育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11601208

嫌い、という言葉

0 名前:匿名さん:2024/01/09 19:50
さっきネットニュース見てて、幸福度高い人の口癖は、好き、ありがとうとか。
うーん、私もよく使うし、そこそこ幸せと思う。

逆に、嫌いって使わない。
苦手な食べ物は理由を言う。
考えてみたら、簡単に嫌いと言う人、多いよね。
それを聞くと、そこで遮断されたようで、あんまりいい気はしない。
嫌いって使います?
50 名前:匿名さん:2024/01/10 08:58
>>47
いるいる。
特定で質問されたわけでもないのにわざわざ否定するの意味わからない。
51 名前:匿名さん:2024/01/10 09:07
>>48
うちの旦那は「難しいね」って言う。

でも結局「嫌だからやらない、受け入れない」ってことには変わりなくその皺寄せが私に来るのよね。
だから口で柔らかく言おうがキツく言おうが、やらねーなら一緒だよって気持ちはある。

食べ物も嫌いなものは「自分は歯が悪いから、胃が弱いから食べるのが難しい」って逃げるの。(悪いのはほんと)
でも美味しそうだと前ダメだって食べなかったものを「これは平気」って食べたりする。素材が安いものを使った時は「難しい」、セールで普段高いものを安く買えてそれで作った時は「食べる」とかです。
こっちは「難しい」って言われて別に食べられるものを作ってあるのに美味しそうだと見ると頑張って時間かけて食べる。
話ズレるけどそう言うのムカつくわ。
食べれるじゃんって思うし、旦那の分に作った私は好きでもない料理を私が食べることになるし。
52 名前:匿名さん:2024/01/10 09:10
>>44
43さんじゃないけどこの場合の嫌いは不快に近いんじゃないかな。
ドアのバンッ!て音とか、
洗いもの面倒なことが後々残ってる感じ、汚れが乾いて落ちにくくなっちゃうこととか
53 名前:匿名さん:2024/01/10 09:17
幸福度高いです。
確かに、ありがとうと、これ好き、とよく言う。

でも、嫌いも言うよ。家族の中では普通に使う。
テレビ見てて、「私この人嫌い。」とかね。

友達と一緒にいる時は、相手の好みが分からない場合には苦手という表現にします。
もしその人が好きなものや人であったら、嫌いという言葉は彼女を不愉快にさせるから。
54 名前:匿名さん:2024/01/10 09:19
嫌いという言葉を使うと、言葉の毒が跳ね返ってくるイメージがある。
強すぎる言葉というか。
だから滅多に使わない。
55 名前:匿名さん:2024/01/10 09:24
>>54
わかる。

相手が使った時も、何か紫色のモヤモヤした煙が体にまとわりついてくるようなイメージなの。
多用する人とは自然に離れちゃう
56 名前:匿名さん:2024/01/10 09:26
>>53
家族の中でも使わない方がいいんじゃないですか?
57 名前:匿名さん:2024/01/10 09:38
>>54
言霊みたいなものですかね。
こう言ったものは自分の中で作られるんだと思います。
私にもあります。
でも嫌いって言葉では特にないな。
58 名前:匿名さん:2024/01/10 09:39
>>52
その扉のバッ!という音や洗い物を後回しという行動は、行動を意思決定し実行してるのは人だから、結局は意思決定し行動してる人に向けてる言葉。
人の行動に「嫌」を使っても、やってる人は嫌ではないしね。
人に対して言ってるのなら、自分に合わせろよって圧を与え行動を変えさせようとする傲慢さを感じる一言になるね。

44とは別人
59 名前:匿名さん:2024/01/10 09:41
>>56
だよね、
特に子供が幼い頃には。
60 名前:匿名さん:2024/01/10 09:46
>>59
これは子供の発達に大きく影響するといわれてるね
61 名前:匿名さん:2024/01/10 09:48
>>58
洗いものは行動してるのは自分だよね?
傲慢云々は当てはまらないような。
ドアの件はバンバン乱暴に閉めてたら批判的に言われても仕方ないような…行儀悪いし。
これも傲慢とは違う気も。
62 名前:匿名さん:2024/01/10 09:56
>>61
それは嫌という人の意見だね。
>ドアの件はバンバン乱暴に閉めてたら批判的に言われても仕方ないような…行儀悪いし。

これは誰が基準をもってるの?
洗い物に関して自分なのか、家族が後でやろうとしてるのを「嫌」と言ってるのかは分からないね。
自分が基準で言葉を発してるのは間違いない。
63 名前:44:2024/01/10 10:02
>>52
洗い物については変とは思いませんが
危ないから嫌いっていう文章に違和感があるだけ。
音が大きくて嫌いならわかります。
64 名前:匿名さん:2024/01/10 10:02
>>61
扉バン!と閉めることに対して
行儀悪いと思ったことない。
そうなんだ、、
そういう価値観はないから「嫌」と言われても意図は伝わらないわ。
個人的感覚の押しつけされてる気持ちになる。
65 名前:匿名さん:2024/01/10 10:22
>>53
なんで嫌いアピールをするの?
家族の中に好きな人がいたらどうなるの?
66 名前:匿名さん:2024/01/10 10:26
扉をバン!と閉めるのは、行儀が悪いと言うよりも、行動がガサツと感じる

嫌もなにも、扉は静かに閉めてね。でいいんじゃなかな。
無駄に力一杯閉める理由なんてないと思うし
67 名前:匿名さん:2024/01/10 10:35
扉をバンを閉める人は育ちが悪いんだと思う。
前の職場に居た。
どんだけ周りが不愉快かわからせるために、その人の前で一回バン!!!
とやってやった。
68 名前:53:2024/01/10 10:37
>>65
居ないの分かってるから言えるんだよ。
家族が好きだという人なら、そんな言い方はしませんよ。
69 名前:匿名さん:2024/01/10 10:45
>>64
お行儀はよくないよ。
ドアは静かに閉めた方がいいよ。(これは日本に限らず)
後ろを見て閉まるのを確認するというのは丁寧で行儀がいいだけじゃなく安全。
そこまで普段やってないけどね。

ほっといても静かに閉まるドアが増えたから
そっと閉めようっていう気持ちがない人がいるけど
若い人でも音を立ててしまってすみませんって言ってくれる。
職場のドアが音が鳴りやすい。
鳴ると驚く人や謝る人の割合は多い。

わざとやるとかは論外。
70 名前:匿名さん:2024/01/10 10:46
>>68
ということは、あなたの家族はテレビに出てる人を必ず好き嫌いジャッジしてるのか、、、
家族が好きというほどでもないけど最近気になる人を、あなたが「嫌い」って言うことないのだろうか、、、
好き嫌いって2択ではないのに。
71 名前:匿名さん:2024/01/10 10:48
>>67
それも、どうかと、、、
そんな人に育ちがどうのと言われたくはないかな。
72 名前:匿名さん:2024/01/10 10:49
>>68
いやいや、好きでも嫌いでもない芸能人見てても、
私、キラーイ。って言われると気分悪いですよ。
73 名前:匿名さん:2024/01/10 10:54
>>68
芸能人で特に何をしたというわけでもない人をきらーいって言ってる人を見ると
その芸能人の何を知ってて嫌いとまで言ってるんだろと毎度思う。
74 名前:匿名さん:2024/01/10 10:54
>>67
育ちが悪いと思えば相手の行動を黙ってられるのなら、それは素晴らしいことだ。
75 名前:匿名さん:2024/01/10 10:55
>>69
マナーの問題と自分の好きか嫌いを一緒くたにしちゃってるね。 
76 名前:匿名さん:2024/01/10 10:57
>>73
同感
77 名前:匿名さん:2024/01/10 11:00
>>72
私はそういうことを聞くと
何がそう言わせているのかが興味深くなってしまって仕方がないです。
でもたいてい説明できないんですよね。
雰囲気だからとか。

その雰囲気を言葉で知りたいんだよーーーー。
浅い考えなんだろうけど。

不倫したからとか分かりやすい理由ならどうでもいいから追及はしません。
78 名前:匿名さん:2024/01/10 11:01
>>74
やってやったんだから
黙ってはいなかったんじゃない?
79 名前:匿名さん:2024/01/10 11:03
>>78

「どんだけ周りが不愉快かわからせるために、その人の前で一回バン!!!
とやってやった。」

ホントだ。
育ちが悪いのが分かるエピソードだね(笑)
80 名前:匿名さん:2024/01/10 11:30
>>77
わかる。
私も興味を持ってしまう。
嫌いな理由を聞いて更に、じゃああれは?これは?って聞きたくなっちゃう。
で、自分と違う考えの人って面白いなーってなる。
81 名前:匿名さん:2024/01/10 11:52
>>80
面白いのかもしれないけど、自分の不愉快を言葉で説明しろって言われるのはかなり苦痛なんだということもわかって欲しい。
説明するにはいちいち頭の中でその不愉快なことを思い浮かべなければならないので。
82 名前:匿名さん:2024/01/10 11:55
>>80
嫌いな理由には、どんな言葉を相手にかけるの?
ひたすら質問ばかり?
83 名前:匿名さん:2024/01/10 11:57
>>81
あなたが先にキラーイと言って、不愉快をまき散らしたからこそ、
その説明しなきゃいけない不愉快が発生してるというところは気が付かないのね。
なんで被害者ヅラしてんのw
84 名前:80:2024/01/10 11:57
>>81-82
聞きたくなるだけで聞きません
85 名前:匿名さん:2024/01/10 12:00
>>84
で、自分と違う考えの人って面白いなーってなる。

聞きたくなるけど聞かないのに、
面白いなーってなるの?
会話ふくらんでないのに??
86 名前:84:2024/01/10 12:05
>>85
そこ突っ込む人いるだろうなと思った。
聞かなくても会話の流れで理由言われて、面白いなーってなる。
自分から聞いたり、あれは?これは?と更に質問することはしない。
87 名前:匿名さん:2024/01/10 12:07
>>86
きらーい
88 名前:匿名さん:2024/01/10 12:19
あまり気にしたことなかったな。
でも考えたら、そんなに親しくない人の前では
使わないかな。「好きじゃない」とか「苦手」かな。
でも親友とか夫の前では「これ嫌いなんだよね」とか使うかも。

嫌い嫌いと連発されたら嫌だけど、それってネガティブ発言ばかりなのが
嫌で、嫌いという言葉だけではない。
どんな言い方でも否定的な事ばかりいう人は嫌だよね。
たまに会話に嫌いが出てきても気にならないわ。
89 名前:匿名さん:2024/01/10 12:33
>>81
なら、やはり口に出さないのがいいね。

好きか嫌いかを尋ねられたなら答えればいいけど、
聞かれてもないのに、もしくは好きって話をしてる時に、
嫌いと思っても心の中に留めてほしい
90 名前:匿名さん:2024/01/10 12:35
この板で嫌いシリーズのスレを連発してた人いたね
あれが楽しいんだなと不思議な気持ちで眺めてた。
91 名前:匿名さん:2024/01/10 12:42
嫌いな人の話題になった時は
話す相手との親密度によって対応は変えてるかな。

それほど親しくなければ黙って聞いてるし、
そこそこよく話す人だったら
「私はそこまででもないかな」ぐらいは言う。
私は同じ熱量ではないという意思表示。
92 名前:匿名さん:2024/01/10 19:23
つかわないね。
あまり得意じゃない
とか言い替えてる。
93 名前:匿名さん:2024/01/11 16:59
老母が、病院の検査は嫌いなのよと言って受けない。
勝手にしてくれと思う。
誰も乗り越えられない拒絶の言葉だと思う。
94 名前:匿名さん:2024/01/11 17:00
>>93
いいじゃん。困った自覚症状がないなら高齢者に検査って必要ないよ。
95 名前:匿名さん:2024/01/11 17:02
>>93
そっかー大変だね。
私も母も同じで検査とか病院とか嫌いって言っちゃう。

けど嫌いは我慢できることかな。

嫌いはなのは分かった。好きな人はいない。
あとは頑張るかどうかだけだよ。っていうかな。うちの場合だけどね。
96 名前:匿名さん:2024/01/11 17:03
>>94
それがさー。
耳が遠くなって、周りが迷惑してるんで、直力検査受けて補聴器を作りたいのに拒絶されるのよ。
大声で言っても何度も聞き返されるので、周囲がへとへと。
97 名前:94:2024/01/11 17:04
>>96
難聴なのね。それは困ったね。
補聴器つけないと認知症になるよ。
そういうデータ出てる。
高齢者の難聴は認知症になる確率がぐっと上がる。
これお母さんに言ってもだめかな。
98 名前:94:2024/01/11 17:06
>>96
あああ
それは困る。
義父がもう補聴器なしでは聞こえないのでね。
たまにとっても苦労する。筆談したりねーwww

義父見てると聞こえない方は慣れちゃうのかもって思ったよ。
こっちはかなり困る!
99 名前:94:2024/01/11 17:07
>>98
え?94は私なんですが。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)