NO.11495305
旦那にイラつく日々
-
0 名前:匿名さん:2023/11/19 20:02
-
夫婦版じゃなくてすみません。愚痴を聞いてください。
子どもが巣立って夫婦2人だけの生活になっています。
できれば共に白髪の生えるまで(すでに生えてますが)...と思っているのですが。
昔から考え方の違いというか、旦那のあまりにも自分勝手な言動に振り回されることが多く、喧嘩が多かったです。そのため、私がだんだん塩対応になっていて、それがまた気に入らないらしく、あれこれ文句を言ってきます。
別居や離婚をずっと考えているのですが、悩んでいるうちはまだその時ではないと思い留まっています。
このまま日々のイライラを抱えながら歳をとっていく、それとも1人になる覚悟で家を出る、どっちがいいのか悩みます。
今はほぼ家庭内別居状態です。そんな中でもたまに一緒に出かけることもあります。大きな買い物は相談し、困った時は一応助け合っています。これが決断できない理由かもしれません。
長々とすみません。何かご意見がありましたらお願いします。
-
38 名前:匿名さん:2023/11/20 06:56
-
離婚したらいいんだよ。
しなはれ~。
-
39 名前:匿名さん:2023/11/20 07:56
-
え?
家庭内別居で生活費はちゃんと貰えて困った時は助け合えるならいいじゃん。
旦那にイライラするって?
働きに出て職場の人間関係でストレス溜めるより遥かに恵まれてるだろ。
-
40 名前:匿名さん:2023/11/20 08:02
-
>>39
職場は変えられるが、旦那は簡単に変えられないし、家庭からは逃れられない。
自分が職場の人間関係が悪いからって他人も同じだと思うなよ
-
41 名前:匿名さん:2023/11/20 08:06
-
うちは機嫌のいい時に笑い含めて注意してるよ。
面と向かって真剣に話し合うより受け入れやすいみたいだから。
主さんも結婚して長いだろうから、
ご主人の性格とか他の面を色々把握してるだろうし、
その辺を踏まえてどうすれば受け入れてもらえるかいろいろ試してみるといいかも。
-
42 名前:匿名さん:2023/11/20 08:15
-
>>26
話し合いをして相手が激昂してこようと、主さんは冷静に正論で論破してやればいい。
やってみたことある?
ないんじゃない?
論破したら旦那はどうなるの?やったことないよね。
それじゃあ相手は納得できないし、主さんもフラストレーションたまるだけでしょう。
一度きちんと言い合いしなよ。
結果我慢ならなくなったら離婚したらいいんだし。
結局のところ主さんは捨てられたくないから自分が押さえてるだけだよね。我慢しているようなふりしてるけど、捨てられないようにおどおどしてるだけ。
正しいことは指摘して見なよ。
-
43 名前:匿名さん:2023/11/20 08:44
-
>>41
それでも解決せず同じことを結婚以来続けてるのなら、
>機嫌のいい時に笑い含めて注意してるよ
自己満足でしかないけど、それが精神的に救われるってことかしらね。
-
44 名前:匿名さん:2023/11/20 08:48
-
このまま結婚を継続する時のメリットデメリット
離婚した場合のメリットデメリットを紙に書いてみたらどうでしょう。
冷静に、考える。
自分が損をしない道を。
-
45 名前:匿名さん:2023/11/20 08:54
-
>>42
あなたは論破したことあるの?
その結果はどうなった?
-
46 名前:匿名さん:2023/11/20 08:59
-
真面目に書きますが、
テレフォン人生相談に電話してみたらどうでしょう。
案外いい答えが見つかるかも。
茶化しているのではありません。真面目にそう思っています。
-
47 名前:匿名さん:2023/11/20 09:21
-
それはね。
家庭裁判所に「夫婦関係調整調停」を申し立てるといい。
離婚するよりはずっとハードルが低いでしょう?
向き合って話すと激高する夫も、調停員の面前なら話せるかも。
もし、この調停がうまくいかなかったら離婚も視野に入れます、くらいの覚悟は決めたらどうかな。
夫は、妻が本気じゃないと高をくくって向き合わないだけで、本気だと気が付いたら慌てるはず。
こちらが本気にならなければ、相手を本気にはさせられないよ。
夫婦関係調整調停は、弁護士などを頼まなくても個人でできるし、費用もほとんどかかりません。
家庭裁判所に出向いて、調停を申し出たいといえば丁寧に教えてもらえます。
がんばれ。
-
48 名前:匿名さん:2023/11/20 09:23
-
お子さんが社会人なら、お子さんに間に入ってもらって話し合いしたらどうかな。
-
49 名前:匿名さん:2023/11/20 09:24
-
いない人として生活すればいい
-
50 名前:匿名さん:2023/11/20 09:47
-
みんなそんなもんなんじゃない?
男って独身の頃と対して生活変えないくせに
女は育児と家事やってりゃ良いんだから楽だろ
仕事をこっちは与えてやってるんだ!みたいな所があるから
子どもが巣立つ頃にはみんな色々冷めてると思う
-
51 名前:匿名さん:2023/11/20 09:56
-
うちは全然そんなもんじゃないけどね。
夫が退職して、毎日家にいる様になったら楽しくてしょうがない。
今がたぶん結婚生活で一番楽しい。
-
52 名前:匿名さん:2023/11/20 09:58
-
>>51
2人とももう全く働かないで家にいるのですか?
-
53 名前:匿名さん:2023/11/20 10:03
-
うちも全然そんなもんじゃないです。
周りも夫婦仲良しが多い。
類友でしょうかね。
何か言うと激昂するって、いつからそんな風にになってしまったのでしょう。
ラブラブで結婚したのにね。
ここ数年の変化ならご主人は更年期かも。
-
54 名前:匿名さん:2023/11/20 10:21
-
>>51
四六時中一緒にいるから楽しいの?
-
55 名前:匿名さん:2023/11/20 11:16
-
夫婦円満調停ってやってみたらいいと思うね
-
56 名前:匿名さん:2023/11/20 11:37
-
>>41
これだよね。
うちもモラハラ気味だから、ムカつくし、口きかない時も多い。
でも、基本的に私があれこれなんでも口に出して話すので、頭では分かってるみたい。
言われたら反省してるようだけど、直せないものは直せない。みたい。
だから問題以外のところでは譲歩もしてくれるようになったし
どちらかというと私寄りになってくれてる。
でも基本的な根本は変わらない。どこの家庭でもそう言う部分はあるよね。
全く違う環境で育った2人なんだから、抱えてるものが違うのは当然。
受け入れるものを受け入れられないものを流して、穏やかに過ごす。
ムカついたらムカつくってはっきり言うので、少しはスッキリしていく。
これが2人でいて楽しくやって行くコツだと思う。
-
57 名前:匿名さん:2023/11/20 12:09
-
>>4
ということは、怪我や病気の時には助けてくれるご主人なのよね?
騙し騙しこのまま行くのも方法ですかね。
-
58 名前:匿名さん:2023/11/20 14:56
-
費用が掛からないんだから、家庭裁判所に調停申し立てが一番いいと思うよ。
それでもどうしようもなかったら、本気で離婚に向かえばいい。
裁判所を通せば、主の気持ちも定まる。
-
59 名前:匿名さん:2023/11/20 14:57
-
>>58
主はそこまでの気持ちはないと思う
-
60 名前:匿名さん:2023/11/20 15:04
-
>>58
離婚勧めるのなんで?
この年齢なら婚姻関係継続したほうが経済的には得するのに。
-
61 名前:匿名さん:2023/11/20 15:05
-
>>58
荒波を立てさせたいんだね。
-
62 名前:匿名さん:2023/11/20 15:54
-
ここでこうやって不満を吐いて、適当にやり過ごしていくのも手よ。
-
63 名前:匿名さん:2023/11/20 16:24
-
>>62
結局それしかないんだと思う。
離婚するほどの勇気や意思はなさそうだから。
-
64 名前:匿名さん:2023/11/20 16:27
-
>>63
あなたみたいに安易に離婚勧める人って、信用ならないわ。
他人んが受けるであろう痛みや経済的損失なんて全く考慮せずに
好きなこと語ってるんだから。
しかも上から目線ときた。
-
65 名前:63:2023/11/20 16:28
-
>>64
私は離婚勧めてる人とは別人ですよ。
-
66 名前:主:2023/11/20 17:02
-
さらにさらにご意見、ありがとうございます✨✨
私が踏み出せない理由を改めて考えてみました。
ふたつありました。
ひとつは子どもの両親として揃っていた方がいいかなというのと、もうひとつは1人になって楽しく生活していけるか(病気や怪我をした時の心配)が、はっきりしないということです。
逆に言うと、このふたつがクリアされれば決断できるなあと思います。
先日、命にかかわらない外科的な手術をするかもという時に、医者から家族も説明を聞きに一緒に来てくださいと言われました。またしばらく身動きができない間も身の回りのことはしないといけないし。こういう時に、独り身だとどうなるのかなと...
結局しなくて済んで今に至るのですが。
-
67 名前:匿名さん:2023/11/20 17:04
-
>>66
そういう時はご主人に頼れるんですか?
-
68 名前:匿名さん:2023/11/20 17:08
-
>>66
お子さんがもう成人しているのなら、離婚したら手術や入院等のときに呼ぶことになったりするのかもしれませんね。
離婚するとなると、その前にお子さんに相談するのもありですよね。
-
69 名前:匿名さん:2023/11/20 17:16
-
>>66
手術>そう言う時にお子さんには来てもらえないんですか?
友達は、親がいつも喧嘩して夫婦仲悪くて、あんたらのために別れられないと言われていたけどそれが嫌で、早く離婚すればいいのにと思ってたと言ってました。ケースバイケースなんでしょうけど。
だいたい男の方が早く亡くなるんで、どっちにしても高齢になると女性は一人暮らしになる人が多いですよ。そうなると否応なしに旦那に頼るわけにはいかなくなります。と言うかその前に旦那の介護する事になりそうですが。
人生これから先元気でいられるのは長くないと最近思うアラカンです。あんまりにも旦那さんといるのが辛いなら、別れるのもありなんじゃないかなあ。
うちの旦那はちょっとアスペぽくて、趣味も違うし笑いのツボも違うし、腹立つことも多いのですが、旦那なりに私に気遣ってくれるし、私も旦那に迷惑もかけてるし、まあーわれ鍋にとじぶたかと思っています。お互いの取り扱いを徐々に学んでいった感じ。
こう思えないなら虚しい気がして辛いでしょうね。
-
70 名前:匿名さん:2023/11/20 17:27
-
>>66
ということは、
有事の時にはご主人が助けてくれる(可能性が高い)ということよね。
なら、離婚しないでなんとか修復する方がいいね。
-
71 名前:主:2023/11/20 21:04
-
質問をしてくださったりアドバイスをくださったりと、ご意見をたくさんいただけて、なんだかダメダメの自分の心が温まるというか、嬉しくなるというか。ありがとうございます。
子どもはすぐに帰ってこれない所にいて、多分そのままそこで生きていくだろうと思っています。それを応援もしています。だから、なるべく自分のことで呼び戻す用事がないようにと思っています。
実家はすでになく、義理実家も高齢で、すぐに頼れる親族はダンナだけ...どんより。
結局は自分で決めて、どちらにしても責任をもって生きて行かねばと思っています。
今はホントにどうしたら良いか分からない状態で、悶々と日々を過ごすしかないって感じですが。
このスレッドを大事にして、時々読み返します。
残りの人生、楽しく過ごしたいなー。
-
72 名前:匿名さん:2023/11/20 21:14
-
>>71
義理実家は高齢でってことは、そっちのお世話もしなくちゃいけないんじゃないの?
-
73 名前:匿名さん:2023/11/20 21:22
-
>>71
お子さんの近くに引っ越すのは無理なのかな?
-
74 名前:匿名さん:2023/11/21 00:09
-
>>73
えー
父親と離婚してこちらにおぶさるつもりで母親が近くに来るって、重くない?
そんな親になりたくなと思わない?
-
75 名前:匿名さん:2023/11/21 05:44
-
>>73
誰かな依存しないと生きていけないの?
-
76 名前:匿名さん:2023/11/21 05:45
-
>>73
笑うよ。
-
77 名前:匿名さん:2023/11/21 07:47
-
>>74
子供の性格や親子の関係性によると思う。
子供としても近居の方が安心とか。
経済的におんぶに抱っこはあり得ないけど。
-
78 名前:匿名さん:2023/11/21 07:52
-
>>77
確かそれはある。
もし両親が離婚して近くに引っ越してきたら、
移動時間短縮した分時間に余裕ができるから
顔出しやすくていい。
-
79 名前:74:2023/11/21 08:14
-
>>78
両親が越してきたなら近くていいなで済むけど、片方は遠いまま。結局負担を増やすし煩雑になるし、片方疎遠でいいから私だけ子どもに世話になるわって感じが嫌な親。
離婚する覚悟が足りないよ。
-
80 名前:匿名さん:2023/11/21 08:33
-
>>73
迷惑だよ
-
81 名前:78:2023/11/21 08:35
-
>>79
うちの親で言うなら、
今も車で30分の距離なので遠くはないんだよね。
離婚したら1人は今のまま、
もう1人はすぐ近くに来くるとしたらと想像しての発言なので。
-
82 名前:79:2023/11/21 09:46
-
>>81
80も過ぎたら様子も見にいく必要あるかもしれないけど、子どもが巣立って数年で60前後の親だよ?
離婚したら今度は子どもの近くに来てベタベタしながら生きていくくらいなら、離婚するなって話。
子ども世代だって人生で一番生活があわただしく大変な年代。主さんは親のことで子どもを呼び戻す(長期的にも短期的にもだと思う)ような事はしたくないと書いているからその辺はしっかりしていると思う。
それ故に、主さんは離婚するなら覚悟がまだないみたいだけど。
-
83 名前:匿名さん:2023/11/21 10:45
-
>>82
今すぐに動かなくてもいいじゃない?
主さんも仕事があるだろうし。
子供がいいと言うなら将来的にそういう選択肢もあるって事で。
-
84 名前:匿名さん:2023/11/21 11:02
-
うちの親も一時的に別居してました。
近くのアパート借りてね。
どこに住んでるかは伝えずに。
連絡は取れるようにしてなようだけど。
心は少し楽になったと思います。
何が正解かはわからないけど
穏やかに生きられる道が見つかりますように。
-
85 名前:匿名さん:2023/11/21 12:26
-
大きな買い物は相談し困った時は助け合う、
怪我とか病気になったら1人では不安、
って書いてるよね。
こんな状態で老年離婚されたら子どもは困るよ。
これからどんどん年を取って老夫婦になって行くのだから
これからこそ、助け合いが必要になるんだよ。
なんとか仲良くやってよ、って思うよ。
子どもには子どもの人生がある。
-
86 名前:匿名さん:2023/11/21 12:39
-
>>85
本気で離婚する人は、それさえも嫌だと決意するから離婚するもんね。
後先考えるよりも、一緒にいたくないって思うから。
-
87 名前:匿名さん:2023/11/21 12:46
-
>>86
そうね。妹が離婚した時も、何年も悩んで、もう我慢の限界って離婚してた。
離婚成立すると急に明るくなってポジティブになってたよ。