NO.11678377
格安携帯、どこ使ってますか?災害時は大丈夫なのかな?
0 名前:匿名さん:2024/02/17 16:22
格安携帯をお使いの皆さん、どこのを使ってますか?
友達が使ってるⅡjimioに興味があるのですが、電気屋の店頭の人は災害時に弱いと言っていたんです。
混み合ったら、かかりづらいそうです。
ドコモかauかどちらかの回線を借りる業者です。
私は今はauです。
それが一軍だとして、UQが二軍、友達のは三軍とかそういうことになるのでしょうかね?
皆さんはどんな携帯業者を使ってますか?
そもそも、電話で話す事はそんなにないし、災害時は171とかにかかれば良いんじゃないのとは思うんですけどね。
そこにかからないのは困りますけどね。
1 名前:匿名さん:2024/02/17 16:23
どの程度の災害を想定しているの?
2 名前:匿名さん:2024/02/17 16:32
電話が通じにくいとかではなく、ネット自体に繋がりにくいって事では?
3 名前:匿名さん:2024/02/17 16:38
災害時は連絡取り合いたい人が大勢いるのだから、電話にしろネットにしろ繋がりにくくなるのは当然。
東日本大震災のときは旧Twitterが使えるSNSでしたね。
4 名前:匿名さん:2024/02/17 16:42
>それが一軍だとして、UQが二軍、友達のは三軍とか
性格現れてるね
因みに当方もauユーザー
5 名前:匿名さん:2024/02/17 16:57
iijmioを10年くらいつかってますが、
まだ大きな災害に会った事がないのでわからないです。
6 名前:匿名さん:2024/02/17 16:59
三軍?(笑)の IIJmioユーザーです。 5年ちょっと使っています。DoCoMo回線。
(神奈川在住)
東日本大震災の時はDoCoMoを使っていて、メールはかなり遅延でした。他のキャリアの人はそこまで遅れてはなかったよう。
当時、子どもは小学生だったのですが一斉お迎えメールがかなり遅れてきました。他のキャリアの人は少しは遅れたけれどきていたらしい。
近所の人に呼ばれてわかったのでお迎えに行きました。
でもその当時は格安ってあったっけ?なかったっけ?
記憶にない。
その後、IIJmioに変えましたが、災害等大きなことがないのでわかりません。
でも今は子どもと私が入っていますが、特に問題はないですよ。
夫は楽天モバイルだったのですが、地下に入ったりビルの中でつながらないということが頻繁だったようで今はBiglobeモバイルに変えました。
(友人が同じく楽天ユーザーでビル内では繋がりづらいって嘆いていました。)
混み合ったらかかりづらいのはどこだって同じだとは思うのですが^^;
7 名前:匿名さん:2024/02/17 20:52
うちの子がauからUQに変える時、災害時はまずauのユーザーが優先されから、UQはその次だから繋がりにくくなることがあると説明されたらしいよ。
何もなければ問題ないんだと思う。
実際、今、問題なく使ってる。
最近だと石川県の地震とか、どうだったんだろう。
3.11の時は格安携帯というのがなかったよね。
私は南関東住まい。
友達の引き渡しになってるよ!のメールが届いたのかなりあとだった。
帰宅難民の主人にも繋がらなかったもの。
皆が平等に繋がりにくかった感じ?
回線を借りてる身としては後回しにされてもしょうがない、だから安いってことなんだろうね。
一緒だったら。皆格安に乗り換えてるよね
8 名前:匿名さん:2024/02/17 21:02
石川の地震で家の下敷きになった人が、携帯で連絡して助かったケースあるみたいだよね。
どこの携帯だったのかな。
9 名前:匿名さん:2024/02/17 21:08
私はリンクスメイトと楽天を使っている。
楽天はプラチナバンドを獲得したから、今後に期待してます。
災害起きた時にどうなるのか、今は分からないね~
10 名前:匿名さん:2024/02/17 21:51
>>8
みなさん、家のなかでスマホを携帯してるの?
11 名前:匿名さん:2024/02/17 21:56
>>10
え、家の中でスマホ見ないの?
12 名前:10:2024/02/17 22:01
>>11
見ますが・・
お宅は全て手に届く範囲に物があるようですね。
13 名前:匿名さん:2024/02/17 22:03
>>10
大体近くにあるよ。
14 名前:11:2024/02/17 22:04
>>12
そうですね。私と娘は持って歩いてる感じです。
夫は家にいる間は充電器に繋ぎっぱなしですが。
15 名前:匿名さん:2024/02/17 22:06
>>10
私はしないけど、ポイ活目的で、家の中でも斜めにぶら下げて歩いてる人、テレビの一般人で見かけませんか?
私はいる部屋においてある感じ。
そうしないと、音が聞こえない時があるからね。
16 名前:匿名さん:2024/02/17 22:08
>>10
私の家でのスマホの定位置は自室ベッドのサイドテーブル。
それ以外の場所で持ち歩くことはないです。
そうか、災害時を考えると常に携帯していた方が良さそうだね。
17 名前:匿名さん:2024/02/17 22:30
>>15
家の中をスマホをもって動くとポイ活になるの?
室内歩数とか、もしかして室内撮影したりするとかかしら。