育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11765887

禁酒したら太った

0 名前:匿名さん:2024/04/02 17:26
肝臓の数値が高くなってしまったので、禁酒始めました。
今日で16日目です。
今まで少食で痩せていましたが、禁酒して3日目くらいから食欲が出てきて159センチ47キロだったのがあっという間に50.9キロに。
食事例として、朝食は雑穀米にひきわり納豆、梅ちりめん、ミョウガの刻んだものを乗せて亜麻仁油をかけて。あとキャベツと玉ねぎ、じゃがいもに鶏手羽元を煮込んだスープ、ブロッコリースプラウトに酢と亜麻仁油を混ぜたドレッシングをかけたもの、を食べてます。
昼は冷たい天ぷらそばで、蕎麦つゆにとろろを入れて。
夜は朝食メニューからご飯だけ抜いて。
間食はほとんどしません。
飲み物はルイボスティーや黒豆茶、ブラックコーヒーなど。
下半身の筋トレも始めました。
このまま太りつづけるのか….だからといってまた飲酒はしません。でも禁酒で睡眠不足と便秘気味にもなっていて。
58才です。
年齢的に代謝も悪くなっているのかしら..。
8 名前:匿名さん:2024/04/02 20:17
>>7
それを一片食べても太らんよね
9 名前:匿名さん:2024/04/02 20:46
お酒で脱水気味だったのが、お酒をやめたら水分が出ていかなくなってむくみで体重が増えたのかもね!
10 名前:匿名さん:2024/04/02 20:54
お酒で食欲を抑えてただけで普通の体重に戻っただけでじゃないの?
11 名前:匿名さん:2024/04/03 08:50
便秘だからだと思う。
お酒飲むと快便になりますよね。

夕飯の炭水化物をやめると私はてきめんに便秘になります。
12 名前:匿名さん:2024/04/03 10:47
私はお酒やめたら、逆に痩せたけどな。
13 名前:匿名さん:2024/04/03 10:53
お酒をやめて食欲が出て沢山食べているようだから
そりゃ太るよ。

雑穀米の量はどのくらい食べてるんだろう。

食べる量に従って体重は増えるよ。
14 名前:匿名さん:2024/04/03 11:01
そばと雑穀米はどれくらい食べてるの?
茶碗軽く1杯とかそば1人前とか書いてないから
ちょっとよくわからん。

まぁ便秘は出れば500gは軽くはなると思うけど
2週間ちょいで3キロ増加は痛いね。

肝臓の値が高くなったってガンマとかかな?
ビールとかサワーとかお腹に溜るもの?
情報が少ない。
15 名前:匿名さん:2024/04/03 11:03
睡眠が少ない人は食欲が増すよ。
16 名前:匿名さん:2024/04/03 11:03
単純に食べる量が増えてる
17 名前:匿名さん:2024/04/03 11:04
食べれば食べただけ太る


それだけのこと
18 名前:匿名さん:2024/04/03 11:07
全体的にタンパク質が少ないと思う。
タンパク質が少ない人はタンスを多く欲しがるよ。
19 名前:匿名さん:2024/04/03 11:19
病院で事情を話して不眠のお薬もらってみたら?
20 名前:匿名さん:2024/04/03 12:03
うちのダンナは飲まない人だった。
所謂お付き合い、たしなむ程度。
結婚して私に付き合い、晩ご飯+ビールで1年で8キロ増。
そこから白米抜きの晩ご飯+ビールに移行
昨年の健康診断で体重が戻ってたらしい。
が、休肝日も必要だよと女医さんに言われたらしく(笑)
週1設けて半年、3キロほと増えたらしいよ。
21 名前::2024/04/03 13:51
皆さん、ありがとうございます!
そう、お酒は安めの白ワインを毎日1本は飲んでいて、γgtpが154に。
こりゃまずいと禁酒を始めました。
禁酒で食欲がでて、雑穀米は大きめの茶碗に1杯。普通に考えたら1.5膳としたらいいかな。ひきわり納豆、梅野沢菜ちりめん、みょうがを乗せて亜麻仁油をかけて食べます。
蕎麦はこの間食べたのは野菜だけの天ぷら蕎麦を。
タンパク質少ないですね….納豆と、野菜スープに入れる鶏手羽元だけだから….あ、卵も食べてます。
じゃがいもも太るかな?
ブロッコリースプラウトは緑黄色野菜には入らないか。
パプリカやカボチャなども入れようかな。
ニンジンは苦手なので..。
22 名前::2024/04/03 13:53
不眠の相談もお医者さんにしてみます。
便秘も…お酒のおかげで出てもね(泣)
23 名前:匿名さん:2024/04/03 14:00
かぼちゃはあまりたくさん食べると太ると思います
ジャガイモは太ります

毎日たくさんお酒を飲むのは肝臓にも悪いが、膵炎になる可能性があるので怖い。週4日くらいがいいらしい、しかも連続では飲まないこと。
夫がMRIで変な影が出て慢性膵炎の疑いと言われてビビった。

タンパク質が少ないと筋肉が減っていくので太りやすいと思います
24 名前:匿名さん:2024/04/03 14:29
野菜も少ない。海藻も食べてない。
サラダで生野菜と、ブロッコリーや小松菜など温野菜。
わかめもスープに入れるかサラダに入れるか。

にんじんダメでも緑黄色野菜は沢山あるよ。
かぼちゃ、じゃがいもは糖質が多くて太るので、少なめにする。たっぷり食べたいなら
その分お米を減らすといい。
25 名前:匿名さん:2024/04/03 14:54
>>21
その天ぷらも、野菜だけだと思ってるととんでもないからねー。
野菜のかき揚げなどはすごい油すうから、
丸亀製麺の野菜のかき揚げが659カロリーもしてた。

脂質で太ってるタイプの人と糖質で太ってるタイプの人といるけど、自分が思ってるタイプと違ってたりすることあるからね。
脂質で太ってる人が糖質制限してもあまり効果ない。
厳密にいえば痩せるかもしれないけど、それバランス悪い痩せ方だからいずれリバウンドすると思う。

私もご飯好きだからご飯太りだと思ってたけど
圧倒的に脂質太りだった。
ぜひ自分の食生活をアプリなどに入力して、栄養のバランスとカロリーをチェックしてみて。
大きな気づきがあると思うよ。
26 名前:匿名さん:2024/04/03 15:11
>>25
脂質で太るってどうやって?
筋肉とかで使われなかった余分な糖質が肥満細胞や肝臓に溜められるんだよ。
脂質では血糖値は上がらないよ。これ常識
27 名前:匿名さん:2024/04/03 15:31
>>26
油は太るよ。間違いない。
28 名前:匿名さん:2024/04/03 15:32
>>26
脂肪吸収のメカニズム
体内に取り込まれた脂肪は一度分解され、脳や体を動かすエネルギーとして変えられます。 しかし過剰に脂肪を摂取すると、エネルギーとして使いきれない分は中性脂肪に変えられ、「いつか必要になったときのために」と体内に溜め込まれてしまうのです。
29 名前:匿名さん:2024/04/03 15:53
禁煙したら太るとはよく聞くけど
禁酒して太ったって聞いたことがない
30 名前:匿名さん:2024/04/03 16:27
>>26
血糖値が上がらなければ太らないの?
血糖値が全てだとも思ってるの?
31 名前:匿名さん:2024/04/03 16:33
>>26
こういう人が糖質制限するんだろうな

行き過ぎた糖質制限の人が、糖質避けて肉ばっかり食べてるの見たりするけど、やばいと思って見てる。

タンパク質神話もすごいけど、タンパク質も行き過ぎは良くないんだよね。
体にいいと言われる鶏胸肉も行き過ぎた取りすぎは、肝臓に負担かけるよね
猫も杓子もプロテインプロテインって言うけど、あれも行き過ぎは肝臓に負担かけるからね
肝臓は一旦不調になるともう取り返し効かないから。

ダイエットの常識って時代によって変わっていくから、一つの情報に偏るのは危険なんだよ
なんでもバランスよくやっていくのがいいと思う。
32 名前:匿名さん:2024/04/03 16:36
「脂っこいものが好きだけど、脂質を摂り過ぎると太るから…」と我慢しているなら、少し考え直してもいいかもしれません。
近年では「脂質が太る原因とは限らない」というのが定説。適量の脂質であればボディメイク中に摂取しても問題ないといわれています。さらに、脂質制限によるボディメイクはデメリットが多く、あまり効率的とはいえないようです。
効率的に理想の体型を目指すなら、脂質より糖質の制限がおすすめです。
33 名前:匿名さん:2024/04/03 16:51
むかしのイヌイットの生活をレポートした本を読んだらほぼアザラシの生肉しか食べてなくて、脂が非常に多い。それで太っておらず、不思議なことに癌にかからない。
だがその後西洋文明が入ってきて西洋式の食事をするようになると、癌にかかる人が増えたそうだ。

糖質制限よりもっと厳しく糖質を制限するのが、イヌイットの食事を参考に考えられたケトン食と言うもの。
てんかんなどの治療食らしいけど、極端にたくさんの脂質とタンパク質を食べさせる。
副作用はコレステロール値が上がるとことと腎臓に良くないことらしいけど、太るとは書いてない。

脂質が太るってどう言うデータ?検索して最初に出てくるようなのは、なんだかいい加減。
34 名前:匿名さん:2024/04/03 16:56
>>33
イヌイットさんたちは座ってないからねえ
現代人は座って仕事してるからねえ
35 名前:匿名さん:2024/04/03 17:00
糖質を一切やめたら
油は沢山食べても太らないかも。

1番いけないのは、
糖質と油を一緒に食べることです。
これやると
上がった血糖値がいつまでも下がらない。
インスリンが出っ放し。どんどん太る。

太るのを気にするのなら、油もの食べる時は、糖質は食べてはいけない。
36 名前:匿名さん:2024/04/03 17:03
糖尿病の人がいるね
37 名前:匿名さん:2024/04/03 17:17
>>33
腎臓に悪いのにそれが良いのか?
太らなければなんでもありかよw
痩せるのって、健康目的じゃないの?
38 名前:匿名さん:2024/04/03 17:20
>>35
そんな極端なの信じてるの?

pfcバランスと言われるぐらい、バランスって大事だと思うけど。
糖質取らなかったら、脳にダメージ行くと思うけどね。
39 名前:匿名さん:2024/04/03 17:23
糖質制限の第一人者が急死して以前話題になったよね。
因果関係はわからないけど、体に負担がかかったのは否めないと思う。
40 名前:匿名さん:2024/04/03 17:25
極端なのはよくない。
でも揚げ物は絶対太る。
41 名前:匿名さん:2024/04/03 17:29
糖質摂り過ぎはいけないけど、
糖質摂らないと元気が出ないよ。
何事もほどほどに、バランスだと思う。
42 名前:匿名さん:2024/04/03 17:30
>>39
あれは悪意ある記事で、亡くなったのは糖尿病の患者。
43 名前:匿名さん:2024/04/03 17:30
>>40
私カロリー制限で10キロ痩せたけど、
揚げ物もご飯も適度に食べてたよ。
むしろ、家で作るトンカツとか唐揚げとか満足度高くて、むしろトータルカロリー抑えられた。
揚げ物も恐れることはない。

揚げ物より、ソーセージベーコン菓子パンあたりがやばいよ。ソーセージ3本とか前は食べてたけど今は怖くて食べられない。カロリーもそうだけど飽和脂肪酸とか洒落にならん。
44 名前:匿名さん:2024/04/03 17:32
>>42
糖質を極端に減らす方が健康にいいと思う?
45 名前:匿名さん:2024/04/03 17:32
>>44
糖尿病患者ならば、そうですね。

別人ですが。
46 名前:匿名さん:2024/04/03 17:54
>>42
???
亡くなったのは作家の方ではなくて?
それ以前にも、世にも美しいダイエットで、きつい糖質制限をしてた方がやはり内臓疾患で亡くなったみたいですね。
やはり極端なのはだめなのでは?
47 名前:匿名さん:2024/04/03 18:12
>>46
亡くなったのは、もう糖尿病の合併症が進んだ人で、別に第一人者とかじゃない。医者じゃなかったし。
合併症が進んでから糖質制限しても、動脈硬化が治る訳じゃないと思う。

うちの旦那が糖尿病で、先日糖尿病とは関係ない手術で入院したんだけど、手術直後の病院の食事がおかゆで、食べたら血糖値200超え。
インスリン注射された。
普段は糖質制限で血糖値がそんなに上がることはないから、薬も飲んでない。

糖質制限はタンパク質や脂質の摂取が多くなりがちなので、腎臓が弱い人には向いてないと言う欠点はあるけど、そうしないと糖尿病患者は合併症を防げないのよね。

ダイエットの場合は、玄米など取り入れて、少し糖質を抑える程度でいいと思う。
48 名前:匿名さん:2024/04/03 18:27
>>45
それ、間違ってるよね。
そんな指導はしないよ。
49 名前:匿名さん:2024/04/03 18:50
>>48
数年前、病院で指導されるのは普通の食事をして薬で血糖値を落とすと言うやり方だったが、それだとかえって血管に良くない。
ちゃんと病院の言う通りにしてるのに、失明したり、足の血管詰まったり心臓麻痺になった人を見てきたよ。
薬を飲むと言うやり方では、合併症が防げない。
なのに、いまだに糖尿病でも炭水化物を食事のエネルギーの5〜6割を取れと言われる。
今は糖質制限してる糖尿病の人は増えたと思うけど、「自己責任でどうぞ」って感じみたいね。
国立病院の循環器科のブログで糖質制限は理にかなっている、と書いているところもあったよ。
50 名前:匿名さん:2024/04/03 20:34
糖尿病の人の糖質制限と、糖尿病ではないダイエットしてる人の糖質制限を一緒に語っちゃいけないと思うんだけど。
病気になった人はそりゃ糖質制限がいいに決まってる。
それを語り出したら、糖質制限が絶対的に正解になる。
病気の人はまた違う枠の話でしょうよ
51 名前:匿名さん:2024/04/03 21:16
>>50
そうなんだけどさ、
糖質制限の話をする糖尿病の人が飛んできて荒らすんだよ
52 名前:匿名さん:2024/04/03 21:56
>>50
いやー、現代人は糖質取りすぎだと思う。
昔は寿命も短かったから糖尿病とか動脈硬化になる前に亡くなってたんだろうが
いま、成人病ってほとんど糖質取りすぎでなってるじゃない!

白米は少量でも体に悪いと言うエビデンスがあるって。
日本ではあまり公言できない。
53 名前:匿名さん:2024/04/03 22:09
>>52
うーん。
太ってる人は糖質や油を摂りすぎているとは思うよ。
でも日本人で太ってる人は少ないじゃない?
あと白米は日本人に合っているんじゃないかな?
適度に糖質も摂らないと。
グルテンフリーで体調改善している人は結構いるし、糖質を摂るなら米がいいと思う。
54 名前:匿名さん:2024/04/03 22:19
>>52
しつこいなー
55 名前:匿名さん:2024/04/03 23:27
>>52
>成人病ってほとんど糖質取りすぎでなってるじゃない!

「ほとんど」がミソね
56 名前:匿名さん:2024/04/04 06:06
日本人は、米ばかり食べてる時代には糖尿病は少なかった
そこに欧米文化が入って油や肉が増えたら糖尿病が増えた

現代人は油の摂取が多いから、本当はもっと炭水化物を減らすべきなんだと思う。
でも、国はそうは言えない。農家を潰すことになるから。
だから日本の栄養学は遅れている。

何事も国はサイエンスだけで動いてはいない。
57 名前:匿名さん:2024/04/04 06:13
>>52
米が少量でも体に悪いエビデンスがある?どこに??
それ、必ず貼ってくださいね。

少なくとも小麦粉よりは絶対いいし、量の問題だと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)