育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11687963

バブル

0 名前:匿名さん:2024/02/23 04:57
地方だったのでその時代、そんなに大した恩恵はありませんでしたが、装飾品は値段高くても買ったし、高級な物へのあこがれはあった。
そもそも値段の安い物が無かった気がする。
1 名前:匿名さん:2024/02/23 08:40
うんうん。値段の安いものは見当たらなかったです。
せいぜいキンカ堂や鈴屋とか。
今みたいに検索すればなんでも調べられるわけでもなく、情報も雑誌を買ったりしましたね。
給料安かったし、たいへんでした。
2 名前:匿名さん:2024/02/23 08:52
なんか価値感がひっくり返った記憶がある。
それまでは安いものを買うのが賢いみたいなとこあったのに、バブルの時は高ければ高いほど価値があるってなったような。

当時独身会社員だった私の悩みは「次の連休はどこの海外行こう?」だったのよ。
やーん行きたいとこいっぱいあって選べなーい、ってんじゃなくて、連休明けみんな海外のお土産交換するから根暗(当時の用語)の私も無理にでも友達誘ってどっか行かなきゃかっこつかない感じだった。
お金はあるけど、付き合ってくれる友達探して行き先見つけてってしんどかった。
今独身で連休なら家にこもってYoutube見てるわ…
3 名前:匿名さん:2024/02/23 08:53
洋服とかは確かに高かったけれど、
今より質が良かった。

ウールのコートとかでそれを実感する。

今のウールコートは昔ほど高くないけど、
ペラッペラで縫製も悪くて、これほんとにウール?って感じ。

昔の高品質知ってるとすごく粗悪な気がする。
4 名前:匿名さん:2024/02/23 08:55
>>3
どっしりと重くて肩パッドもあり今ではありえない。
5 名前:匿名さん:2024/02/23 08:55
>>2
でも社会に活気があったよね。
さすが好景気って感じで普通のOLも金曜の夜発で週末香港やグアムって、別に普通のことだったよね。
6 名前:匿名さん:2024/02/23 08:56
>>3
それはある。ウールに特に感じる。
当時メリノウール100パーセントの縄網が入った白いカーディガンなんかが5千円ぐらいで買えた。
7 名前:匿名さん:2024/02/23 08:57
>>4
スタイルはそりゃ昔のだからねー。
そのまま持ってきたらそりゃ有り得ないよ。
でもウール重くてダウンも出てきたけど、
それも普通のブランドでも今より高かったよねー。
8 名前:匿名さん:2024/02/23 09:00
物が高いけど、イベント事が多すぎて大変だったわ。会社主催のクリスマスパーティー、ディスコ貸し切りで色んな会社がやってたり。

丸井の赤いカードの借金が増えるばかりだったわ。
9 名前:匿名さん:2024/02/23 09:03
TVで観る都会の風景は地方に無かったよ。
あったとすれば、たった一つあったディスコ。
30人位しか入れなかったけど。
10 名前:匿名さん:2024/02/23 09:04
>>3
安くても質が良かったね、ウールのコート。
今じゃ同じ値段で買えない。
ていうか見かけない。
11 名前:匿名さん:2024/02/23 09:04
エンゲージリング、給料の〇か月分って言葉に踊らされていた。
私のはそれよりずっと安かったものだから肩身狭く感じてた。
昔の私を笑いながら肩バンしたい。
12 名前:匿名さん:2024/02/23 09:05
>>10
別人だけれど見かけはするよ。
10万ぐらいで。
13 名前:匿名さん:2024/02/23 09:10
>>11
そーそー、給料の3ヶ月が目安とかの言葉に踊らされてさー、当時自営業で景気良かった旦那に100万超え、1カラットのダイヤ買ってもらって、しかもその時はダイヤの品質まで特集とかやっててさー。
カラーはDでVVS1のカットはverygoodでさー。

もう今じゃ、ピンキーでもキツイ笑笑

リフォームしようかと何度か思ったけど、質がいいから、すり替えられちゃうかもとの猜疑心で
ずーっとずーっとタンスの肥やし。

今の子達は婚約指輪にこだわらない人が多いみたいだね
14 名前:匿名さん:2024/02/23 09:11
>>12
今ってヒトケタ万円でウール100%ってないよね。
ユニクロはあるのかな。
15 名前:匿名さん:2024/02/23 09:12
>>14
ユニクロにウールのコートは無いと思う、
ダウンか化繊のコートじゃないかしら。
16 名前:匿名さん:2024/02/23 09:12
>>14
あるよ、あるんだけど、なんかゴワゴワなの。
ヨボヨボのから集めたようなやつなんじゃない?
17 名前:匿名さん:2024/02/23 09:14
>>14
逆に昔は100パーセントウールのコートあった?
私3万円ぐらいのカシミア入りウールのコート買ったけれど、少し化繊入ってたよ。
18 名前:匿名さん:2024/02/23 09:15
>>16
なんか笑った。
ヨボヨボでゴワゴワ 笑
19 名前:匿名さん:2024/02/23 09:17
>>17
あったよ、あったに決まってんじゃん
20 名前:匿名さん:2024/02/23 09:17
>>19
一桁万円?
21 名前:匿名さん:2024/02/23 09:17
>>17
3万だからだよ。
当時ウール100のコートって、6万位からだったと思う
22 名前:匿名さん:2024/02/23 09:18
>>21
6万円ならあったんだねぇ。
なるほど納得です。
23 名前:匿名さん:2024/02/23 09:19
温暖化が進んで、そんなに厚手のコートが必要亡くなったと思うけどな。
24 名前:匿名さん:2024/02/23 09:21
女子は大体がロングブーツ履いてたね。
25 名前:匿名さん:2024/02/23 09:21
>>23
実際、7万のウールコート、ウール100でも、
襟元かテーラードだったりするから結局寒いんよ。
何故か背部真ん中には長ーく切れ目入ってたりしてさ。
26 名前:25:2024/02/23 09:21
>>25
バブル頃のファッションね。
27 名前:匿名さん:2024/02/23 09:24
>>25
テーラード流行ってたし寒かったよね。
ダッフルコートとかピーコートなんかは子どもっぽい みたいな縛りがあったような。
28 名前:匿名さん:2024/02/23 09:25
>>27
テーラード寒いから、手編みのマフラーが流行ったりしてさー。

バブルでシルエットデカイから、コートの下に手編みのセーターも着れる訳で。

風間トオルとか阿部寛が表紙の手編みの本、売ってたよねー
29 名前:匿名さん:2024/02/23 09:27
>>28
私編物好きだったから本買ったよー。
まだ何冊かあるよ(笑)
30 名前:匿名さん:2024/02/23 09:27
>>25
あの後ろのスリットの真ん中辺りにボタン1個ついててさー、あれがすぐに無くなっちゃうんだよねー。
31 名前:匿名さん:2024/02/23 09:28
>>29
最近の若手タレントも今も編み物の表紙になってたりするのかな?
32 名前:匿名さん:2024/02/23 09:31
>>31
私もそんなに最近の編物の本見ているわけではないけれど、タレントが編物のモデルやっているのは今のトレンドではないんじゃないかなと。
普通に服や何かのモデルさんっぽい人が着てるよ。
33 名前:匿名さん:2024/02/23 09:32
>>32
編み物好きなのかー。
近くだったら教えてもらいたい。
かぎ針編みの四角いモチーフたくさんのひざ掛けがもう10年以上ストップしてる。
34 名前:匿名さん:2024/02/23 09:37
>>33
教えるほどではないけれど、私はこうやって取り繕っている ぐらいのことはお見せしたいエヘ。
編物の本だけだとわかりにくいよね。
こうかな と思って編み進め、終わり頃になって実は不正解ーってなったことのなんと多いことか。
35 名前:33:2024/02/23 09:41
>>34
そー。昔から折り紙も編み物も本だと分かりにくいんですよ。
YouTubeにあっても私の質問の部分は無いかもしれないし、実際に「あ、違う、そこはこの糸だけすくって、あ、こっちは2本ともすくって」とか
優しく教えてほしい笑笑
36 名前:匿名さん:2024/02/23 10:00
早朝から昔話か。
37 名前:匿名さん:2024/02/23 10:16
>>36
別にいいじゃん
38 名前:匿名さん:2024/02/23 10:31
>>11
この前知ったんだけど
3ヶ月分ってのは、男性に万が一なにかあった時、
その指輪を売って少しの間でも生活できるだけのお金にしてください。
って意味らしい。
へぇーと思った。
39 名前:匿名さん:2024/02/23 10:43
>>38
でもあの頃は金の価格もプラチナの価格もだいぶ安かったし、今みたいに買取専門店もなくて、売るとしたら質屋しかなくて、買い叩かれていくら100万のダイヤの指輪でもきっと3万とかで、生活費の足しには全くならなかったはず。
40 名前:匿名さん:2024/02/23 10:44
>>17
ユニクロには無かったと思う。
ヨーカドーや駅ビルのショップ(名前失念)にはあった。
ウール100%コート。
そういえばダイエーにもあったよ、
安いものは1万もしない。
さすがにカシミアは高い。
41 名前:匿名さん:2024/02/23 10:48
ユニクロとかしまむらってバブル末期くらいにはあったような?違うかな?
42 名前:匿名さん:2024/02/23 10:49
>>41
うちの近くには無かった。
43 名前:匿名さん:2024/02/23 10:50
ユニクロは最初フリースで有名になったっけ。
44 名前:匿名さん:2024/02/23 10:50
>>17
ウール100%はあったよ。
けどカシミア100ってのはなかったかも。
45 名前:匿名さん:2024/02/23 10:51
>>41
本店っていうか最初の店はあったよ。
46 名前:匿名さん:2024/02/23 11:43
>>39
宝飾品は買い叩かれたかもしれないけど、
今も加工品は思ってるより値段つかない
その点喜平は手吸う利ょとられるけど相場で買い取り
47 名前:匿名さん:2024/02/23 12:43
バブル時代は、1万円を振り振りしてタクシーを止めたって本当なのかな?
バブル期は中学生だったので、これといった思い出はないけど
バブルの頃の話を聞くのってなんか好き。
48 名前:匿名さん:2024/02/23 12:45
>>46
変換が面白すぎよ
49 名前:匿名さん:2024/02/23 12:46
>>47
本当です。やりました。
外資にいたので、外人をタクシーに乗せるのに。
皆いやがって、素通りするんですよ。
で、有楽町から銀座(ちかい!)のホテルに行ってもらうのに、
外人の隣で、Ⅰ万円をフリフリしてタクシーを止めて、
「どこどこホテルまで、おつりはいいです」って。
まだ、若かったから、会社からそうしなさいって言われてやっていたけど、
今思うと、ちょっとはずかしい・・・。
50 名前:匿名さん:2024/02/23 12:52
いつもお釣りいらないってタク降りてた
地下鉄一区間でもタク使ってたし
流石に今はお釣り受けとる(ピッだし)けど
タク使う頻度は高いのは当時の名残かも

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)