NO.11658114
「おばあちゃん」や「ばあば」が嫌って
-
0 名前:匿名さん:2024/02/06 19:04
-
じゃあなんて呼ばせるんですか?孫に。
こういう人増えてるみたいね。
増えてるのか?
リアルで聞いたのは1人だけだよ。
パート先の人で◯ちゃんと絶対呼ばせると言ってた。
あ、もう一人。
子どもの同級生で祖母のことをおっきいママと呼んでる子がいたよ。
既にスレ出てたらごめんね。
-
44 名前:匿名さん:2024/02/06 21:50
-
>>40
39のお義姉さんなの?
-
45 名前:匿名さん:2024/02/06 21:50
-
>>43
ヘンリーー
-
46 名前:匿名さん:2024/02/06 21:53
-
>>38
私もそう思う派。
抗う必要がないと思ってる。
子を産み、元気に育ち、そしてその子がまた子を産み、
自分がおばあちゃんになれた奇跡、喜びは
呼び方に拘って敢えて変えようとは思えないほど素晴らしいことだよ。
-
47 名前:匿名さん:2024/02/06 21:55
-
>>46
そうだよね。
子供生み育ててその子がまた子供を生む。
すごく幸せで尊い。
おばあちゃん。なんて素敵な言葉だろうって思う。
誇らしいよ。
-
48 名前:匿名さん:2024/02/06 22:01
-
>>38
人それぞれ、決めつけないよ。
-
49 名前:匿名さん:2024/02/06 22:05
-
>>38
生まれて「おばあちゃん」が発音できるわけではないよね。
最初に発した言葉をニックネーム的に口にしてた場合は、孫に訂正させるの?
-
50 名前:匿名さん:2024/02/06 22:05
-
>>48
別人だけど決めつけてないよね?
「かしらね」だもの。
決めつけてると決めつけてるのはあなたのような・・
-
51 名前:匿名さん:2024/02/06 22:06
-
>>42
可哀想な人
-
52 名前:匿名さん:2024/02/06 22:08
-
>>49
当然です
発音できるのに、正しく言わないのはバカにしてるのと一緒
-
53 名前:匿名さん:2024/02/06 22:12
-
>>51
言われたら言い返す..
図星だからね.
-
54 名前:匿名さん:2024/02/06 22:13
-
>>52
厳しいね。笑
-
55 名前:匿名さん:2024/02/06 22:14
-
>>52
えーっ!
そこまで?
逆にこだわり強いね。
-
56 名前:匿名さん:2024/02/06 22:42
-
>>52
なんか、おばあちゃんと呼ばせない人と同じだね。
無理やりおばあちゃんと呼ばせるわけだから。
-
57 名前:匿名さん:2024/02/06 22:47
-
>>52
虐待しそう
-
58 名前:匿名さん:2024/02/07 00:10
-
おっきいママって顔か体が物理的に大きそう。
大ママってバーやスナックの年寄りオーナー連想する。
まぁ他人がどう思っても関係ないだろうけど。
-
59 名前:匿名さん:2024/02/07 08:42
-
>>58
太ってるのかもね
-
60 名前:匿名さん:2024/02/07 08:50
-
>>59
言葉を覚え始める月齢の子どもにとって「大きい」は見た目を表現する気がする。
年齢を大きいとは言わないような。
-
61 名前:匿名さん:2024/02/07 09:30
-
おばあちゃんはいいけど
ばあばはちょっと嫌だ。
でもまあこういうのってお嫁さん次第だよねえ。
うちは息子しかいないし結婚だってするかわからないから
どっちでもいいのでいつか孫が見られたら嬉しい。
-
62 名前:匿名さん:2024/02/07 11:04
-
おばあちゃんはいい。ばあばって私自身が言い慣れないし、周りの人も使ってないな。
-
63 名前:匿名さん:2024/02/07 11:20
-
娘の高校の文化祭に行った時に、名前ちゃん呼びさせてるのよ〜って方に出会った。
あとはばあば、じいじしか聞いたことない。
私はばあちゃんと呼ばれたい。
ばあちゃん子だったからそう呼ばれたいって思ってるけど、娘が子を産むかどうかも分からないや。笑
-
64 名前:匿名さん:2024/02/07 11:47
-
義理の親に会う時はわざと「ばばあ」「じじい」と言わせるって人と昔出会ったな。
義理の親ネタだと賛同してくれやすいと思ったんだろうけど、聞いててすごく嫌だった。
うちはまだ孫がという時期ではないので、周りにもまだいないからどうなんだろ。
-
65 名前:匿名さん:2024/02/07 17:10
-
祖母を大きいママ
祖父を大きいパパ
母の知人の家で、このようにお孫さんが呼んでいる家があったな。
-
66 名前:匿名さん:2024/02/07 17:19
-
>>65
別に問題なし
-
67 名前:匿名さん:2024/02/07 17:42
-
>>4
一人っ子は結婚しないって?
-
68 名前:匿名さん:2024/02/07 17:49
-
>>67
この方のお子さんの話でしょ?
絡み屋さん
-
69 名前:匿名さん:2024/02/07 18:37
-
私の母は、孫から名前で呼ばせていました。
「〇〇ちゃん」
そういえば、甥姪(母の長兄の子供たち)からもそう呼ばせていた。
「おばさん」とか「おばあちゃん」は嫌だったみたい。
私は「おばあちゃま」と呼ばれたい。
おっきいママとかは、私にはなんかDQNっぽくて無理かも。
-
70 名前:匿名さん:2024/02/07 18:47
-
>>66
大きいお母さんの人?
-
71 名前:匿名さん:2024/02/07 20:16
-
>>70
全くの別人でございます
どんな推測でしょう笑
-
72 名前:匿名さん:2024/02/07 20:19
-
うちの義母は孫たちにおばあちゃまと呼ばれてる(うちの上二人の息子はいつからかばーちャンに変わったが)
おばあちゃまと呼ばれるまでには結構な経緯があるんだけど、書こうとしたら膨大な長文になってしまったので削除、割愛。
-
73 名前:匿名さん:2024/02/07 20:23
-
テレビで何かの健康サプリメントのCMでなら
おばあちゃま呼び見たことある笑
おばあちゃまが大好きです。
ずっとずっと長生きして下さい。
とかお手紙読む孫達と涙ぐむおばあちゃま
お、おぅ、、、ってなって忘れられない
-
74 名前:匿名さん:2024/02/07 20:25
-
>>70
絡み屋さん?
-
75 名前:匿名さん:2024/02/07 20:28
-
私は祖母の事をあーちゃんと呼んでいました。
姉も従兄弟たちも皆であーちゃん。
由来は知りませんけどね。
ちなみに娘は義母の事を、おかあさんと呼びます。
義母になんと呼ばれたいか聞いたら、本人に任せましょうと言ったから。
私がおかあさんと呼ぶので、自然にそうなったが、別に悪いと思ってはいないです。
私の母のことは、〇〇ママと呼びます。
〇〇は私の名前。
これも多分他の人が呼ぶからそうなった。
特に気にしてない。
私もなんと呼ばれても構わないです。
外では母が、とか祖母が、とか言うので、家の中ではどうでも良いと思う。
-
76 名前:匿名さん:2024/02/07 20:59
-
往生際が悪くてみっともない
-
77 名前:匿名さん:2024/02/07 21:01
-
まんが日本昔ばなしの影響か、ばーさまと呼ばれたい願望がある。
夫のことも、じーさまとよびたい。
-
78 名前:匿名さん:2024/02/07 21:08
-
>>77
いいね。可愛い。
-
79 名前:匿名さん:2024/02/07 21:09
-
うちの夫は将来孫が出来たらジジイと呼ばせたいと若い頃から言ってる。
え、それだと私はババアなのか?と若い頃は嫌だったが、もう今となっちゃそれもいいよ。
なんて呼ばれようともその中に愛情て親密さが含まれてたらなんでもいい。
なので子ども(孫)に好かれるようなジジババになる努力をしないと。
-
80 名前:匿名さん:2024/02/07 21:10
-
>>78
ありがとう
-
81 名前:匿名さん:2024/02/07 21:14
-
>>76
なんか変な価値観をもとに判断してそう
-
82 名前:匿名さん:2024/02/07 21:23
-
知り合いの旦那さんは、じゅんぞうちゃんと呼ばれていたらしい。
お孫さんが何歳まで続いたのだろう。
-
83 名前:匿名さん:2024/02/07 21:28
-
>>76
わかる
昔(今もいるだろうが)、友達親子とか?親を名前で呼ぶ子どもが取り上げられた時の、痛々しさを感じる
とにかく、「ばぁ」とつくのが嫌なのかしら
-
84 名前:匿名さん:2024/02/07 21:31
-
>>83
「ばあば」はOKなの?
-
85 名前:匿名さん:2024/02/07 21:33
-
>>83
76には主語がないが、
>わかる
本当に?
-
86 名前:匿名さん:2024/02/07 21:54
-
>>83
だよね。痛々しいんだよね。
-
87 名前:匿名さん:2024/02/08 05:30
-
>>76
やっぱりこれだね。
-
88 名前:匿名さん:2024/02/08 06:46
-
>>86
私も無理やり名前を呼ばせている人は痛々しさを感じることがあるが、孫ちゃんたちが勝手に○○ちゃんと呼んできたら、それは愛らしさを感じると思う。
-
89 名前:匿名さん:2024/02/08 22:10
-
>>88
ええ。バカにされてる感があるけど。
-
90 名前:匿名さん:2024/02/08 22:41
-
>>89
それは考え方の違いと子供夫婦(と孫)との関係性によるものだろうね。
私も別にバカにされてるとは思わないもの。
-
91 名前:匿名さん:2024/02/08 22:47
-
>>89
その感性が不思議。自己肯定感低いでしょあなた
-
92 名前:匿名さん:2024/02/08 23:12
-
>>89
そういう自分の中の基準で物事をみると人が許せなくなるよ
-
93 名前:匿名さん:2024/02/09 10:34
-
>>89
「あなたは」バカにされたと感じるのなら、呼ばせなければいい。
でも、ほかの人はそう感じないから、呼ばせてるんだよ。
自分と他人を同一化するのをやめれば、個人の感じ方はそのままでもいいと思うが
他の人の選択を否定することはない。