育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11694106

自分とご主人の出身大学を自慢しちゃうスレ

0 名前:匿名さん:2024/02/26 09:55
子供の話は禁止です。荒れますので。

ご自身とご主人の出身大学を自慢しちゃってくださーい!
どんなすごいところが出て来るかなー。
201 名前:匿名さん:2024/02/27 20:42
>>199
ここに国立が滑り止めの人いたよー
202 名前:匿名さん:2024/02/27 20:47
>>196
名前が知られてない国立(その地方以外)
203 名前:匿名さん:2024/02/27 20:48
>>199
そもそもMARCH志望の子はみんな早慶が第一希望だけどもね
204 名前:匿名さん:2024/02/27 20:48
MARCH目指してMARCHって一般受験では少ないと思う。
205 名前:匿名さん:2024/02/27 20:49
MARCH目指してる子は日東駒専かその下の大東亜帝国になりやすい。
206 名前:匿名さん:2024/02/27 20:50
>>202
一橋、東工大、東京農工大は知名度ないね
全く地方とはいえないけど。
207 名前:匿名さん:2024/02/27 20:54
>>199
そんな事ないよ〜笑
そもそも受験科目が違うから。
208 名前:匿名さん:2024/02/27 20:54
>>206
東京勢はこの辺はもちろんみんな知ってるし、
尊敬してる。
電通大もね。
209 名前:匿名さん:2024/02/27 20:55
>>207
違わないよ。漢文があるけど、あと慶応は小論ね。
210 名前:匿名さん:2024/02/27 20:55
>>208
こことmarchならどっちがいいの?
211 名前:匿名さん:2024/02/27 20:56
>>206
えーっ!
一橋って関東以外でそんなに知名度ないの?
212 名前:匿名さん:2024/02/27 20:56
>>210
国立です!東京にある国立はまじで難易度が凄いから
213 名前:匿名さん:2024/02/27 20:56
>>211
知らない人が語ってるんだよ。
214 名前:匿名さん:2024/02/27 20:57
>>212
うん。
レベチ
215 名前:匿名さん:2024/02/27 20:57
>>210
私大志望の人は国公立のことを知らなすぎるのがわかるレスだわ。

>>211
そんなはずはない。
私大しか見えてない人のことはわからないけど。
216 名前:匿名さん:2024/02/27 20:58
>>212
結局東京の人は東京以外の大学はレベルが低いって思ってるの?
無知すぎる。リアルで言わない方がいい。
217 名前:匿名さん:2024/02/27 21:00
>>202
どこ?
218 名前:匿名さん:2024/02/27 21:00
めいだいと言えば明治のことであり、名古屋大よりレベルが高いと言ってる人って東京ではガチなんだね。
笑い話かと思ってた。
219 名前:匿名さん:2024/02/27 21:02
>>211
在籍してるが学生自身が言ってるけどね。
ここ見たら喜ぶわ。
220 名前:匿名さん:2024/02/27 21:04
>>218
東京はめいだい=明大ですよ。
昔から明治大学は東京にあるしね。
明大前(めいだいまえ)という名前の駅もあるし。

東京では名古屋大学は普通に名古屋大と言いますね。

上の子が名古屋市立大学受けたけど、
そこを「めいしだい」って呼ぶのも知らなかった。

初めて聞いた時、「名刺大」の大きさの事かとおもったわ。

横浜市立大学はこっちでは「よこいち」と呼ばれてる。
221 名前:匿名さん:2024/02/27 21:05
息子の友達、東京農工大の院を出て、今、東大の助教をやってる。
222 名前:匿名さん:2024/02/27 21:05
>>208
電通大、東京農業大なら手が届く範囲じゃん。
なんで遠慮してるよ。
223 名前:匿名さん:2024/02/27 21:06
>>221
で?
224 名前:匿名さん:2024/02/27 21:07
>>218
名古屋大学はすごいって分かってるよー、流石に。
225 名前:匿名さん:2024/02/27 21:12
>>224
別人だけど、
マジでいたのよ、この板に
明治大>名古屋大学
ちょうどセンターの直後に発表されるボーダーみて語ってたよ。
でも、それくらい明治大学に憧れてるんだなと思った。
226 名前:匿名さん:2024/02/27 21:12
>>222
東京農業大学じゃないよ、農工大!
227 名前:匿名さん:2024/02/27 21:13
>>206
東京農工大は知らない。
でも難関でしょ? そんなものなんだよ。
国立は学生数も少ないし、知らない大学でも優秀な大学が多い。
底辺でも国立はそこそこ難関。

都留文科大学ってのが山梨にあって、こちらも文系の優秀な国公立だけど知らない人は多いのでは?

知らないから難関ではないってのは「私無知です」って言ってるのも同じだよね。
228 名前:匿名さん:2024/02/27 21:15
>>202
一橋大学や東工ではないのね
ならばどこ?
横国?
信州大学?
静岡大学?
滋賀大学?
新潟大学?

今回は横国と5Sで攻めてみました笑
229 名前:匿名さん:2024/02/27 21:16
>>227
都留文科大学、Wakkate tvでいつもめちゃくちゃバカにされてる
230 名前:206:2024/02/27 21:17
>>227

#202 2024/02/27 20:47
[ 匿名さん ]
>>196
名前が知られてない国立(その地方以外)

この人にいってもらっていい?
うちの子供は国立なのでバカになどしません。
231 名前:匿名さん:2024/02/27 21:19
>>228
5Sはmarch、大学学部によるけど共テ利用で合格するレベル
232 名前:匿名さん:2024/02/27 21:21
>>229
それは馬鹿にする人がバカなんだよ笑
233 名前:匿名さん:2024/02/27 21:21
>>229
公立はちょっと立ち位置が変わってくるよ
234 名前:匿名さん:2024/02/27 21:22
でも就職はMARCHが勝ちと思うけど(文系)
235 名前:匿名さん:2024/02/27 21:23
なんかもうわけわからん
236 名前:匿名さん:2024/02/27 21:23
>>231
いや、さすがにそれは言いすぎ。
237 名前:匿名さん:2024/02/27 21:23
>>234
(文系)限定なのね
それで
238 名前:匿名さん:2024/02/27 21:23
>>234
就職に関してはMARCH、国立なら本人次第。
239 名前:匿名さん:2024/02/27 21:24
>>231
それはないよ(笑)
240 名前:匿名さん:2024/02/27 21:24
>>233
公立もほぼ同じだと思う。
241 名前:匿名さん:2024/02/27 21:25
>>231
知ったかぶりが面白すぎるね
242 名前:匿名さん:2024/02/27 21:25
MARCHの理系なら地方の国立の理系の方がいいのかなー??
243 名前:匿名さん:2024/02/27 21:25
>>239
5Sには入る人は後期もいるからね
その人たちのレベル高いから侮らない方がいいかも
244 名前:匿名さん:2024/02/27 21:25
>>240
それはない
245 名前:匿名さん:2024/02/27 21:26
>>243
後期。。。
246 名前:匿名さん:2024/02/27 21:27
>>242
地方の国立ってピンキリじゃん
247 名前:匿名さん:2024/02/27 21:27
>>242
受かった大学にもよるし人にもよる。

>>243
うちの子国立だけど、共テ利用は本当に難関。
そこまで言うと国立信仰が過ぎて全部のレスが嘘っぽくなるからやめて。
248 名前:匿名さん:2024/02/27 21:28
>>246
国立はピンはもちろんキリでもMARCHと同じくらい難関だって話だよね?
249 名前:匿名さん:2024/02/27 21:29
名古屋大と慶応、早稲田ならどっち進学する?
250 名前:匿名さん:2024/02/27 21:30
>>249
名古屋大



トリップパスについて

(必須)