育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11697319

ピアノ弾く方

0 名前:匿名さん:2024/02/27 22:30
ピアノって難しい。
小学生の頃ならって、また今、習っていて、
ようやくブルグミュラーの2番アラベスクです。

昔、習った時は先生に手首をしっかりグラグラしないとすぐに「手首!」といわれたので手首をかためてひいていました。まーバイエル程度までですが。

今の先生は手首は柔らかくといいます。
手首固くする癖がついていて、全然脱力できません。

先生は腕の重みで弾くといいますが、
もーわからん。

どなたか上手く私に説明して頂けませんでしょうか?
1 名前:匿名さん:2024/02/27 22:49
私も去年からピアノ再開しました。
初見でも弾けるようなすごく簡単な曲で指や腕の
使い方やペダルの使い方などすこーしづつ教えて
もらってます。昔習ってたのと全然違いますよね。
レッスン時間はどのぐらいでしょうか?
やはりある程度の時間取らないと大人のレッスンは
上達が遅いかなあと思います。私は週1、1時間なので
ハノンやコード、音符カード、簡単な曲集、やりたい曲
と盛りだくさん出来てます。
最近弾きたい曲が弾けるようになってきて
楽しくなってきました。
2 名前:主です:2024/02/27 22:52
お!お仲間ですね。
私もハノン始めました。まだ2番。
指が言うことを聞かない〜。

コードもやってるんですねー。
私は週1回、30分です。

1時間って個人の先生ですか?
それくらい時間があると色々レッスンしてもらえていいですよねー。
3 名前:匿名さん:2024/02/27 22:55
50でピアノを再開して
もう10年になりますが、
まだ脱力上手くできません……

ピアニストの動き見てるとすごく軽々と弾かれるんですよね。

一度、ピアノの先生に教えてる先生という方に習いに行ったことあるんですが
脱力のために、座り方とか体重の掛け方とか習ったんですが
習ったからと言ってできず………汗
椅子はあまりピアノに近づき過ぎず、浅く腰掛ける。
肩の力を抜く。指の力だけで弾こうとしない等々…

お教えできずすみません
お互い頑張りましょう
4 名前:主です:2024/02/27 22:59
>>3
そうそう、そーなんですってね。
脱力って難しい。

腕の重みで弾くと鍵盤は触るだけでも大きな音がするそう。

ブルグミュラーのアラベスクは早くて、指が滑る〜。そして私のスタッカートは重いらしく、
脱力が大事と。

指が滑るで調べると加齢による乾燥もあるとかで。
色々辛い〜
5 名前:1:2024/02/27 23:03
>>2
ハノンは6種類ぐらいを毎回やってます。
メトロノームに合わせてだんだん早くしていって
108ぐらいになったら次って感じで、
先生と一緒にウォーミングアップしてます。
うちの子たちが習ってた個人の先生にお願いして
レッスン再開しました。
先生の時間の許す限りでってお願いしたら
週1、1時間になりました。1時間あっという間です。
コンクールの審査員もされてて指導者賞も取られてる
先生なので教え方も上手。
コードは私がリクエストして教えてもらってます。
うちの子が初見でポップスの楽譜などをコードみて
弾いてるのを見て羨ましくて。
大人のピアノは子供と違ってこんなことやりたいって
のがはっきりしてから習い始めるので、
オーソドックスな道はたどらなくてよいと
思いますよ。
子供と違って習得が遅いお年頃なので焦らないことです。
6 名前:主です:2024/02/27 23:05
>>5
いいなぁ。
東京だったら、教えていただきたいです。
私は大手の音楽教室なので、時間短く高いんです。
7 名前:1:2024/02/27 23:05
メトロノーム早くするのは1週間ごとです。
8 名前:主です:2024/02/27 23:06
>>7
ハノン、そんなに早く弾けないです泣
9 名前:1:2024/02/27 23:07
>>6
口コミかピティナのサイトで大人のピアノを
指導してくれる個人の先生を探されては?
10 名前:匿名さん:2024/02/27 23:08
>>8
最初は80からスタートですこーしずつ早くなるんです。
そうするうちに指が作られるそうです。
11 名前:匿名さん:2024/02/27 23:11
そんなに技術よりのレッスンで弾くことを楽しめてますか?
12 名前:主です:2024/02/27 23:11
色々教えてくださってありがとうございます!

私の中ではブルグミュラーが1冊弾けたら、
そこゴールでもいいかな(笑)と思ってます。
ギロックの簡単なのも弾きたい。

今、皆さんは何の曲、練習なさってますか?
13 名前:主です:2024/02/27 23:14
>>11
大人になってから2人目の先生なんですが、
1人目の先生はもうつっかえてもダラダラでも弾けたら丸って先生だったんですよ。

おばあちゃん扱いというか。まだ50台半ばですが。

だから、今の先生には簡単な曲でもクラシック原曲がいいし、綺麗に弾きたいから、簡単に丸にしないでくださいと宣言してしまい、今に至ります(苦笑)
14 名前:3:2024/02/27 23:26
1番さんはすごいですね
私はそんなに早く弾けないです。

大人クラスは好きな曲を弾かせてもらえるので
今は、下手くそだけどベートーヴェンの悲愴を弾いています。
第二第三楽章が終わったので第一楽章を。
もう〜何ヶ月かかるのっていうゆっくり具合なんですが……
なかなか覚えられないし。
(月2回、1時間のレッスンです)
その前に弾いていたのはドビュッシーのゴリヴォーグのケークウォークでした。楽しい曲でした。

ゆっくり下手くそで弾くくらいならずーっと簡単な曲でいいわと思っていましたが、憧れの曲を弾くのは楽しいです。
私も、ブルグミュラーが弾ければいいと思って始めました。
ギロックいいですよね。雨の日のふんすいが綺麗で好きです。
15 名前:1:2024/02/27 23:27
初見でも弾ける簡単な曲集、
「はじめてのギロック」が終わり、
今は「こどものためのアルバム」を練習してます。
ギロック簡単でも楽しい曲が多くていいですよね。
子供のコンクールの課題曲にもなるらしく、
ちゃんと弾こうと思うとそれなりに練習になります。
あと、今は私のリクエストでモーツァルトの
トルコ行進曲練習中です。
指番号たくさん書いてもらいました。
オクターブの弾き方、今までガンガン力任せに弾いて
たので腕が痛くなってたけど、
つかむようにとか手首の力抜いてとか教えてもらって
痛くなくなりました。
16 名前:匿名さん:2024/02/27 23:36
プロの演奏をYouTubeで聴く(観る)のがおすすめです。
イメージがつかみやすいですよ。

反田恭平さんがおすすめです。
どうしたらあんなに粒粒の軽やかな音や、力強いが出せるのか。
まずは真似からです。
17 名前:主です:2024/02/27 23:45
>>14
凄い、ベートーヴェンの悲愴!
うわー、私にはもはやゴールですらないです。

素晴らしいです!

私もメトロノームいれてハノン、少しづつでも速くしっかり弾けるように頑張ります!

お仲間がいると嬉しいです。
18 名前:匿名さん:2024/02/27 23:47
おとなのピアノなら、そんなに厳密に弾かなくてもいいんじゃないかなー。
手首が下がってると弾きづらいので、それだけ気をつけておくと手首が柔らかく動かせるようになるかも。

おとなになってからは爪を短くしていないので、ピアノを弾くと爪が鍵盤にカチカチ鳴ってしまってよろしくない。
何を弾いてもカチカチカチカチ。
これじゃいい音もでないよなーと思いながら、今日もポロポロと弾いたよ。
19 名前:主です:2024/02/27 23:49
>>15
モーツァルトのトルコ行進曲も速い曲ですよね!
皆さん凄いです。
尊敬しかないです。

そうなんですよ。腕が痛くなって、それも脱力できると無くなるそうですよね。

脱力難しいですー
20 名前:匿名さん:2024/02/27 23:50
>>16
ありがとうございます。
YouTubeでよくピアノは観るのですが
ボーッと聞いています。

指や腕の使い方はしっかり見たこと無かったので、
明日早速チェックしてみます。
ありがとうございます。
21 名前:匿名さん:2024/02/27 23:54
>>18
指が転んだり、スタッカートが重かったり、腕が痛くなるので「力が入りすぎ」ってことで脱力と先生がおっしゃったんです。

今日は左手がよく動く日と右が上手く動く日がバラバラでなかなか両手共上手く動く日がありません。

爪がコンプレックスでずっとネイルしてましたが、
いまはピアノのためにごく短くしています。

ピアノは大好きだけど、ネイル出来ないそこだけが辛いです。
22 名前:主です:2024/02/27 23:54
>>21は主です
23 名前:匿名さん:2024/02/28 00:19
>>16
すごい人を真似ようと思うんだね
24 名前:16:2024/02/28 01:11
>>23
良い演奏を聴いて、どうやったらその音を出せるだろうって考えて、
真似をするのは上達の定石ですよ。

主さんは、手首がとか腕の重さをどうこうって言われてるけど、わかってなさそうなので。
こんな音が出したい、こんな演奏がしたいって動機があって、
ではその演奏をするには・・・って考えた方が近道かと思ったの。

反田さんも幼い頃、漫画やドラマを観てイメージして練習したそうですよ。
25 名前:匿名さん:2024/02/28 07:45
>>24

反田さんのイメージしてるのは漫画、ドラマって書いてる
26 名前:主です:2024/02/28 08:50
>>24
ピアニストの動画を観て、というのは
ありがたいアドバイスでしたよー。
ピアノ動画、よく観るけれど、じっくりは観てないので。
再生しながら、別のことやってたり。

ハラミちゃんとか街角ピアノより、確かに反田さんの動きを見た方が良さそうですよね。
27 名前:主です:2024/02/28 09:03
でも実は個人的には反田さんより辻井伸行さんの方が音が好みなのですが、辻井さんで動き研究でも大丈夫でしょうか?

目が不自由な方なので、普段の顔の動きが少し健常の方と違いますよね。
ピアノの腕の使い方も少し違うのでしょうか?
28 名前:匿名さん:2024/02/28 09:29
何十年も1日何時間も基礎練習を積み上げて
今のスタイルになったプロの動きだけを
参考にするのはちょっと違う気がします。
うちの娘が年少さんの時、包丁で大根を
切る時に、いきなりタンタンタン!って
猛スピードで切ろうとした時を思い出します。
全然切れてないし…。
29 名前:匿名さん:2024/02/28 12:24

ブルグミューラー三分の二位で小学生のときやめて、なつかしくて楽譜最近買った。
チェルニーもやってた。
習う勇気がなく、自分で弾ける曲で満足しちゃってる。
主さんは弾きたい曲はなんですか?
30 名前:主です:2024/02/28 15:24
>>29
はじめはラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とか壮大な夢がありましたが、ブルグミュラーのアラベスクすら四苦八苦しているので、
今はブルグミュラーの1冊が綺麗な音で弾けるようになるのが当面の夢ですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)