育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11784775

元夫に内緒で再婚できますか?

0 名前:匿名さん:2024/04/11 12:32
知られたくないんですけどばれませんか?
1 名前:匿名さん:2024/04/11 12:34
そんなん知らん
人の口に戸は建てられない
何を言われようと断固として拒む覚悟を持って再婚しなさいな
2 名前:匿名さん:2024/04/11 12:39
子供から話が伝わってバレるんじゃない?
3 名前:匿名さん:2024/04/11 12:42
なんで?
子供はまだ未成年?
養育費減額を言われたら困るから?
4 名前:匿名さん:2024/04/11 12:46
>>3
あー養育費を貰い続けるためか!
再婚相手と養子縁組したら、もう養育費の支払い義務無くなるんだっけ
5 名前:匿名さん:2024/04/11 12:49
>>4
あるよ。
再婚しても払わないとダメ。
6 名前:匿名さん:2024/04/11 12:51
>>5
あーそうなんだ
なら隠さなくていいんじゃないの?
減額されると困るくらいの収入なのかな
7 名前:匿名さん:2024/04/11 12:53
>>5
でも、減額は要求できるよ。
別人。
8 名前:匿名さん:2024/04/11 12:56
>>7
できるけど状況によっては通らない事もあるよ。
9 名前:匿名さん:2024/04/11 12:58
>>4
> あー養育費を貰い続けるためか!
スレ文だけでこう言い切るのすごいね。
10 名前:匿名さん:2024/04/11 13:06
なんでバレたくないの?
バレてもいいじゃん。
11 名前:匿名さん:2024/04/11 13:07
バレないよ。あの世だから。
12 名前:匿名さん:2024/04/11 13:09
もしかして、不倫してたのを隠して離婚。
その不倫相手と再婚するからバレたくないとか?
13 名前:匿名さん:2024/04/11 13:13
誰にも言わずに市外に引っ越し。
結婚は入籍だけにして、身内にも秘密にする。
その後、誰とも連絡とらない。
そこまでやれば何年かはバレないかも。
14 名前:匿名さん:2024/04/11 13:13
子供が話すでしょ。絶対バレるよ
15 名前::2024/04/11 13:20
DVが理由で離婚したので元夫は私に未練があります。
バレたら実害があるかもしれないし、子供に被害があるかもしれないので
子供には夫には内緒にしてもらう予定です。
子供は成人しています。
16 名前:匿名さん:2024/04/11 13:21
>>15
離婚して何年?
17 名前:匿名さん:2024/04/11 13:23
>>15
あれはやってんの?
住民票のロック
接近禁止
あとSNSはやらないことだね
18 名前::2024/04/11 13:29
>>16
関係あるのでしょうか?
2年は経ってません。

>>17
やってません。
訴えてないので周囲も私が悪いと思っています。
19 名前:匿名さん:2024/04/11 16:07
住民票の閲覧制限と接近禁止命令
20 名前:匿名さん:2024/04/11 16:12
バレて押しかけてきたら即通報すればいいんだよ。
で、そのとき、警察に、DVで離婚してるって
相談するの。一度警察のお世話になると、そういう人って
強くでれないから(世間体を気にしたり、本当は小心者だったり)
21 名前:匿名さん:2024/04/11 19:06
必ずバレる

と思った方がいい。

バレると思う。
22 名前:匿名さん:2024/04/11 20:05
押しかけてきたら
不退去罪で通報。
これは弁護士にアドバイスされた。
おかえりくださいと、3回頼んで
帰らなかったら、110番して、
離婚した前夫が押しかけてきて、困ってる、
帰るように頼んだが居座ってると、
通報。不退去罪で逮捕案件だと。
23 名前:匿名さん:2024/04/11 20:30
>>5
別人だけどなくなるって思ってた。
そう聞いたことがある。
24 名前:匿名さん:2024/04/11 21:26
>>5
再婚したら払わなくていいって何かで聞いたけど
25 名前:匿名さん:2024/04/11 22:03
>>5
養子縁組が成立すると、養親には養子の扶養義務が発生します。
同居している再婚相手と子どもが養子縁組をしたら、養親である再婚相手に第一次的に子どもを扶養する義務が発生するので、離れて暮らしている実親は養育費の負担をしなくて良くなります。

再婚しても、子どもと再婚相手が養子縁組をしない限り、原則としてこれまで通りに養育費を請求できますし減額もされませんが、養子縁組をしたら基本的には元配偶者に養育費を請求できなくなります。
Authense法律事務所より抜粋
26 名前:匿名さん:2024/04/11 22:42
>>18
再婚相手は離婚する前からの知り合い?
男は懲り懲りとはならなかったのね。
27 名前:匿名さん:2024/04/12 02:18
>>26
なんかいやらしい書き方ね。
別に再婚してもいいじゃない。
まるで、次は、ちゃんとした相手と幸せになりたいって思わないで、男性不振になって苦しんだ方がいいみたい。
28 名前:匿名さん:2024/04/12 05:41
>>27
DVが理由の離婚なのに、再婚が早すぎじゃない?
2年経ってないんだよ?
勘ぐりたくなるね。
29 名前:匿名さん:2024/04/12 06:56
>>28

うん。
>>18を読む限りDVを訴えての離婚じゃないし、主さんの周囲も離婚は主さんが悪いと思っているようだしね。
2年も経たずに再婚したら、余計に主さんの味方は周囲にいなくなりそう。
30 名前:匿名さん:2024/04/12 07:17
本当にDVで離婚したなら、住んでいる
ところも知られていないだろうし、
子供が成人しているのなら
養育費も関係ないよね?
普通に考えて没交渉でしょ?
好きにすればいいんじゃない?
31 名前:匿名さん:2024/04/12 07:59
離婚する前から付き合ってたの?
32 名前:匿名さん:2024/04/12 08:01
>>31
もしそうなら、元旦那さんから訴えられるかもね。
浮気の事実を知ってから3年が時効だから。
33 名前:匿名さん:2024/04/12 08:03
>>32
だから恐れてるのか!
34 名前:匿名さん:2024/04/12 08:05
不思議なんだけど
離婚の時なんでDV隠したの??
35 名前:匿名さん:2024/04/12 12:39
>>32
証拠が必要だよ。
一緒にホテルに入る写真が
複数日分とか。
証拠がなければ、元旦那が騒いでも
どうにもならない。
36 名前:匿名さん:2024/04/12 12:44
元夫も新しい人がいるかもよ。
気にせずさっさと再婚した方が良い。
で、なんかやってきたら、警察に相談ね。
37 名前:匿名さん:2024/04/12 12:45
すごい元気だなー!
今からまた誰かと再婚したいとか思わないや。
旦那いるからシングルじゃないけど、再婚を想像することもしたくない。

また赤の他人とリズム合わせて、折り合いつけて、とか絶対無理
38 名前:匿名さん:2024/04/12 12:49
>>31
お互い気持ちはあって、離婚するまで待って付き合って結婚って場合もあるし、それなら別にいいんじゃない?
DVが原因でもすぐ次の人見つける人もいるしね。
というかそういう人だと、夫の相談してたら好きになっちゃったなんてこともある。
39 名前:匿名さん:2024/04/12 13:03
離婚して2年も絶たずに再婚ってさ、主さんはいいけどお子さんの立場だったら複雑よね。
周囲にDVの事は言わずに離婚して、主さんが悪く思われてるんだし。

お子さんは成人しているとは言え、主さんが再婚したら財産分与にも関わる。
介護は親2人別々に見なきゃならない。
急いで再婚せずに未入籍で同居だけでは駄目なの?と子供の立場なら思っちゃうな。
40 名前:匿名さん:2024/04/12 13:16
この人、何回か相談してる人?
違う人?
子供は成人。離婚していて、いま、
再婚を考えてる・・・。
今までの人は元旦那は借金持ち、
元旦那は自殺だったけど、もしかして
全部同じ人とか?
41 名前:匿名さん:2024/04/12 13:20
あなたが再婚したことを、どういう手段で知るの?
共通の友達がいるとか、同じ市内に住んでいて
会う可能性があるとか?
あ、子供が面会とかしていて子供を通して?
もう離婚しているんだから、他人だよ。
離婚は協議離婚?それとも調停離婚?
協議離婚でも、離婚協議書残した?ま、なくてもいいけど。
自由に再婚すればいい。ただし、相手に元夫の性格については
話しておいた方がいいね。
で、何か言ってきたら、DVが理由で離婚した夫に困ってると
警察に相談ね。家に押しかけてきたら通報。
42 名前:匿名さん:2024/04/12 13:22
>>37
だよねえ。
年齢的なものもあるのかな。
まだ40代ならバイタリティーあったりするし、わかる気もする。
43 名前:匿名さん:2024/04/12 13:52
今度一泊の初旅行なのよね?
前回は自分から脱いで逃げられた…
プロポーズされたの?
お母さんが亡くなったばかりだよね?
色々と設定に無理がある。
44 名前:匿名さん:2024/04/12 13:56
再婚したことを人づてにきいても
住所とかわかる?
もしかして、元夫も知ってる人と再婚するの?
ま、上の方で言っているけど、
万が一押しかけてきたら、通報だよ。
その前に、なんか、来られそう・・・ってなったら、
警察に相談しておく。相談事例として扱ってくれるから
通報したときの対応が早い。
45 名前:匿名さん:2024/04/12 14:01
>>43
やっぱ、あの人?
途中から、あの人なのかな?って思ったけど。
旦那自殺、旦那借金あり、
コンサート、スキー、マドレーヌ、焼き菓子、
ブラ外し、温泉、水着・・・・あと、割り勘がどうの・・・って人。
相手と再婚することになったの?
それはめでたい。
46 名前:匿名さん:2024/04/12 14:01
>>45
展開がやたら早いのが特徴の人
47 名前:匿名さん:2024/04/12 14:08
もしかして、元夫は、主さんの勤め先を
知っていて、そこに突撃されるかも・・・って
こと。ま、通報すればいいよ。
DV離婚ってことで、会社にも話しておいて
もしかしたら、押しかけてくるかもしれないので
そのときは通報してくださいって。
48 名前:匿名さん:2024/04/12 15:09
>>45
最初からそれっぽさはありありだよ。

元旦那と連絡取りたかったり
旦那自殺だったり…
もう嫌だ。
49 名前:匿名さん:2024/04/12 15:20
あー、あの人か。
で、スレ立ててアドバイスもらっても
その後どうなったかは知らせず
新たなスレを立てるひと。
50 名前:匿名さん:2024/04/12 16:08
再婚できるかとどうかといえば、
どうぞご自由に・・・だよ。
もう他人だしね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)