NO.11696077
子どものバイト先に親が挨拶に行く
-
0 名前:匿名さん:2024/02/27 11:32
-
大学生の子どもがバイトを始めたので様子を見ていましたが
長く続きそうだったので、家族で菓子折り持って店に行きました。
どんな雰囲気のお店か知りたかったのと
変な男に手をつけられたら嫌なので。
私の学生の時から母もそうして来ましたが、今はどうですか?
みなさんしていますか?
-
50 名前:匿名さん:2024/02/27 13:44
-
>>47
ひよっこよりちょっと前の時代でしたね
みね子は高卒でしたし。
-
51 名前:匿名さん:2024/02/27 13:45
-
>>49
しかし昔の人はすごいよね。
たった15歳で、田舎から東京出て行って住み込みで働くんだからさ。
心細いよね。
うちの義母もそれです。
デパートガールをしていました。
-
52 名前:匿名さん:2024/02/27 13:45
-
家族でバイト先に食べに行くとかは微笑ましい感じするけど
菓子折りで挨拶はやり過ぎでは……
これ、釣りだよね
-
53 名前:匿名さん:2024/02/27 13:45
-
>>50
みねこは高卒だけど、メガネの子と生意気の子は中卒だったよ。
-
54 名前:匿名さん:2024/02/27 13:49
-
>>53
そうだったっけ!ごめんなさい。
-
55 名前:匿名さん:2024/02/27 13:50
-
ど田舎の話し?
タイムスリップして過去にでも戻った?
バイト先に菓子折り持って親が挨拶にいくなんてちょっと信じられない。
愛子様かなんかですか?
-
56 名前:匿名さん:2024/02/27 13:50
-
>>51
すごいですよね~。
親は半世紀以上ずっとその職で食べてきてました。
-
57 名前:匿名さん:2024/02/27 13:56
-
したことないよ。
娘いるけど。
私の親もしてないよ。
大学生って、もう成人でしょ。
今は18で成人だから。
-
58 名前:匿名さん:2024/02/27 14:25
-
>>13
親に挨拶もできない職場ってなに?
しかも解雇?
どんだけこきつかってんの?
従業員を奴隷としてみてるんじゃないの?
-
59 名前:匿名さん:2024/02/27 14:39
-
>>58
法令違反してるようなところだと、親からの
通報を恐れて解雇もあるかもなあ。
-
60 名前:匿名さん:2024/02/27 14:43
-
うちも娘の職場にたまに車で迎えにいくのですが横を通られる従業員のかたが会釈され、下りて挨拶すべきか迷います。
娘に言うと「同じ様に会釈してくれてたらいいよ。相手の人急いでるかもしれないし下りてわざわざ挨拶するとかえって…」と言うのでいいのかな?
-
61 名前:匿名さん:2024/02/27 14:47
-
>>60
娘さんの言うとおりだと思う。
-
62 名前:匿名さん:2024/02/27 14:53
-
あの娘の家族ヤバいぞー関わったら大変そうー
って思われて悪い虫も良い虫も寄り付かない、友達も出来ない可能性大きいね。
-
63 名前:匿名さん:2024/02/27 14:58
-
>>62
そこまで言わなくても。
菓子折り持って挨拶に来られたぐらいじゃ、
やばいうちには入らんと思う。
雇う側からしたらメンタルやばめでドタキャンしたり、
バイトテロするような子に比べたら断然アリでしょ。
-
64 名前:匿名さん:2024/02/27 15:03
-
うちの場合は
中・高とお世話になった塾でそのまま塾講のバイトをやってる。
お付き合いも長いのでたまーにご挨拶にはいく。
-
65 名前:匿名さん:2024/02/27 15:08
-
>>64
菓子折り持って?
菓子折りがポイントなのよ。
-
66 名前:匿名さん:2024/02/27 15:10
-
>>64
用事が特にないのに挨拶だけの為に行くんだ。
うちも子供が通った塾でバイトしたけど、親はわざわざ行く事は無かったな。
-
67 名前:匿名さん:2024/02/27 15:16
-
昔ながらの中元歳暮の感覚なんだと思うよ。
新婚の頃は旦那の職場の上司にもしばらく中元歳暮を
送ってました。飲みに行った時に奢ってくれたり、
それなりに目をかけていただいてたみたい。
-
68 名前:匿名さん:2024/02/27 15:41
-
1人は塾講。1人は飲食以外の接客業。
接客業の方は客として行ったことはある。
どちらも挨拶はしたことがない。
-
69 名前:64:2024/02/27 15:46
-
>>65
菓子折りはないなぁ。
あちらからお土産もらう事はあるけど。
そうか、うちはまだまだだね。
-
70 名前:匿名さん:2024/02/27 15:50
-
>>65
別人だけれど、挨拶に行ったら手土産あってもいいと思う私は変わっているのだろうか。
私はそういうときに挨拶自体行ったことないけれど。
-
71 名前:匿名さん:2024/02/27 15:51
-
母は母の友達の娘さんと2回位、私がバイトしているお店の前を通った時、2人で手を
振ってくれただけ。
その2人は、そのお店近くの習い事をしていて近道で通るから。
私が10代後半の頃です。
-
72 名前:匿名さん:2024/02/27 15:57
-
>>64
喋る相手を求めてるの?
-
73 名前:匿名さん:2024/02/27 16:44
-
居酒屋でバイトしてる娘のスマホが壊れ、修理に思ったより時間がかかって、私がバイト先まで届ける事になり、その際に皆さんでと菓子折り持って行ったことがあります。
お店は開く前だった。
-
74 名前:匿名さん:2024/02/27 16:58
-
>>72
ね。
いつ行くんだろう?
授業中は迷惑だね。
-
75 名前:匿名さん:2024/02/27 18:56
-
>>63
バイトテロしそうなお子さんとは思わないし
絶対やらないだろうって安心かな。
-
76 名前:匿名さん:2024/02/27 19:14
-
洋食屋で働いてるけど、高校生大学生のバイトの子の親御さんが来ることって結構あるよ。
ただ、挨拶にだけ来るってのは今までないけどね。
人数は色々、お母さんひとりのこともあればご家族みんなでってのもあるし。
その時に、手土産というか差し入れというか、これ休憩時間にでもみなさんでどうぞとお菓子とかいただくことも珍しくない。
「菓子折り持って挨拶に来る」って字面で見るとかなり特殊でドン引き案件みたいな気もするけど、飲食だと子供がバイトしてるからせっかくだからみんなで食べに行ってみようか、お世話になってるし差し入れでも持っていくか、って感じならそうおかしいことでもないような気がするのはもしかして私が麻痺してる?
ただ、私が知ってるのは業種が業種だからであって、どんな業界でも通用するとは思わないよ。
あと、書いてて思ったけど、同じ飲食でも例えばマックとかだったらなんか違う気がするし、ガストやロイホではどうかと考えたら、うーんちょっとそれは…と思ってしまった。
そっか、私の働いてる店は割とオープンで(家族経営とかではない)スタッフと客もよく話したりするし、今日は友達連れてきたよーなんてお客さんもいたりするから、私の環境の方がレアか。
-
77 名前:匿名さん:2024/02/27 19:22
-
>>76
結構普通だよね。
ここは子供の受験の付き添いに親が行くだけでも
過保護だの失敗も経験だって人もいるから、
そう言う人から見たらキモってなるんだと思う。
-
78 名前:匿名さん:2024/02/27 19:57
-
>>76
主さんの娘さんは、飲食店なのかどうかは書いてないからわからないよ。
-
79 名前:匿名さん:2024/02/27 20:05
-
>>78
76も別に飲食と決めつけてるわけではないのでは。
自分の業界ではこうだけどと書いてるけどどんな業界でも通用するわけではないとも書いてるし。
知らんけど。
-
80 名前:匿名さん:2024/02/27 20:20
-
うちの娘、居酒屋とカラオケでバイトしてるんだけど
居酒屋の方は元々私の行きつけだった。
しばらくは来ないで!と言われてて行ってなかったんだけど慣れてきたのか出禁解除。
久しぶりに友達と一緒に飲みに行き、その時にしれっと家族割引チケットを提出。(娘がくれた)
あー◯ちゃんのお母様ですね!いつもありがとうございます。と言われこちらこそお世話になってます〜
と挨拶だけした。
後日娘が出勤したところ
ねー◯ちゃんのお母さんてあの人だったんだー
いつもめちゃめちゃよく飲むよね!!
またいつでも来てくだいって言っといて!
て言われたらしい…
ママみんなママの事知ってたよ!ぎゃはは!超面白かった!
うっそ、ぎゃー恥ずかしいごめんねーと言ったけど
まんざらでもない様子だった。
菓子折り持ってってないし、なんなら割引してもらっちゃったし…
持ってったら良かったのかな…次行く時差し入れしてみよう。
カラオケの方は絶対来ないで、と言われてるから行ってない。
居酒屋の方はその後何かあるとうち来なよ、みたいに言う。
お子さんに聞いてみて、それ次第、じゃないかな?
嫌なら行かないし歓迎されたら遊びに行くし、みたいな。
バイト先の関係性にもよるだろうしね。
堅苦しく考えなくてもいいのかなー?と思う。
-
81 名前:匿名さん:2024/02/27 20:59
-
>>77
普通ではないと思うけど。
いくらなんでも。
大学生の子を持つ親ならほとんどわが子がバイトしたことはあると思うけど、
バイト先に菓子折り以て挨拶に行ったなんて話、今まで聞いたことないわ。
-
82 名前:匿名さん:2024/02/27 21:52
-
家族で菓子折りって、夫婦二人とかで行ったの?
そして挨拶して菓子折り渡してって。
それも目的は「変な男に手をつけられたら嫌だから」って。
正直「過保護だろ」って思う。
大学生でしょう?
客としてそっと行く、とかならわかるけど。
かくいう私も実は娘がコンビニでバイトしてた時は客として行ったけどね。レジでちょこっと言葉を交わしたぐらい。
もう一人の娘はトンカツ屋でバイトしてたので、1人で食べに行った。20%割引の優待券もらったので。
その時はこっそり一人で食べてたのに、娘が他のパートさんに「あれ、母です」って言っちゃって、そのパートさんと挨拶はしたけどね。
気にはなるからバイト先には行っちゃうよねー。
その気持ちは分かるよ。
でも、菓子折りで挨拶、は無いなー。
-
83 名前:匿名さん:2024/02/27 23:27
-
飲食店ならアリかな。
とはいえファストフードは微妙。
だってみーんなバイトさんで忙しいし、店長さんとかってそうそう表に出てこないでしょ。
ホールとキッチンがあるようなとこで
お客として行ってついでに挨拶するとかはアリかなー
飲食を伴わないバイト、で接客あり(スーパーのレジとか品出し)ならわざわざ挨拶はナシ買い物のついでの挨拶とかこれ親です的な紹介は場合によりアリ
一般的な接客が無い場合(事務とかテレアポとか塾講)
自分があまりお客として関係性が無い場合
かしこまり過ぎるのでナシ
かなー
なにしろドラマひよっこ?
的に親が出てきて家の娘は〜とかしこまって仰々しくなるのはちょっと過保護的な感じあるよね。所詮バイト。
バイトなんて一過性のもの。
いや、就職先にそれやる人もいると聞いたけどそっちのほうが無しだよね。
-
84 名前:匿名さん:2024/02/28 09:13
-
どんなバイト?
変な男がいるようなバイト先なのかな?
-
85 名前:匿名さん:2024/02/28 09:18
-
すごい田舎で
従業員の中に知り合いがいるようなところだったら
行くかも。
-
86 名前:匿名さん:2024/02/28 09:18
-
>>81
自分の時もなかった。
私は歯医者で2年間バイトしてたし、親は私がどこでバイトしてたかも知ってたけど、挨拶なんて来たことない。
それが普通だと思ってた。
-
87 名前:匿名さん:2024/02/28 10:05
-
一緒に住んでいなかったから(上京してたから)
でも行かないわ~
お菓子屋だったり飲食店ならば、買いに行ったりはするが、
その時、雇い主に遭遇すれば挨拶はするかなー
差し入れに挨拶はしないなー
-
88 名前:匿名さん:2024/02/28 10:29
-
それは普通だと言いたがる人は普通じゃない人だからねえ。
-
89 名前:匿名さん:2024/02/28 14:08
-
>>86
歯医者は患者としては行きづらいわー
-
90 名前:匿名さん:2024/02/28 14:11
-
私も親が見に来た。
家から近かったので。
でも挨拶には来ない。
うちの子も家から徒歩のところでバイトをしている。
でも挨拶には行かない。
基本的に子供の世界と大人の世界は別だと思ってきたし、親だからとズカズカ入らないようにしている。
-
91 名前:匿名さん:2024/02/28 14:12
-
ここはやたらと過保護ってヒステリックな人がいるから
あんなネグレクトっぽい人より、まだ好感持てるかな。
-
92 名前:匿名さん:2024/02/28 14:21
-
>>91
ネグレクトよりはマシ。
暴力振るう親よりはるかにマシ。
する親がいても、あぁそうなんだ、と思う程度。
自分はしないけど。
-
93 名前:この投稿は削除されました
-
94 名前:匿名さん:2024/02/28 15:07
-
行きたければ行けばいいんじゃない?
子供が恥をかくだけ。
-
95 名前:匿名さん:2024/02/28 15:09
-
93なんだったの?!
-
96 名前:匿名さん:2024/02/28 15:18
-
>>95
「○○よりはマシ」説を取ったら何でもいいことになっちゃうってこと。
なんで削除されたんだか。
-
97 名前:匿名さん:2024/02/28 15:19
-
>>96
あなたが書いたの?
-
98 名前:匿名さん:2024/02/29 13:51
-
親が挨拶に行くと変な男に手を付けられなくなるの?
なぜ?
そこに整合性はあるのか?
-
99 名前:匿名さん:2024/02/29 17:34
-
結局、そんなことしないですっていう人がほとんどじゃん。