育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11733616

息子に一緒に…

0 名前:匿名さん:2024/03/17 14:31
実の息子に「一緒に住もう」って言われたらその好意に甘んじますか?
1 名前:匿名さん:2024/03/17 14:32
婚期を逃すよ
2 名前:匿名さん:2024/03/17 14:32
どういう事情で?
主さんシングル?
病気があるとか?
3 名前:匿名さん:2024/03/17 14:33
やめた方がいい
私らの親世代でもすでに、子供世帯と同居すると気を使ってよくないと言い合ってる。
自由が奪われる。
4 名前:匿名さん:2024/03/17 14:34
独身の息子?
既婚の息子?
家事をやらされるとか、子どもを預かれとかなんか裏がありそう。
5 名前:匿名さん:2024/03/17 14:45
>>1
どうして?
6 名前:匿名さん:2024/03/17 14:47
理由を知りたい。
7 名前:匿名さん:2024/03/17 14:49
お断りします
息子は息子の人生
8 名前:匿名さん:2024/03/17 14:50
息子はどういうライフスタイルの人なの?
9 名前:匿名さん:2024/03/17 14:55
結婚してない息子だったら、息子は結婚出来なくなって老老介護まっしぐら。
息子の幸せを思うのなら同居はしない方がいい。

私だったらシングルで小さなアパートにしか住めなかったとしても息子と同居は嫌だ。
息子は大好きだけど、同居するのは何かと大変だもの。
10 名前:匿名さん:2024/03/17 14:58
住みます
真面目だし、家事もやるから特に一緒に住んで困ることはない。
大手勤務だけど、家賃が要らないなら貯金もできるし。
11 名前:匿名さん:2024/03/17 15:01
>>10
多分だけど、
主さんは息子さんの経済力をあてにしてるんじゃないかしら?
12 名前:匿名さん:2024/03/17 15:06
息子が結婚してるなら絶対断る

息子の家庭崩壊するよ
13 名前:匿名さん:2024/03/17 15:39
結婚するまでなら事情によってはお願いするかな。
でも主さんが何歳かはしらないけれど、ここでは若い方ではないとしてもせいぜいアラカンでしょ。
ならいずれは一人暮らしするつもりで貯金はしておかないと だよね。
でないと一生息子さんのお世話になるかもよ。
14 名前:匿名さん:2024/03/17 15:40
>>0
その好意に甘んじますか?

好意に甘んじるとは?
息子さんにお世話になるの?
15 名前:匿名さん:2024/03/17 15:47
>>12
同居でもうまくいってます。
大丈夫大丈夫。
16 名前:匿名さん:2024/03/17 16:08
>>15
そう思うのは婆だけ

息子の奥さんは人生を棒に振ったよ
17 名前:匿名さん:2024/03/17 16:10
状況め知らんババアどもが寄ってたかって批判する
事情があってのことだろうし、何の説明もしてないんだから
主と息子でしか判断つかんわ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)