NO.11636019
年金って
-
0 名前:匿名さん:2024/01/26 06:00
-
昨日、テレビを見ていて思いましたが、結局何才でもらっても、長生きすれば良いのだ、と思いませんか。
-
12 名前:匿名さん:2024/01/26 08:38
-
働きたくないの?
働けるうちは働いた方がいいと私も思うけどな。
-
13 名前:匿名さん:2024/01/26 08:46
-
>>12
働きたくないよ
若い人なんだね
私も40代の頃は仕事楽しい、仕事があるから趣味も楽しい〜って思ってたけど、50過ぎたら体力無くなって、仕事か遊びかどちらかにしかリソース割けない。
そしたらこの先短いのに仕事より遊びだなって思うようになって仕事はキリのいいところで辞めた。
お金があれば無職最高。時間に縛られて諦めるものがなくなるからね。
-
14 名前:匿名さん:2024/01/26 08:49
-
>>13
横だけど50から働きだしたよ。
元々体力ないから違いが良く分からないかも。
いつだってしんどい。
-
15 名前:匿名さん:2024/01/26 08:51
-
私は貰える年金少ないので
足りない分を貯めるしかなくて
長生きしたら困るわ!
-
16 名前:匿名さん:2024/01/26 08:52
-
>>13
50でもう老後の生活がしたいの?
私は動けるうちは働きたいな。
その方がお金はもらえるし生活にハリが出る。
確かにしんどいこともあるけど、周りを見ても働いてる人の方がイキイキしてる気がする。
-
17 名前:匿名さん:2024/01/26 08:55
-
>>13
そんな0か100かじゃなくほどほど働くと言うこともできるのが若い頃と違っていいところだと思う。
毎日遊ぶわけじゃないし、毎日フルタイムで働かなくてもいい。
-
18 名前:匿名さん:2024/01/26 08:56
-
ただ長生きするだけじゃなくて健康寿命が大事かな。
働かないにしても、人と接しないで家でじっとしてたらあっという間に足腰弱ってボケるよ。
-
19 名前:匿名さん:2024/01/26 09:03
-
>>18
そうなのよね
逆に考えると運動してお金が貰えるって感じ労働って
-
20 名前:13:2024/01/26 09:04
-
ちまちま長く働くより若い時から正社員で頑張ってよかった。
自分の年金が確保できたし、大変な時もあったけど自分名義の貯金もできた。(政府推奨の2000万よりはかなり多い)
年取って今度はこれを使う方にシフトしないと、ただ貯めて終わっちゃうと思ったのです。
別に仕事しないと人付き合いなくなるわけじゃなし、家にこもりきりでもないし。
でも人それぞれで仕事が楽しい人は羨ましいよ。
私は辛いばかりじゃなかったけど、楽しいばかりでもなかったからね。
-
21 名前:匿名さん:2024/01/26 09:09
-
>>20
老後って動けなくなってからがお金がかかるイメージある
-
22 名前:匿名さん:2024/01/26 09:19
-
>>21
それ何歳?
-
23 名前:匿名さん:2024/01/26 09:23
-
>>22
人による
介護サービスってお金がかかるしホーム入ったら足りないよね
-
24 名前:匿名さん:2024/01/26 09:27
-
健康寿命の平均、男性は70.42年 、女性は73.62年らしいよ。
-
25 名前:匿名さん:2024/01/26 09:27
-
>>23
自分は何歳想定なの?
-
26 名前:匿名さん:2024/01/26 09:29
-
>>25
さぁ
80歳位から怪しくなりそうだと思ってる
-
27 名前:匿名さん:2024/01/26 09:30
-
どうして年金もらう=働かない
なの?
健康なら年金もらいながら働く人が普通じゃ無いですか?
-
28 名前:匿名さん:2024/01/26 09:30
-
>>12
そうしたい人はそうすればいい。他人にそれを押し付けるのはやめてね。
-
29 名前:匿名さん:2024/01/26 09:33
-
>>28
12さんじゃないけど、押し付けられてるの?
-
30 名前:匿名さん:2024/01/26 09:34
-
家にいるとぼけるだのなんだの…。
どうして柔軟に考えられないかな。
楽しみ優先の人もいるよね。
-
31 名前:匿名さん:2024/01/26 09:36
-
>>27
普通って何?
我が家は年金もらい出したら健康でも働かない予定だよ。
働くのがおかしいとも思わないし、人それぞれ。
-
32 名前:匿名さん:2024/01/26 09:38
-
>>29
#27 2024/01/26 09:30
[匿名さん]
どうして年金もらう=働かない
なの?
健康なら年金もらいながら働く人が普通じゃ無いですか?
-
33 名前:匿名さん:2024/01/26 09:40
-
私は既に健康でもないけど
特にやりたい事も無いのよね
だから無理ない程度に細々働こうかと
-
34 名前:匿名さん:2024/01/26 09:47
-
仕事人間が定年退職後、急に人間関係断たれてやることも無くなっちゃうのがダメなんだと思う。60歳ならまだ新しいこと出来ても、65歳だと難しくなってくる。
面倒でも仕事以外のコミュニティや趣味もってることが65歳定年時代には必要だと思う。
50歳でファイヤして人生謳歌してる人は別にいいんじゃないかと。
-
35 名前:匿名さん:2024/01/26 09:54
-
>>34
うん。
やることがなくなるとか
あとは自分はもう役に立たないと思うこととか
替えって老化が進みそう。
定年無くすべきだと海外にも言われたけどそうかも。
-
36 名前:匿名さん:2024/01/26 09:57
-
年金がもらえる年齢になっても
会社員として給料をもらっていたら、厚生年金の分はもらえないんだよね。
あんなに厚生年金払わされていたのに損だな、と旦那が言ってた。(すでに65を超えてます)
-
37 名前:匿名さん:2024/01/26 10:02
-
>>36
その分たくさんもらえるんじゃないの?
-
38 名前:匿名さん:2024/01/26 10:03
-
>>35
いつかは仕事を辞める日が来るから「仕事辞める=役立たず、世間とのつながりを失う」って発想を変えないとだよね。
-
39 名前:匿名さん:2024/01/26 10:07
-
>>37
そうじゃないと思います。もらえるはずの金額が減額されるだけです。
仕事をバイトのような非正規雇用にすればもらえるのかもしれません。
うち定年がないから、働いてる限り貰えないと思う
-
40 名前:匿名さん:2024/01/26 10:10
-
>>39
横だけど
それなら非正規雇用にして貰えば良いんじゃない?
-
41 名前:匿名さん:2024/01/26 10:11
-
>>39
繰り下げ需給したら、年金額は増えるよ。
定年なくてもいつかは仕事辞めるんだよね?
-
42 名前:匿名さん:2024/01/26 10:13
-
>>41
横だけど
70から受給にして70まで正社員なら随分潤沢に貰えそうですねぇ
-
43 名前:匿名さん:2024/01/26 10:35
-
そうそう。
元気で長生きした人が勝ち。
健康寿命が長い人の勝ちです。
長く健康で居られるようにしっかり運動して頭も鍛えておかなくちゃね。
-
44 名前:匿名さん:2024/01/26 10:45
-
>>43
うちの親を見てると焦るよ。地方で車必須のところに住んでるので、どこ行くのも車。父は認知が入ってきて免許手放して余計にボケた。母は骨粗鬆症で圧迫骨折繰り返してる。まだ70代なのに、こんな状態でも90近くまで生きないといけない。
都会の人の方がよく歩くから足腰強いよね。
単に長生きするだけじゃなくて、健康寿命伸ばすことが大切だと思う。
-
45 名前:匿名さん:2024/01/26 14:25
-
三姉妹だけど、お互い旦那が亡くなったら実家に3人で住もうと話してる。
生活費も折半にしたら色々節約できる。
実家は平屋で現在築15年程。平屋だけどトイレも2つあるし快適な家。
少ない年金でも何とかなりそう。
-
46 名前:匿名さん:2024/01/26 14:27
-
>>45
三姉妹、仲が良くて羨ましい。うちは絶対に無理だわ
-
47 名前:匿名さん:2024/01/26 14:29
-
テレビで、社内年金?だったかな、月80万とか言ってる人いたけど、現役時代どのくらい払っていたのだろう。
-
48 名前:匿名さん:2024/01/26 14:31
-
>>47
企業年金だった。
-
49 名前:匿名さん:2024/01/26 14:32
-
お金がなくてもう生きていたくないと思わずにいられればいいなぁ。
-
50 名前:匿名さん:2024/01/26 14:36
-
>>45
最後、その家は誰が始末するの?
-
51 名前:匿名さん:2024/01/26 14:36
-
>>45
銀さんがやってたね。
3人姉妹で皆夫を見送って、三姉妹で同居してたね。
-
52 名前:匿名さん:2024/01/26 14:37
-
>>50
誰がってそりゃ三姉妹の子どもたちでしょ。
-
53 名前:匿名さん:2024/01/26 14:38
-
>>47
あれ、月40万でなかったかな?
2ヶ月80万の振込
それでも多いけどね。
-
54 名前:匿名さん:2024/01/26 14:46
-
>>47
それは退職金を年金でもらってるだけだと思う
-
55 名前:匿名さん:2024/01/26 14:47
-
>>41
>>39番さんが正しいと思う。
収入が月額48万円超えると、年金は全額カットされる。
繰下げ受給しても、このカットされた額は、繰下げ受給の対象にはならない。
例えば、75歳まで収入が月額48万円以上のばあい、繰下げ受給で75歳から受給を開始しても、
年金は増えない。
-
56 名前:匿名さん:2024/01/26 15:04
-
いつ死ぬかわからないので
65歳からもらうつもりでいます。
義母も70代で亡くなったけど
年金は引き延ばししてなかったです。
-
57 名前:匿名さん:2024/01/26 15:09
-
>>55
月収が48万円を超えた場合の厚生年金は全額カットではなく、超えた分の年間の半分がカットだよ。
基礎年金はカットされない。
あれ?と思った一応調べ直した。
-
58 名前:57:2024/01/26 15:10
-
>>57
誤字があってややこしいので書き直すね。
月収が48万円を超えた場合の厚生年金は全額カットではなく、超えた分の年金の半分がカットだよ。
基礎年金はカットされない
-
59 名前:匿名さん:2024/01/26 15:22
-
>>54
あの方の年金3階建て何だと思う
-
60 名前:55:2024/01/26 15:28
-
>>57
昨年の4月に制度が変わってしまって、超えた部分の全額カットになったようです。
ttps://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-02.
html
基礎年金は、おっしゃる通り、対象外のようですね。
-
61 名前:匿名さん:2024/01/26 16:12
-
>>60
貼ってくれたサイトでうまく見つけられないけど…多分何かと間違ってるのでは?
現行では48万円を超えた額の1/2とつい最近社会労務士さんに聞いたばかり。
一応ネットでも見たけどそう書いてあったけどな。