育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11773708

お宮参り

0 名前:匿名さん:2024/04/06 07:34
個人の経験でも結構です。
教えてください。
最近、お宮参りは夫婦(赤ちゃんのパパママ)だけで行く形が一般的なのでしょうか。
1 名前:匿名さん:2024/04/06 07:41
一般的とか関係ない
本人達のやり方が全て
当人意外の人が『一般的だ』だ『これが普通だ』だ言っても意味ない
こんなこと繰り返してんじゃないよ
いい加減にしなさい
2 名前:匿名さん:2024/04/06 08:02
昔のお宮参りは、夫婦、赤ちゃん、両家の両親、赤ちゃんは義母が抱っこ、みたいな感じだったっけ。

私は上の子の時は夫婦と子供だけでやりました。
平日に3人で神社に行って拝んでもらって写真を撮っただけだけど。
下の子はやらなかった。

孫が産まれたのにお宮参りに呼ばれないから寂しいの?
3 名前:匿名さん:2024/04/06 08:08
自分の時は実両親と行きました。
母がうるさくて付き合ったような感じです。

着物を着て写真を撮ってとやりましたが、
夫婦二人ならドレスとスーツぐらいで済んだのにと思いました。
まだ大変な時期に親の相手をするのは正直疲れました。

実母が悲しいかな、発言をわきまえない人なので
すごくストレスがたまったのを覚えています。
4 名前:匿名さん:2024/04/06 08:09
>>3
赤ちゃんがベビードレス、
私と夫はスーツという意味です。
5 名前:匿名さん:2024/04/06 08:15
上の子が産まれた時、初孫だったからか、義母がやれってうるさかった。
生まれて一か月後だっけ?なんか日付も指定してきたし、ちょっとうざかった。

でも私も体が本調子ではなく、主人も激務で疲れ切ってて、土日も休めるか分からない状態。
結局、やらなかったな。
子供3人いるけど、どの子もやらなかったです。写真も撮らなかった。
6 名前:匿名さん:2024/04/06 08:44
お宮参りで張り切る義母はその後の行事に呼ばれない。
7 名前:匿名さん:2024/04/06 08:50
決まりはない
本人たちの好きなように
8 名前:匿名さん:2024/04/06 09:02
主さんは祖母の立場?
夫婦に任せたらいいのに。
9 名前:匿名さん:2024/04/06 09:03
周囲で孫がいる人はジジババも一緒にお宮参りしているよ。
10 名前:匿名さん:2024/04/06 10:02
両家の祖父母とも行きましたよ。
男の方の親が抱っこするということで、私が抱っこしました。
11 名前:匿名さん:2024/04/06 10:18
夫婦だけで行きましたよ。

これは若夫婦の方針に任せた方がいい。
おばあちゃんはでしゃばってはいけません。
12 名前:匿名さん:2024/04/06 11:04
>>1
ちょっと聞いてるだけの人にクソ偉そうすぎん?
あ、主じゃないから。
13 名前:匿名さん:2024/04/06 11:22
私が産んだ時は義母が抱っこで義理家と実家と私達と赤ちゃんでお宮参りしました。
写真は写真館で前撮りして、当日は神社で御参りと両家で食事して帰ってきました。

でもこう言うのってどれが正解って無い気がします。
息子や娘が結婚して家庭を築いて自分たちの家を作った以上、その母親や父親が口を出す事つてあまり良くないかな。
主がさんの気持ち的には一緒にお宮参りしたいんでしょうけど、呼ばれないなら呼ばれないで諦めるしかないかな。
14 名前:匿名さん:2024/04/06 11:24
七五三だって、今じゃあ決まりは無いよ。
出来たら親子でやって欲しい。
15 名前:匿名さん:2024/04/06 11:29
うちは私の実家近くの神社でどうしてもしたかったので、安産祈願もそこに行ったし、なんなら私も私のきょうだいもみんなそこでお宮参りから七五三もやったから思い入れもあった。
だけど義母はどうしても自分ちの近くの神社でやりたくてちょっと揉めたんだよね。
で、結局上の子(息子)の時は2回やった。
先に私がしたかった方の神社で、2回目は義実家の方で。
実家の方では私の両親と、実家で同居してる姉夫婦(姉夫がカメラマンなので同行してくれた)と姉の長男まで参加。
義実家の方は義父が仕事だったので私たちと義母のみ。
16 名前:匿名さん:2024/04/06 11:41
>>15
それって義母が我を通しただけじゃん?
義父はどっちでもよかったのでは?
17 名前:匿名さん:2024/04/06 11:50
参加したら10万、参加しなくてお祝いを送るだけなら5万くらいで良いかな?
18 名前:15:2024/04/06 12:20
>>16
まあそうです。
息子は義実家にとって初孫だったので跡取りと言われて辟易してましたね。
跡取りも何もないサラリーマン家庭なのに。
義父はただただ可愛がってくれたけど跡取りとかの意識もなく、全て義母の我儘でした。
19 名前:16:2024/04/06 12:41
>>18
「跡取り」って言葉が飛び出してくるの凄いね。
サラリーマン家庭が言ってたらごめんちょっと笑

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)