NO.11616279
共テどうでした?
-
0 名前:匿名さん:2024/01/16 11:59
-
寒い中、お子様方お疲れ様でした。お母さんたちもお弁当やらサポート御苦労様でした。どうでしたか?うちは数学が(T_T)でしたので、国立厳しいかもしれません‥あともう一踏ん張り頑張れ娘!!
-
1 名前:匿名さん:2024/01/16 12:07
-
うちはリスニングと国語でしくじったみたい。
なので第1志望の大学が多分ギリギリ受かるかどうかの状態。
1浪しているので安全な大学に落としたらと言ってるけど、本人はどうしても受けたいと。
なんか現実逃避して動画見まくってます。
明日の正式な平均点が出るまで、今後どうするか考えることが出来ないみたいです。
-
2 名前:匿名さん:2024/01/16 12:18
-
リーディングと日本史がダメでした。大問6がほとんど真っ白という悲惨さです。
国立にそのまま出します。
最後の最後までかかりそうな予感がしています。
-
3 名前:匿名さん:2024/01/16 12:24
-
うちは私立だったけど、
確か国立は前期中期後期全部同じ出願締切でしたよねー。
まだまだ国立の試験までは時間がありますから、
頑張って下さい!
-
4 名前:匿名さん:2024/01/16 12:32
-
84%で落ち込んでる
-
5 名前:匿名さん:2024/01/16 12:39
-
>>4
目指すところによっては低い数字だもんね。
でも変に高得点出て、余裕ぶっこいてしくじる人もいるから、二次に向けて焦りがあった方がいいと思う。
みんな頑張れ!
-
6 名前:匿名さん:2024/01/16 12:41
-
>>4
MARCHや関関同立位なら、共テ利用で取れたのでは?
-
7 名前:匿名さん:2024/01/16 12:50
-
>>6
マーチは84%だと厳しいところもありますね。
-
8 名前:匿名さん:2024/01/17 20:57
-
主です。今日の共テリサーチ見たんですけど、駿台と河合のボーダーが違いすぎて子ども困惑。みなさんどうでしたー?
-
9 名前:1:2024/01/17 21:10
-
>>8
第1志望は駿台C河合B
第2志望は駿台A河合B
どうしたらいいの?
明日予備校の担任と面談で決める予定。
-
10 名前:2:2024/01/17 21:35
-
ベネッセ駿台を見ないふりして、河合を信じたい状態です。バンザイシステムの方が甘いのかな。
-
11 名前:匿名さん:2024/01/17 21:42
-
>>8
リサーチも大事だけど、志望大学の共テ得点分布表を見ることをお勧めされた。
-
12 名前:匿名さん:2024/01/17 22:28
-
得意な理科が難化したほうが有利だったのだけど簡単だったようですね。模試や過去問含めて合計点数は今までで一番良かったのに判定はどこもB判定でした。
圧縮で共テの割合は全体の1/4ほどなので2次で頑張ってもらいたいです。
-
13 名前:2:2024/01/19 18:36
-
前期後期同時に出願なんですね。
前期が思い通りにならなかったらそれから後期を探して出願かと思っていたら間違ってました。
最初の子は高校受験の時もですが、知らない事ばかりです。
以前の雪予報スレを立ててくださった方へもですが、
スレを立ててくださってありがとうございました。
>>11 さん。お礼が遅くなりましたが、
何点のところに何人いて、去年はその点の人はどうだったかが入力されてるエクセル表のことですね。
レスのあった日に見に行きました。
大変参考になりました、ありがとうございました。
-
14 名前:匿名さん:2024/01/19 19:44
-
みんな国立志望なんだねー、えらいー!
うちは迷いなく私立だった。
科目数が全然違うよねー。
-
15 名前:1:2024/01/19 20:26
-
うちは前期はA判定が出た第2志望に変更しました。
後期は全く考えてなかったところに出します。
後期のホテルを取りましたが、田舎過ぎてそばにホテルがなくバスで35分かかる。
なんとか前期で通ってくれー。
-
16 名前:匿名さん:2024/01/19 21:14
-
>>14
国立も調べると教科少ないところあるよー
-
17 名前:匿名さん:2024/01/19 22:35
-
>>14
国立は科目数が多いからリスクが分散するのと、苦手科目を得意科目でカバーできるメリットもあるんだ。
うちの子は文系のくせに英・国が平均以下で日本史と数1が得意だった。(数1までは文系でも得意な子が多い。文系の理由は数2以降と物理がダメだからという逃げの文系)
だから英国メインの私大は相当偏差値を落とさないと無理。
センターで得意科目で点を稼いで無事第一志望に受かったよ。
代わりに滑り止め対策してる余裕がなくて、第一志望一点賭けだったわ(センターで失敗した時用に本命と同じ傾向の2次のある偏差値落とした国立の目星はつけていた)。
-
18 名前:匿名さん:2024/01/19 23:44
-
センターと共テってもう全然難度が違うんだよねー。
うちの子はセンター、下の子は共テ受けた。
上の子の体感は絶対に参考にしないでと、塾の先生に離れた兄弟いる人は念を押されてた。
共テの方が点数取るの大変だからねー。
読む分量が違いすぎる、どの教科も。
-
19 名前:匿名さん:2024/01/20 00:03
-
>>15
うちも似てるな。
うちは結果的にリサーチでB判定の出た第二志望を前期で受けてそこに通ってる。
本人はリサーチでA判定の全く想定外の遠方の国立を前期で受けると言い出したけど、そこは後期でもA判定だったので後期で願書を出した。
>>17
国立向けと私立向けってのはあるね。
うちは1人が国立、1人が私立。
学力的には似たようなものだと思うけど、国立の子の滑り止めとしての私大はかなり下の私立しか受からなかった。
ただ国立はなかなか終わらない、私立のように滑り止めから順調に受かっていかない怖さがあって、国立受験は大変だーとは思う。
後期まで頑張る子は尊敬に値する。
-
20 名前:匿名さん:2024/01/20 06:51
-
>>19
そう、だからこそ後期は結構受かるらしいね。
もうみんな他でキメてて出願数に比べて実際の受験者はだいぶ少ないらしいから。
-
21 名前:匿名さん:2024/01/20 10:08
-
>>20
そっかー。私の体感は逆だった。
うちの子の国立は後期東大落ちが受けるので、前期で入った子より後期で来た子の方が地頭から全然違ったらしい(優秀)
子どもは出身高校(中堅進学校)の中で勝ち組で後輩向け受験体験会まで呼ばれるくらいだったのに、入ったらその子たちのあまりの凄さ(彼らは全然普通のキャラなのに頭だけ死ぬほど良い、そして自覚してない、これフツーでしょ?みたいな)にちょっとウツってた。
同じ年に東大志望一浪の親戚の子がダメで後期は地元国立(予備校的に駅弁というほどではなく上位国立グループ)受けたけど倍率20倍だったって。受かったけど。
でも共テで変わったかしら。
センター最後期の話です。
-
22 名前:匿名さん:2024/01/20 10:25
-
>>21
単に後期はランクを下げて受験する人が多いってだけだよ。後期は前期受かった子や私大の滑り止め程度にしか考えてなかった子たちは来ないので、実際の倍率はかなり下がります。共テになってもそれは変わらないと思う。
-
23 名前:匿名さん:2024/01/20 10:42
-
>>21
東大落ちたら、後期で北大や東北大に行く人が居るってだけよ。
-
24 名前:匿名さん:2024/01/20 11:25
-
>>23
そう言う子が東北大、北大受けるなら、もっと低い偏差値で後期東北大、北大受ける子には辛い戦いね。
-
25 名前:匿名さん:2024/01/20 11:41
-
>>24
だから後期はランク下げて受験するんだよ。
大学によっては7割空席とかもあって実質倍率はかなり下がるので、最後まで諦めないことは大切。
-
26 名前:匿名さん:2024/01/20 11:45
-
>>22
東大京大後期受験ないしね
-
27 名前:匿名さん:2024/01/20 11:56
-
そうだね。
最初から後期を当てにするわけじゃないけど、最後まで頑張ってほしいね。
風邪さえひかなきゃなんとでもなる!
<< 前のページへ
1
次のページ >>