育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11680512

中学受験の今

0 名前:匿名さん:2024/02/18 20:50
小学生のお子さんをお持ちの方はそう沢山いらっしゃらないと思いますが…
うちももう子供大学生ですし。

職場の同僚のお子さんが私立小学生なのですが
なんか話聞いてて大変そうで。

というのも、まず小学校受験も相当大変だったようなのですが
入って今小2。成績が振るわずとかで
塾と家庭教師と公文とサッカーをやらせてて
こんなんじゃ中学どこにも入れないよ!!ってめちゃめちゃ勉強させてる。

小2でもうそんなにやらないとなの??

中学受験に向けて、小学生の6年間を全て受験勉強一色なんて…。

うちは公立小中高からの私立大ですが
小学生の頃なんて遊んでばかりだったし
中学は部活一色
高校は指定校推薦取るために3年間しっかり授業の勉強はしていたけど部活もしていました。
指定校推薦だけど大学でもきちんと成績取れています。(一応)

友達と遊んで、部活も頑張って友達と喧嘩して泣いて帰ってきたりも沢山しました。

今、同僚のお子さんは毎日学校から帰ると勉強勉強。
私立なので友達と遊ぶことはほとんどないそうです。

なんか…聞いてて可哀想に思えちゃって。

他人が口出す事ではないので黙っていますが
いつか爆発しちゃうんじゃないかとか
どこかでポッキリ折れてしまうんじゃないかとか
会ったこともないその小2のお子さんの事が心配です。

今どきの中学受験てそんなに過酷なんでしょうか?

ちなみに、別の同僚のお子さんも県内ではまずまずな私立高校と中高一貫公立中に行かせてて、
その方はそこまででは無くて、本人の意思に任せたと言っていました。

毎日のように
うちの息子はバカでどうしようもない、とか中学受験の話をしていて
大変だねーとしか言えないし、頑張って、凄いね、なんて言うしかないんだけど…

時代が違うんですかね?
なんだか大変な時代なのかな…
468 名前:匿名さん:2024/02/23 06:36
>>466
公立トップ校に在籍してた、とある人の話ってことでしかない。
そういう人も、いてもおかしくない。

それが教育としていいかどうかは別の話。
469 名前:匿名さん:2024/02/23 07:25
>>468
うん、いいことではないと思うし、
子供達にはその話はしたことがないです。

大学のレベル=先生の質とも限らないですしね。

ただレベルの高い大学に行った人は努力してその権利を勝ち取ったわけで
その努力する姿勢が子供たちに教える際に役立っている事は多く感じました。

もちろん大学の偏差値は低くても教育のための努力を怠らない先生もいて
そういう先生はきちんと尊敬されていましたよ。
470 名前:匿名さん:2024/02/23 07:35
>>469
>努力してその権利を勝ち取ったわけで

我が子を見ての感想は
>努力して自分の夢を叶えた
そんな風にしか見えなかったけど。
471 名前:匿名さん:2024/02/23 08:01
>>470
別人だけど、あなた引用符の使い方間違えてない?
引用文じゃないのに引用符付けてたら誤解するよ。
472 名前:匿名さん:2024/02/23 08:04
>>470
これ同じことだよ。

努力して「夢を叶える」「権利を勝ち取った」だと思う。
473 名前:匿名さん:2024/02/23 08:14
>>472
全く違うじゃん
474 名前:匿名さん:2024/02/23 08:15
>>469
その権利ってなにを指してるの?
475 名前:匿名さん:2024/02/23 08:54
>>474
やりたいことやる、自分の夢を叶える権利だと思うけど。
476 名前:匿名さん:2024/02/23 09:01
今は何と何の争い?
477 名前:匿名さん:2024/02/23 09:06
>>476
傍観してるけどだんだんよく分からなくなってきた。
478 名前:匿名さん:2024/02/23 09:09
>>476
後継は伊周か道長か
479 名前:匿名さん:2024/02/23 09:11
>>478
え?何て?
480 名前:匿名さん:2024/02/23 09:11
難関大卒もFラン卒も採用試験さえ受かれば
給料待遇は同じ。
倍率低いし、教員という夢を叶える権利?を
あるためならFランはコスパ良いってことじゃない?
481 名前:匿名さん:2024/02/23 09:14
>>480
Fランの定義って曖昧だよ。
482 名前:匿名さん:2024/02/23 09:15
>>480
うちの周り下町で高卒や専門卒、あとは聞いたこともない大学行ってる子も多いけど、そういう子でもやり手の子は不動産関連でバンバン稼いでる。
この前うちの子の同級生だから25歳で月収70とかだってー!

その子はFラン大学出だよ。
483 名前:匿名さん:2024/02/23 09:16
>>481
Fランってさ、Wakkateとかだと大東亜帝国辺りから言われちゃうけど、
本当は河合の偏差値でBFってなってる所のことを言うんだよね。

ボーイフレンドじゃないよ、ボーダーフリー。

偏差値が出せない大学らしい
484 名前:匿名さん:2024/02/23 09:20
>>483
って言う人は昔からいるけど、
Fランは世間が思う大学層だと思う。
それは、人それぞれ違うのかもね。
日東駒専Fランという人もいるし。
485 名前:匿名さん:2024/02/23 09:23
>>482
Fランで成功すると「Fランでも成功した!」ってクローズアップされるし、東大でニートヒッキーだと「東大出たって何もならない」って言われる。

でも実数はFラン成功者と東大人生敗北組が同じくらい、Fランニートと東大エリートが同じくらい。
少数派が目立つだけ。
いつも穏やかで優しい人が捨て猫拾っても何も言われない、不良が捨て猫拾うと「不良の方が優しい」って言われるアレ。
486 名前:匿名さん:2024/02/23 09:23
>>484
そもそもはBFボーダーフリーの大学のことだけど、
確かにその人の属する世界により、
Fランって変わってくるかもね。

グリーン車はどの辺の大学をFランと思うんだろ
487 名前:匿名さん:2024/02/23 09:24
>>485
わはは。
面白い。
そーだね。

普段DV気味の彼氏のたまの優しさにキュンとくるのと似てるやつね
488 名前:匿名さん:2024/02/23 09:25
>>485
Fランでヒッキーという人もいるよね
489 名前:匿名さん:2024/02/23 09:26
>>486
そこは是非知りたいところ
490 名前:匿名さん:2024/02/23 09:30
>>444
あなたのお子さんが偏差値の低い大学を出て教師になっていて、生徒に「自分たちの志望校よりランクの低い大学卒の先生の授業は受けたくない」って攻撃されたとかあったの?

ってすごく頭の悪い質問だよね。
人は誰もが自分の立ち位置から一歩も動かずに発言すると思ってるらしい。
あなたは、自分が安全であれば、誰かが侮辱されたり嫌な思いをさせられていても、怒りもしないし、止めもしないのね?

「だって、将来生徒が行くであろう大学より下の大学出てる先生の言う方なんか聞かなくなるもん。」
という220さんの発言は、
「上の大学を出た人間は、下の大学を出た人間の言うことを聞かなくていい」
という思想を言い表してるんだよ。
これを容認することは、世の中の学閥ヒエラルキーに屈服することだよ。

思うんだけど、まず、220さんは自分の出身大学名を明記すべきだね。
もし私が220さんより上の大学を出ていたら、220さんの言うことを全否定できるわけだから。

それは教師だけに限ってのことだというかもしれないけれど、教師として無能であるということは、思考力、想像力、創造力、論理性、倫理性、表現力、発想力などなどにおいて劣っているからでしょう?
じゃあ、なんにでも該当するじゃないの。

まず220さんの学歴を明示していただきたい。
子どものじゃないわよ。
ここに書いているのは220さん自身なんだものね。
491 名前:匿名さん:2024/02/23 09:30
なんか熱いのきた ↑
492 名前:匿名さん:2024/02/23 09:36
>>491
だね。
220は逃げ切ったつもりだっただろうに。
どこまで続くんだろう。
493 名前:匿名さん:2024/02/23 09:37
>>220


長すぎて220まで振り返りないから、
引用つけてみた
494 名前:匿名さん:2024/02/23 09:39
うん?>>220

将来生徒が行くであろう大学より下の大学出てる先生の言う方なんか聞かなくなるもん。


って言ったの?
495 名前:匿名さん:2024/02/23 09:39
逃げ切った感じした?
どこまでも主張の激しいタイプ
自分の考えを認めさせようと実例出してるけど墓穴掘ってる感アリ
496 名前:匿名さん:2024/02/23 09:40
>>490

あなたのお子さんが偏差値の低い大学を出て教師になっていて、生徒に「自分たちの志望校よりランクの低い大学卒の先生の授業は受けたくない」って攻撃されたとかあったの?

ってすごく頭の悪い質問だよね


この部分は心からそう思う
497 名前:匿名さん:2024/02/23 09:41
>>490
一応、筑駒です。
とかいいそう。
遠い昔にそう書いて大笑いされた人がいたなあ。
498 名前:匿名さん:2024/02/23 09:42
>>497
筑駒って高校だよ
499 名前:匿名さん:2024/02/23 09:42
>>490
突っかかるね。
たまたまその先生に気に入らないことがあって、
それに対してのセリフの一つぐらいにとらえられないのかしら?

理解度が低い人なのかもしれないけど
わからないのなら黙っていればいいのに。
黙っていられないのも特性のひとつなのかしら?
500 名前:匿名さん:2024/02/23 09:46
>>498
上の人じゃないけど、
散々自分の家族は夫の東大はじめ全員トップ校からの旧帝で、職場も旧帝以外いなくてマーチなんかママ友ができるまで聞いたこともなかった、
と言って人を見下してきた人が、最後に自分は一応筑駒ですって言ったの。
501 名前:匿名さん:2024/02/23 09:48
>>480
下位私大で教員免許を取るのはコスパはいいよ。
今は教員が足りてないから、採用されやすいし。
でも学生はまともに勉強せずに入学するし、大学でも勉強しない。教科書だって持ってこないし、課題だって必ずするわけでもない。
そうなると大学講義は低レベルにするしかないし、よほどでない限り落単しないし、大学側が教員に落単させないようにしてることもある。
だから、漢字がちゃんと書けなかったり知識や理解は間違いだらけってことも。
普通の教育実習では、実習先から何か指摘されたり指導されることはあまりない。
そもそも教壇に立つのは実習期間の最後の2日だけとかだし。
それで免許が取れる。
そういう教師がどこか倍率の低いところで採用される。
若手は部活顧問とか色々な雑務を押し付けられて多忙で自己研磨する暇はない。
それでも努力するならまだいいけど、努力したことがない人が、学生時代よりもハードな生活の中で努力はできないと思う。
そういう能力的に問題のある教師に自分の子が教えられたいの?
私は嫌だわ。
ただ最近の難関国立大は、そもそも教員免許が取れないとか、学部によるけど教職課程があっても必修講義をぶつけて教職課程を取りにくくしてる。
必然的に私大でないと教職課程は取りにくい。
難関私大に入れるのは、私大全体の一握り。
教師の知識面の質が下がるのは当然よね。
502 名前:匿名さん:2024/02/23 09:48
>>500
いたねー。そんな人。
503 名前:匿名さん:2024/02/23 09:52
>>500
筑駒って男子校じゃなかった?
504 名前:匿名さん:2024/02/23 09:54
>>467
自分の経験から想像するけど、同時に使われている語彙から忠実に冷静に判断し、極力、自分色を脱色するんだよ。
もちろん経験の有無が読解に影響するけど、だからって自分の経験から勝手に想像を広げすぎて思い込んではいけない。
誰もそんなことを書いてないのに勝手に決めつけているあなたがしているのは、読解ではなく、ただの思い込み。
子供の話も、そうやって思い込みで怒ってきたんだろうね。
505 名前:匿名さん:2024/02/23 09:56
>>502
記憶に残る人よね
>>503
そのツッコミが相次いでいてとんずらよ
その人は学歴スレにはしょっちゅう出てきて見下して偉そうに語る人だった
506 名前:匿名さん:2024/02/23 09:56
>>503
そうそう、だから最後に???ってなった。
507 名前:匿名さん:2024/02/23 09:59
220話題になってるから何書いた人なのか気になって遡った。

これだけですか??
#220 2024/02/21 11:57
[匿名さん]
>>218
先生の人間性重視ではなく、学歴重視なのがおもしろい
508 名前:匿名さん:2024/02/23 10:04
>>501
図星。
子供が小学校の時経験したよ。
そもそも、主人の転勤で、地方の
政令指定都市から東京都下に引っ越してきて
地元の小学校に転入させたら、先生の質が??だった。
地方の方が地元の国立の教育学部出ている人が
ほとんどだったから、授業内容もよかったし
教え方もうまかったけど、転入先は1年足らずで
学級崩壊していた。緊急保護者会とか開かれて、
「子供が、先生の言うことがわからないって言ってます」って
言う保護者の意見が多かったし、なんだか
わがまま言っている保護者も多かった。
「うちの子は親の言うことを聞かないので、宿題の声かけを
してもやりません。先生の言うことなら聞くと思うので、
放課後残しておしえてもらえませんか?」とか
「習いごとをしている子と差が付くので、先生の方でフォロー
してほしい」とか・・・。
ま、中受させたけど、させた理由の一つに、こういう保護者との
付き合いを避けたいっていうのもある。
509 名前:匿名さん:2024/02/23 10:10
>>490
「聞かなくなるもん」という表記は、事象が現実にあることを書いてあるだけ。
「聞かなくていい」とは書いてない。
ましてや選民思想を持っているかどうかは、この表記だけでは誰にもわからないよ。
510 名前:匿名さん:2024/02/23 10:10
>>501
内情知ってるかのように語るねー
511 名前:匿名さん:2024/02/23 10:40
>>508
どうやって先生の出身大学を知る機会があるの?
新年度の学校便りにでも記載されてる?
難関大学出てることと教師の適正は関係ないのに。
512 名前:匿名さん:2024/02/23 10:46
501と508は文体が似てる。
513 名前:匿名さん:2024/02/23 10:47
小学校受験は親主導
中学受験は子が主導

これを誤るとこじれる事が多いと聞いたな
514 名前:匿名さん:2024/02/23 10:51
>>513
小学校受験程では無いけど、
中学受験も親が主導でしょうねー。
515 名前:匿名さん:2024/02/23 10:52
>>513
私もそんなようなこと書いたけど、
お金が絡むから親主導ってレスが来た。
516 名前:匿名さん:2024/02/23 10:54
>>511
子供が直接聞くんだよ。
517 名前:匿名さん:2024/02/23 10:55
>>513
中受も親主導になることは多いよ。
うまく行かないけど。
こじれるかどうかは、親の狂気度合いによるんじゃない?



トリップパスについて

(必須)