NO.11504562
犬を飼うと認知症リスク軽減
-
0 名前:匿名さん:2023/11/24 18:45
-
今夕方のニュースで流れてた。
高齢者11,000人以上を対象に長期的調査の結果だって。
犬のお世話を毎日することで、自分自身の認知機能の低下を軽減してるような話だったよ。
猫を飼っている高齢者、飼ってない高齢者には差はなかったって。
やはり積極的にお世話しなきゃいけない犬の方が良い影響あるんだろうね。
前にNHKで、犬の散歩は予測不能な動きが多いから高齢者の健康にもダイエットにも良いみたいなこと言ってたのも思い出した。
犬を飼うって良い事が多いね。
引きこもりにはなれないしね〜散歩してあげなきゃいけないから。
-
1 名前:匿名さん:2023/11/24 18:57
-
お散歩で運動するし毎日お世話するしね。
気持ちにも張りが出るだろうね。
でもどちらの寿命も考えたら、ある程度の年齢から飼うのは難しいね。
-
2 名前:匿名さん:2023/11/24 19:05
-
>>1
そういう場合は、前飼い主さんが亡くなったようなワンちゃんを譲渡されるのがいいのかもね。
自分より少し先に天国に行きそうな年齢の。
-
3 名前:匿名さん:2023/11/24 19:09
-
歩くから?
-
4 名前:匿名さん:2023/11/24 19:12
-
散歩すれば犬友?できるし良いのかもしれないね。
犬飼いたいけど、将来の年金から犬の世話代金だせるかも不安だな。
きっと犬が飼えるってことは生活に余裕があるから、自分の事にもある程度お金がかけられて長生きしてるのかも。
-
5 名前:匿名さん:2023/11/24 19:41
-
排泄の世話だと、いらだちでいじめたりするけど。
-
6 名前:匿名さん:2023/11/24 20:41
-
犬を飼うと散歩で外に出るからだろうね。
-
7 名前:匿名さん:2023/11/24 20:45
-
>>5
生き物を飼う資格ないよ!
-
8 名前:匿名さん:2023/11/24 20:46
-
猫は無意味って笑ったわ
-
9 名前:匿名さん:2023/11/24 20:47
-
>>8
なんか納得してるわ笑
-
10 名前:匿名さん:2023/11/24 20:49
-
そもそも犬を飼ってるってことは
足腰しっかりしてて認知症でもない人じゃないのかな。
そういう人を選んでるだけというわけではないのかな?
犬を飼うようになって認知症になりにくくなるって、本当に証明してるのかな?
-
11 名前:匿名さん:2023/11/24 20:50
-
>>10
犬を飼っている人に認知症が少ないとか?
メインでお世話してないと意味はなさそうだけど。
-
12 名前:匿名さん:2023/11/24 20:53
-
>>11
犬と目と目が合えばオキシトシンでるよ
-
13 名前:匿名さん:2023/11/24 20:54
-
>>12
猫じゃ出ないの?
-
14 名前:匿名さん:2023/11/24 20:56
-
>>13
出るよ。
猫でも赤ちゃん抱っこでも旦那とハグでも出るよ。
でもそれだけでは認知症を防ぐ効果はないんでしょうね。
-
15 名前:匿名さん:2023/11/24 20:57
-
>>14
じゃあ認知症の件には関係ないじゃーん。
-
16 名前:匿名さん:2023/11/24 20:57
-
>>14
要するに散歩がいいのかな?
-
17 名前:匿名さん:2023/11/24 20:59
-
>>15
認知症防ぐには外を歩いて、他人と会話するのがいい。
犬飼うと自然とそれが出来るんだと思う。
-
18 名前:匿名さん:2023/11/24 21:05
-
うちは1年前に16歳で犬が亡くなっちゃったけど、犬は良いと思う。
散歩はいいよ、外に出て歩くようになるのももちろんだけど、会うと犬同士、寄っていくから必然的に知り合いが凄く増える。
犬の話が主だけど、色々な話もするようになるしね。
年寄りは犬は良いと思うけど、簡単には飼えないんだよね。
子ども一人いるのと同じくらい大変、長生きするので自分が先に亡くなったら犬も可哀そうだし。
犬の介護もに認知症になって吠えたり、歩けなくなったりめちゃくちゃ大変だった。
-
19 名前:匿名さん:2023/11/24 22:17
-
犬の散歩で社交性が保たれるからって事だよね。
だから猫は意味がないらしいけど。
それでも癒やしなんだから、それなりに効果あると思うけどね。
だいたい、あまり歳とると、散歩だってきついし。
フンとかちゃんと処理できないまま散歩してたら、迷惑。
-
20 名前:匿名さん:2023/11/24 22:47
-
小型犬なら、まだマシかもだけど
中型以上になると、犬に引っ張られて倒れて怪我したり
犬の散歩もあまり高齢になると危険なのよね。
認知症が気になるようなお年の人に、犬を飼えば…とは言えないけどなあ。
-
21 名前:匿名さん:2023/11/24 22:54
-
子ども一家が一緒に住んでて犬好きで、
お金に余裕のある高齢者なら良いけど、
そうじゃないなら難しいよね。
-
22 名前:匿名さん:2023/11/24 23:03
-
犬飼わなくてもウォーキング行って誰かと話せば良いんじゃないのかしら
-
23 名前:匿名さん:2023/11/24 23:20
-
だから高齢者は犬を飼おう、という結論なら、犬をモノ扱いしていて嫌だな。
-
24 名前:匿名さん:2023/11/24 23:46
-
>>23
飛躍しすぎ
性格捻じ曲がってんな
-
25 名前:匿名さん:2023/11/25 00:11
-
犬の散歩でたまたま会った小型犬連れた老夫婦。
ご主人の定年で飼いはじめた、って話していた。
とても可愛がっている様子で、ご夫婦も仲良い感じで素敵だった。
けれど、今から飼いはじめたっていうのに正直驚いた。どう見ても若くても60代後半だったから。
犬は、特に小型犬は平均的に長生きだから、お世話が大変なんではと。
私は50代半ばで犬は13歳だけど、もう次は飼わないつもりでいる。今と同じようにできる自信がないから。
もちろん大きなお世話だし、そのご夫婦は犬を迎えたことで元気で過ごせるかもしれない。
それを願うばかりだわ。
-
26 名前:匿名さん:2023/11/25 01:01
-
>>23
実際、高齢者の飼育放棄が多いんだよ。
飼い主が施設や病院に入ってしまったり亡くなったり。
ひどい目に遭ってる犬は多いので、認知症に対する効果を言うなら、犬の先行きをきちんと考えるべきだってことも同時に取り上げてほしい。
-
27 名前:匿名さん:2023/11/25 07:56
-
小型犬だと20歳近く生きることもあるし、自分の年の事を考えて簡単に飼ってはダメ。
私は今52歳で、去年、18歳の犬が亡くなっちゃったんだよね。
そりゃあ、また飼いたい、散歩している犬を見るとすごく羨ましいけど、もう飼えないな。
犬を残してあの世に行くこともできないし、年を取って犬の介護も無理だな。
認知症の人が犬を飼うなんてもってのほか。
犬の世話ってすごく大変だよ、無理だよ、そのために飼うなんて23番さんの言う通り、モノ扱いだと思う。
-
28 名前:匿名さん:2023/11/25 08:02
-
>>27
認知症の人に飼うのを勧めているのではなく、飼っていると認知症リスクが下がるという記事なのでは?
-
29 名前:匿名さん:2023/11/25 08:27
-
>>28
こういう文章を理解できない人が勝手に激情するパターン多いよね。
しかも内容は何度もここで同じこと書いてる。
-
30 名前:26:2023/11/25 08:59
-
>>27
横でごめんなさい。シニア保護犬の選択肢はどうかな。
家に11歳の里子がいるんだけど、行き場のないわんこ多いから里親してくれる人が増えるといいなと。
-
31 名前:匿名さん:2023/11/25 09:04
-
>>30
ペットの里親になるのって、家の状態や家族構成見て審査が厳しいけど。
-
32 名前:匿名さん:2023/11/25 09:07
-
>>27
52歳ならまだワンチャンある気がする
-
33 名前:匿名さん:2023/11/25 09:08
-
>>30
年齢で引っ掛かるんじゃない?
-
34 名前:33:2023/11/25 09:09
-
>>30
あ、ごめん、高齢者の方じゃなく27さんがってことね。
失礼しました。
-
35 名前:匿名さん:2023/11/25 10:13
-
>>25
それ、家族も同居してるかもしれないじゃない?
60代後半なら、平均年齢80歳なんだし、まだ大丈夫な気がする。
犬だって長生きする子としない子がいるからね。
-
36 名前:匿名さん:2023/11/25 10:35
-
>>25
うちの近所の老夫婦も、保護犬の譲渡会から仔犬を飼おうとしたら断られたと憤慨してた。
同居する(若めの)他の家族がいないならお譲りできないと言われたって。
そりゃそうだ。
譲渡会の担当者が言うことが正しい。
動物を飼いたい気持ちと、自分たちの能力をきちんと見極めてほしいもんだ。
それがわからないのが年寄りなんだけどさ。
-
37 名前:匿名さん:2023/11/25 10:37
-
>>36
老人ならね。
ここの住人くらいの年齢でも断られるかな?
-
38 名前:匿名さん:2023/11/25 10:58
-
>>28
だから、犬飼ってる高齢者が認知症が少ないという統計を取ったとしても、飼っていると元気なのか、元気な人が犬を飼い続けられるということなのか、わからないよね。
それを、犬を飼えば認知症になりにくいらしいと解釈した人がいたら危険では?と思ったってこと。
-
39 名前:匿名さん:2023/11/25 11:00
-
>>38
因果関係が認められるような結果だったんでしょ。
調査している団体もそんなバカじゃないでしょうに。
-
40 名前:匿名さん:2023/11/25 11:01
-
>>38
今回のその論文読んでみよう
-
41 名前:匿名さん:2023/11/25 12:08
-
>>35
平均年齢と健康年齢はまた別だからね。
いずれにしても80歳になって高齢犬の世話は大変だよ。自分たちだって老老介護になってるかもしれないし。
-
42 名前:匿名さん:2023/11/25 12:10
-
>>35
>犬だって長生きする子としない子がいるからね。
やめてあげて
-
43 名前:匿名さん:2023/11/25 12:47
-
>>35
ずいぶん呑気に考えてるね
-
44 名前:匿名さん:2023/11/25 14:00
-
>>36
ショップではなくブリーダーから買おうとか保護犬保護猫にしようって言う人、購入を安く済ませようって言う人が多い。
そういう人は投げ出す確率高いから、ショップで30万40万出せる人じゃないと飼えないようにした方がいい。
-
45 名前:匿名さん:2023/11/25 14:11
-
>>44
ショップはお金さえ払えば衝動買いでも買うことできるけど、ブリーダーだと飼育環境によっては断られることあるよ。
-
46 名前:匿名さん:2023/11/25 15:26
-
老人が新しく犬を飼うのはダメだよね。
最後まで面倒見れないかも。
-
47 名前:匿名さん:2023/11/25 16:37
-
なんかめちゃくちゃ捻くれた考えの人が1人で暴れてるのかな?
この統計って、長年の犬飼、猫飼いの高齢者を調査した結果ってだけでしょ?
高齢者に今から犬飼えって話ではないでしょ?
認知症になってない理由に、長年犬を責任もって飼ってる生活がちょうどいいみたいなんだねって受け取るだけの話では?
または若い人や中年くらいの人が、健康的な生活には外に出て人て関わることは大事だと、ちょっと意識することができたら良いだけなんじゃない?
私にも高齢の親はいるし義母も高齢だけど、今から犬を飼わせようなんて思わなかったよ。
-
48 名前:匿名さん:2023/11/25 16:47
-
犬を飼い始める年齢として、何歳くらいまでが上限だろう。
後期高齢者になって犬の散歩って辛いだろうし、
それを考えると60くらいまでかな。
うちの犬は16歳まで生きたしなあ。
-
49 名前:匿名さん:2023/11/25 16:57
-
東京MXテレビのニュースの最後に、ペットの里親募集のコーナーがあるんだけど
飼い主が死去または高齢で飼育できなくなった理由で、というのが多い。
-
50 名前:匿名さん:2023/11/25 17:01
-
>>48
50代までと思う。
60歳以上になって飼うなら、もしもの時に引き継いでくれる娘が必要。