NO.11638249
セクシー田中さん、原作者と脚本家で揉めたんだね
-
0 名前:匿名さん:2024/01/27 12:08
-
原作は未読でドラマだけ観てたんだけど、
とても面白かったけど、実は裏で2人が揉めてたんだね。
脚本家が書いたのは8話まで、
残りの2話は改変に我慢ならなかった漫画家が書いたそうな。
最終回がイマイチの終わり方で脚本家さんにDMが沢山来そうで、脚本家がインスタで色々明かし、それに対して
原作者の漫画家さんもXで色々述べてる。
原作のあるものって難しいよね。
好きなドラマだったから、なんか内情しってガッカリだ。
現場の役者さんたちも戸惑っただろうなぁ。
-
51 名前:匿名さん:2024/02/01 11:11
-
>>50
それは誰のことを言ってるの?
-
52 名前:匿名さん:2024/02/01 11:11
-
>>50
脚本家がSNSで嫌味な投稿しなかったら大丈夫だったのかな。
-
53 名前:匿名さん:2024/02/01 11:36
-
>>50
そうそう、全ての発端と言ってもおかしくない。
で、賛同レスした文筆家も浅はか。
-
54 名前:匿名さん:2024/02/01 12:07
-
>>52
少なくとも身近な誰かに愚痴こぼして美味しいもの食べて終わりにしていれば、こんなことにもならなかったろう話を全世界に向けて話したことがだめだったと思うよ。
-
55 名前:匿名さん:2024/02/01 12:32
-
進撃の巨人の原作者みたいに
つくるなら原作完全無視でよろしく!みたいな方が
楽だったのかな。
進撃の巨人の試写会でみんなドン引きしている中
原作者だけは喜んでいたっていうから。
別物と割り切れるか否かってことかな。
-
56 名前:匿名さん:2024/02/01 12:41
-
進撃の巨人はアクション主体のファンタジーで、どう面白くするかというところがメインだけど
セクシー田中さんは一巻しか読んだことないけど、女性が男性からどう扱われるかの不当さとか、女性としての生き方を変えたいというのがテーマだったから、これを変えられてしまって広められるのは耐えられない、というのもわかるなと思った。
-
57 名前:匿名さん:2024/02/01 12:45
-
>>55
だから原作厳守で宜しくって契約したんでしょ
それを全無視されて話し合いを求めて、連載を描きながら初めてのテレビドラマ脚本まで書いて、全世界に原作者が悪いと脚本家に発表されて、心折れて、こうなったんでしょ
更に死んでなお、日テレに追悼コメントで原作者の承諾のもと制作したからねって、砂かけらてんでしょ
-
58 名前:匿名さん:2024/02/01 13:38
-
今回の件で昔のツイートが掘り返されてるアニメの監督さんが、まさかの葬送のフリーレンの作画監督さんでショック
この世で1番石ころより存在価値がない邪魔者は、原作者。
誤解しないでね。良い原作者もいるよ。もう死んでる原作者とかねー。
原作者が制作に口出ししたいならプロダクションから、アニメーターの生活保障から全部自分でやって
こんな考えだった人が、今大好きな葬送のフリーレンの作画監督さんなんだとさっき知った
アニメ界でも実写界でも原作者の地位は低いっておかしいよ
アニメ制作だってドラマ制作だって、原作者が作り上げた作品がなきゃ仕事は生まれないんだよ
そんなに原作者が石ころより価値ないなら、自分達でゼロからアニメでもドラマでも生み出さなきゃおかしいでしょ
変だよ なんで原作者さんがこんなに下に見られているの
-
59 名前:匿名さん:2024/02/01 17:49
-
>>50
で書き削除逃げしてるからね…
やましい事なければコメントすればいいのに
インスタもコメ欄止めるくらいならまだよかったのに
全削除だもん
-
60 名前:匿名さん:2024/02/02 11:35
-
日本シナリオ作家協会の深夜密談が炎上「最近の原作者はこだわりが強い、大切なのは原作であって原作者じゃない」「原作者には会いたくない」「世間が原作者と脚本家の対立構造を作ってる」
原作者はこだわりが強いって当たり前じゃないの?
-
61 名前:匿名さん:2024/02/02 12:09
-
>>60
そうよね。
職人だもの。
作家とかアーティストとかと同じだものね。
原作って原作者さんの思考とか世界観とか表現されたものだから、下手な書き方を技術的な矯正をするのと違って、話を変えると原作者の作品ではなくなるよね。
原作のあるものを使わないで、自分たちがシナリオライターに依頼してシナリオを書いてもらえばいいだけだと思う。
横着しすぎだと思う。
-
62 名前:匿名さん:2024/02/02 12:30
-
>>60
バカ過ぎる
原作者はシナリオライターの代理で漫画描いてんじゃねーよ
お前らシナリオライターやテレビ局やらが自分達で面白い物を生み出せないから
人気の漫画や小説に集って金儲けしようとしてるだけだわ
他人の褌で相撲してることを忘れてんじゃねーよ
漫画や小説の原作者はそれで読者を魅了して生計立ててんだよ
他人の作品に集って甘い汁だけ啜る蛆虫どもが
立場を弁えろよ
-
63 名前:匿名さん:2024/02/02 14:08
-
個人の資質に責任を押し付けるのはどうなのかな。
ドラマの制作責任はテレビ局にあるし、原作の管理責任は出版社にあるのだから。
その二者が、状況をよく知らない原作者をサポートすべきだし、脚本家はテレビ局の依頼に基づいて書くのだからそこへの指示がきちんとなされるべきだし。
管理体制の問題をまず問うべきだと思うね。
今後同じことが起きないためにも。
-
64 名前:匿名さん:2024/02/02 17:27
-
>>60
こんなこと言われて、これからのドラマに原作を提供しようとする漫画家さんいるかな。
-
65 名前:サンフジ:2024/02/02 18:17
-
最近携帯漫画にはまってまして....
特にお気に入りになったのが砂時計とピースと言う作品でした。
心情を描くのがうまい漫画家さんだなぁ~と思ってみてましたが....
ネットで漫画家さんが亡くなられたって見た時はへぇ~そうなんだぐらいにしか思わなかったけど
作品知ってちょっと心臓がドキドキしています。
あれだけ人の気持ちとかおかれてる状況を考えられる人ならばすごく繊細だったんだろうなって。
脚本家さんとご本人の言い分はどちらがどうのとかその世界は私にはわかりませんが相当お辛かったでしょうね。ああ言う作品にもう会えないと思うと心が痛みます。
-
66 名前:匿名さん:2024/02/02 18:18
-
>>60
こんな組織がいじくりまわした実写ドラマや実写映画
今後観ないことが唯一の改革手段になるんじゃ?
実写化を有り難がって観るからこんな寄生虫組織を増幅させちゃってんだもん
自浄作用は不可能だから、視聴者がNOを突きつけるしかないんじゃない?
大好きな原作漫画を作者死亡で無くすなんてこと2度と起こしちゃいけないよ
-
67 名前:匿名さん:2024/02/02 18:40
-
今に始まったことではないけど、テレビ局は視聴者を軽く見てるよね。
どんなに原作者の気持ちを込めた原作でも、単なるいわゆる王道ラブコメにすれば視聴者は喜ぶ、視聴率上がる、と思っているのでしょう。
テレビ局は自分たち以外をなめているんですよね。
個人では後悔があってもテレビ局は肥大し切っていてもう自分たちではどうしようもなくなってるんじゃないかな。
何だかすごく最近ドラマ多いし。
とりあえず漫画や小説の原作ドラマをやめてみたらどうなるか。
-
68 名前:匿名さん:2024/02/02 18:42
-
このスレ見ると漫画や小説に心酔してる人の思考がよくわかる
-
69 名前:匿名さん:2024/02/02 18:51
-
>>68
これは漫画や小説に限った話ではないと思うよ。
根幹は、テレビ局やシナリオ協会は
他者が大切に生み育てたモノを、どうとでも弄り倒す権利があると思い上がっている思想が危険だと思うな。
-
70 名前:匿名さん:2024/02/02 19:20
-
>>68
ついでにあなたみたいな偏見に満ち溢れた人も炙り出せるよね。
-
71 名前:匿名さん:2024/02/02 19:55
-
>>68
違う
あなたは漫画や小説やらに浸透しないってだけ
-
72 名前:匿名さん:2024/02/02 20:50
-
>>71
寄生虫とかウジ虫とかさ、
酷い表現するよね。そこが異常だって言ってんの。
-
73 名前:匿名さん:2024/02/02 21:30
-
>>72
良い原作者はもう死んでる原作者か口出ししない原作者って言う人達は、原作者の作品と読者に寄生してる寄生虫でしょ
-
74 名前:匿名さん:2024/02/02 23:28
-
>>68
心酔とか関係ないよ。
他者の物を許可なく、または脅して勝手に変えたらダメだってだけのこと。
子供でもわかるよ。
-
75 名前:匿名さん:2024/02/03 09:14
-
>>73
ほら、また寄生虫って
-
76 名前:匿名さん:2024/02/03 11:36
-
>>75
他人のものを使って利益を得てることは寄生虫でしょ
-
77 名前:匿名さん:2024/02/03 11:46
-
ドラマはオリジナルで作るべしって感じかね。
私が子供のころは原作があるドラマの方が少なくなかったんじゃないの?
原作がなくても書ける優秀な脚本家がいっぱいいたってこと?
それに、俳優まで非難浴びてるって変だよ。俳優は演じてるだけなのに。
何でもかんでも非難したいのかな。
-
78 名前:匿名さん:2024/02/03 11:49
-
>>76
原作者にも利益があるよね
だから成り立つわけで
-
79 名前:匿名さん:2024/02/03 11:58
-
>>78
我が子が全身整形されて、性別さえ変えられて
ほらあなたにも良い思いさせてあげてるからこれくらいされたって文句言えないでしょ?
って言われてもあなたはうんうんWin-Winだなぁって思える?
作家さん達にとっては我が子同然で、許可なく勝手に設定や主人公達を改編されるのは苦痛と奪われる怖さだって散々言ってるよ
元に戻さないなら連載をやめる
実際に連載を辞めた作家さんもいる
それほどの苦痛で、作品を守るにはもう連載を辞めて未完にするしかなかったと話してたよ
利益のほとんどは出版社だし、作家さん達の利益って読者を悲しませてまでの対価じゃないと思うよ
-
80 名前:匿名さん:2024/02/03 12:16
-
原作使用料って作品の人気具合や原作者のレベルなどの要素によって違いはあるけど、ドラマ化でせいぜい100万ほど、映画でも200万以下らしいです。
その額は多分タイトルは誰でも知ってるレベルの人気作です。
関係者の人が暴露してました。
銀魂の空知先生もハナクソみたいな額と言ってましたね。
佐藤秀峰先生のnoteでも読んできたらいいよ。
「死ぬほど嫌でした」
ttps://note.com/shuho_sato/n/n37e9d6d4d8d9
-
81 名前:匿名さん:2024/02/03 12:21
-
>>79
子供と作品は違う
-
82 名前:匿名さん:2024/02/03 12:22
-
嫌なら原作者は断ればいいだけです。
-
83 名前:匿名さん:2024/02/03 12:27
-
>>82
今回のは約束を反故にされたって話でしょ。
-
84 名前:匿名さん:2024/02/03 13:16
-
>>82
そんな簡単な話じゃないのわからないかなあ。
したいかしたくないか、だけで生きてられる人なんかいないよ。
それが仕事なら尚更。
自分のアイデンティティに関わることならさらに尚更。
-
85 名前:匿名さん:2024/02/03 13:17
-
芦原さんがオッケーしたのが6月なのに、主演の方は5月からベリーダンスの練習に行ってたらしいから、断れない雰囲気だったんじゃないかなぁ。それで渋々いろいろ条件付けたのに、守られなかったと。
-
86 名前:匿名さん:2024/02/03 13:24
-
今後は、アメリカみたいに契約書に詳細事項や条件、違反時の賠償なども記載する必要がありますね。
また圧力的に契約を迫られたときに相談できる機関も必要でしょうね。
-
87 名前:匿名さん:2024/02/03 13:28
-
契約がちゃんとしてなかったのが良くなかったね。
脚本家は、いつも原作漫画を自分の好きなように変えちゃって当然だと思っているらしいし。
漫画とドラマは違うから、それもある程度わかるんだけど。今回は葦原さんの出した条件を脚本家は知らなかったような感じ。
本当のところはどうだったのか、どうしてこんなことになったのか、日テレ側が説明して欲しいものだ。
-
88 名前:匿名さん:2024/02/03 13:35
-
こんなだから、尾田栄一郎さんは海外との契約にしたんだろうね
契約で妥協しないため
約束厳守の国としか今後は漫画家さん実写化の話し合いしなくなるんじゃないかな
その方がいいと思う
今後の漫画の実写化は気持ちが憂鬱になるわ
-
89 名前:匿名さん:2024/02/03 15:15
-
>>80
私も佐藤先生の一件を真っ先に思い出した
あの当時は信じられないくらいの大スキャンダルって感じだったけど、すーっと話は消えたよねー
ニュースも何も触れなくなってしまった気がする
-
90 名前:匿名さん:2024/02/03 23:26
-
そもそも架空の漫画をドラマにするのは無理が出るもんだと思う。
テレビ局が人気の漫画を当てにせずに一から作れば良いのに。
-
91 名前:匿名さん:2024/02/04 07:42
-
>>90
小説だってドラマだって架空じゃん。
何で架空のマンガだけ無理が出るっていうの?
事実に基づかないとだめだと思ってる?
-
92 名前:匿名さん:2024/02/04 08:27
-
>>90
論点がズレてる
-
93 名前:匿名さん:2024/02/04 09:04
-
この脚本家、もう仕事来ないかね。。
-
94 名前:匿名さん:2024/02/04 09:41
-
ちょっと話がずれるし、長くなってごめん。
私、WATWINGの八村くんが好きで、彼が出てるからって見始めた漫画原作のドラマが一昨日最終回だったのね。
毎回、ドラマ放送後に原作者さんと担当者さんも視聴者も一緒にドラマを見る同時視聴会をxのスペースで開いてくれてたのね。
こないだ最終回スペ時に、
撮影現場に行った時に、雰囲気が漫画から出てきたまんまの俳優さん達が、良い作品に出会えましたとお礼をまず言葉にしてくれたこと、
そういう俳優さんをキャスティングしてくれたスタッフの方、
脚本家さんとは会えてないけど、漫画の世界観を壊さず、平面で表現したものを立体化してくれる内容になっていたことで信頼感はあったけど、
最終回、漫画とは違うけど、主人公の2人が幸せになれて良かったとめちゃくちゃ泣いてて、映像で見せてくれた人達全てに、こちらも感謝ですみたいなことを言ってたので、
日テレの今回の番組には、そういうところにズレがあったんだろうなって、こちらもドラマの内容とも相まって泣きながら思ってたのよね。
作品毎に違うし、深夜ドラマとプライム帯の作品でも違うんだろうけど、色々考えちゃいました。
って話。
-
95 名前:匿名さん:2024/02/04 10:37
-
>>93
次のドラマ決まってるみたいだけど、やるのかしらね
-
96 名前:匿名さん:2024/02/04 10:40
-
>>90
私もそれは思う。
漫画だから出来る描写って多いよね。
実際の人間がやったらしぬわ、とか
そんなのどう考えても人間には無理、というのある。
のだめ見てて思った。
-
97 名前:匿名さん:2024/02/04 12:14
-
>>95
もししたら、どれほど素晴らしく原作を踏みにじり、どれほど素晴らしい脚本にするのか興味津々で見られるね。
視聴率としては高くなるけど、SNSで色々言われるよね。
-
98 名前:匿名さん:2024/02/04 12:21
-
>>88
それが理由ってどこかあった?
-
99 名前:匿名さん:2024/02/04 13:01
-
>>96
のだめ実写版は、そこはギャグだと思ってほしいという作り方だったね。
千秋が漫画と同じくのだめを思い切り殴り飛ばせるように、そのシーンだけバレバレののだめ人形にするとか。
-
100 名前:匿名さん:2024/02/04 13:02
-
>>99
あのバレバレが良かったねえ。