NO.11483105
最近の食費いくら?
-
0 名前:匿名さん:2023/11/13 08:24
-
以前は7万位内に収まってたんだけど、最近は8万超えるようになってしまった。
20代の息子と50代の夫婦の3人暮らし
酒、外食費込み。
野菜や米の仕送りもなし
息子は弁当もち。
毎日安いものだけど果物も食べるし、週に一度は刺身も食べる。
最近高いんだけど、トマトも毎日食べてます。
外食は、月に1回か2回。
特に頑張ってないでこんな感じ。
3人家族で高いですよねえ。
みなさんどんな感じ?
-
1 名前:匿名さん:2023/11/13 08:28
-
うちは5人家族で月に20万超え。
外食別で。
大学生の子の弁当もあり。
3人で8万は高くついてるのか判らないが値上がりが辛い。
-
2 名前:匿名さん:2023/11/13 08:33
-
酒や弁当や外食費込みで8万円は安いと思う。
うちは4人家族で12万はかかってる。
-
3 名前:匿名さん:2023/11/13 08:42
-
大学生の息子、娘が家でご飯を食べてた時は15万くらいかかってました。
今は2人とも社会人になって、息子は家を出て、娘は家にいるけどあまり家でご飯を食べない。
なので夫婦2人の食事なので適当。
今、物価も高騰しているし、それでも8万くらいは行くと思う。
果物は食べないけど、刺身は好きでよく買ってきます。
肉も外国産は不味いので、一応、国産のもの。あとは別に贅沢はしてないです。
20代の息子がいて、逆にどうやったら7万以内で抑えられるのか、すごいと思う。
-
4 名前:匿名さん:2023/11/13 08:47
-
食費10万以下って頑張ってるよ。
というか頑張る必要もないと思ってるけど。
食費はケチらない方が家族は幸せだよ。
-
5 名前:匿名さん:2023/11/13 09:05
-
8万は高いのですか?
酒と外食も含むのでしょ?
どの程度のランクの外食か分からないけど・・・
8万越えても生活できてるのなら、それが適正支出額なのではないかしらね。
我が家はこの10余年、家からの全ての支出額を気にしたことない。
だから食費が幾らかも不明。
-
6 名前:匿名さん:2023/11/13 09:11
-
3人で8万はむしろ安いと思う。
私1人だけど5万かかってる。
-
7 名前:匿名さん:2023/11/13 09:20
-
12万かかってる。これでも野菜はうちの畑の作物でやりくりして自給自足ができる月も結構あるんだけどねえ。
今月からは白菜と大根三昧の生活にするんだけど、それでも平均これ。
きつすぎる。
-
8 名前:匿名さん:2023/11/13 09:33
-
うちは現在夫婦二人。
お昼はたまに気軽なお店で外食やお寿司みたいなのをスーパーで買ったり。
お刺身や果物等高い食材もたまには買うけれど、値引き品や安い食材を主に買う。
ざっくり月6万ぐらいかと。
-
9 名前:匿名さん:2023/11/13 09:41
-
値上がりしたね、ってスレですよね。
-
10 名前:匿名さん:2023/11/13 10:02
-
ご家族少食なのかな。
息子さんのお弁当も作ってて、外食含めて8万なら良くやっている方じゃないかと思います。
-
11 名前:匿名さん:2023/11/13 10:02
-
>>9
え?
-
12 名前:匿名さん:2023/11/13 10:03
-
夫婦と大学生と高校生でざっくり12〜13万くらい。
うちはお酒飲まないし、外食はしない(子供達と時間が合わないから無し)
よく食べる男子2人相手に13万くらいでできてるなんて、私、よくやってると思った。
-
13 名前:匿名さん:2023/11/13 10:10
-
どんぶり勘定なもんで、食費がはっきりわかってなかったが、いつも行くスーパーのカードがスマホアプリになったのでレシートがなくなって、スマホで確認できるようになった。
それによると親子3人で13万。
毎週必ずジムの後はファミレス行くので、それを足すと15万くらいか。
ひいー
トマト、少し前ものすごく高くてさすがに買い控えたわ。
今は下がってきてるね。
-
14 名前:匿名さん:2023/11/13 10:32
-
うちは外食嗜好品込みなら10万超えてると思う、
主さんスゴいね。
-
15 名前:匿名さん:2023/11/13 10:47
-
夫婦二人と大学生娘の三人暮らし。食費はだいたい5万。
旦那の夜ご飯は、平日は無しなので、これでやっていける。家族で外食するときは旦那もち。
-
16 名前:匿名さん:2023/11/13 10:50
-
外食は別(ほとんど行かないし行くなら旦那が出す)、弁当なしだけどほぼ在宅の大学四年生男子がいる3人家族。
酒は誰も飲まない、米は義実家から、たまに野菜も来る。
で、月7万に収まる私は頑張ってるのか?
普通に果物刺身あり国産肉使用です。
惣菜や弁当はほぼ買わない。
-
17 名前:匿名さん:2023/11/13 10:54
-
家族で外食行けば、それだけで1回1万近い出費になるから、それを食費にいれたら高額になるのは当たり前かと。
-
18 名前:匿名さん:2023/11/13 11:01
-
うちは基本社会人息子と二人暮らし。
夫は単身赴任で月に2回、週末に帰ってくる。
娘もいるけど隣市で一人暮らし中。
食費は外食と息子の酒を除いて10万くらい。
週に2度ほど息子の「夕飯いらない」って日があるにもかかわらずこの金額だよ。
多分抑えようと思えば3万くらいは(もしかしたらもっと)余裕で低くなるとは思う。
だけど、他を抑えても食費はケチらないという私の信条によりこれでやってます。
代わりに他で節約してるけどね。
買い物しても高くなったなーとは思うものの、だから魚の回数減らすとか、肉のグレード下げるとかはしたくない。
また今年も秋冬物を買わなきゃいいだけさ...
-
19 名前:匿名さん:2023/11/13 11:17
-
うちも夫婦と息子の3人です。
酒、外食費含まず、弁当ほぼ毎日2人分で
月10~12万円かかってます。
-
20 名前:匿名さん:2023/11/13 12:01
-
うちも同じ人数で(弁当無し、外食別)で
8万です。主さん頑張ってますよ。
ちょっと前まで7万だったけど。
食費だけでなく、他のものも値上がってて、お店いくとうんざりします。
ストレスもたまってる。
-
21 名前:匿名さん:2023/11/13 12:07
-
高校生と夫婦の3人家族。
酒代、外食代以外の食費が8万円前後かな。
そのうち1〜2万円弱がパルシステム。
-
22 名前:匿名さん:2023/11/14 08:06
-
ここ4年くらい、毎月ノートにつけて計算しているけど
この春から子供が外で暮らし始めたので
食費は減ってる。
夫婦二人で3万くらい。
季節の果物(柿・みかん・りんご)も週2.3食べる。
野菜もしっかり食べている。
米は送ってくれるので別計算。
-
23 名前:22:2023/11/14 08:07
-
酒類は一切飲まない。
-
24 名前:匿名さん:2023/11/14 08:25
-
>>22
肉や魚もちゃんと食べてる?
-
25 名前:匿名さん:2023/11/14 08:54
-
>>22
それだと
刺身とか牛肉は食べられないね
-
26 名前:匿名さん:2023/11/14 09:09
-
>>22
1ヵ月2人で3万円の食費だと、1日1000円しか使えないのね。
1人500円で1日分の食事だと、どんなものを毎日食べてるの?
今の物価の上昇だと、かなり厳しいよね。
-
27 名前:匿名さん:2023/11/14 09:10
-
>>22
>季節の果物(柿・みかん・りんご)も週2.3食べる。
わざわざ書いたのなんで?
-
28 名前:匿名さん:2023/11/14 15:10
-
>>27
安いフルーツだからじゃない?
-
29 名前:匿名さん:2023/11/14 15:17
-
>>27
上の人みたいに、刺身や牛肉は食べられないねに追加で
果物も食べられないなんて家族がかわいそう
みたいな書き方されるからじゃない?
-
30 名前:匿名さん:2023/11/14 15:49
-
でもさ、普通に考えて夫婦2人1日千円ってそんなに苦じゃないと思うんだよね。
例えばサバの塩焼きを焼くとしても、一パックの半分を2人で半分こしてたべて、それに具沢山の味噌汁、ほうれん草おひたし、それに納豆付け足せば十分。
その残った残りの鯖は違う日に回せる。
刺身食べたとしても、2人分なら600円〜700円ぐらいでも食べれるよね。それに肉でもちょっとさっと焼いたり(肉切り落とし100グラムでも、ピーマンとかと炒めると十分じゃない?切り落としとか100グラム100円ぐらいで買えるよね。)、わかめの味噌汁とかそれでも千円以内には収まる。
毎日そんなに買い物に行くわけでもなし意外といけそうなんだけど。
-
31 名前:匿名さん:2023/11/14 15:53
-
>>30
1日千円って、晩御飯分だけの食費?
朝食や昼の分は?
-
32 名前:匿名さん:2023/11/14 15:56
-
>>30
2人分の刺身と肉と果物と野菜を買って、千円ではうちの方は収まらないわー。
-
33 名前:匿名さん:2023/11/14 15:56
-
>>30
あなたの例でいくと、サバ1パック500円ぐらいするところもあるわけで。
それに朝はパンにサラダにコーヒーに、トマトは絶対ないとね。弁当は・・・ ってなると、結構かかるよ。
年金生活夫婦の生活動画いくつか見たことあるけれど、食費の節約は旦那さんがどこまで妥協してくれるかによると感じる。
-
34 名前:匿名さん:2023/11/14 15:57
-
>>31
朝はコーヒーだけとか
昼は麺類あっさりならうちは千円でもなんとかなるかなー。
なんかあるしね。だいたい。
お米をどう計算したらいいのかよく分からないけど。
-
35 名前:匿名さん:2023/11/14 16:05
-
前のも書いたけど、お料理上手は食費を抑えられるよね
安い鰯や鯵でもいろんな調理法でリッチな一品になる
そういう人が羨ましい
それに食費を上手に抑えられる人は頭いいなと思うよ
うちは夫婦と大学生男子で12万くらいかな
外食費は別です
-
36 名前:匿名さん:2023/11/14 16:06
-
>>26
きっと催眠商法の店で何でも買ってるのよ
-
37 名前:匿名さん:2023/11/14 16:12
-
50代後半ならもういっぱい食べないものね。私も一日1000円ならいけると思うの。お米別だし。
ただ、外食好きだから週末にいっぱいつかってしまってるw
過去ログ暇なので読んであさってみたら、2009年あたりだと、豆腐・卵・もやしを駆使して暮らしてれば小学生男子一人と夫婦で食費3万円でくらせるよ。とか、食べ盛りの小学生高学年の子どもが二人いても5万位~6万円くらいでやってそうだった。
同時期でも、子どもが未就学児一人だけど15万かかってるという人もいてさまざま。
もちろん物価の違いは大きいが、結構昔はみなさん将来に備えて色々がんばってやっていたっぽい。
その頃からそうやって3万円くらいでやって来てた人が、今も3万円を維持してるのかもしれない。
-
38 名前:匿名さん:2023/11/14 16:16
-
>>30
80過ぎの夫婦ならいけそうだけど、アウトドア好きでよく食べる夫にも、私にも毎日その質素さは無理だわ。
-
39 名前:匿名さん:2023/11/14 16:18
-
>>37
卵なんて前は100円くらいで1パック買えてたのに、今は税込みで300円くらいするのよ。
ホント食費高くなったわぁ。
-
40 名前:37:2023/11/14 16:22
-
>>39
過去ログ読んで、その卵!というところに、時代の流れを感じたの。
このころには節約料理の救世主みたいな存在だったのねって。
今は卵以外の何かを考えないと節約にはならないものねえ。
もやし、がんばって。
-
41 名前:匿名さん:2023/11/14 16:57
-
なんとか寝たきりにならないように気を遣ってる高齢の親を見ていると、肉や魚を減らして食費を浮かせようとは思わないなあ。
将来が怖いよ。
卵は高くなっても重要なタンパク源だ。
-
42 名前:匿名さん:2023/11/14 17:12
-
ふるさと納税で食品色々もらってるから、助かってる。
始めたばかりの頃は、すき焼き肉とかカニとかうなぎとか高級食材もらってたけど、豚肉とか鶏肉とか普段に使えるものにしたら食費のわりに充実するようになった気がする。
-
43 名前:匿名さん:2023/11/14 17:18
-
積極的に鶏むね肉を使うようになった。
料理法検索すればいっぱいあるしね。
安くてヘルシー。
-
44 名前:匿名さん:2023/11/14 20:35
-
夫婦でお酒代込みで4~5万くらい
米はふるさと納税もらっている
外食は別だけど、そもそもそんなに行かない
-
45 名前:匿名さん:2023/11/14 20:54
-
>>44
満足してる?
-
46 名前:匿名さん:2023/11/14 21:14
-
>>41
筋力も大切だけど
骨折が1番寝たきりになる原因だと思う
<< 前のページへ
1
次のページ >>