育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11530108

子供三人大学無償化

0 名前:匿名さん:2023/12/09 07:27
2025年の政策で子供三人の家庭は大学費用ただですって。
どうしてこうも不公平なんだ!?
74 名前:匿名さん:2023/12/09 15:02
>>72
えー、別人だけど、まずは正しい情報だというソースを出す方が先じゃない?
75 名前:匿名さん:2023/12/09 15:05
>>72
どこにもそんなニュースはないからだよ。
ガセだよ。ガセ。
Xで出てたのをそのまま鵜呑みにしたアホがいるんだよ。
76 名前:匿名さん:2023/12/09 15:05
>>72
何故命令形なんだい?
77 名前:匿名さん:2023/12/09 15:18
>>2
デマを流してはいけません。
通報しました。
78 名前:匿名さん:2023/12/09 16:18
結局、3人居る家庭の1人が無料ってこと?
よくわからないな・・・。
79 名前:匿名さん:2023/12/09 16:19
そんなことより、義務教育課程の教材費や給食費、
郊外活動費とか授業料以外にかかる費用(公立)を
無料にすればいいのに・・・。
80 名前:匿名さん:2023/12/09 16:39
>>75
ガセかもしれないけど、扶養に入ってない子供を認定するのは難しそうだから信憑性はありそう。
そうなると大学生の子ども自身が扶養を外れてバイトするのもアウトだけど笑
81 名前:匿名さん:2023/12/09 16:43
>>80
不要に入ってない子供を認定とはどういうこと?
82 名前:匿名さん:2023/12/09 16:43
>>81
不要→扶養
訂正します
83 名前:匿名さん:2023/12/09 16:55
普通に年少控除復活がダメなわけが知りたい。
変に給付とかするより1番経費が掛からなくて公平なのに


あ…経費がかからないのがまずいのかしら。
その経費が欲しいヒトが…ごにょごにょ
84 名前:匿名さん:2023/12/09 17:07
>>78
ね、私も分からない。
3人目が無料なのか?
それとも全員?
85 名前:匿名さん:2023/12/09 17:12
>>84
全員みたい。

日テレNEWSより
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/851c7d8971f4734ef9dd8a4bfdf0f33667abf3d6
対象は? 他のきょうだいも無償化
日テレNEWS NNN

小栗泉・日本テレビ解説委員長
「政府は3人以上の子どもを持つ世帯について、2025年度から大学の授業料などを無償化する方針を固めました」

「具体的には子どもが3人いる場合、3人目だけでなく他のきょうだいの授業料も無償化します。対象は医学部を含む国公立大学や私立大学、短期大学や高等専門学校。所得制限はないということですが、授業料などについて限度額は設ける可能性があるということです」
86 名前:匿名さん:2023/12/09 17:26
我が家にはなんの関係もないな。
まだ結婚すらして無い息子に子供が出来たとして、その頃はとっくに終わってる。
87 名前:匿名さん:2023/12/09 17:36
>>86
とっくに終わってるとは?
88 名前:匿名さん:2023/12/09 18:25
>>87
財源無いのでは。
89 名前:匿名さん:2023/12/09 18:26
>>88
代弁?
90 名前:86:2023/12/09 19:20
そう、財源がなくなってる
91 名前:匿名さん:2023/12/09 19:25
>>85
3人もし私大医学部六年でも行ったら
財源、私らの血税は果たして持つんだろか?
92 名前:匿名さん:2023/12/09 19:35
>>91
2年で終わりそう。
93 名前:匿名さん:2023/12/09 21:20
私立大も該当なの?
94 名前:匿名さん:2023/12/10 10:17
ある程度の上限はあるんじゃないかな?
例えば国立大学の授業料並みとか。
95 名前:匿名さん:2023/12/10 10:21
お金あちこちばら撒いて。
もう、増税だね。
96 名前:匿名さん:2023/12/10 11:00
まともに勉強していない子が
Fラン大学無償でいって、意味ある?
納税者になれないかもしれないのに。
出来る子が経済的な問題で進学出来ないのを
出来るようにするのは大歓迎。
学生の選別はすべきだよね。
共通テストである程度のスコアを取っている子たちは
上から順に、どこの大学に進んでも、成績順に
無償から半額程度まで補助をするとか。
97 名前:匿名さん:2023/12/10 11:05
>>96
Fランの基準、ここでは結構高めだからなー。Fランでも地方(地元)に残ってそこで就職するならそれはそれでいい気がするよ。
今回は少子化対策が目的なんだろうから、優秀な子の支援はこれとは別に考えた方がいいと思う。
98 名前:匿名さん:2023/12/10 11:54
いくら大学無償化にしても子ども増える気がしないや。
昔と違って若い人が結婚に魅力感じてないんだし。
親になってわざわざ自分の時間、趣味やら犠牲にする気もさらさらないし。
財源が下手にどんどん無くなるだけ、なんだろうな。
99 名前:匿名さん:2023/12/10 11:59
>>98
1人、2人産んで、もう1人を迷っている夫婦ならどうかな?
多少影響あるかな?
100 名前:匿名さん:2023/12/10 11:59
>>99
2人じゃ関係ないね汗
自己レスです。
101 名前:匿名さん:2023/12/10 12:05
これは無茶苦茶不公平じゃない?
3人いれば無償だからと、3人うむ?
102 名前:匿名さん:2023/12/10 12:12
>>101
3人産んで、既にそこそこ大きくなるまで育てた人がラッキーなだけのような気がするね。
103 名前:匿名さん:2023/12/10 12:13
産める人が沢山産んでくれたらいい。4人でも5人でも。
産む気がない人には何やっても響かないと思うから。
104 名前:匿名さん:2023/12/10 12:13
>>96
Fラン出身者は納税者になれないの?
それは日本が大変だわ。
高卒って人も、中退という人もいるのに。
偏見が価値観の根底にあるのかな。
105 名前:匿名さん:2023/12/10 12:18
>>92
なぜ2年を割り出したの?
106 名前:匿名さん:2023/12/10 12:23
>>104
無償にする意味があるとは思えないかな。
107 名前:匿名さん:2023/12/10 12:24
>>98

結婚に魅力を感じてないからなの?
給与が少なくて働き続けても給与が増えていかない要素を日本が抱えてるから、好きだけど結婚を躊躇う、欲しいけど子供を持つことを躊躇う、
そういう回答をしてる人が多かったけどね。
108 名前:匿名さん:2023/12/10 12:25
みんなが大学生に行くわけじゃないしね。
高卒で働く子だっているし。
なんか、不公平だよね。
だったら、全国的に高校まで無料にした方が良い。
109 名前:匿名さん:2023/12/10 12:26
所得が1千万ぐらいのギリギリ補助がない層には意味があるんじゃないかな?
110 名前:匿名さん:2023/12/10 12:26
>>106
何で?
これから子供を生む人が、
3人産んだら大学無料になるなら、と2人生まれたら3人頑張って生もうって
思ってくれるよ。

意味はあるよ。
安心して子供生んでもらうためだよ。
111 名前:匿名さん:2023/12/10 12:26
>>105
国政選挙から。
112 名前:匿名さん:2023/12/10 12:27
>>108
高校までは大した費用じゃないじゃん。
大学は金額が違う。
113 名前:匿名さん:2023/12/10 12:27
>>110
うーん、投入される税金の額すごいよ。
114 名前:匿名さん:2023/12/10 12:31
>>113
異次元の対策だからさ。仕方ない。
これはもう、「ある程度年収があるのに子供を持たない人」から子育て税を取るしかないと思う。
各種事情は関係ない。生めない事情があろうとも、
「他所の子たちが払う年金」をいただくんだから。
115 名前:113:2023/12/10 12:35
>>114
反対してるわけじゃないのよ。
でも3人分全部無償は現実的じゃないと思って。
3人目は無償とか、上で出ていたけど私大は国公立と同額分の学費無償とかにしないと続かないと思うんだよね。
116 名前:匿名さん:2023/12/10 12:38
>>115
政府も「上限は定める」と言っているから。
その辺は金額上限は決まると思う。
無限に与えるのは無理だよね。
そうじゃなくても大変だと思うが。
117 名前:匿名さん:2023/12/10 12:48
>>113
子供が増えなければ日本という国を維持できなくなるよ
118 名前:匿名さん:2023/12/10 12:49
>>115
上限は設けるだろうとはいってたよ
119 名前:113:2023/12/10 12:51
>>118
そうなのね。
それなら納得かな。
120 名前:匿名さん:2023/12/10 12:53
今結婚する年齢が遅いから、3人って難しいよね
121 名前:匿名さん:2023/12/10 12:54
結婚しない人が増えてるんだから、なぜ、結婚しないのかって
いう問題を考えた方がいいかと思うんだよね。
非正規雇用の問題とか。
で、結婚して子供を望んでいるけど、なかなか出来ない人への
補助。そして教育資金ってなると思うんだけど。
まずは、結婚させるか、未婚で子供産んでも、既婚者との差がないようにするとか。
そういう政策をしないと・・・と思う。
122 名前:匿名さん:2023/12/10 12:56
>>120
結婚年齢が早まる要因になるかもね。
子育てにかかる費用の軽減が約束されてるなら、人生設計しやすいもの。
あと、今2人育ててるご家庭がもう1人出産しようと決断をしたり。
メリットあると思うけど。
123 名前:匿名さん:2023/12/10 16:23
>>107
子どもの周りみていると、結婚どころか好きな異性もいない、付き合ったこともない、興味ない若者が増えたと思ったよ。クリスマスなんてボッチでも別にそれ普通らしい。
推しはいるけどリアルには興味なしとか、趣味が多すぎて楽しくて結婚イコール犠牲って思ってるフシもある。
男も女も結婚しなくても、周囲に責められずに一人できちんと生きていける社会に変わった、これも影響してる。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)