NO.11498861
年金65歳から貰う?いつから貰いますか?
-
0 名前:たま:2023/11/21 16:09
-
今は65歳から年金を貰う人が多いようですが。
そうするとして、みなさんはそれまで働きます?
会社60歳定年だとして、あとの五年はどっかでパート?
でも資格職でもない限り高齢の再就職は難しいし、
会社勤務の延長できればいいけど、それも難しいし。
ずっとパートの人は65まで頑張るの?
なんか今までは55歳定年、60歳から年金が一般的だったのに段々延びていくし。働くにしても、55歳以上だと仕事は限られてきて介護、清掃、飲食は募集があるようどけど、
慣れない畑違いの仕事してまでみんな65歳まで頑張るのかなぁ?
-
38 名前:匿名さん:2023/11/22 07:45
-
>>37
今の若い人は長生きしないとダメだなんだね。
75歳まで生きないと貰えないって。
75歳ぐらいで亡くなるのが人としては
一番幸せな気がするというのに‥なんだかな
-
39 名前:匿名さん:2023/11/22 08:03
-
>>38
>75歳ぐらいで亡くなるのが人としては
一番幸せな気がするというのに
まだまだ普通に元気でチャレンジできる年齢なのに、
かなり早くに終わりにしたいのね
-
40 名前:匿名さん:2023/11/22 08:17
-
夫は予定通り65歳から。
加給年金がもらえるので早めにする。
-
41 名前:匿名さん:2023/11/22 08:20
-
まだまだ先のことで現実的ではないけど。
いつまで生きるかわからないから、もらえる歳に
なったらもらっておくつもり。
-
42 名前:匿名さん:2023/11/22 09:24
-
>>39
周りみていると健康で自分のことがちゃんと出来て
生活を無理なく楽しんでいられる平均値がこのぐらいまでだと思う。
あとはあっちこっち痛くなり弱くなり、精神的にも弱り
知った人もいなくなり、やりたいこともなくなり
何もかもが億劫になり、ボケはじめる。
そりゃ人によるのは当たり前だろうけど。
健康寿命75でまだ惜しまれるうちにピンピンコロリで
逝ける人はある意味、幸せ。
-
43 名前:匿名さん:2023/11/22 09:34
-
>>38
私も同感。
周りの人を見ていると、そのぐらいかななんとなく急に痩せて儚げな雰囲気が出てくる人が多い。
-
44 名前:匿名さん:2023/11/22 09:56
-
>>42
75でピンコロ?
そっか、そうなるといいね。
-
45 名前:匿名さん:2023/11/22 11:38
-
65歳から貰う予定
元気なうちにお金貰って使いたい
-
46 名前:匿名さん:2023/11/22 12:44
-
一体いくつから貰うのがトータルで得なんだろうか?
うちも旦那とは年齢差あって加給年金貰えるから。
-
47 名前:匿名さん:2023/11/22 12:52
-
>>46
それは何歳まで生きるのかで変わるよね。
-
48 名前:匿名さん:2023/11/22 13:11
-
父が65歳で亡くなって、3ヶ月しか年金をもらえなかったから
私は受給出来る年齢になったら直ぐにもらう。
75まで繰り下げなんかしたら
ほとんどもらわずに死んじゃいそう。
-
49 名前:匿名さん:2023/11/22 13:16
-
65歳だと月10万ちょっとしかもらえない。
旦那は年上だから私より年間50万も多い。
90歳まで生きるとして計算してみたら
75~90の15年より70~90の20年が多かった。
-
50 名前:匿名さん:2023/11/22 13:17
-
私は扶養内パート。65歳定年だからそこまで働いて
年金受給は65歳以降。できれば70歳くらい。
長生きしたくないけど、長生きリスクに少しでも備えようかと。
-
51 名前:匿名さん:2023/11/22 13:40
-
基礎年金と厚生年金、それぞれ時期ずらして受け取れるみたいよ。
-
52 名前:匿名さん:2023/11/22 17:16
-
自分は持病があるので
60から貰おうと思っていた。
でも、夫がそれでは税金が多く引かれると。
年金は保険と思えとテレビで言ってる人がいた。
その人は75から貰うらしい。
今のストレス社会。
全く健康で75までいられる人って、幸運だよね。
-
53 名前:匿名さん:2023/11/22 17:53
-
>>52
そうだね。
母が今年75歳で持病はなく元気ではあるけど、でもどんどん年寄りっぽく衰えてるなと感じる。
-
54 名前:匿名さん:2023/11/22 17:59
-
>>52
あなたが年金を60から受けとると、
誰の税金が多く引かれるの?
-
55 名前:匿名さん:2023/11/22 18:01
-
>>52
75からもらう人は元を取れずに終わるだろう。
そういう人が増えたら潤うから良いんじゃない?
-
56 名前:匿名さん:2023/11/22 18:02
-
>>53
大体女は75才くらいから膝が痛い腰が痛いってのが始まる。
階段がしんどいと言うようになる。
-
57 名前:匿名さん:2023/11/22 19:18
-
うちは自営だからどうせもらえないと思ってたけど
50万近くの給料でも、年金もらえるようになったんだよね。
わざと抑えて年金もらうのもアホらしいけど
だからといって、もらわないのも悔しい。
自営さんには悩ましいね。
-
58 名前:匿名さん:2023/11/22 19:20
-
>>55
75?
生きてる気しない。いやジシではなく、普通に…ワラ
-
59 名前:匿名さん:2023/11/22 19:51
-
65歳から貰う。
75歳まではそれを生活のたしにして、趣味やら何やら楽しもう。
そのあとは病院、介護代のたしにしてもらおう。
天命尽きるまでね。
-
60 名前:匿名さん:2023/11/22 20:12
-
70からにしとけと夫が言う。
たいして貰えないから、だったら割り増しされる方が良いだろうと。
それまては夫の年金でなんとか暮らせそう?なので。
-
61 名前:匿名さん:2023/11/22 20:13
-
親の世代見てると寿命ってわからない。
昔は80まで生きたら長生きだろうと思ってたけど、
個人差が大きくて80代でも無茶苦茶元気な人もいる。
私の母親は90超えたのだけど、さすがに昔のようにさっさと歩けなくなったが、特に悪いところがない。
親戚で100超える人も珍しく無くなってきた。
お金を貯めておくに越したことないんだろうけど
元気なうちにあちこち旅行も行きたいしなかなかたまらない……
-
62 名前:匿名さん:2023/11/22 21:43
-
>>61
私らの世代、戦後高度成長期以降の人って
免疫力もメンタルも今のおばあちゃん世代より
弱っちくて案外平均年齢は伸びなかったりしてね。
80歳まで生きたら長生きだね〜って言われるかもよ。
そうなれば若い人たちもホッと胸撫で下ろすだろな。
長生きの人口が減ればね。
-
63 名前:匿名さん:2023/11/22 22:25
-
70なんて無理だわ
いつなにがあるかわからないし65にしとく
反射的に言葉が出てこなくなったし
老化が早いのかしら
さっさと自分のために生きる時間を迎えたい
-
64 名前:匿名さん:2023/11/22 22:26
-
>>60
あなたの年金なのに、なんで旦那が決めるの?
-
65 名前:匿名さん:2023/11/22 22:34
-
65希望が多いと読んで
払い延長だったら、政府鬼だよね。
体も頭も弱ってから年金で
何も楽しくない気がする。
年とったら、楽しんじゃだめなのかなと
将来不安になる。
iDeCoとかも、おろし辛く、税金も
どさくさでかけて来る気がする
-
66 名前:匿名さん:2023/11/23 00:06
-
そんなに簡単にぽっくりいかないよね、、、
今は75くらいまでって思っていても、80過ぎたらもっと生きたいと執着すると思う。
そんな時にお金ないと若いものが迷惑だし、長生きリスクもちゃんと考えて受給時期考えてほしい。
-
67 名前:60:2023/11/23 00:23
-
>>64
夫が決めると言うか、夫婦の老後運営としてこうしようってことよ。
結婚して正社員は4年くらい。末っ子が小学生になったころからパート。パート代は私のお小遣いと自分の貯蓄で家計に出せとは言われなかったけど、さすがに老後はふたりの資金合わせないとね。
年金も自分のお小遣いよっていう余裕のある方にはわからないかもしれないけど。
-
68 名前:匿名さん:2023/11/23 06:23
-
>>22
同じ年だけど需要がある限り働きたい
出産が遅かったので3年前にようやく子どもたちが社会人になって
それから楽器や登山や夫婦で推しの追っかけや
友人との国内外旅行、おしゃれなどなど
お金がいくらあっても足りないの
それにいつでも必要とされる居場所があるのは、この先ありがたいと思う
ちなみに子ども関係のお仕事(天職)で定年は60だけど
体が続く限り来てくださいと言われている
週3パートです
-
69 名前:68:2023/11/23 06:26
-
書き忘れたけど
年金は今のところ70で貰おうと思ってる
夫が65から貰うらしいから
生活は株の配当金や夫婦の個人年金があるから
貯蓄に手をつけなくても大丈夫そう
-
70 名前:匿名さん:2023/11/23 06:51
-
>>66
わかるわ
今は何の確証もなく、65に年金と漠然と考えても
きっと64くらいのころ、まだ足腰動けば
70にチャレンジするかもしれない。
69クリア出来たら75まで待とうかなとか
もらえる金額多くなるなら、生きたくなるかも。
でも、年金貰う年齢は自分で決められても
寿命は、わからないよね。
100超えるのか、明日ポックリで
貰わないかもしれない。
頭弱くなって、年金わからなくなるのは最悪。
これって、賭けよね。
世知辛い世の中になったよね。
-
71 名前:匿名さん:2023/11/23 08:36
-
2023年は著名人でも70代で亡くなる人が多かった。
人生100年時代に突入って言われてたのに。
やっぱコロナで免疫下がって弱った人が多かったのかも。
これからは人生MAX80年が一般的になるかもよ。今の年寄りが全部死んだら。
結局年金もらえずに死ぬ人が激増しそう。
-
72 名前:匿名さん:2023/11/23 08:58
-
>>70
世知辛いとは?
選択権は自分にあり、支給額上限があるわけではないのに、、、
-
73 名前:匿名さん:2023/11/23 09:36
-
お金がなければ働くしかないよね。
-
74 名前:匿名さん:2023/11/23 09:51
-
>>72
世知辛いは変よね
-
75 名前:この投稿は削除されました
-
76 名前:匿名さん:2023/11/23 13:04
-
>>75
上限額って総額の事じゃない?
死ぬまでに受け取れる合計金額。
違うのかな。
-
77 名前:匿名さん:2023/11/23 13:48
-
>>71
最近、自分より年下の人が
くも膜下や心筋梗塞で亡くなったり
透析や、癌の初期とか多くて。
年金もらえるまで生きてたら
ラッキーだって思い始めた
-
78 名前:匿名さん:2023/11/23 13:52
-
>>76
違うと思う。
受給開始されたら基本亡くなるまでずっとだから、総額に上限はないかと。
-
79 名前:匿名さん:2023/11/23 13:56
-
>>77
今の時代ならガンの初期なら寛解、透析しながら元気に過ごしてる人多いでしょ?
年金貰う前にその人達が亡くなると思ってるの?
>年金もらえるまで生きてたら
ラッキーだって思い始めた
何歳の想定かしらないけど、そんなに心配なら繰り上げ受給するほうがストレス軽減しそうね。
-
80 名前:76:2023/11/23 13:58
-
>>78
そう書いてるんだけど。
削除されたけど上の人は月の上限額について書いていたので。
-
81 名前:匿名さん:2023/11/23 14:21
-
>>80
月額について書いてありましたね。
-
82 名前:匿名さん:2023/11/23 15:44
-
>>80
間違いたから削除されたの?
-
83 名前:匿名さん:2023/11/23 15:53
-
>>82
月々の年金の上限について書いてあっだと思う。
-
84 名前:匿名さん:2023/11/23 15:57
-
75を書いたものです。
自分では削除していないのですが、何か不適切な内容だったんでしょうかね。
はい、月の上限額を書きました。
ユニクロの柳井さんでも、MAX月30万円。
(昔は違ったのかも)
確かに長生きすれば、貰い続けられるので、そういう意味では総額に上限はないですね。
-
85 名前:匿名さん:2023/11/23 15:58
-
>>77
同感。
私の職場は65歳が定年で、それまで元気に働く人が多い。
だから私も定年まで働くつもりだし、年金も65歳からでいいやと考えているけど、
でも実父は64歳で他界しているし、実兄は62歳で余命宣告を受けた。
共に癌。
そう考えると、希望通りにならないこともあるんだなと、改めて思うね。
-
86 名前:匿名さん:2023/11/23 16:01
-
>>85
余命宣告なんか何歳でも有り得るよね。
20代なら納めた年金が少ないから良かったねとはならないよね。
-
87 名前:匿名さん:2023/11/23 16:03
-
>>86
そんな話じゃないでしょ。
通りすがり。