育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11652431

村上春樹の小説の良さって何ですか

0 名前:匿名さん:2024/02/03 21:52
今ひとつ良さがわかりません。
でも世間では評価が高いですよね。

村上春樹さんの小説の魅力はどこにあるのか
教えてほしくてスレを立てました。
よろしくお願いします。
1 名前:匿名さん:2024/02/03 21:57
NO.6664302
村上春樹って何が凄いの?
という過去スレがあります。ご参考までに。
2 名前:匿名さん:2024/02/03 22:00
私もそんなに詳しいわけじゃないですが
村上春樹の文章ってすごく独特です。ものすごく個性的。平凡ではないです。
それですごく視覚的だと思います。イメージが鮮やかで不思議な感じ
3 名前:匿名さん:2024/02/03 22:02
よくこの手のスレ立つけど、良さが分からないひとに良さを説明したところでその良さを理解出来る訳でもないし、聞いたからといって好きになる訳でもないし、何がしたいんだろう。

ちなみに私も良さはわからん。
小説はかなり読む方だけど、今までに何度も挑戦したけどダメだった。
4 名前:匿名さん:2024/02/03 22:12
>>2
分かる!
例えばある小説のギリシャの描写は、太陽の光や潮風や食べ物の匂いが文章から漂ってくるようだった。
不思議な感覚。
5 名前:匿名さん:2024/02/03 22:42
>>1
何回かあった気がするね
6 名前:匿名さん:2024/02/03 22:52
私はノルウェーの森以降二作品読んだけど、村上春樹さん好きになれない。
だからもう合わないんだと思ってもう読まない。
他人から魅力を解説されても意味はない。私の感覚じゃないから。

主さん、わざわざ聞いても肯定的にはなれないよ。
7 名前:匿名さん:2024/02/03 23:01
>>3
こういうレスもよく見かけるんだけど、
視点を変えれば良さが見えてくることもあるもので。

私も何度も挑戦するも毎回早々にリタイヤしていたのですが、
過去の春樹スレで「童貞拗らせてる」というコメを読んでからそんな見方で読んでみたら、あら不思議、一気に面白く読めちゃいました。笑
しばらくマイブームになっていたかも。

まぁ、良さがわかったと言えるものではないけど、
ツボにはハマりましたね。
8 名前:匿名さん:2024/02/03 23:09
私はねじまき鳥あたりまでは読んだけど、
それ以降は読んだり読まなかったり。

風の歌を聴けからダンス・ダンス・ダンスまでの
いわゆる羊シリーズと、
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
は何度も読んだなー。今でもあらすじ全部書ける。
破綻しない寸前で意味がわかるようなわからないような、
絶対にありえないかもだけど、もしかしたら
ありえるかもと思わせるような。なんか不思議な
小説だったんですよね、それらは。

あの頃は喫茶店でサンドウィッチとビールを頼んで
齧ったりしてたなw
9 名前:匿名さん:2024/02/03 23:31
>>8
一緒!
10 名前:匿名さん:2024/02/03 23:52
>>8
そう、若い時のほうがおもしろかったよね。
ノルウェイあたりから大作家になっちゃって
昔のハルキさんじゃなくなった。
11 名前:匿名さん:2024/02/04 00:02
>>8
私も同じ。
読んだ年齢やその時の自分の感性に合ってたんだと思う。

あのあと村上春樹氏本人が表に出てきて
イメージダウンしたのと
自分が結婚したり子供を持って
村上ワールドを卒業した感じです。
12 名前:匿名さん:2024/02/04 04:46
1Q84あたりは良かったが…。カフカも。
ライ麦畑でつかまえてはこっちかよみやすかった。
13 名前:匿名さん:2024/02/04 07:41
エッセイは好きなんだけど。
とても読みやすいし分かりやすいから。
14 名前:匿名さん:2024/02/04 09:04
最初の1ページで挫折した。
15 名前:匿名さん:2024/02/04 09:13
全部が全部面白く読めるわけではない。
それでも何がいいかというと、海外の不思議な文学で見かけるような、日常とかけ離れた異質で惹かれる雰囲気があるんだよね。
16 名前:匿名さん:2024/02/04 09:54
村上春樹の小説は抽象画みたいな小説だと思ってる。
読者それぞれが自分なりに思ったり感じたり刺激を受けたり、みんな違ってそれでいいみたいな。
一応小説という形を取るからストーリーがあるけど、それはメインじゃないんだと思う。

全部は読んでないし特にファンではないけど好きな作品はあります。
ふと何かを見た時に小説内のエピソードやシーン、登場人物のセリフが頭をよぎったりします。
17 名前:匿名さん:2024/02/04 10:59
私は言葉選びや表現が好き。
家で子どもと「頭を整理するためにアイロンをかけてくる」「冷蔵庫からポテトサラダを出して」「物思いに耽ってパスタを茹ですぎてしまった」とか村上春樹ごっこしてる。

定期的になんで胡散臭い文章だ、と嫌気がさすので嫌いな人は嫌いだと思います。
18  名前:この投稿は削除されました
19 名前:18:2024/02/04 11:14
18は17です
20 名前:匿名さん:2024/02/04 14:01
もしここに硬い大きな壁があり、そこにぶつかって割れる卵があったとしたら、私は常に卵の側に立ちます。
そう、どれほど壁が正しく、卵が間違っていたとしても、それでもなお私は卵の側に立ちます。正しい正しくないは、ほかの誰かが決定することです。あるいは時間や歴史が決定することです。もし小説家がいかなる理由があれ、壁の側に立って作品を書いたとしたら、いったいその作家にどれほどの値打ちがあるでしょう?

という村上春樹のエルサレム賞受賞スピーチを知って、この人は信用していいと思った。
21 名前:匿名さん:2024/02/04 14:03
>>17
これのどこが村上春樹っぽいの?
いちいち動作に説明つけるって部分?
そんなのほかの作家もよくやってるよね。

昔、森瑶子の本にどハマりしたけど、彼女も、そして山田詠美もそんな感じよ。
22 名前:匿名さん:2024/02/04 14:26
>>21
20さんはちょっと説明不足
ガザ地区へのイスラエル侵攻に異議を
唱えたスピーチです。
村上春樹っぽいとかではなく、弱いものに
総攻撃を仕掛ける是非を大きな壁と卵という
比喩で表現したものです。
23 名前:匿名さん:2024/02/04 15:16
↑なんだったの?
24 名前:匿名さん:2024/02/04 15:22
結構昔なんだけど、
村上春樹風カップ焼きそばの作り方
って、文章
小説読んだことある人ならウケない?
好きなんだよねー
25 名前:匿名さん:2024/02/04 15:59
>>24
しってるー。
「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」でしょ。
ドストエフスキーも、相田みつをもあった。
26 名前:匿名さん:2024/02/05 13:42
村上春樹の場合は小説を読む、ではなく
文章を味わうって感じ。
特異的に文章が巧いので、小説の内容などどうでもよくなり、文章をまるで模写のように、書き写したくなる魅力がある。
そういう点では稀有な作家である。
27 名前::2024/02/05 17:24
小説を読むのではなく、文章を味わう。
抽象画。

という説明で納得です。
なるほど、そういうことですね。
文章を味わうのか、
私はそこには興味がないからだから楽しめないんだ。

村上春樹的カップ焼きそばの作り方も読んで来ました。
やっぱり好きになれないわ。笑

皆さんのレスでよく分かりました。
ありがとうございました。
28 名前:匿名さん:2024/02/05 17:27
>>24-25
文豪たちのカップ焼きそばの作り方、おもしろそう!
良いことを教えてもらってありがとう。
村上春樹夫婦のも面白かった。
29 名前:匿名さん:2024/02/05 17:27
>>28
夫婦ではなく村上春樹風でした。
30 名前:匿名さん:2024/02/05 22:15
ノルウェイの森とマディソン郡の橋が同じ括り。
どっちも何が良いんだ?としか思わなかった。
31 名前:匿名さん:2024/02/05 22:30
>>30
全然違うと思うけどなぁ。
マディソン郡の橋は普通の小説だと思う。
32 名前:匿名さん:2024/02/05 22:36
>>30
それは違う。
マディソン郡の橋は面白かったよ。映画も見に行った。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)