NO.11689539
黒いウエディングドレス流行りだそうな
-
0 名前:主:2024/02/23 22:31
-
テレビとかネットで見ましたが、自分の娘の年代で黒いウエディングドレスが流行ってるとか。身体のラインがきれいに見えてアクセがばえるんだそうです。
黒はあなた以外の色には染まりませんの意味があるとか。
参列した友達はグレーのシフォンワンピース。シスターか。
ばかみたい。安い演歌みたいなフレーズ。黒は黒でしかないんだよ。自分を変えたくない拒否の色だよ。何でも吸い込むブラックホールの色だよ。貪欲にして我の強い色。
それか、楽団員の打ち上げみたい。
毎晩絵本を読み聞かせしてもしなくてもこんな大人にしかなれないのか。平成の子育ては失敗でした。
-
51 名前:匿名さん:2024/02/24 11:39
-
>>49
お前が選ぶ?wもう遅いだろぅ。。
-
52 名前:匿名さん:2024/02/24 11:56
-
Nスタ見てきた。
韓国ウェディングの影響も大きいって言ってたね。
そんなに流行ってないのに、テレビで流行らそうとしているのでは?
-
53 名前:匿名さん:2024/02/24 12:20
-
>>51
その時代にあったらという仮定の話でしょ、
「もしも」話出来ない人の典型
-
54 名前:匿名さん:2024/02/24 12:46
-
>>46
しつこいね。
-
55 名前:匿名さん:2024/02/24 13:36
-
チュっ たよーせー だよ
いいじゃん いいじゃん
良き 良き
-
56 名前:匿名さん:2024/02/24 14:04
-
白と言う固定観念を覆すのは至難の業だね。
確かに白より黒の方がスタイルはよく見えそう。
娘がいるけど本人が着たいものでいいと思う。
-
57 名前:匿名さん:2024/02/24 15:14
-
無いわー。
こっちは留袖着られないわ。
-
58 名前:匿名さん:2024/02/24 15:20
-
好きなのを着れば良いとしか思わん。
-
59 名前:匿名さん:2024/02/24 15:23
-
元々は白い喪服だった日本が黒が喪服になったのは大久保利通の葬儀で外国に向けてアピールするためだったのね
そして、庶民が黒い喪服になったのは第二次世界大戦中なんだそうだ。たくさん死者が出ていてレンタル衣装屋が大忙しだったため、黒が一番保管するのが楽だったから。
結婚式で黒引き振袖が江戸時代以降流行した理由は留袖にリメイクできたからだそうね。
まさにその黒引き振袖が「あなた以外誰にも染まりません」という意味だからとか。
以前流行していたものが一周してやってきて、またいつか去っていくというだけなのかもしれない。
-
60 名前:匿名さん:2024/02/24 15:54
-
>>59
明治時代頃の民間では、黒縮緬紋付裾文様の振袖などに白羽二重の下着に角隠しという花嫁衣裳が一般的だったって。
過去にも黒い花嫁衣装が一般的だった時代があるというわけね。
そんなに目くじら立てなくても。
-
61 名前:匿名さん:2024/02/24 16:43
-
>>53
もしもでも…言うなって話だわ。
-
62 名前:匿名さん:2024/02/24 16:47
-
昭和30年代中ごろに結婚式を挙げた私の両親の結婚式の写真で、母親は黒引き振り袖着ていたわ。
-
63 名前:匿名さん:2024/02/24 16:52
-
なぜ和服の話に?
-
64 名前:匿名さん:2024/02/24 16:57
-
>>61
こういうのね、
「もしも」話出来ない人の典型
-
65 名前:匿名さん:2024/02/24 16:58
-
>>63
結婚式の衣装の話でしょ。
-
66 名前:匿名さん:2024/02/24 17:02
-
>>65
でもスレ文は、「黒いウエディングドレス」の話じゃん。
和服の黒とは全然違う話なのに。
-
67 名前:匿名さん:2024/02/24 17:16
-
>>66
スレ主の文章読んだら、花嫁衣裳の黒そのものを嫌悪する内容だからドレスも黒引きも同じでしょ。
-
68 名前:匿名さん:2024/02/24 17:18
-
>>66
「ウェディングドレス」って邦訳すると「結婚式の衣装」だよ。
-
69 名前:匿名さん:2024/02/24 17:30
-
>>67
違うんじゃない?
ウエディングドレスはそもそもは白なのよ。
他の色はない。
黒の打掛は前からあるよね。
それに黒と言っても地が黒で刺繍とか柄は華やかで合わせる帯も華やか。
主さんのいう黒いウエディングドレスとは全然性質が違う。
-
70 名前:匿名さん:2024/02/24 17:36
-
>>69
あなたはスレ主なの?
-
71 名前:匿名さん:2024/02/24 17:57
-
>>64
あんたのもしもは要らない笑
-
72 名前:匿名さん:2024/02/24 18:13
-
ウェディングドレスということはそれで挙式するんだよね。
そのうち廃れるからどうでもいいわ。
-
73 名前:匿名さん:2024/02/24 18:18
-
>>71
無関係なウエディングドレスの話、なんでしてる?
-
74 名前:匿名さん:2024/02/24 18:20
-
>>69
黒引き振袖と色打掛は別物では?
-
75 名前:匿名さん:2024/02/24 18:24
-
>>69
ウェディングドレスはもともとは白ではなく濃い色のドレスだったみたいよ。
ピアリーより抜粋
起源
ウェディングドレスの起源は、ローマ帝国の時代にあるとされておりキリスト教が普及したことにより広まりました。キリスト教が広まると同時に結婚式は教会で挙げられるようになり、その際に着た衣装がウェディングドレスの始まりだそうです。
最初は白い色のウェディングドレスでなく、花嫁の実家の富や権力を示すために赤や青などの濃い色のウェディングドレスが主流でした。
ダークカラーが好まれていた時代も
赤や青などのウェディングドレスが主流になってからしばらくして、黒などのダークカラーが好まれていた時代もあったそうです。
現在では想像がつかないですよね。ダークカラーが好まれていたのは、一般庶民でも手に入りやすいカラーだったことと、結婚式以外の催事でも着ることができるということが理由だったそう。
-
76 名前:69:2024/02/24 18:40
-
>>74
もちろん違うでしょうね
-
77 名前:匿名さん:2024/02/24 18:41
-
>>75
色々なんだな。
服に歴史あり。
元を遡ればウエディングドレスなんでほんの最近の日本の流れ。
-
78 名前:匿名さん:2024/02/24 18:42
-
横だけど、ウエディングドレス買った人ってどうしてるんだろ?
-
79 名前:匿名さん:2024/02/24 18:45
-
>>78
あるよ。
邪魔だから圧縮して保管。
家族が宴会のかくし芸なんかで使わないかな?(笑)
-
80 名前:匿名さん:2024/02/24 18:46
-
>>79
なるほどー。圧縮すれば普通のコートくらいの幅で収まるのかな?
-
81 名前:匿名さん:2024/02/24 18:47
-
>>79
娘さんいないの?
-
82 名前:79:2024/02/24 18:47
-
>>81
いない。
息子二人。
-
83 名前:匿名さん:2024/02/24 18:50
-
>>82
残念~~~!!