NO.11516321
子を持つほど不幸
-
0 名前:匿名さん:2023/12/01 15:15
-
子ども、孫のあり、なしは母親や祖母の幸せにどう影響するのか。
拓殖大学教授の佐藤一磨さんは
「子どものいる女性のほうが生活満足度が低く、それは子育て期を過ぎても続く。そして孫ができると母方の祖母の幸福度が下がる。これは日本の子育ての負担の大きさを物語っている」という――。
「子は母の幸福度を下げ、孫は祖母の幸福度を下げる」
しんどすぎる日本の子育てを如実に語る衝撃データ(プレジデント ウーマン)
今更感だけど、子育てに金がかかりすぎて身体的疲労が高すぎる。
経験者ならわかること。
子育て期がすぎても子どもの存在は親にマイナスの影響
一つ目は、「お金」。
二つ目の原因は、「世帯構造の変化」。
孫の世話が「母方の祖母」の幸福度を下げる
日本の女性は子育てでも孫育てでも疲弊している
子供なんて産むもんじゃないですね。
-
62 名前:匿名さん:2023/12/01 18:56
-
>>59
それは、あなたがダブルスタンダードで生活してるからでは?
-
63 名前:59:2023/12/01 19:15
-
>>62
ダブル、トリプル、クワトロ。。
スタンダードってなんだと思ってる?
-
64 名前:匿名さん:2023/12/01 20:19
-
誰がどんな倫理唱えたとしても、私は心底産んで(産まれてきてくれて)
良かったと思ってる。
主さんの最後の「子供なんて産むもんじゃないですね。」可哀そうとすら
思うなぁ。
-
65 名前:匿名さん:2023/12/01 20:28
-
子供の存在はビッグバンのようなエネルギーだし喜びだわ
-
66 名前:匿名さん:2023/12/01 20:40
-
>>64
私も。
主さんは産んでないからそう思うんじゃないかな。
産んでたら言えない気がするの。
まあいえる人もいるかもだけどさ。
-
67 名前:匿名さん:2023/12/01 20:42
-
親戚の集まりでも乳幼児がいると主役になる。子供って場を明るくする天才です。
幼稚園と老人ホームが同じ敷地にある場所では認知症リスクが下がったそうですよ。
孫がいない人でも本能的に可愛がる、守ろうとする。
子供がいないほうが幸福って言う人は子供がいなければあれもできたこれもできたっていう思考なのでしょう。
-
68 名前:匿名さん:2023/12/01 20:46
-
>>67
小さい子がいると笑顔が増えるよね。
-
69 名前:匿名さん:2023/12/01 21:00
-
子どもの存在を否定的に考えるって悲しい発想だね。
-
70 名前:匿名さん:2023/12/01 21:07
-
気の毒な人だわ。主。
家族も気の毒。
-
71 名前:匿名さん:2023/12/01 21:10
-
子無しと子有りは分かり会えないよ。ずっと平行線。
他人のただの子供と自分の子供は別物だもの。
そして、子無しは子有りより幸せだと言うだろうね。
そりゃそうだ、知らないんだもん。
お金もかかる?自分の時間がない?
確かにそうだ。
だけど産んだ人にしかわからない幸せは絶対ある。
私は元々子供好きじゃなかったので
妊娠した時は不安だった。親になれるのだろうか、わけわからんちんな子供を愛せるのだろうか?て
だけど、生まれたら謎のアドレナリンがどばーーって出て
我が子ってなんてかわいいんだ!なんて幸せなんだ!!って思った。この変化に自分でもびっくりした。
欲しくても出来ないという人の話はちょっとおいといて
欲しくないから作らない(でもセックスはするんでしょ)
て人に幸福度うんぬんは言われたくないよね。
どうせ性欲だけはあって快楽は求めるんでしょ。
子供いたら不幸になると言うのなら生物として終わりだよね。
そのうち性欲もなくなるんじゃないかね?
-
72 名前:匿名さん:2023/12/01 21:12
-
これが子供居ない人のスレでありますように
-
73 名前:匿名さん:2023/12/01 21:49
-
所詮、生んでない人にはわかりっこないよ。
-
74 名前:匿名さん:2023/12/01 21:53
-
>>73
何が分からない?
-
75 名前:匿名さん:2023/12/01 22:03
-
>>74
自分の子がどれだけ可愛いか、
子育てがどれだけ楽しいか。
-
76 名前:匿名さん:2023/12/01 22:10
-
>>75
子供を持たない人も想像できる人のほうが多数だと思うけど、、、
-
77 名前:匿名さん:2023/12/01 22:13
-
>>73
それはお互い様だろうね。
どちらも経験することはできないしさ。
-
78 名前:匿名さん:2023/12/01 22:43
-
>>76
上の人じゃないけど、そうかな?
大変そうな部分だけを見て子供欲しくないって人も多そうだけど。
自分よりも無条件で大切な存在である本能のような感覚は、子供を持たない人の想像を超えると思う。
ここは子育てサイトだから書くけど、子供がいない人にそんな本音は言わないけどね。
-
79 名前:匿名さん:2023/12/01 22:48
-
>>78
あなたの感じ方は伝わりました
-
80 名前:78:2023/12/01 22:53
-
>>79
ここは子育てサイトだけど、>>79さんは子供はいる?
いるなら理解できると思うけどなあ。
子供がいても理解できない人もいるかもしれないけど、それこそかなり少数派だと思う。
-
81 名前:匿名さん:2023/12/01 23:11
-
>>80
あなたは自分の基準を誰しも持ってると思ってるのね。
そんなこと、あるわけないじゃん。
-
82 名前:匿名さん:2023/12/02 05:37
-
心配のほとんども、喜びのほとんども、子供だよね。
持たない人の気持ちはわからないけど、子育ては人を成長させると思う。
ともすれば、命と引き換えに産んだ子供だもんね。
当の本人にはなかなか伝わりませんけどね。
まあ自分自身も親に対してはそうなんですけどね。
-
83 名前:匿名さん:2023/12/02 06:15
-
>>0
誰かも書いているかもだけど、子を持って得る感覚は絶対に子なしの人には永遠にわからないよ。
自分の命よりも大切で愛おしい、命を落としても子を守りたいと願う気持ち。
主はただ単に金に苦労するだけだと書いてあるよね。
確かに金はかかる。
それもまた感覚的なもんでね。
一つわかったのは、主が子が居なくても居ても毎日が不幸と思っているのはわかった。
お疲れさん。
さて、今から私も子のために仕事いってくるか!
-
84 名前:匿名さん:2023/12/02 08:14
-
私は、幸せだけどな。
思うに、子供を持って不幸だった人は、それを語りたがるし、特に不幸じゃ無かった人は特段声を上げない。
その違いかな。
-
85 名前:匿名さん:2023/12/02 08:19
-
大変だった時もあるけど
小さい頃を思い出したら
やっぱり3歳までに親孝行してくれてた。
この先一緒に住みたいとは思わない息子だけど(めんどくさいので結婚出来るなら嫁に任せたい)
産まれてくれてありがとう、だ。
-
86 名前:匿名さん:2023/12/02 08:23
-
子に見返りを求める親は、自分は不幸だと思うだろう
-
87 名前:匿名さん:2023/12/02 09:13
-
金なんて何歳になっても働いて稼げるし、使わない生活してりゃ貯まり続ける。大した話じゃない。
人生の約20年子供たちのために色々時間も体力も使って、そりゃ暇なんてなんにもなかったけれど、
お金もありあまるようなほどなかったけど、
この20年があったからあとの時間ゆったり過ごせるのよね。
とても忙しいとても大変だーと笑いながら、時には泣きながらの元気な時期があったから、今度はのんびり過ごそうと思えるの。
それは長い人生の中で、とてもありがたいことだと思うよ。
ところで、このスレを立てたのが切ないだとしたら、
あなたは長年培ったあなたお得意のお金の稼ぎ方があるじゃない。お金はそれで稼ぎなよ。
生きる道が違うんだから、子供を育てあげつつある、幸せで偉大な人たちに無理矢理こんな変な形で関わってこなくていいよ。
-
88 名前:匿名さん:2023/12/02 09:50
-
へえー、世の中にはそんな母親も
いるんだなくらいにしか思わない。
ここにいるほとんどの人も
私と同じだと思うけど
幸せしかない。
子どもがいるから頑張れたし
子どものおかげで世界も広がった。
子どもから教えてもらうことも
多いし。
-
89 名前:匿名さん:2023/12/02 10:43
-
私は、子供を育てることを通して
自分も成長できたと感じてる。
子供2人だけど、出来れば、もう1人
ほしかったな~って思う今日この頃。
-
90 名前:匿名さん:2023/12/02 11:24
-
お金には変えられない幸せ。
これ一言につきる。
-
91 名前:匿名さん:2023/12/02 12:16
-
子供を生んだ人はこんなスレタイのようなことは思わないし、
最後の一行は普通の人は絶対に思わない。
もし本当に主に子供がいるのなら、
主は不幸で気の毒な人だわ。
そしてお子さんも気の毒だわ。
-
92 名前:匿名さん:2023/12/02 13:52
-
産まれてきたこどもによる
障がい者
健常者
犯罪やらかす
ニート
等
-
93 名前:92:2023/12/02 13:53
-
健常者は、間違いでした。
-
94 名前:匿名さん:2023/12/02 14:12
-
子供がいたら悩みや苦しみは増えるかもしれないけど、喜びや楽しみは無限大だよね。
-
95 名前:匿名さん:2023/12/02 14:40
-
子どもをもつ喜びを妬みにかえるってかわいそうだな。
-
96 名前:匿名さん:2023/12/02 16:20
-
だけど、少子化がこれだけ進んでいるということは、子供を持つことが絶対的な喜びと認識されていない証しだよね。
いくら自分たちが幸せだと語ったところで、それが普遍化されていない事もまた確かだと思う。
私は子どもを産んですごくよかったけど、だからってそれが絶対で、それ以外の価値観が間違ってて悪だとは思わないし、否定したってなにも変わらないと思う。
子どもを産み育てることに困難がある状況だとは思うし、それを何とかしないと少子化は進むばかりだ。
-
97 名前:匿名さん:2023/12/02 16:22
-
>>96
無責任なことは出来ないということだと思うけどね。
-
98 名前:匿名さん:2023/12/02 16:28
-
>>91
でもさ、以前行ってたパート先で自分より年配の人が愚痴ってたの聞いたことある。
「子どもなんて持つだけ損だ」って怒ってた。
嫁が生意気なのと、完全嫁側の息子が結婚後一つも言うこと聞いてくれないとかなんとか。
まあ常日頃思ってる訳じゃなくて1時の感情で言ったんだろうけど。カーッとなっちゃったんだろうね。
姑ってそういう気持ちなのかなと思った。
頑張って育てたのに虚しいとか思うのかな。
うちの子まだその時子どもだったし、今現在社会に出たばっかりだから。
主さんごめん横。
-
99 名前:匿名さん:2023/12/02 16:32
-
>>98
普通に夫婦仲良しならそれで良しと思わないと。
-
100 名前:匿名さん:2023/12/02 16:34
-
>>98
子どもは親より先にシななければいいぐらいに思っていないとね。
-
101 名前:匿名さん:2023/12/02 16:37
-
>>98
一昔前の考え方だね。
今はみんな自立しないと。
-
102 名前:匿名さん:2023/12/02 16:45
-
こういう状況だと親も祖父母も不幸かなと思った。
今さっきたまたまネットニュースの1番上にあったよ。
子を持つことで背負った苦しみだなと思った。
埼玉新聞
2023/12/02
Published
2023/12/02 08:35 (JST)
鍵持ち出し、無免許運転で死亡事故…重度の知的障害ある27歳男性を書類送検 逮捕当時、具体的な会話できず
男性が運転していた車両=6月17日午後2時50分ごろ、埼玉県警川口署
埼玉県川口市内で6月、無免許運転の車がコンビニエンスストアに突っ込み高齢男性が死亡した事故で、県警は1日、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)の疑いで、蕨市の男性(27)をさいたま地検に書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。
男性は6月17日、川口市並木2丁目のコンビニエンスストア「ファミリーマート川口並木2丁目店」に車を運転し突っ込み、同店舗付近を歩いていた会社員男性=当時(82)=が巻き込まれ死亡した。
川口署は同法違反(過失傷害)の疑いで男性を逮捕し、その後釈放していた。
捜査関係者らによると、男性には重度の知的障害があり、無免許にもかかわらず自宅から家族名義の車の鍵を持ち出し運転していた。
逮捕当時、車を運転していたことは認めていたものの具体的な会話はできず、同居家族は「今まで車を運転したこともなく、なぜ運転したのか分からない」と話していたという。
-
103 名前:匿名さん:2023/12/02 16:50
-
>>102
あなたは自分のモノサシで他人の人生を測ってる。
マジ失礼
-
104 名前:この投稿は削除されました
-
105 名前:匿名さん:2023/12/02 17:05
-
>>96
十分なお金がないと子供が可哀想だと思うのかもね。
-
106 名前:匿名さん:2023/12/02 17:13
-
>>102
犯罪はね、困る
でもこの人は罪にならないんじゃない?
-
107 名前:匿名さん:2023/12/02 17:18
-
>>106
罪にならなきゃ良いのかなぁ
亡くなった男性は元からいなかったとはならない
亡くなった男性のご家族の悲しみを思うと、罪にはならないからセーフとか思えないわ
-
108 名前:匿名さん:2023/12/02 17:21
-
>>106
それもまた問題だけどね
-
109 名前:匿名さん:2023/12/02 17:27
-
>>102
本人に責任能力がないなら親に責任追及してもいいんだろうか。
被害者としてはやり切れないだろうな。
-
110 名前:匿名さん:2023/12/02 17:45
-
104なんだった?
-
111 名前:匿名さん:2023/12/02 18:30
-
>>110
自分は申し訳ない気持ちで生きていけないみたいなことを言ってたかな
責任を感じてしまうとか