NO.11530108
子供三人大学無償化
-
0 名前:匿名さん:2023/12/09 07:27
-
2025年の政策で子供三人の家庭は大学費用ただですって。
どうしてこうも不公平なんだ!?
-
101 名前:匿名さん:2023/12/10 12:05
-
これは無茶苦茶不公平じゃない?
3人いれば無償だからと、3人うむ?
-
102 名前:匿名さん:2023/12/10 12:12
-
>>101
3人産んで、既にそこそこ大きくなるまで育てた人がラッキーなだけのような気がするね。
-
103 名前:匿名さん:2023/12/10 12:13
-
産める人が沢山産んでくれたらいい。4人でも5人でも。
産む気がない人には何やっても響かないと思うから。
-
104 名前:匿名さん:2023/12/10 12:13
-
>>96
Fラン出身者は納税者になれないの?
それは日本が大変だわ。
高卒って人も、中退という人もいるのに。
偏見が価値観の根底にあるのかな。
-
105 名前:匿名さん:2023/12/10 12:18
-
>>92
なぜ2年を割り出したの?
-
106 名前:匿名さん:2023/12/10 12:23
-
>>104
無償にする意味があるとは思えないかな。
-
107 名前:匿名さん:2023/12/10 12:24
-
>>98
結婚に魅力を感じてないからなの?
給与が少なくて働き続けても給与が増えていかない要素を日本が抱えてるから、好きだけど結婚を躊躇う、欲しいけど子供を持つことを躊躇う、
そういう回答をしてる人が多かったけどね。
-
108 名前:匿名さん:2023/12/10 12:25
-
みんなが大学生に行くわけじゃないしね。
高卒で働く子だっているし。
なんか、不公平だよね。
だったら、全国的に高校まで無料にした方が良い。
-
109 名前:匿名さん:2023/12/10 12:26
-
所得が1千万ぐらいのギリギリ補助がない層には意味があるんじゃないかな?
-
110 名前:匿名さん:2023/12/10 12:26
-
>>106
何で?
これから子供を生む人が、
3人産んだら大学無料になるなら、と2人生まれたら3人頑張って生もうって
思ってくれるよ。
意味はあるよ。
安心して子供生んでもらうためだよ。
-
111 名前:匿名さん:2023/12/10 12:26
-
>>105
国政選挙から。
-
112 名前:匿名さん:2023/12/10 12:27
-
>>108
高校までは大した費用じゃないじゃん。
大学は金額が違う。
-
113 名前:匿名さん:2023/12/10 12:27
-
>>110
うーん、投入される税金の額すごいよ。
-
114 名前:匿名さん:2023/12/10 12:31
-
>>113
異次元の対策だからさ。仕方ない。
これはもう、「ある程度年収があるのに子供を持たない人」から子育て税を取るしかないと思う。
各種事情は関係ない。生めない事情があろうとも、
「他所の子たちが払う年金」をいただくんだから。
-
115 名前:113:2023/12/10 12:35
-
>>114
反対してるわけじゃないのよ。
でも3人分全部無償は現実的じゃないと思って。
3人目は無償とか、上で出ていたけど私大は国公立と同額分の学費無償とかにしないと続かないと思うんだよね。
-
116 名前:匿名さん:2023/12/10 12:38
-
>>115
政府も「上限は定める」と言っているから。
その辺は金額上限は決まると思う。
無限に与えるのは無理だよね。
そうじゃなくても大変だと思うが。
-
117 名前:匿名さん:2023/12/10 12:48
-
>>113
子供が増えなければ日本という国を維持できなくなるよ
-
118 名前:匿名さん:2023/12/10 12:49
-
>>115
上限は設けるだろうとはいってたよ
-
119 名前:113:2023/12/10 12:51
-
>>118
そうなのね。
それなら納得かな。
-
120 名前:匿名さん:2023/12/10 12:53
-
今結婚する年齢が遅いから、3人って難しいよね
-
121 名前:匿名さん:2023/12/10 12:54
-
結婚しない人が増えてるんだから、なぜ、結婚しないのかって
いう問題を考えた方がいいかと思うんだよね。
非正規雇用の問題とか。
で、結婚して子供を望んでいるけど、なかなか出来ない人への
補助。そして教育資金ってなると思うんだけど。
まずは、結婚させるか、未婚で子供産んでも、既婚者との差がないようにするとか。
そういう政策をしないと・・・と思う。
-
122 名前:匿名さん:2023/12/10 12:56
-
>>120
結婚年齢が早まる要因になるかもね。
子育てにかかる費用の軽減が約束されてるなら、人生設計しやすいもの。
あと、今2人育ててるご家庭がもう1人出産しようと決断をしたり。
メリットあると思うけど。
-
123 名前:匿名さん:2023/12/10 16:23
-
>>107
子どもの周りみていると、結婚どころか好きな異性もいない、付き合ったこともない、興味ない若者が増えたと思ったよ。クリスマスなんてボッチでも別にそれ普通らしい。
推しはいるけどリアルには興味なしとか、趣味が多すぎて楽しくて結婚イコール犠牲って思ってるフシもある。
男も女も結婚しなくても、周囲に責められずに一人できちんと生きていける社会に変わった、これも影響してる。