育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11694106

自分とご主人の出身大学を自慢しちゃうスレ

0 名前:匿名さん:2024/02/26 09:55
子供の話は禁止です。荒れますので。

ご自身とご主人の出身大学を自慢しちゃってくださーい!
どんなすごいところが出て来るかなー。
170 名前:匿名さん:2024/02/27 18:52
>>168

学生一人当たりの教員数は?
教育の質の一要素とも言われる、大学の専任教員1人あたりの学生数(ST比)。 共同調査で、国立大が12・6人なのに対し私立大は23・4人と倍近いことがわかった。 数字が小さいほど教員1人当たりの学生数が少ないことを示し、少人数のきめ細かな教育をしやすいとされる
171 名前:匿名さん:2024/02/27 18:53
夫婦でハーバード出てます♪
で良いのよ。
172 名前:匿名さん:2024/02/27 19:34
夫婦でエール大で出てますの

場所知らんけど
173 名前:匿名さん:2024/02/27 19:35
んじゃうちは夫婦でカーネギーメロン大学出身で。
174 名前:匿名さん:2024/02/27 19:37
夫婦でソルボンヌ大学でございまーす。
コマンタレブー。
175 名前:匿名さん:2024/02/27 19:38
>>173
調べてみたら実在してた。
よーしっとるな
176 名前:匿名さん:2024/02/27 19:39
この流れなら言える
長岡技術科学大学と中央大学です
177 名前:匿名さん:2024/02/27 19:40
>>160
より偏差値高い人が見下したいだけでは?
MARCHレベルの人が地方国公立をバカにしてたらそれこそ笑われるレベル。

国立受ける人がどのレベルの大学を滑り止めにするかでどっちがレベルが高いのかわかるよ。
178 名前:匿名さん:2024/02/27 19:41
>>177
もうええよ
179 名前:匿名さん:2024/02/27 19:44
>>177
それ学費は関係してない?
180 名前:匿名さん:2024/02/27 19:50
>>179
なんで学費が関係するの?
もし国立が安いから行きたいと言う人が多いなら、その国立の方が人気がある=より難関ということなんだよ。
理系は特に国立が人気がある。
それは医学部により顕著に出てる。
181 名前:匿名さん:2024/02/27 19:57
>>180
地方にある地元の友達にそういう人が多いんだよね。
出来れば家から通学できる駅弁に進学して欲しいって人。
182 名前:匿名さん:2024/02/27 20:16
地方の名前も全国区じゃない国立大にMARCHが負けるとは思えん。
研究職につくなら国立がいいとかあるかもしれないけど、普通の就職するなら、圧倒的にMARCHが有利とみた
183 名前:匿名さん:2024/02/27 20:16
どんなに優秀な子でも地元出られないので
地元駅弁ってよくあります。

なので地方国立は意外と優秀な子もいたりする。
184 名前:匿名さん:2024/02/27 20:17
>>182
だよね。マーチばかにしすぎだよ。
185 名前:匿名さん:2024/02/27 20:18
>>182
早慶ならその主張もわかるけどMARCHってそこまでだよ、全国的に見るとね。
186 名前:匿名さん:2024/02/27 20:20
>>182
私もそう思うな。
東京で就職するなら。
理系は分からん。
187 名前:匿名さん:2024/02/27 20:21
MARCHも駅弁国立も私から見れば、
「へー、すごーい」
だよ。
188 名前:匿名さん:2024/02/27 20:23
そういえばハッピーサイエンスユニバーシティーは
どうなった?
まだ正式に承認されてないの?
189 名前:匿名さん:2024/02/27 20:23
>>188
されてないよ~
190 名前:匿名さん:2024/02/27 20:24
創価大は就職いいのー?
191 名前:匿名さん:2024/02/27 20:25
>>184
逆に国立を馬鹿にしすぎのような気がする。
192 名前:匿名さん:2024/02/27 20:27
>>115
大東亜帝国を大日本帝国と間違えて「日本大学は日東駒専」って言われた。
でも間違えやすくない?
193 名前:匿名さん:2024/02/27 20:30
>>192
どういう意味?
194 名前:匿名さん:2024/02/27 20:31
>>192
日大って日東駒専じゃないっけ。
195 名前:匿名さん:2024/02/27 20:32
>>194
そうだよね
196 名前:匿名さん:2024/02/27 20:33
>>182
全国区じゃない国立とは?
197 名前:匿名さん:2024/02/27 20:35
>>192
今回のアメフト大麻事件で、
東駒専と日本大東亜帝国になるかもって。
198 名前:匿名さん:2024/02/27 20:37
>>197
別人
言ってることが分からない
199 名前:匿名さん:2024/02/27 20:37
国立第一志望の子はMARCHも受かる可能性はあるけど、MARCH志望の子が国立に受かることはまずない。
200 名前:匿名さん:2024/02/27 20:39
>>198
ランクダウンするかもって意味じゃない?
201 名前:匿名さん:2024/02/27 20:42
>>199
ここに国立が滑り止めの人いたよー
202 名前:匿名さん:2024/02/27 20:47
>>196
名前が知られてない国立(その地方以外)
203 名前:匿名さん:2024/02/27 20:48
>>199
そもそもMARCH志望の子はみんな早慶が第一希望だけどもね
204 名前:匿名さん:2024/02/27 20:48
MARCH目指してMARCHって一般受験では少ないと思う。
205 名前:匿名さん:2024/02/27 20:49
MARCH目指してる子は日東駒専かその下の大東亜帝国になりやすい。
206 名前:匿名さん:2024/02/27 20:50
>>202
一橋、東工大、東京農工大は知名度ないね
全く地方とはいえないけど。
207 名前:匿名さん:2024/02/27 20:54
>>199
そんな事ないよ〜笑
そもそも受験科目が違うから。
208 名前:匿名さん:2024/02/27 20:54
>>206
東京勢はこの辺はもちろんみんな知ってるし、
尊敬してる。
電通大もね。
209 名前:匿名さん:2024/02/27 20:55
>>207
違わないよ。漢文があるけど、あと慶応は小論ね。
210 名前:匿名さん:2024/02/27 20:55
>>208
こことmarchならどっちがいいの?
211 名前:匿名さん:2024/02/27 20:56
>>206
えーっ!
一橋って関東以外でそんなに知名度ないの?
212 名前:匿名さん:2024/02/27 20:56
>>210
国立です!東京にある国立はまじで難易度が凄いから
213 名前:匿名さん:2024/02/27 20:56
>>211
知らない人が語ってるんだよ。
214 名前:匿名さん:2024/02/27 20:57
>>212
うん。
レベチ
215 名前:匿名さん:2024/02/27 20:57
>>210
私大志望の人は国公立のことを知らなすぎるのがわかるレスだわ。

>>211
そんなはずはない。
私大しか見えてない人のことはわからないけど。
216 名前:匿名さん:2024/02/27 20:58
>>212
結局東京の人は東京以外の大学はレベルが低いって思ってるの?
無知すぎる。リアルで言わない方がいい。
217 名前:匿名さん:2024/02/27 21:00
>>202
どこ?
218 名前:匿名さん:2024/02/27 21:00
めいだいと言えば明治のことであり、名古屋大よりレベルが高いと言ってる人って東京ではガチなんだね。
笑い話かと思ってた。
219 名前:匿名さん:2024/02/27 21:02
>>211
在籍してるが学生自身が言ってるけどね。
ここ見たら喜ぶわ。



トリップパスについて

(必須)