育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11498861

年金65歳から貰う?いつから貰いますか?

0 名前:たま:2023/11/21 16:09
今は65歳から年金を貰う人が多いようですが。
そうするとして、みなさんはそれまで働きます?
会社60歳定年だとして、あとの五年はどっかでパート?
でも資格職でもない限り高齢の再就職は難しいし、
会社勤務の延長できればいいけど、それも難しいし。
ずっとパートの人は65まで頑張るの?
なんか今までは55歳定年、60歳から年金が一般的だったのに段々延びていくし。働くにしても、55歳以上だと仕事は限られてきて介護、清掃、飲食は募集があるようどけど、
慣れない畑違いの仕事してまでみんな65歳まで頑張るのかなぁ?
1 名前:匿名さん:2023/11/21 16:20
夫が居るから大丈夫です
2 名前:匿名さん:2023/11/21 16:21
私は働くのが好きだから、雇用がある限り働く予定よ。
だから65歳が今は希望。
3 名前:匿名さん:2023/11/21 16:22
そもそも、主さんは専業、パート、社員どこに属していますか?なんか漠然としていて何を質問しているのかわかりません。
4 名前:匿名さん:2023/11/21 16:28
それどころか70過ぎても働く人増えていくと思うわ。
家でぼーっとしててもしょうがないし。人手不足だし。
5 名前:匿名さん:2023/11/21 16:31
自分の分は60から貰うかも。
旦那のは必要になってからでいいから65過ぎても貰わないかも。
仕事はこのまま扶養範囲でずっと続けるよ。
6 名前:匿名さん:2023/11/21 16:36
なるべく仕事はしていたいな。
今は扶養内の事務パート。
今のうち(40代後半)から60代以降も働けるように準備したいけど何したらいいか、探し中。
まあ健康体でいる事が前提だよね。

夫が数歳年下だから、私が70歳近くになるまでは夫の収入はあると思う。
私は65歳から年金貰いつつできる仕事したいなー。
7 名前:匿名さん:2023/11/21 16:37
今のところ70歳ぐらいまで働くつもりではいます。
自営です。
8 名前:匿名さん:2023/11/21 16:48
母の友達は、60才でもらいました。
でも60でもらうと、もらう金額が少なくなると言う事を母から知りました。
母は65才からもらいました。
9 名前:たま:2023/11/21 16:48
>>3
契約社員60歳定年。退職金はなしです。
大学生二人いるので60歳までは勤め上げるつもりだけど、専業主婦に戻り年金貰う65までの5年間、生活費は旦那給与で賄えますが。
でも今までみたいに自分の自由になる小遣いがなくなるのが、5年も耐えられない?
仕事は選ばなきゃあるんだろうけど。
10 名前:匿名さん:2023/11/21 17:13
今55歳。
スーパーで午前中のみ品出しパートをしてるのですが、定年が70歳なので人間関係がめんどくさくならない限りは働きます。

うちのスーパーで来年1月に70歳になる人がいて、定年だから退職するんだけど、違うスーパーの定年が75歳と聞き、来年2月からそこのスーパーで働くそうです。
ずっとスーパーで働いてきて経験があるので、即採用してもらったようです。
11 名前:匿名さん:2023/11/21 17:16
働きながら貰えるのに、皆さん何歳まで働くかの話ばかりなのはなぜ?
受給開始は何歳にする?
12 名前:匿名さん:2023/11/21 17:19
>>11
収入がある程度あったら年金もらえない
13 名前:7:2023/11/21 17:20
65歳から受給を考えています。
確定ではないです。
14 名前:匿名さん:2023/11/21 17:20
>>11
ん?働いてると言ってる人のほとんどの人は、もらいたい希望年齢答えてると思うけど。
働いてる人で受給希望年齢答えてないのは10さんだけだと思います。
15 名前:匿名さん:2023/11/21 17:22
>>12
ここに書き込んでる人で

前年の所得額が4,721,000円を超える場合は年金の全額が支給停止となり、3,704,000円を超える場合は2分の1の年金額が支給停止となります。

ここに該当する人がいるのなら、
やり手さんだね。
16 名前:匿名さん:2023/11/21 17:23
早くて65
たぶん70歳から受給開始

かな

旦那定年後の再就職先、どうするんだろう。
17 名前:匿名さん:2023/11/21 17:24
>>15
へえ。
つまり退職しても翌年からはもらえないってことだね。
18 名前:匿名さん:2023/11/21 17:27
65才からもらうつもりです。
60定年だけど再雇用があるから65まで働こうと思えば働ける。
もし60で辞めたとしても旦那の厚生年金と私の個人年金で、貯金崩しながら何とか生活していけると思う。
19 名前:匿名さん:2023/11/21 17:32
>>17
あなたも稼いでる方なのですね、
素晴らしい
20 名前:匿名さん:2023/11/21 17:34
>>19
いいえ、夫のことで考えました。
60歳定年でその後再雇用されると想定して。
21 名前:匿名さん:2023/11/21 17:38
>>15
今調べたけれど、自営も厳しそう。
働けるうちは受給開始期間伸ばすのがいいかも。
税理士に相談してみよう。
22 名前:匿名さん:2023/11/21 17:40
65歳からもらう。

ずっと働きたい人多いけど、若い時はそう思っても実際年取るとしんどいよ。
あと先が見えてくると働く時間が惜しくなる。
いつまで元気かわからない、いつまで旅行したり映画や美術館見たりできるかわからないからできるうちに楽しみたいって思うのよね。

私、60になるけど50の頃と労働に対する気持ちが全然違う。
体力もなくなるから、仕事すると遊ぶ体力なくなって惜しい。
ちなみに仕事は55で辞めました。
23 名前:匿名さん:2023/11/21 17:42
>>22
あなたの意見、参考になるわー。
ちょうどその過渡期にいるからだわ。
この意見みると、このまま仕事してていいのか心底迷うー。
24 名前:匿名さん:2023/11/21 17:46
>>15
>前年の所得額が4,721,000円を超える場合は年金の全額が支給停止となり、3,704,000円を超える場合は2分の1の年金額が支給停止となります。

これは,20歳未満の傷病による障害年金の制限で、
老齢年金は、その月の収入が47万円越えたら支給停止です.
25 名前:匿名さん:2023/11/21 17:53
元気なら週3くらいで65歳までパートしたい。
もしかしたら一生働いてる時代なのかも。
今45歳なので、70歳開始になってる気がする。
26 名前:匿名さん:2023/11/21 17:57
>>20
あなたは何歳で受給するの?
27 名前:匿名さん:2023/11/21 18:17
>>15
ガセにもほどがある
28 名前:匿名さん:2023/11/21 18:30
すぐもらうよ。
慌てる乞食は貰いが少ないとか言うけど、国は方針をコロコロ
改悪するからさっさと受け取る。
ほんとしんだらおしまいなのよ。年金貰ったら詩仙堂でちりめんのワンピ買うんだ。
29 名前:匿名さん:2023/11/21 18:34
>>28
すぐって60才から?
30 名前:匿名さん:2023/11/21 18:35
>>27
クレーム吐き捨てるだけじゃなく真実も書いてよ
31 名前:匿名さん:2023/11/21 18:36
>>15
どこからの貼り付けよ?
32 名前:匿名さん:2023/11/21 18:37
>>29
別人だけど、
>>5で書いたように、自分の分は60歳から貰うかもしれない。
33 名前:匿名さん:2023/11/21 18:49
定年が65才なのでそこまでがんばって働いて
65才からもらう予定です。

定年退職の1週間前に突然死した同僚の方がいるので
自分は絶対に年金も早めにもらおうと思いました。
34 名前:匿名さん:2023/11/21 18:52
>>30
24さんが答えをくれてるからじゃない?
35 名前:匿名さん:2023/11/21 19:20
65歳からもらうつもり。
この前テレビで女性は平均寿命まで
生きるなら、70歳からがお得とやって
いたけど、待ってられないし、
その間に世の中どうなっているか
わからないからね。
自分が元気で動き回れるうちに
もらって好きなことしたいもんね。
36 名前:匿名さん:2023/11/21 19:25
みんな働くねー。
そのうち70代まで働くのが当たり前の時代きそう。
その頃には専業主婦もいなくなり、
年金は70歳からで、そうしないと国は支払えないと
年金運用に失敗した官僚たちがのうのうと言いそうだ。
37 名前:匿名さん:2023/11/21 21:10
昭和50年生まれのため、65歳以降でないと受け取れません。
夫の分は70歳、私の分は75歳から受給予定です。

70歳まで繰り下げると1.42倍
75歳までだと1.84倍

70歳まで繰り下げた場合→84歳くらい同額
75歳まで繰り下げた場合→89歳くらいで同額

ただし、国民年金(3号)期間が長い奥さんは、税金があまりかからない金額のことが多いので、奥さんの方を繰り下げた方が良いそうです。

男性の方が寿命短いですし。
38 名前:匿名さん:2023/11/22 07:45
>>37
今の若い人は長生きしないとダメだなんだね。
75歳まで生きないと貰えないって。
75歳ぐらいで亡くなるのが人としては
一番幸せな気がするというのに‥なんだかな
39 名前:匿名さん:2023/11/22 08:03
>>38
>75歳ぐらいで亡くなるのが人としては
一番幸せな気がするというのに

まだまだ普通に元気でチャレンジできる年齢なのに、
かなり早くに終わりにしたいのね
40 名前:匿名さん:2023/11/22 08:17
夫は予定通り65歳から。
加給年金がもらえるので早めにする。
41 名前:匿名さん:2023/11/22 08:20
まだまだ先のことで現実的ではないけど。
いつまで生きるかわからないから、もらえる歳に
なったらもらっておくつもり。
42 名前:匿名さん:2023/11/22 09:24
>>39
周りみていると健康で自分のことがちゃんと出来て
生活を無理なく楽しんでいられる平均値がこのぐらいまでだと思う。
あとはあっちこっち痛くなり弱くなり、精神的にも弱り
知った人もいなくなり、やりたいこともなくなり
何もかもが億劫になり、ボケはじめる。
そりゃ人によるのは当たり前だろうけど。
健康寿命75でまだ惜しまれるうちにピンピンコロリで
逝ける人はある意味、幸せ。
43 名前:匿名さん:2023/11/22 09:34
>>38
私も同感。
周りの人を見ていると、そのぐらいかななんとなく急に痩せて儚げな雰囲気が出てくる人が多い。
44 名前:匿名さん:2023/11/22 09:56
>>42
75でピンコロ?
そっか、そうなるといいね。
45 名前:匿名さん:2023/11/22 11:38
65歳から貰う予定
元気なうちにお金貰って使いたい
46 名前:匿名さん:2023/11/22 12:44
一体いくつから貰うのがトータルで得なんだろうか?

うちも旦那とは年齢差あって加給年金貰えるから。
47 名前:匿名さん:2023/11/22 12:52
>>46
それは何歳まで生きるのかで変わるよね。
48 名前:匿名さん:2023/11/22 13:11
父が65歳で亡くなって、3ヶ月しか年金をもらえなかったから
私は受給出来る年齢になったら直ぐにもらう。
75まで繰り下げなんかしたら
ほとんどもらわずに死んじゃいそう。
49 名前:匿名さん:2023/11/22 13:16
65歳だと月10万ちょっとしかもらえない。
旦那は年上だから私より年間50万も多い。
90歳まで生きるとして計算してみたら
75~90の15年より70~90の20年が多かった。
50 名前:匿名さん:2023/11/22 13:17
私は扶養内パート。65歳定年だからそこまで働いて
年金受給は65歳以降。できれば70歳くらい。
長生きしたくないけど、長生きリスクに少しでも備えようかと。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)