育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11694106

自分とご主人の出身大学を自慢しちゃうスレ

0 名前:匿名さん:2024/02/26 09:55
子供の話は禁止です。荒れますので。

ご自身とご主人の出身大学を自慢しちゃってくださーい!
どんなすごいところが出て来るかなー。
20 名前:匿名さん:2024/02/26 11:49
二人とも青学でーす。
ほんとよ。
21 名前:匿名さん:2024/02/26 12:47
おかしいなあ。いつもすごい語るのに、何で書かないのー?
22 名前:匿名さん:2024/02/26 12:50
>>21
個人情報漏れるし、嘘書く人いるからバカらしいから。
23 名前:匿名さん:2024/02/26 12:51
>>21
スレ内容によって経験が必要ならエピソードとして書いてるだけ、自慢してるわけではないから。
体験、事実、経験を話してるだけかと。
「自慢」する必要ないし。
24 名前:匿名さん:2024/02/26 12:53
>>23
同意。
25 名前:匿名さん:2024/02/26 12:53
結局、ここに書けるような経歴の人はほとんどいない、

ってことですね。
いつも偉そうに書いてるくせに  苦笑
26 名前:匿名さん:2024/02/26 12:53
まともに答えてるの20さんだけですね
27 名前:匿名さん:2024/02/26 12:57
>>21
今後は無意味な語りが始まったらここ紹介してあげればいいかもね。
好きなように語れるから。
28 名前:匿名さん:2024/02/26 13:01
>>25
ここに書けるような経歴の人はまともな危機意識を持っているので、人の書き込みでアレコレ嘲笑してくるような人に餌を撒かないのですよ。

餌がもらえないからってガツガツしてみっともない。
あと、自分の大学かいてみたら?
29 名前:匿名さん:2024/02/26 13:07
多分主は大卒とか短大卒では無いと思う。

だったとしてもFかな?

まー高卒だからって、素晴らしい能力の人は沢山いるから、そういう人でもないでしょうね。
30 名前:匿名さん:2024/02/26 13:09
>>28
煽りに乗っちゃったのね
31 名前:匿名さん:2024/02/26 13:10
>>30
乗ってない、呆れてるの
32 名前:匿名さん:2024/02/26 13:15
>>25
苦笑いして楽しそう。
自慢してる時点で、残念な人。
人の学歴聞いて全て自慢と思ってしまうのも残念な人。
33 名前:匿名さん:2024/02/26 13:20
え、書けないよそんなこと。
まず主さんが書いてないこともそうだけど、何よりこの流れで正直に書こうなんて思わないよ。
まぁ私は自慢できる大学じゃないので書くにしても夫だけだけど。
それも、別に夫の高学歴は私の手柄でもないし、私が自慢することでもないしね。
34 名前:匿名さん:2024/02/26 13:22
自慢、なんのため?
35 名前:匿名さん:2024/02/26 13:23
子供の受験に乗っかって大きなこと書いてるだけってことね。うふふ。
36 名前:匿名さん:2024/02/26 13:23
>>30
わー、煽り上手。
どこの難関大学でたらそんなに上手く煽れるの?
37 名前:匿名さん:2024/02/26 13:25
夫婦共に国際信州学院大学です。
38 名前:匿名さん:2024/02/26 13:30
夫婦揃って栃木大学です。
39 名前:匿名さん:2024/02/26 13:30
やっと真実味のあるレス、ありがとうございます
40 名前:匿名さん:2024/02/26 13:33
>>39
え?
41 名前:匿名さん:2024/02/26 13:43
>>37
この大学初めて知った(笑)
HPすごいね!
「為せば成る 為さなくてもなるようにはなる」が気に入った。
42 名前:匿名さん:2024/02/26 13:43
「将来生徒が行くであろう大学より
下の大学出てる先生の言う方なんか
聞かなくなるもん。」

こんなフレーズ思い出したスレになりました。
ご苦労様です。
43 名前:匿名さん:2024/02/26 13:46
>>42
あったねー
44 名前:匿名さん:2024/02/26 13:48
>>37
おおぉ!話題の大学だね。
45 名前:匿名さん:2024/02/26 13:51
だけど、親の学歴より子供の学歴の方が高いという家庭多いと思う
昔は大学進学率も今より低かったし。
女子大は人気がなくなって偏差値すごく下がってしまったし、
「昔は憧れの女子大だったのに」ってあるよ。
だから自慢しにくいだろうな。「なんだ、今は大したことないよ」って言われそう。
私は共学の短大だったけど短大も人気ないみたい。四年制になっていくところが多い。
46 名前:匿名さん:2024/02/26 13:55
夫婦の事は書けないいのに、子供の進学先や就職先はなんであんなにはっきり書く人がいるのだろ
自分の事より自分の子が叩かれる方が、私はつらいから絶対書けないんだけど。

一度書き込んだらここは消せないから、なおさら。
47 名前:匿名さん:2024/02/26 13:56
>>37
盗撮学んだー?w
48 名前:匿名さん:2024/02/26 13:59
>>18
ハーバードって左の巣窟よね。
49 名前:匿名さん:2024/02/26 14:04
>>46
であなたはどっちも書いてない?

私も♡♡♡
50 名前:匿名さん:2024/02/26 14:12
>>46
固有名詞書いてるの京大くらいでは?
51 名前:匿名さん:2024/02/26 14:19
>>44
え?話題??何の話題??
52 名前:匿名さん:2024/02/26 14:21
>>49
一切書かないよー♡♡♡
少し前なんだけど本人が明かしたわけじゃなくて、
本人が書き込んだ情報から調べ上げられて
〇〇大学だね、あそこなんだとからかわれてたから、
ああいう流れがすごーく苦手なのー
心を病んでた主さんだったからちょっと心配でね、心に残っちゃった。
53 名前:匿名さん:2024/02/26 14:22
>>50
青学も出てる。栃木大ってのもあった。
54 名前:匿名さん:2024/02/26 14:22
結局盛り上がってきたねー
主さんよかったね
今日も大漁🎶
55 名前:匿名さん:2024/02/26 14:26
次回から子供の受験スレで聞けばいいよ
56 名前:匿名さん:2024/02/26 14:27
>>55
きっとスレチだから自分でスレ立てろって言われるよ
57 名前:匿名さん:2024/02/26 14:38
遠い昔だけど、早稲田ですって書いたら嘘つくなって言われたことあった。
58 名前:匿名さん:2024/02/26 14:39
>>50
早稲田はあったよ
59 名前:匿名さん:2024/02/26 16:19
>>46
子供の就職先書いてる人なんている?
ざっくり公務員とかは見るけど、企業名見たことないけど。
60 名前:匿名さん:2024/02/26 16:43
>>59
キーエンスは具体的にみたことあるな。
医者とか獣医とか含めて、銀行ですとか保険ですとかはちょくちょく見る。

それも、その時は子供の就職先ではないけど、
今時銀行?とか数日前に馬鹿にされるようなことを書かれていて、
いつそう書かれるかはわからないよ。

あなたのあげた公務員は、叩かれる可能性が高いワードのような。
自分の子が公務員として身を粉にして働いていて、
よくここで公務員叩きがあったころのような言葉で叩かれたら、
夫や自分が叩かれるよりもつらいかも。
61 名前:匿名さん:2024/02/26 16:49
自慢しちゃってください、だから余計に書く人少なかったのかもね。
そもそも書くメリットないし。

それなりに高学歴の人だと、友達も高学歴多いし自慢になるほどの学歴ってよっぽどかと。
夫婦で旧帝の医学部卒の友達いるけど、それ位ならテーマに当てはまるかなとは思うけどさ。
そうじゃない学部卒の私は学歴コンプレックスはないっていう程度でしかない。
62 名前:匿名さん:2024/02/26 16:49
>>60
キーエンス
63 名前:匿名さん:2024/02/26 16:51
>>60
あれは銀行をバカにしたのではないね。
64 名前:匿名さん:2024/02/26 16:52
>>62
何度かみたね
新卒初任給1000万もあった気がするが。
65 名前:匿名さん:2024/02/26 16:52
>>37
懐かしすぎるだろ国際信州学院大学
あれ私リアタイで参加してたんだよな〜
66 名前:匿名さん:2024/02/26 16:53
>>65
なんかさっぱり分からない話
67 名前:匿名さん:2024/02/26 17:04
>>60
あ、キーエンス見たようなと思って検索かけたら、ありました。
銀行員が馬鹿にされてるとか公務員が叩かれてるのとかは記憶にないわ。そんなレスもあるんですね〜
68  名前:この投稿は削除されました
69 名前:匿名さん:2024/02/26 21:11
主人は京大 私は立命



トリップパスについて

(必須)