NO.11524129
東京都、高校授業料年収制限ナシで無償化
-
0 名前:匿名さん:2023/12/05 20:59
-
だそうですよね?
都立行く子減ってしまわない??
もう数年早くこうなっていたら
うちの子はどこ行っただろうか…
なんて考えてしまう
例えば都内から都外の私立行く場合は無効なのかしら
そのうち全国的になるんですかね
-
7 名前:匿名さん:2023/12/05 21:30
-
前から年収910万円以下は授業料無償だよ。
それが年収制限なくなったんじゃないの?
-
8 名前:匿名さん:2023/12/05 23:00
-
私立は入学金を値上げするだろうね。
-
9 名前:匿名さん:2023/12/05 23:00
-
>>5
そうそう。わたしの住む地域も私立も無償化になったんだけど、やっぱり底辺の家庭はそこまでの考えが及ばず、支払いが厳しい人がいると、中学の時説明会で聞いたよ。そこまでしっかり考えてくださいって。
-
10 名前:匿名さん:2023/12/05 23:08
-
>>9
>やっぱり底辺の家庭はそこまでの考えが及ばず、支払いが厳しい人がいると、中学の時説明会で聞いたよ
変な地域に住んでるからだ
-
11 名前:匿名さん:2023/12/05 23:13
-
授業料以外の支払いも含め、
子ども達のお小遣いも違うから
悲しい思いをしたりする事も、
あるそうだ。
-
12 名前:匿名さん:2023/12/05 23:30
-
>>10
それはどうでしょう
-
13 名前:匿名さん:2023/12/05 23:36
-
まあ、日本の全体の学力底上げしたいのもあるだろうね。
貧困のループはなかなか抜け出せないものね。
ただ、勉強が嫌いな子はどんな環境を整えようとも嫌いだし楽しい方楽な方へ落ちていく流れはいくら助成金を出しても止められない。
これは保護者に対しても同じ。
本当は勉強したいのに金銭的に諦めるという子が今どれくらいいるだろう。
トンビが鷹を生むのはどれくらい?
結局かえるの子はかえる、なのではないかな。
その底辺思考ループが変わればいいけどね…
-
14 名前:匿名さん:2023/12/05 23:38
-
都外から通う子はどうなの?
-
15 名前:匿名さん:2023/12/06 00:00
-
>>14
まだ詳しく見てないんだけど、「東京都に住む人」への支援とかではなくて「東京都の高校の授業料を〜」なので都外在住でも変わらないのでは?
-
16 名前:匿名さん:2023/12/06 00:23
-
>>12
>やっぱり底辺の家庭はそこまでの考えが及ばず、支払いが厳しい人がいると、中学の時説明会で聞いたよ
中学の説明会で家庭の事情を話すなんて、教師の質が悪すぎるわ。
>やっぱり底辺の家庭はそこまでの考えが及ばず
これが脚色ならよいが
-
17 名前:匿名さん:2023/12/06 06:35
-
元々910万円以下は授業料無償化されてたんだよ。
勘違いしてる人いないか?
-
18 名前:匿名さん:2023/12/06 06:52
-
>>17
私立は完全無償じゃなく、年収によって段階的じゃなかった?
-
19 名前:匿名さん:2023/12/06 06:59
-
どっちみち私立は諸々お高いし、あまり変わらない気もするよ。
-
20 名前:17:2023/12/06 07:09
-
>>18
東京は910万円以下の一律だよ。
授業料は無償。
-
21 名前:17補足:2023/12/06 07:12
-
>>20
子供3人以上いたら所得制限の上限が少し上になったかも。
うろ覚え。
ちなみにうちの子は対象外のまま都内の私立高校を卒業しました。
-
22 名前:匿名さん:2023/12/06 08:50
-
>>21
うちも。
産まれてから何もかも対象外。がっかりすることばかり。
そして自分が年老いて65歳まで年金支払わされて、減額された微々たる年金受け取って死ぬんだわ。
近年で対象外だった人にはキックバックして欲しい。
-
23 名前:21:2023/12/06 09:03
-
>>22
うちの子は去年の卒業なのですごく残念な気持ちはあるよ。
3年間で150万円前後違うもんね。
でもまーいい変化だと思うのでキックバックはいいや。
そういうの言ってたらキリないしね。
-
24 名前:匿名さん:2023/12/06 09:06
-
これで都内に高い家を買って、むしろ損する人が出てきそうね。150万円くらいで釣られて何千万と高い買い物
-
25 名前:匿名さん:2023/12/06 09:12
-
>>24
ん?高い家は自分の意志で買うんだから損でも何でもなくない?
-
26 名前:匿名さん:2023/12/06 09:18
-
>>24
他県にはそういう助成の制度ないの?
-
27 名前:匿名さん:2023/12/06 09:26
-
>>26
他県だけど、中学の成績が良ければ所得関係なく私立高の授業料の全額免除や半額免除とかあるよ。
学校も大っぴらには言ってないけど、それに該当する子と親には伝えられる。
-
28 名前:匿名さん:2023/12/06 09:30
-
>>27
学校によるけど、私立は特待生制度とかあるもんね。
-
29 名前:匿名さん:2023/12/06 09:31
-
日本全体で無償化だと思ってた。
所得制限はありで。
-
30 名前:匿名さん:2023/12/06 09:32
-
>>27
それは東京でもどこでもあるね。
-
31 名前:匿名さん:2023/12/06 10:56
-
東京って物価高いから年収800万とか900万では生活きついんでは。
でも公立の学校でも授業はレベル高いから(教科書も先生の話も質が違う。)羨ましい。
-
32 名前:匿名さん:2023/12/06 11:01
-
>>14
都立は都内に住む子が行くものだよ。
-
33 名前:匿名さん:2023/12/06 11:03
-
私立の授業料の平均値を都が出す。
それより高い場合は、その高校と交渉する模様。
-
34 名前:匿名さん:2023/12/06 12:00
-
>>24
ん?
その程度の判断で都内に家を買えると思ってるの?
認識不足も甚だしいが。
-
35 名前:匿名さん:2023/12/06 12:03
-
私立って授業料もそうかもだけど、制服、体操着、指定の靴下とか靴とか、カバンとか、いちいち高いよね。
修学旅行も海外とかで高いし、お金がないといけないよ。
でも都立を落ちて滑り止めで私立に行く子も多いから、無償化はしょうがないか。
都立、いいよ、偏差値がある程度、高いところ限定なんだろうけど、夏休みの夏期講習だって無料でやってくれるし、先生も一生懸命だった。
早慶、マーチ、国公立だってバンバン入ってるし。
うちは共働きなので学費は払ってたけど、年間10万くらいだったかな。
安っ!って思った。
私も都立高校だったんだけど、親に聞くと月1万5千円だったとか言ってた。
何十年前より、すごく下がってるんだね、で無償化か。
-
36 名前:匿名さん:2023/12/06 12:03
-
>>24
あはは、そういう人はそもそも都内に家は買わないでしょ
買えないといったほうがいいか。
-
37 名前:匿名さん:2023/12/06 13:09
-
>>35
私立と都立の学費がどれくらい違うか聞かれて答えたら
子どもがそんなに違うの!?と驚いてた
私立行っても大丈夫よとは言っておいたけど都立受かってくれて本当にありがたかった
-
38 名前:匿名さん:2023/12/06 13:15
-
>>35
偏差値とか進学実績ではないのよ。
私立でも中高一貫の場合、その良さは卒業してからわかる。
ご家庭が裕福な子達ばかりの環境の影響や人脈など。
公立高校とは全く違う。
でも、無理して行くと同じレベルの交遊ができず劣等感、敗北感に苛まれるからかえって良くない。
-
39 名前:匿名さん:2023/12/06 13:18
-
>>38
うちは私立だけど、高偏差値の都立も裕福なご家庭が多いよ。
もちろん都立の中高一貫校もね。
-
40 名前:匿名さん:2023/12/06 13:22
-
>>38
都立高校に行く人は皆、貧乏人なの?公立を馬鹿にしすぎ。
お金がないから、都立高校に行く人ばかりではないよ。
お金をかけて偏差値が低い中高一貫の私立に行くなら、偏差値が高い都立に行った方がいいよ。
-
41 名前:匿名さん:2023/12/06 13:25
-
>>38
今時の中高一貫校で、裕福な子ばかりのところってどこだろう。
それも同じレベルの交友ができず劣等感や敗北感が生まれる格差校。
-
42 名前:39:2023/12/06 13:29
-
>>41
実際に裕福な家庭じゃないと厳しいよ。
-
43 名前:匿名さん:2023/12/06 13:33
-
>>42
そんな厳しくなる学校は、そこはどこなの?
-
44 名前:匿名さん:2023/12/06 13:34
-
>>43
??
授業料や塾代、その他めちゃくちゃかかるよ。
-
45 名前:匿名さん:2023/12/06 13:38
-
>>38
>ご家庭が裕福な子達ばかりの環境の影響や人脈など。
>無理して行くと同じレベルの交遊ができず劣等感、敗北感に苛まれる
↑どこらへんの私立中高だろう。
慶應だったらありえるかな。マーチの附属とかはそう?
他は?
-
46 名前:匿名さん:2023/12/06 13:38
-
>>41
私見だけど、
女子なら、白百合、四谷雙葉、女子学院、
SFC(共学だけど)、後、晃華(親が医者が多いと聞いたわ)かな。
男子は御三家、渋々、渋幕、桐朋、あと、神奈川の御三家、サレジオ、
SFCとか。
-
47 名前:匿名さん:2023/12/06 13:39
-
>>45
え?
どこでもだよ。
学費以外に付き合いにもお金かかるし。
地方の話はしらん。
-
48 名前:匿名さん:2023/12/06 13:43
-
>>45
そのあたりはもう特段裕福という家庭じゃなく普通の家庭の子が行ってるよ。
裕福な家庭の人もいるが、というところよ。
-
49 名前:匿名さん:2023/12/06 13:45
-
>>48
普通のレベルが違うんだと思う。
高収入サラリーマン世帯(年収1500万円前後)が普通だよ。
それか実家が太いか。
-
50 名前:匿名さん:2023/12/06 13:51
-
>>46
なるほど~確かに凄そうだ。納得のありがとう。
サレジオは親同士の付き合いがたしかに濃すぎるくらい濃いね。
普通の家庭の人が多いとも聞くのでちょっと格差の話は違うかもしれない。
ところで、すでに去年あたりに都内に住所がある人が都内の私立に通う場合
年収少ない人は授業料をもう払わなくてよかったんじゃなかったけ?
-
51 名前:匿名さん:2023/12/06 13:55
-
>>50
年収910以下は私立高校の授業料は無料だよ。
-
52 名前:匿名さん:2023/12/06 14:00
-
>>51
ありがと。
上で授業料はかからないのでは?と思ったの。
-
53 名前:匿名さん:2023/12/06 14:03
-
>>52
所得制限内の年収で中高一貫校なんて、とてもとても。
-
54 名前:匿名さん:2023/12/06 14:25
-
私立の中高一貫だと、
中学の修学旅行が海外がほとんどじゃない?
さすがにその補助はないでしょ。
うちの子の場合旅行費用のみで45万、お小遣い10万だったよ。
もう何年も前だけど。今は、円安だから、もっといるでしょ。
授業料が無償でも、その後、出せるのか?になるよね。
無償になったからって私立を選ばずに、浮いたお金を大学費用に
当てた方が賢明かと。
-
55 名前:匿名さん:2023/12/06 14:26
-
>>54
ごめん、高校の話だった。
-
56 名前:匿名さん:2023/12/06 17:57
-
うちの子が都内の私立3年生。
助成の対象外です。
正直「きーーーっ!」って思うけど仕方ないね。
子供関係の助成金に所得制限はよくないよ。
低所得家庭への補助は別の話ですね。