育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11628568

さよならマエストロ

0 名前:匿名さん:2024/01/22 15:41
女子高生役、どこかで見た子だと思ったら、
「妻は小学生」の天才高校生作家の役の子だね。

ドラマも面白くなって来た。
27 名前:匿名さん:2024/01/29 12:49
バイオリン手にするまなちゃんの演技が良かった
28 名前:匿名さん:2024/01/29 12:50
あはは。23消された。
誹謗中傷だからか。
29 名前:匿名さん:2024/01/29 13:13
>>28
何が書いてあったの?
30 名前:匿名さん:2024/01/29 13:34
>>29
氷魚の服がダサいとか
31 名前:匿名さん:2024/01/29 13:37
>>29
シャツの裾がどうとか
32 名前:匿名さん:2024/01/29 13:55
まなちゃんがバイオリンを奏でているようには見えなかった。なんでだろう。
33 名前:匿名さん:2024/01/29 13:55
>>32
私には弾いてるように見えたよ
34 名前:匿名さん:2024/01/29 15:35
>>33
私も。
ちょうど今録画見終えたとこだけど、演技がうまいのか指導が良かったのかと考えてた。
ちゃんと弾いてたように見えた。しかもすごく上手な人に見えた。
まあそれは音源のおかげだろうけど。
35 名前:23:2024/01/29 15:58
>>28
まさかの消された本人です。
衣装さんのセンスを称えたつもりだったんだけどなあ・・・
屋外コンサートのスーツ姿はさすがにカッコよさ隠しきれなかったね。
36 名前:匿名さん:2024/01/29 16:09
>>35
讃えた?
酷く貶してたよね?
37 名前:匿名さん:2024/01/29 16:17
あの女子高生の声が時々、石田ゆり子の声にそっくりに聞こえる。
38 名前:匿名さん:2024/01/29 20:10
チェロの人、チャラと浅野忠信の息子なんだね。
39 名前:匿名さん:2024/01/29 20:15
>>38
それ別スレで何度か言われてる。
40 名前:匿名さん:2024/01/29 20:35
芦田愛菜はなんで怒ってるか明かされたの?
41 名前:匿名さん:2024/01/29 21:11
>>40
まだです。
もうそろそろ知りたいよね。
42 名前:匿名さん:2024/01/29 21:11
>>38
演奏中に口開いてるのが残念
43 名前:匿名さん:2024/01/29 21:32
氷魚は本当にトランペット吹いてるのかな
44 名前:匿名さん:2024/01/29 21:58
あんなに上手なのに何でお客さんが入らないんだ?と思ってしまう。
45 名前:匿名さん:2024/01/29 21:59
>>43
実際吹いてるのかわからないけど、オフショットで練習してる様子が上がってたからもしかして吹いてるか、今後実際吹くか、かもね。
46 名前:匿名さん:2024/01/29 22:22
>>43
ある程度は皆さん弾けるように頑張って練習したみたいですよ。
番宣みたいなので、4人出てて、みんな一生懸命練習したって。
コンマスの人が一番練習してて、周りが焦ったとか、
新木さんは、フルートをむかーしに少しやった事があるようで、 すぐに音が出せたとか。
47 名前:匿名さん:2024/01/30 06:48
>>22
さいたまの距離で大きく見える場所があるの?

私は千葉市暮らし、海沿いに出ると富士山見えるけど、遠くに見えてる感じなのよね。
48 名前:匿名さん:2024/01/30 08:07
>>43
先日、ざわつく音楽会でサバンナ高橋とか
石原良純なんかがそれぞれ楽器を練習して
コンサートで披露する、というのを
やっていたけど吹奏楽器って音を出すだけでも
ほんとに難しいんだな、と思ってみてた。

なので経験無しなら短期間であんな風に
吹けるようになるのは難しいんじゃないかな
49 名前:匿名さん:2024/01/30 08:10
>>48
中学校の時、吹奏楽部だったけど1か月間マウスピースだけの練習だった気がする。
特に大人だと初心者が曲を吹けるようになるのは、何カ月もかかると思う。
50 名前:匿名さん:2024/01/30 08:56
>>48
ドラマの出演が決まって、数ヶ月は練習してるんじゃない?
しかも、バイオリンの男の人は他の現場にも楽器持ち歩いたり、
フルートの人は、車の移動中も練習したって言ってたと思います
愛菜ちゃんは、マンドリン部で弦の感覚はあるけど、構え方方が全然違うので苦労したとか。
51 名前:匿名さん:2024/02/04 21:27
久々にわくわくするドラマだわ
52 名前:匿名さん:2024/02/04 21:53
間男探しのオケ、めちゃくちゃ笑った。
53 名前:匿名さん:2024/02/04 22:11
玉山鉄二だって驚いた

今日初めてみた
54 名前:匿名さん:2024/02/04 22:12
>>53
そんなに?ですか?
私はすぐに分かったしそんな違和感ないけどなあ。
少し太ったかな。
55 名前:匿名さん:2024/02/04 22:13
これは原作漫画じゃないんですね。
安心して見られる。
56 名前:匿名さん:2024/02/05 06:54
>>43
かなり練習してなければ、あの高音とタンギングは難しいと思うけど。

皆さん練習してるのは、音じゃなくて、指の動きじゃないのかな?
あの曲の中に演者の音が含まれてるんだろうか?
57 名前:匿名さん:2024/02/05 07:40
>>53
玉山鉄二、びっくりだよね。
久しぶりのテレビ出演なのかな、あまりの変わりようでまさか玉山鉄二だと思わなかった。
太り過ぎだよ。
58 名前:匿名さん:2024/02/05 08:51
>>57
役にあわせたのかもよ
59 名前:匿名さん:2024/02/05 08:59
>>57
昨年の夏のドラマ、codeの時すでに太っててびっくりしたよ。
(厳密には合理的にありえないの最終話)
でも、今回私も1話の終わりの方までわからなかった。
60 名前:匿名さん:2024/02/05 09:01
玉山鉄二、髭がないからイメージが違うだけじゃない?
少し太ったとは思うけど、
61 名前:匿名さん:2024/02/05 09:08
まなちゃんってうまいよね。
バイオリンの天才に見えた。
62 名前:匿名さん:2024/02/05 12:17
>>58
2023年6月に天海祐希さん主演のドラマの最後の方に警備員役で出た時も、太ってた。
誰かわからなった。
ちょい役にしては目立つ設定だなと思って調べた。

今回は、それを見たあとだから解った。
63 名前:匿名さん:2024/02/05 13:18
もしかして石田ゆり子にプロポーズしたのが玉山鉄二なの?
重要そうな役どころだけど、あまり見たことない人だなぁって思ってたのよね~。
64 名前:匿名さん:2024/02/05 18:03
やっと来週、5年前に何があったのか、はっきりするね
65 名前:匿名さん:2024/02/06 01:09
>>57
「どうする家康」の最後の方の何回かに出てたよ。
66 名前:匿名さん:2024/02/06 08:43
>>65
何の役だっけ
67 名前:匿名さん:2024/02/06 09:17
>>66
大野治長。
茶々(北川景子)・秀頼側の武将。
最初誰がわからなかった。時代劇の衣装のせいか、太ってる印象はなかった。
68 名前:匿名さん:2024/02/06 13:14
>>67
太った印象がないのはヒゲだと思う。
69 名前:匿名さん:2024/02/06 20:07
芦田愛菜ちゃんって小柄だよね。
150くらいかな。可愛いね。
70 名前:匿名さん:2024/02/06 20:12
>>57
全裸監督でもすでにイケメンではなかったよ。
最初ショックだったけどその方が役の幅が広がるのかもね。
71 名前:匿名さん:2024/02/06 20:17
ドラマのCM?女優さんと玉山鉄二が並んで日曜日9時はさよならマエストロ。って言うだけのやつで、
昭和っぽい?のび太君ぽい?メガネをかけてないだけで、
ドラマ中よりかっこよく見えたよ!
72 名前:匿名さん:2024/02/07 01:39
>>69
150ないんじゃないかな。
売れっ子だった子役してた人って大抵小柄だよね。
73 名前:匿名さん:2024/02/07 08:31
>>69
アシリパさん役やって欲しかったな

でも嫌かなぁ
74 名前:匿名さん:2024/02/11 22:16
5年前のこと、西島さん何も悪くないじゃん。
75 名前:匿名さん:2024/02/11 22:18
>>74
娘が自爆しただけ。
なのに、「取り返しのつかないことをした」ってなんだろうね。
何か追い詰めること言ったのかしら。
76 名前:匿名さん:2024/02/11 23:13
市長と女子高生、名前違うのに親子!?



トリップパスについて

(必須)