NO.11714482
女性の働きやすさ、日本は29カ国中27位
-
0 名前:匿名さん:2024/03/08 08:39
-
女性管理職の割合が日本は14・6%と最下位。
周囲を見渡しても、そうよねーとしか言いようがない。
優秀な女性の同僚が、なかなか出世できない。
無能なオヤジにこき使われるくらいなら、彼女に上司になってほしい私。
-
51 名前:匿名さん:2024/03/08 10:45
-
>>48
うちの方は子沢山はお金持ちばかりだ。
4人は何人か、5人兄弟も。
会社経営や開業医が多い。
あとは地主さんの家とか。
-
52 名前:匿名さん:2024/03/08 10:47
-
保育園送迎、雨の日のお昼寝布団の持ち帰りで、二人目が欲しくなくなった。
親の介護で退職したけど、一人で良かったと思ってる。
-
53 名前:匿名さん:2024/03/08 11:02
-
>>36
浅いなあ。
一人っ子が結婚して二人三人産んで
その子どもたちがまた二人三人産むかもしれない。
片や二人三人産んで育てても一生独身で子孫を残さない、ってパターンがむしろ増えてる。
そして子供を持たないまま老人になったその人たちは
一人っ子の子どもたちに面倒を見てもらうことになるんだよ。
-
54 名前:匿名さん:2024/03/08 11:06
-
>>52
もう20年以上前のテレビ、
金持ちの一人娘(バレーやピアノの習い事、家は綺麗で広く、豪華な子供部屋、クローゼットにお洒落な服が沢山、風呂にはテレビがついてるような最新)が、子沢山(当然それなりに困窮してる、家も散らかってる)家庭にホームステイ。みたいな番組があった。
最終日に子沢山の子を並べ、バレーの衣装で踊って見せてお礼する
あの番組は少子化に貢献したと思うわ。
-
55 名前:匿名さん:2024/03/08 11:07
-
>>53
いや、、、一人っ子が2人3人産むという証拠は?
浅いというか甘いというか、
もしかしてひとりっ子育ちですか?
-
56 名前:匿名さん:2024/03/08 11:08
-
>>53
意味わからんw
-
57 名前:匿名さん:2024/03/08 11:09
-
>>53
カモシレナイ笑
-
58 名前:匿名さん:2024/03/08 11:11
-
>>53
一人っ子同士が2人産んだところで人口増えてないんだけど、
わかるかな?
-
59 名前:匿名さん:2024/03/08 11:31
-
>>51
都会は、貧乏子沢山だよ。
-
60 名前:匿名さん:2024/03/08 11:37
-
>>59
都会が、じゃなくて単なるあなたの住んでる地域が貧乏人が多い地域でしょ
-
61 名前:51:2024/03/08 11:43
-
>>59
うちは東京だよ。
23区内。
-
62 名前:匿名さん:2024/03/08 11:50
-
>>60
そうだね。
-
63 名前:匿名さん:2024/03/08 11:50
-
>>0
家で専業主婦しながら子供を大事に育てたい女性の意見は踏み潰すの?
-
64 名前:匿名さん:2024/03/08 11:50
-
>>61
勝ち組じゃん!
-
65 名前:匿名さん:2024/03/08 11:51
-
>>62
「あなたの住んでる地域」がどこか知らないのに賛同するの?
で、東京都内だってよ。
-
66 名前:匿名さん:2024/03/08 11:53
-
>>63
物理的に不可能なら仕方ないよね。
十分稼いでくれて理解のある相手を探すか、出産までに10年間くらいは専業主婦できる貯蓄をするか。
-
67 名前:匿名さん:2024/03/08 11:54
-
>>65
都内に住んでいるのは>>51さんだよね?
-
68 名前:匿名さん:2024/03/08 12:05
-
>>51
それなのに、なんで日本は少子化と言われるの?
-
69 名前:匿名さん:2024/03/08 12:11
-
>>68
お金持ちは少ないじゃん、別人
-
70 名前:匿名さん:2024/03/08 12:12
-
>>63
別に専業主婦で子供を育てたい人はすればいいと思うけど、何か制限かけられてる?
-
71 名前:匿名さん:2024/03/08 12:19
-
>>69
お金持ちは子だくさんなの?
-
72 名前:匿名さん:2024/03/08 12:21
-
>>71
インテリパワーカップル金持ちは一人っ子のことが多い。
収入の多い自営とかだと2~4人ぐらいは子供が居る。
-
73 名前:匿名さん:2024/03/08 12:21
-
>>71
>>51からの流れだよ。
-
74 名前:匿名さん:2024/03/08 12:47
-
>>70
だったらこのスレの主旨の意味ないよね。
29カ国で日本は27位って、それが何?
日本女性は専業主婦で満足しているし、社会での出世を望んでいない。
それが日本の多様性。世界に順位つけられてどうこう言われる筋合いはない。
-
75 名前:匿名さん:2024/03/08 12:50
-
>>73
72とは真逆の事をいってる?
-
76 名前:この投稿は削除されました
-
77 名前:匿名さん:2024/03/08 12:52
-
>>74
働かない事を選択した専業主婦の話ではなく、
働きたいと希望しているのに様々な要因で仕事がしにくい環境であるという話なのかと思ってた。
-
78 名前:匿名さん:2024/03/08 12:56
-
>>74
今専業主婦をしたい女性は低スペックが多くない?
専業主婦をしたいのではなく仕事が嫌なの。
-
79 名前:追記:2024/03/08 12:57
-
>>78
プラスカツカツ生活は無理だからお金がない相手は考えられない。
-
80 名前:匿名さん:2024/03/08 12:57
-
>>77
女性は30年も何やってたの?って話で終わる。
-
81 名前:匿名さん:2024/03/08 12:59
-
>>78
なのに「専業主婦は収入換算すると年収300万円!!」なんて
反日メディアが宣伝してくれていいわね。
-
82 名前:匿名さん:2024/03/08 12:59
-
>>81
誰が払うねん!
-
83 名前:匿名さん:2024/03/08 13:01
-
>>81
子供が小さいうちの専業主婦は意味あったよね。
-
84 名前:匿名さん:2024/03/08 13:03
-
>>77
男性は出世したいと思ったら全員出世できるの?
-
85 名前:匿名さん:2024/03/08 13:04
-
>>80
これって女性だけでなんとかなる問題だと思ってるんだね~安直
-
86 名前:匿名さん:2024/03/08 13:05
-
>>84
女性よりはね。
そういう社会システム。
大企業でもそうだよ。
政治家も。
-
87 名前:匿名さん:2024/03/08 13:06
-
>>84
働きやすいを男性の出世の話に繋げるのはなぜ?
-
88 名前:匿名さん:2024/03/08 13:17
-
76はなにが書いてあった?
-
89 名前:匿名さん:2024/03/08 13:20
-
>>87
女性が働きにくいっていってるけど、
男性だって楽に働いてるわけじゃないですよね。
他国は勤務時間終了になれば、役場窓口対応中でも
終了でーすと窓を閉めると聞くし、
列車が時刻通りに来なくても職員は知らん顔。
遅刻してもなんともないそうですが、
他国に比べて日本の男性は他国に比べて職場が厳しく、働きにくくはないんですか?
-
90 名前:匿名さん:2024/03/08 13:23
-
>>88
高学歴高収入カップルは
子供を1人だけ産んで、相続も全てその子に遺すから老後までみてくれて安心、
ひとりっ子に何かあると計画破綻するけどね。
と書いてありました。
-
91 名前:匿名さん:2024/03/08 13:29
-
>>89
外資系は正社員でも成果があげられなければばっさり切ると言うよね。
労働環境については、どの国でもいい所悪い所があると思う。
-
92 名前:匿名さん:2024/03/08 13:31
-
>>89
働く(労働)という行為だけに特化して話してる?
-
93 名前:匿名さん:2024/03/08 13:32
-
>>90
ありがとうございます
-
94 名前:匿名さん:2024/03/08 13:40
-
>>92
子供産んで育てたい女性もいるから、
出世する女性が数の上で少なくても当たり前だと思うわ。
-
95 名前:匿名さん:2024/03/08 13:42
-
>>94
出産して出世も望む女性もいて当たり前なんだよ。
まだそれが難しい社会なの。
-
96 名前:匿名さん:2024/03/08 13:43
-
>>94
子供産んでもキャリア積める体制があればいいと思わない?
-
97 名前:匿名さん:2024/03/08 13:44
-
>>94
子育てが最優先、仕事より子供という女性が多くて
女性はいざという時に子供優先だし、
出世させられないよね
となっても、
それは女性の意思であり、男性のせいではないです。
-
98 名前:匿名さん:2024/03/08 13:49
-
>>97
そういう人はね。
でもキャリアを積みたい女性も多い。
男性の理解も必要だね。
-
99 名前:匿名さん:2024/03/08 13:59
-
>>97
本気で女性の意思だと思ってるんだ。
昔、情報番組の投稿で
子供を保育園に迎えに行くために仕事を終える段取りをしていたら、「え!もう帰るの、いいなぁー楽ができて」と喫煙室から出てきた同じ会社に勤める旦那に出くわした。
「迎えにいくのはテメーの子供だろが」というオチだったわけだけど、迎えの時間が決まってるからこそ段取りを常にしないといけない女性がいる。
旦那が迎えに行ってもいいわけだけど、そういうことをしないといけないという考えもないことが、社会として問題だと思うよ。
-
100 名前:匿名さん:2024/03/08 14:37
-
最近、女性の校長多いね。
てか、最近じゃなくて自分が子育ての時だけど。