育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11680512

中学受験の今

0 名前:匿名さん:2024/02/18 20:50
小学生のお子さんをお持ちの方はそう沢山いらっしゃらないと思いますが…
うちももう子供大学生ですし。

職場の同僚のお子さんが私立小学生なのですが
なんか話聞いてて大変そうで。

というのも、まず小学校受験も相当大変だったようなのですが
入って今小2。成績が振るわずとかで
塾と家庭教師と公文とサッカーをやらせてて
こんなんじゃ中学どこにも入れないよ!!ってめちゃめちゃ勉強させてる。

小2でもうそんなにやらないとなの??

中学受験に向けて、小学生の6年間を全て受験勉強一色なんて…。

うちは公立小中高からの私立大ですが
小学生の頃なんて遊んでばかりだったし
中学は部活一色
高校は指定校推薦取るために3年間しっかり授業の勉強はしていたけど部活もしていました。
指定校推薦だけど大学でもきちんと成績取れています。(一応)

友達と遊んで、部活も頑張って友達と喧嘩して泣いて帰ってきたりも沢山しました。

今、同僚のお子さんは毎日学校から帰ると勉強勉強。
私立なので友達と遊ぶことはほとんどないそうです。

なんか…聞いてて可哀想に思えちゃって。

他人が口出す事ではないので黙っていますが
いつか爆発しちゃうんじゃないかとか
どこかでポッキリ折れてしまうんじゃないかとか
会ったこともないその小2のお子さんの事が心配です。

今どきの中学受験てそんなに過酷なんでしょうか?

ちなみに、別の同僚のお子さんも県内ではまずまずな私立高校と中高一貫公立中に行かせてて、
その方はそこまででは無くて、本人の意思に任せたと言っていました。

毎日のように
うちの息子はバカでどうしようもない、とか中学受験の話をしていて
大変だねーとしか言えないし、頑張って、凄いね、なんて言うしかないんだけど…

時代が違うんですかね?
なんだか大変な時代なのかな…
418 名前:匿名さん:2024/02/22 17:30
この大騒ぎしてる私学の人、住んでる地域も突っ込まれて変なキレ方してたし、もしやお金が残ってないのかな
419 名前:匿名さん:2024/02/22 17:33
ここに来てる人のお子さんはもう成人して就職もしてるかもという年代でしょ?
いまさら公立とか私立とか言っても終わった話なんだし
自分たちが満足してればそれでいいじゃないの。
なんでそんなに頭に血を登らせるかな。
しかも、1人か2人の人の投稿の言葉尻を捉えて怒ってる?
相当うっぷんが溜まってるのかな。
420 名前:匿名さん:2024/02/22 17:35
>>419
私立の人も公立の人も1~2名づつで言い合ってるんじゃないかしら。
421 名前:匿名さん:2024/02/22 17:36
これが実はみんなのストレス解消にもなってたりするのよ。

ここで毒吐いて、またニコニコと実社会に戻る。
422 名前:匿名さん:2024/02/22 17:38
>>421
あちこちでそれ書き込んでない?
423 名前:匿名さん:2024/02/22 17:39
#223 2024/02/21 12:13
[匿名さん]
>>220
私立はそうだよ。
だって、将来生徒が行くであろう大学より
下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。
だから、それなりの大学でてる先生で、
ちゃんと教えられる人あつめてる。
中には性格的に?て人もいるのは事実。
ま、学級崩壊とかないから、いーよ。
地元の中学、学年崩壊したと、最近きいたわ。
私立行かせてよかったと思った。

>だって、将来生徒が行くであろう大学より
下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。


この言葉の発言者が嘘がバレてから、方向性を変えようと頑張ってスレを伸ばしてるだけだと思いますよ。
424 名前:匿名さん:2024/02/22 17:39
>>419
>だって、将来生徒が行くであろう大学より下の大学出てる先生の言う方なんか聞かなくなるもん

教育でこうなってることが困ったことなんだよ
425 名前:匿名さん:2024/02/22 18:09
>>424
こうなると明言だな。
歴史に残る。
426 名前:匿名さん:2024/02/22 18:14
>>424
だから、それ私立中に行く子がみんなそんなこと言ってるわけ?
違うでしょう。
うちも私立中だったけど、先生の出身校なんて知らないわ。
その人が腹の立つ発言をしたというだけで、私立中全体をなじるようなこと何度も何度も言うのやめてよ。気分悪い。
427 名前:匿名さん:2024/02/22 18:17
中学受験、懐かしい。
大学生の子供が仲良くしてる同級生には公立出身の子も私立出身の子もいるよ。それぞれ自分の高校を大事に思ってるみたい。それって大事よね。
このスレでどっちが優れてるかなんて大人が言ってると子供に笑われちゃうよ。
428 名前:匿名さん:2024/02/22 19:13
>>417
それくらいしかお金かけてないんだから、さぞや貯まってるんだろうね。
公立の人ってお金余ってるなら、今はどんな生活してるのか知りたいわあ。
たいしてなさそうだけど。
429 名前:匿名さん:2024/02/22 19:18
>>427
なんかもう関係なくてただ殴りたいだけっぽい。
430 名前:匿名さん:2024/02/22 19:23
我が家は上は中高一貫の私立
下は公立だから
それぞれの良さや欠点は感じることもあったけど

それよりも元気に育ってくれたので
結果オーライだわ。
みんなの書いているような旧帝大でもトップ私立でもないけどね。

今は親の手を離れたので、これからはそれぞれ元気に生活していってくれることを願うばかり。
431 名前:匿名さん:2024/02/22 20:12
うちの周りでは公立優位って言われてるから、公立で弁護士目指すと言ってた親子いたけど
お子さんをのびのび育てすぎちゃって、塾行かせても行ける高校無いかも
なんて言われて、仕方なくお馬鹿私立に行かせてる人がいる。指定校もないような学校。
歳の離れた下の子は中学受験させたいとか言ってたけど、元々私立を馬鹿にしてたから
そんなのやりたくなーいって逃げ回ってる。たぶんあの子もFラン行ければマシな方。
その人お金出しておけばよかったって簡単に言うけど、お金出したからって
簡単に入れるわけじゃないのに、我が子も本当ならあの高校に行けてたはずって思ってそうなんだよね。
ここの公立派の人もお金で買ったんだねなんて無知な発言してるし。
これ以上、中受熱加熱してほしくないから、孫の代まで公立行ってて欲しいよ。
432 名前:匿名さん:2024/02/22 20:19
私立中学云々ではなく、親の価値観は子に影響あるってこと
433 名前:匿名さん:2024/02/22 20:30
>>431
どちらも「一部の」ね。
一緒にされたら嫌だわ。
434 名前:匿名さん:2024/02/22 20:35
>>431
よその子供の通う高校情報、子供の学校生活と学力を細かく知ってるんだね。
この世の中Fランの方が多いわけで、
ところでFランの基準どこだと思う?
435 名前:匿名さん:2024/02/22 20:38
>>428
教育にお金を使わなかったから、その分を散財するなんてそんなおバカいるの?
436 名前:匿名さん:2024/02/22 21:08
>>426
みんなが言ってるなんてどこにも書いてないよ。
あなたがそれを書いていないなら、気分を悪くする必要もない。
ただ、
「だって、将来生徒が行くであろう大学より
下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。」
と書いた220さんみたいな人は、人間として信頼できないという話になってるだけだよ。
あなたも220さんに文句言ったらどうかしら。
同一人物じゃないのならね。
437 名前:匿名さん:2024/02/22 21:11
あとね。
お金を惜しんだわけじゃなくて、書ける必要性もなく、自主的に勉強する子もいるわけ。
私立に行こうが公立に行こうが、自分で勉強できる子に育てられたらそれが一番じゃないの?
別に私立も公立も蔑視する必要はないよね。
自分の立場だけしか認めない人って、ここで発言してるごく一部の人だけだよ。
そういう視野の狭い、例えば220さんみたいな人が批判されてるだけだから。
「私は違うわ」と思う人は、私立であれ、公立であれ、それでいいんじゃない?
438 名前:426:2024/02/22 21:18
>>436
個人攻撃をこれだけ何度も何度もしてるわけね。
その考え方が許せないと。
同じ部分を何度も貼り付けて……
ちょっと異常じゃないですか?
 
439 名前:匿名さん:2024/02/22 21:35
>>438

>だから、それ私立中に行く子がみんなそんなこと言ってるわけ?

こんな解釈して人を非難してるのも、ちょっと異常じゃなですか?

こんな言われ方されたら気分悪いでしょ。
440 名前:匿名さん:2024/02/22 21:36
だんだん読んでてどっちがどっちだか分かんなくなってきた。
441 名前:匿名さん:2024/02/22 21:38
>>439
こんなふうに粘着して怒り続けても精神的によくないですよ。
ここでこんなふうに暴れて、それでスカッとしてリアルを楽しく過ごせるもんだろうか?
442 名前:匿名さん:2024/02/22 21:40
ここは本音を言える匿名掲示板だとしても、言っていいことと悪いことがある、というのは投稿する前に一息置いて考えてからした方がいいですね。
443 名前:匿名さん:2024/02/22 21:53
>>442
誰もがそう思ってると思ったから、なんの疑問もなく発信したんだと思いますよ。
だからヤバイんだって。
444 名前:匿名さん:2024/02/22 22:13
>>443
でもそれ、あなたになんの不都合があるの?
あなたがここで怒り狂ったって220さんの意見は変わらないだろうし、変わらなくても困る人はいない。(子どもが可哀想だからと言っても、ここで書いても助けになる訳じゃなし)

あなたのお子さんが偏差値の低い大学を出て教師になっていて、生徒に「自分たちの志望校よりランクの低い大学卒の先生の授業は受けたくない」って攻撃されたとかあったの?
445 名前:匿名さん:2024/02/22 22:14
>>441
諭されてると思えないところが悲しい
446 名前:匿名さん:2024/02/22 22:18
>>444
>あなたのお子さんが偏差値の低い大学を出て教師になっていて、生徒に「自分たちの志望校よりランクの低い大学卒の先生の授業は受けたくない」って攻撃されたとかあったの?

天才的だね
なかなか思い付かない
447 名前:匿名さん:2024/02/22 22:19
>>444
いちいち
○○だから○○なの?って創作は、なんのため?
448 名前:匿名さん:2024/02/22 22:45
私も思った。そこまで怒り狂うのは、子供が教師で生徒にからかわれたこととかあるのかなって。
子供って残酷だから。
それが学歴のせいとはわからないけど。
449 名前:匿名さん:2024/02/22 22:49
>>444
>>448
220の思考ソックリ
450 名前:匿名さん:2024/02/22 23:00
>>449
自分に批判的な意見は全部同じ人だと思うわけね
451 名前:匿名さん:2024/02/22 23:04
>>450
449には、全部同じ人とはどこにも書いてないでしょ。
勝手に思っては駄目よ。
452 名前:448:2024/02/22 23:11
>>451
なんでこんなに怒ってるのか、確かに220さんの書いたことは悪意があるけど、そこまで引っ張って怒るのが、ここまでくると解せないから想像してみたのよ。
それで220さんと同じような意見と思うのがまたよくわからない。
同じ人物だと勘繰ってるんじゃないかって思った。
453 名前:匿名さん:2024/02/22 23:29
>>448
うん。私も思った。
自分や我が子が実際に見下されなければ、そこまで怒ることもないわよね。
色々な環境や経験があってそういう意見になったんだろうし、「ふーん、その思う人もいるのね」って思うだけ。
見ず知らずの他人で全く害がないし。
454 名前:匿名さん:2024/02/22 23:34
怒りとしか感じられないから
ああいうことを当たり前と思うのですね。
455 名前:匿名さん:2024/02/22 23:37
いろんな人がいていろんな考えがあるんだよ。
いちいち怒り狂ってたら身がもたないよ。
456 名前:匿名さん:2024/02/22 23:38
>>454
なぜ怒りと思う=思考が同じ
になるのか不思議。
何でもごちゃまぜにするタイプ?
思い込みが激しいタイプ?
457 名前:匿名さん:2024/02/22 23:38
>>456
読解力がゼロなんでしょう(笑)
458 名前:匿名さん:2024/02/22 23:44
>>456

>なぜ怒りと思う=思考が同じ
になるのか不思議。
言いたいこと分からないけど、

気にくわない意見は
人の感情を全て怒りに捉えてるよね
その方が都合いいんだよね、きっと。
これも怒ってるとか思うんだよね。
こんな親に育てられた子供は大変だ。

怒りではなく呆れる+愉快だよ。
楽しませてもらってる。
ありがとう
459 名前:匿名さん:2024/02/22 23:44
>>444
それだ。
それで親がここまで粘着してるのが怖い。
460 名前:匿名さん:2024/02/22 23:48
>>457
はい、読解力ありません。
読解は、書いてあるものを自分の感覚に照らしす作業になります。
この自分の感覚と書き手の感覚とがあまりにもかけ離れてると、読み取りに食い違いが生じるのは当然なんです。

>だって、将来生徒が行くであろう大学より
下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。

まさか、こんな感覚がベースにあるとは思いませんもの。
461 名前:匿名さん:2024/02/22 23:50
>>460
マジでしつこい
462 名前:匿名さん:2024/02/22 23:53
>>460
自分の考えとかけ離れている意見は、認めない、そういう考えの人がいるということを受け入れられないから怒り狂うということなんですか?
疲れますね。
463 名前:匿名さん:2024/02/23 01:24
>>460
読解は自分の感覚に照らし合わす作業?
本来の読解は、登場人物または著者の想いを文章中のありとあらゆる表現を細かく見て冷静に判断するものです。
勝手に足して大きくかけ離れた解釈はしませんよ。
あなたが怒っているように感じるなら、あの見下した意見と同じ意見を持っているというのは、あまりにも飛躍しすぎ。
感じたことと、どのような考えや意見を持っているかは、全く別のことです。
感覚や考え方が変わってますね。
464 名前:匿名さん:2024/02/23 02:15
出身大学に限らず、先生をバカにするって、勉強ができてもおバカだなーと思ってる。先生でなくても、バカにしてる態度って側から見ててもダダ漏れだからね。それを先生にって、先生は評価する側、生徒は評価される側。それを先生にマウント取るとか、おバカさんでしかない。
465 名前:匿名さん:2024/02/23 02:52
>>464
でも、自分の子供の頃考えても、先生を尊敬はあんまりしてなかったな。心の中ではね。先生を怖がってはいたけど。
あからさまに先生に向かって反抗するとかバカにするとかは、グレてる子じゃない?
466 名前:匿名さん:2024/02/23 06:06
進学校あるあるだと思っていたから何とも思わなかったよ。

自分も公立トップ校だったけど先生をランク付けしていたし、
自分も化学のわからない問題は3年の教科担任ではなく2年の時の先生に聞きに行ってた。

3年の時の化学の先生、質問しても的外れな答えが返ってきて
きちんと理解していないまま教えているの。

専門が生物だったらしいから仕方ないのかもしれないけど、
時間の無駄とばかりに2年の時の専門化学の先生に聞いてました。

生徒はそういうのって見逃さないのよね。

出ている大学は低くても、うーんわからん、明日まで待ってという数学の先生は
しっかり自分で説いて理解して教えてくれるからわかりやすくて尊敬していました。
この学校はたいへんと愚痴っているところも素直で好きだったです。
467 名前:匿名さん:2024/02/23 06:29
>>463
意味を理解する読み方を身につけるために

「勉強以外の話題で、子どもと話をする際に、『これって何のためなんだろうね〜』『なぜそうなんだろうね〜』『これって○○(子どもが知っている知識や経験)と似てない?』と言ってみる」

意味を理解する子は、「疑問を持つ」「自分に置き換える」「目的を考える」傾向にあります。

東洋経済オンライン
私がどん底で見た「読解力がない」という地獄より抜粋

「自分に置き換える」それは自分の経験則から得たもの(読書も含む)をイメージしてると思うけどね。

>下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。

この感覚を持った人と持たない人では、解釈や感じ方が変わるのは当たり前かと。



トリップパスについて

(必須)