかったのが不幸中の幸い。
プレジデントって高額だからいい客だったんだろう。
6 名前:匿名さん:2023/11/09 07:26
ダイアンの津田も、高齢者が運転する逆走車に出くわして
クラクション鳴らしまくってなんとか回避した
免許返納してくれ
ってSNSにあげてる。
7 名前:匿名さん:2023/11/09 07:55
田舎だと、車無いと生活出来無い、人口も少ないからいろんなサービスも希薄。高齢者ばかり、どうしたらいいんだ。
8 名前:匿名さん:2023/11/09 08:21
>>7
それでも幾ら何でも90代になったら運転は無理。
食材は配達。
病院へはタクシー。
9 名前:匿名さん:2023/11/09 08:27
>>8
80代でも、大丈夫?って思う。
10 名前:匿名さん:2023/11/09 08:29
>>7
あなたは都会の人かな?
板橋区でも買い物難民いるんだってね。
移動販売が人気なんですってよ。
都会でも食料品が当たり前に買えるわけでははない。
都会の車を運転しない人ほど不便そうと思った。
11 名前:匿名さん:2023/11/09 08:30
>>9
7が書いたような田舎では80歳で車を取り上げるのは酷だと思うよ。
条件付きで運転ありだと思う。
安全装置付き、近所(スーパー、ドラッグストア等)限定。
12 名前:9:2023/11/09 08:55
>>11
東北の田舎住みです。
祖父は、83歳で返納させてます。
赤信号無視があって、家族で止めさせたらしいです。

ただ、一緒には暮らしていないけれど、子供達が色々やってあげて、最終的には施設で生活していました。
13 名前:匿名さん:2023/11/09 09:01
>>9
85までには基本全て返納
だだし過疎地は条件付きで許可
確率が自損事故のみになりそうな田舎は運転してもいいと思う。
14  名前:この投稿は削除されました
15 名前:匿名さん:2023/11/09 09:38
自治体は免許返納者にタクシーチケット出したりしてるけど、買い物代行チケットも出せばいいと思う。
実家の母見ていつも思う。
タクシーチケットは貰ったらさっさとパチンコ屋や公営ギャンブル似通うために使う老人も多いと聞くけど(あくまでも母の自治体での話)そんなことに使わせるために税金使うのもどうかと思うので、タクシーチケットは今の半分にして、買い物代行チケットに変えたら重宝すると思う。
あとは通院での利用は完全無料にするとかね。
母の自治体では多くて半額、距離によっては1/4しか割引にならないので。
公共交通機関がそれなりに発達してる土地では上限決めて料金無料にするとかね。
実家は田舎ではあるけど決して山奥とか田んぼの真ん中とかではなく住宅地なんだけど、健康な若者の味でもバス停まで10分、私だと20分(体力はあるけど股関節が人工関節)、杖ついて歩く母だと多分たどり着かない。
16 名前:匿名さん:2023/11/09 10:35
>>11
年取ったら田舎捨てなきゃ。
田舎を盾に殺人や事故を起こしていいことにはならない。

田舎の人は免許取るまでどうやって生活してたの?
その生活に戻ればいい。歩いてたんじゃないの?
歩けないなら歩ける距離に移り住めばいい。
17 名前:匿名さん:2023/11/09 10:50
私は車が必須なところに住んだことはないが。

>>16
> 田舎の人は免許取るまでどうやって生活してたの?
昔は、バスがあったり、村に小さな商店があったりしたのだと思う。
鉄道だってどんどんなくなっているし、免許を取る前とは同じ場所でも環境が変わっている。

年取ってくると引っ越しも勇気と体力が必要だと思う。
免許を取り上げるなら、必要な人には暮らしやすい場所を斡旋したり
引っ越しの手伝いが必要だと思う。
18 名前:匿名さん:2023/11/09 10:54
>>16

田舎の人は免許取るまでどうやって生活してたの?
その生活に戻ればいい。歩いてたんじゃないの?

あなたの親も免許持ってるよね。
若い頃に取得したのでは?
昔に戻るって、どのくらいの昔なんだろうか?
昔は田舎にも人がいて商店街もあったんだよね。
19 名前:匿名さん:2023/11/09 10:55
97歳でプレジデント。車屋さんも、頑強で前後に長いくるまで安全度は高いし、金額も張るしウィンウィンだとおもったのかな。車屋さんも書類送検ぐらいはされた方がいいよ。
20 名前:匿名さん:2023/11/09 10:57
>>19
乗っている97歳の人は守れたとしても、その頑強ボディーにやられた相手がどうなるか考えて、シニアカー勧める敏腕営業マンは日本には居ないのかね〜
21 名前:匿名さん:2023/11/09 10:59
>>16
農家に定年なんてないからね
70でも80でも元気な老人は田んぼ畑で働いている

田舎の老人を都市部にやるのなら
都会の65~80位を農村で働かせたらいいね
都会の人の方が普段歩いているから体力ありそう
若い世代の食料も賄ってもらえる
22 名前:匿名さん:2023/11/09 11:05
>>21
>都会の人の方が普段歩いているから体力ありそう
え?
23 名前:匿名さん:2023/11/09 11:09
>>18
今はないね。
どんなに遠くても歩いてた人も沢山いた。
けどそれは若い時。いまは老人。

田舎にその時代に戻れってむり。
エアコンのない時代にもどれとか
電気のない時代に戻れ並に酷い発言だね。
24 名前:匿名さん:2023/11/09 11:24
>>21
年金は受け取ってるんだよね?
働くのやめれば土地に固執する必要なくなるよ?
25 名前:匿名さん:2023/11/09 11:26
>>18
老人が免許を取った20歳(?)までの生活に戻ればいいって言ってるんだよ。
歩いてたんじゃないの?自転車乗ってたんじゃないの?
車に乗る前はどうやって生活してたの?
学校にはどうやって行ってたの?
26 名前:匿名さん:2023/11/09 11:32
>>24
阪神大震災や東日本大震災の時の教訓知らないかな?
高齢者にとって一番大事なのは、実はその土地というよりも、その土地の人間関係なんだって分かったんだよ。
とりあえず仮設住宅に、とりあえず遠くても親類縁者の所へと散り散りに避難した後には、強い孤独感からストレスで亡くなってしまう人が多数出たそうだよ。
自殺だったり体調崩してだって。
だから高齢になったら便利な土地に引っ越せば問題解決とは簡単に言えないんだよ。
27 名前:匿名さん:2023/11/09 11:42
>>25
その田舎の人口は変化してませんか笑
28 名前:匿名さん:2023/11/09 11:44
これはどこで?
よく97で運転しようと思ったね
バスも電車もタクシーも来ないとかなら仕方ないのかなぁ
29 名前:匿名さん:2023/11/09 11:45
>>25
田舎の学校も統廃合されて無くなり、スクールバスで通うということになってますやん。
ところで昔自転車で学校通ってたから、チャリ生活に戻れって言ってるの?
なかなか大胆なこというのね。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)