育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11642619

漫画家 芦原妃名子さん 亡くなる

0 名前:匿名さん:2024/01/29 17:49
ご冥福をお祈りします。
突然ですね。
53 名前:匿名さん:2024/01/29 22:02
この漫画家さんは笑顔のかきわけがとても上手だと思ってて、特に辛いけど笑う時の顔が好き。

砂時計、バター&ブレッド、そしてセクシー田中さん
どれも好き。
54 名前:匿名さん:2024/01/29 22:06
>>53
Bread&Butterです。
好きって言うなら間違えないで。
55 名前:匿名さん:2024/01/29 22:10
そもそも常識的にもBread&Butterでしょうにね。
56 名前:53:2024/01/29 22:11
>>54
ごめんなさい。うろ覚えで書いてしまった。
57 名前:匿名さん:2024/01/29 22:26
この作家さん大好きでした。ドラマなんかどうでもいいけど この漫画の結末までがもう二度と
観られなくなったのはものすごく悲しいです・・・日テレのコメントが他人事みたいですごく不愉快。
58 名前:匿名さん:2024/01/29 22:32
>>55
何の常識よ。
多様性を認めなさい。
59 名前:匿名さん:2024/01/29 22:32
>>58
は?
60 名前:匿名さん:2024/01/30 08:43
>>59
『多様性』を使いたいんでしょ(笑)
61 名前:匿名さん:2024/01/30 09:39
>>58
言葉の言い間違えを多様性と言いたいのか。
ちょっと無理ありすぎ。
62 名前:匿名さん:2024/01/30 09:44
>>61
言葉の言い間違えにしつこすぎる。
63 名前:匿名さん:2024/01/30 13:11
稚野鳥子さんという漫画家さんがXで漫画でドラマ化の時のジレンマを書いてるね。
64 名前:匿名さん:2024/01/30 13:29
「砂時計」の作者さんだったのですね
ドラマ見ていました
65 名前:匿名さん:2024/01/30 13:34
>>64
私も見てた。名作だったね。あれ見て出雲大社とか砂の美術館とか行きたくなった。
4年前にやっと行って来た。
66 名前:匿名さん:2024/01/30 13:42
何があったのか、簡単に説明してもらえませんか
67 名前:匿名さん:2024/01/30 13:47
>>66
セクシー田中さんのスレを読んできては?
68 名前:匿名さん:2024/01/30 14:02
>>66
てかさ、ちょっとググればいくらでも出てくるのに
69 名前:匿名さん:2024/01/30 18:53
漫画オタクの責任じゃないの?
70 名前:匿名さん:2024/01/30 18:55
>>69
ネットのせいじゃないかなー
71 名前:匿名さん:2024/01/30 19:49
>>70
ネットに書き込んだオタクが追い詰めたんでしょうに
72 名前:匿名さん:2024/01/30 19:56
>>71
え、ほんとに一連の経緯知ってる?
知っててその感想なら相当頭悪いけど
73 名前:匿名さん:2024/01/30 20:03
>>72
え?ニュースに出てた通りじゃないんですか?

漫画をドラマ化するに当たって、漫画家さんは「原作に忠実に。原作の世界を壊さないように」という約束をしていた。
それが、蓋を開けたら全くそうではない脚本の原稿が届き、
何度も修正をお願いした。
1話から8話まではそれで何とかやり過ごしたが、
最後の2話は、漫画家さんが自ら脚本も台詞も書く、と言うことで合意。
不慣れではあるが、脚本を仕上げてドラマになった。

放送された後、
最終の2話についてのクレームが元々の脚本家に殺到。
脚本家は、
「最後の2話は私は書いていない」と暴露。
すると今度は漫画家さんに心ない声が向かった。
漫画家さんは謝罪した。心が疲弊した。疲れ切った。そして。


こうじゃないんですか?
激しいクレームがなかったら、こうはならなかった。
74 名前:匿名さん:2024/01/30 20:08
>>73
そう言った所謂「大人の事情」ってものを世間一般に漏らしちゃいけないし相手にしちゃいけないよね。
75 名前:匿名さん:2024/01/30 20:13
>>74
それもそうだけど、誹謗中傷の書き込みしたファンがいけないんだと思います。
76 名前:匿名さん:2024/01/30 20:18
>>74
SNSで匿名のファン相手に応戦しちゃう人っているよね。
ずっと前だけど、映画「honey」の共演後平野紫耀とたいらゆなちゃんが匂わせ→炎上した時。
honeyの映画監督さんが自分のTwitterで応戦しちゃって…
なんでスルーしないんだろうね?
77 名前:匿名さん:2024/01/30 20:21
>>73
やっぱりネットが問題だったのね
78 名前:匿名さん:2024/01/30 20:25
>>72
あなたは脚本家が悪いとでも思ってるの?
79 名前:匿名さん:2024/01/30 20:28
>>78
別人ですが、今回のことに火をつけたのは脚本家だと私は思ってるよ。
80 名前:匿名さん:2024/01/30 20:29
>>79
あ、脚本家だけが悪いと言ってるわけではないよ。
悪いというか、責任がいちばん大きいのは制作のプロデューサーだと思う。
81 名前:匿名さん:2024/01/30 20:36
重大なのは、ドラマ化の条件として最初から取り決めてあることを、TV局が簡単に反故してしまうことだと思う。

ネット民も罪深いかもしれないけど、TV局が自分達の責任をネット民に転化するのは許されない。
82 名前:匿名さん:2024/01/30 20:37
>>77
ネットや匿名の人が問題と言っても何も意味もない。
後発の事故、事件防止のためにもどうすれば良かったのかをテレビ局ほか各所に考えてほしい。
83 名前:匿名さん:2024/01/31 10:32
>>82
これが最も正解かな。
すでにネット環境があり、ネット民が投書できる状況が確保されていることが明らかである状態でドラマが作成されてるんだから。
84 名前:匿名さん:2024/01/31 10:34
>>82
自分は関係ないってこのスレに参加しながら弁明するのが引っかかる。
番組が、というのはわかるが
ネットの中傷がなければそこまでの事態には至らなかったのでは。
一人一人が変わる気がないというところが痛々しい。
85 名前:匿名さん:2024/01/31 10:36
>>82
意味がない??
発端は視聴者の誹謗中傷だよ。
そこを無視してはいけない。
それが根源なのだから。
86 名前:匿名さん:2024/01/31 11:09
ネットの意見のせいにするよりも、
原作を映像化する時、別の媒体に載せる時の原作者の意見を最優先にすることと、原作者脚本家が双方何度も会議するとか、どうしても納得いかない場合は原作者優先するとか、映像化断念するとか、その辺をきちんと振り返らないとダメだと思う。

テレビ局も出版社も、ネット民の意見のせいでなくなったと
責任逃れしそう。

今回は最終脚本になるまでに既に相当疲弊したと本人が書いているし。
その疲弊がなければネット民の攻撃にも耐えられたかもしれないし。

脚本家が先にインスタで内情書いたけど、
制作の過程とかそういうものは番宣以外は出さないとか守秘義務を課すとか制度化しないとダメだよ。
87 名前:匿名さん:2024/01/31 13:34
>>85
根源はTV局の約束破りだと思うけど。
88 名前:匿名さん:2024/01/31 13:36
>>87
それはもちろんだけど、
SNSでの心無い誹謗中傷がなければこんなことにはならなかったよ
89 名前:匿名さん:2024/01/31 13:36
>>82
個人の資質の問題でしょ。
言論の自由だ!!とか言っても、何でも書き込んでいいわけではないのはご存知よね?
90 名前:匿名さん:2024/01/31 14:06
>>88
誹謗中傷が原因としてしまうと、TV局がそれに乗っかるのよ。
現に、日本TVが誹謗中傷への注意喚起を発表する一方、局の落ち度については触れていない。原作者の許諾は得ていたの一点張り。

TV局の原作への姿勢について議論されなければ、TV局に逃げ道を与えてしまう。
91 名前:匿名さん:2024/01/31 14:07
>>86
これほんと徹底してほしいよね!
92 名前:匿名さん:2024/01/31 15:33
>>86
全くだわ
93 名前:匿名さん:2024/01/31 16:28
>>90
悪いのはテレビ局だ、という流れになれば、
誹謗中傷したネット民は無罪放免になるよ。
それは絶対にダメだ。
94 名前:匿名さん:2024/01/31 16:57
悪者はひとつだけ、という発想は陰謀論だね。
世の中はもっと複雑にできている。
95 名前:匿名さん:2024/01/31 17:02
まずは制度作りが急務。

ネット民の誹謗中傷とは分けて考えるべき。
96 名前:匿名さん:2024/01/31 17:10
>>88
誹謗中傷は発端のSNSを投稿した脚本家への方が多いのでは。
97 名前:匿名さん:2024/01/31 17:42
SNSに不満を投稿した脚本家、その意見に賛同した文筆家らはテレビでは報道しないんだね
脚本家は全ての発言らを削除したし
98 名前:匿名さん:2024/01/31 17:49
そもそもの、発端、だよね
芦原さんがこういう事になった瞬間SNS上から消える、削除ってなんだ??って感じ
99 名前:匿名さん:2024/01/31 18:15
この脚本家っていうひとは
オリジナルの作品ってもってるの?
別の何かを基に・・・ではなくて。
100 名前:匿名さん:2024/01/31 20:14
>>99
菅田将暉の「ミステリーー」でも担当したけど
やり方に物議かわしたらしいよ
ミュージシャンでもあるみたい
101 名前:匿名さん:2024/01/31 20:44
なんか、ネット民が原作者に誹謗中傷したということにしたい人がいるの?ここ。
そうじゃないでしょ。
怒った人は原作者じゃなくて、最後2話をあんなことにした制作側と、それは全く私のせいじゃなく原作者のせいです〜と言わんばかりの投稿をした脚本家にだよ。
最後2話の脚本を書いたのは確かに原作者だけど、そこに至るまでの経緯がたっぷりあるんだから。
102 名前:匿名さん:2024/01/31 20:57
物事は時系列で把握しなくちゃね。
何が発端で、どのような出来事があって、最終的にこうなったか。
そのそれぞれに問題があったのなら、一つ一つ検証して、何がどう間違っていたのかを明らかにする。
今後同じことが起きないようにするためにはどうすればいいかを考えるべきじゃないの。
要因はひとつじゃないに決まってる。
ただ、それを引き起こした最初の要因、第二の要因、第三の要因、という順番でどこで歯止めがかけられるかは検討すべきでしょ。
ネット民だけ、テレビ局だけ、脚本家だけ、に問題があるわけじゃないのに「誰が一番悪いか」探しをするのは無意味。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)