育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11526475

子供3人以上の世帯 大学授業料無償化へ2025年より

0 名前:匿名さん:2023/12/07 07:45
これはでかいな〜
あと20年前にやってくれてたら、もう1人産んでたかな。

なんでやらないんだとずっと思ってきた少子化対策だから、
自分は恩恵受けられなかったけど良かったと思う。

だけど、授業料軽減ではなくていきなり無償化?
国立で1人年間50万円、大きいな。
急に始めたように急に終わりませんよね?
長く続いて、大学まで考える家庭が子供をたくさん産めますように。
151 名前:匿名さん:2023/12/11 12:49
>>149
みんなは大学に行ってないよ。
でも大学進学を望んでるのなら、Fランでもいっていいと思う。
152 名前:匿名さん:2023/12/11 14:19
勉強したい優秀者だけ給付型奨学金を支給すればいい。
153 名前:匿名さん:2023/12/11 16:04
>>152
それと少子化対策は別かな?
154 名前:匿名さん:2023/12/11 16:09
>>153
お金を無駄にばらまかず、ちゃんと少子化の原因と対策を考えればいいだけ。
155 名前:匿名さん:2023/12/11 16:13
>>154
やってる感、やった感さえ出せばいいから。
本気で少子化対策する気はないから。
支持率さえ増えればいいから。
日本の全体的にそういう感じだし、お金貰えるだけで国民は喜ぶじゃん。
156 名前:匿名さん:2023/12/11 16:16
>>154
では、少子化の原因はズバリなに?
157 名前:匿名さん:2023/12/11 16:20
賢い夫婦は大学に行かせることまで考えて子供の数を減らす
そうでないところはポコポコ産んで、生活保護とか母子家庭手当とか。

支配層は賢い人間は増やしたくなくて、
あまり賢くない人間を増やして
奴隷状態で支配したいんだと思うよ。
158 名前:匿名さん:2023/12/11 16:22
>>154
無駄にばら蒔いてる?
これが生まれた子供全て一人っ子も対象とか言ったらばら蒔きだと思うけど、違うじゃんね。
159 名前:匿名さん:2023/12/11 16:25
>>157
私の友達5人出産したわよ。
複数人が大学に行ってる、
1人は私立医学部よ。
まだ小学生もいるけど。

奴隷状態の支配ってなに?
160 名前:匿名さん:2023/12/11 16:31
>>159
別人。
今の子だくさんって、金持ちか貧乏かどちらかだよね。
金持ちでもこれから大学費用が無償になるなら、金持ちはもっと資産が増えちゃう仕組みになるのね。
161 名前:匿名さん:2023/12/11 16:33
>>160
資産は増えないって。
補填されるのは大学の授業料だけだもの。
それも上限あるみたいだし。
162 名前:匿名さん:2023/12/11 16:34
>>160
たくさん産んでくれるならいいじゃん
163 名前:匿名さん:2023/12/11 16:36
ギリギリ補助がもらえない層が子沢山になるといいね
164 名前:匿名さん:2023/12/11 16:37
>>161
でもさ、金持ちが私学の医学部に行く用に準備していた学費は、無償になるなら使わず残るからいいよね。
165 名前:匿名さん:2023/12/11 16:37
>>159
うん。
都会の子沢山はお金持ちだよね。
貧乏子沢山は見ないわ。
166 名前:匿名さん:2023/12/11 16:44
>>163
は?
所得制限無しだよ
167 名前:匿名さん:2023/12/11 17:05
>>164
上限あると言ってるから、国公立の学費分くらいの補助では?
168 名前:匿名さん:2023/12/11 17:14
>>167
別人。
私大の医学部も対象とニュース記事に書いてあったよ。
私大医学部は高い大学で学費が4700万円くらいだから、そのくらいまで出て、何度も留年する人には出さないとかになるんじゃないかな?
169 名前:匿名さん:2023/12/11 17:15
>>166
所得制限ないから、今まで所得制限で補助がもらえなかった層がもらえるようになる。この層はほぼ大学進学考えてると思う。
170 名前:匿名さん:2023/12/11 17:16
>>167
それじゃあ大した事ないし3人産めないよ。
171 名前:匿名さん:2023/12/11 17:17
>>168
だから限度額を設けるといってるでしょ
172 名前:匿名さん:2023/12/11 17:18
>>170
国公立分の負担してもらっても、子供を生もうという気持ちにならないの?
案外お得な制度だと思うけどな。
173 名前:匿名さん:2023/12/11 17:19
>>169
子供の人数の問題だからさ、そこに所得の話を持って来るのはナンセンス
174 名前:匿名さん:2023/12/11 17:22
>>170
産まない人は国がなにやったって産まないよ。産みたい、産めるけどどうしようって人が産みたくなる後押し的なものだと思う。
175 名前:匿名さん:2023/12/11 17:22
>>168
もしかして大学や学部によって援助してもらえる額が変わると思ってるの?
176 名前:168:2023/12/11 17:25
>>171

>上限あると言ってるから、国公立の学費分くらいの補助では?

これに対してのレスですけど。
国公立の学費って年間53万位だよ?
これが無料になるからと言って、子供3人産もうとは思えない額。
子供一人育てるのにいくらかかると思ってる?
約2,000万~4,000万円かかるのよ。

>>175
一律だというなら、そのソースありますか?
177 名前:匿名さん:2023/12/11 17:33
>>176
私立の半額だね。
2人までは全額払うんだから十分魅力的だと思うんだけど。
178 名前:匿名さん:2023/12/11 17:33
>>176
子供一人育てるのにいくらかかると思ってる?
約2,000万~4,000万円かかるのよ。

あなたは3人以上産まなければいいのでは?
選択肢があって恩恵があると思える人が使えばいい支援だと思う。
全員、3人以上産めよってことじゃないんだからさ。
179 名前:匿名さん:2023/12/11 17:35
>>177
3人産んだら3人分大学授業料無償になる案だよ。
180 名前:匿名さん:2023/12/11 17:36
>>177
3人以上なら、1人目から大学費用を負担してもらえます。
181 名前:匿名さん:2023/12/11 17:38
>>178
だから、国公立の授業料分だけしか出ないなら、3人産もうと思えるほどで魅力的ではないってこと。
子供が国公立に行けるかどうかは分からないのに。
あなたは産めるなら産みたいのね。
182 名前:匿名さん:2023/12/11 17:43
>>181
3人以上で子供全員の国公立相当の授業料額を貰えることを魅力と思える人が出産すればいいから。
183 名前:177:2023/12/11 17:46
>>179
知ってるよー
でも>>176さんのレスにある案でも、私大でと3人分年間半額の補助があるなら魅力的では?と思って。
184 名前:匿名さん:2023/12/11 17:47
>>182
それじゃあ異次元の少子化対策とまでは言えないね(笑)
公立だと、大阪公立大学は授業料無料に来年度からなるし。
185 名前:匿名さん:2023/12/11 17:47
>>184
財源は無限にないよ。
どーするの?
途中で頓挫したら全部台無し。
186 名前:匿名さん:2023/12/11 17:49
>>183
あなた

>2人までは全額払うんだから十分魅力的だと思うんだけど。

って書いてたのに。
187 名前:183:2023/12/11 17:50
>>186
2人しか子供がいなかったら、という意味だよ。
188 名前:匿名さん:2023/12/11 17:51
>>185
さあ?
一律だと言い張るならソース出してよ。
私はニュース記事で私大の医学部も対象と見たから、まさか国立の授業料の金額までしか出ないとは思わなかっただけだから。
189 名前:匿名さん:2023/12/11 17:52
>>188
別人。
上限は定める、という記事は見たよ。
190 名前:匿名さん:2023/12/11 17:52
>>187
変な言い訳。
191 名前:188:2023/12/11 17:53
>>189
上限は定めるでしょうね。
そうしないと、留年し放題になる。
192 名前:匿名さん:2023/12/11 17:53
>>184
大阪府は大阪府でさらに独自の少子化対策をすれば、人口が増えるからいいのでは?
否定ばかりするのはなにが気に入らないの?
193 名前:匿名さん:2023/12/11 17:54
>>188
上限を設けるとはずっと言ってるよね。
194 名前:匿名さん:2023/12/11 17:56
>>191
あなたってさ、性悪説の人だね
195 名前:183:2023/12/11 17:56
>>190

別に変な言い訳じゃないでしょ。
誤解したのはそっち。
196 名前:匿名さん:2023/12/11 17:57
>>190
同感
197 名前:匿名さん:2023/12/11 17:57
>>191
そういう意味の上限なのかな?
私は普通に年間の授業料の上限だと思うけど。
198 名前:188:2023/12/11 17:58
>>193
知ってるよ。
国公立分の授業料の金額しかしか出ないと言ってる人は、ソースを出して欲しいだけ。
私もいくらまで出るってのは知らないんだから。
199 名前:匿名さん:2023/12/11 18:00
>>195
いやいや、あなたの書き方がおかしいよ。
別人。
200 名前:匿名さん:2023/12/11 18:00
>>197

>私は普通に年間の授業料の上限だと思うけど。
同じく、このように解釈しています。

>上限は定めるでしょうね。
そうしないと、留年し放題になる。

この方はどういう解釈してるのでしょうか、、、



トリップパスについて

(必須)