育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11791269

外出時に、お菓子パクッと食べたりしますか?

0 名前:匿名さん:2024/04/14 17:33
タイトル通り、外に出たとき、駅とか電車とか
人が少なければ、サッと食べられたら食べてしまいます。

行儀悪いかしら?
皆さんどうですか?
44 名前:匿名さん:2024/04/15 00:11
お菓子って、パックンチョとかたべっ子どうぶつとか
きのこの山とか一口塩羊羹とか大粒黒豆甘納豆とかですか?
45 名前:匿名さん:2024/04/15 00:18
駅はしない
電車ならチョコ1粒とか飴1個とかなら食べる
46 名前:匿名さん:2024/04/15 00:50
ムシャっとたべる
47 名前:匿名さん:2024/04/15 00:55
行儀が良いか悪いかと問われれば、行儀が悪いと思う。
あなたには判断がつかないのはどうして?
親から言われなかった?

それ以前に何で食べるの?
48 名前:匿名さん:2024/04/15 05:38
変な事聞いていい?
主さん、体型は?
やっぱり少し体重重め?
大人が出先でお菓子を食べるのを我慢できないってあまり聞いた事ないから、カロリーを摂ることに抵抗がないのかなと思って聞いてみた。
49 名前:匿名さん:2024/04/15 06:04
新幹線や、指定席料金が必要で食べ物を車内販売してる列車なら食べることあるけど。
普通の指定席料金がかからない電車なら食べないわ。

行儀は悪いとは思う。
飴程度ならわかるけど。
50 名前:匿名さん:2024/04/15 06:42
子供が小さかった頃は、お腹がすいたり
飽きたときの対策で、外出の際にグミや
ひとくちサイズのお菓子を持ち歩いたなあ。
自分のためにおかしを持ち歩くことはない。
51 名前:匿名さん:2024/04/15 07:36
太ってる?
52 名前:匿名さん:2024/04/15 07:58
・電車内で女子高生がカバンの中に潜ませたプチシリーズのクッキーやせんべいを
食べていて、取り出すたびに袋の音が聞こえて不快だった。
お行儀が悪いこの子はどんな親に育てられたのかと思ったほど。
そういう子はだいたい、痩せていて神経質、不健康そうな雰囲気。
フックりとした子はゼロだった。
摂食障害なのかなとも思ったりした。

・自分くらいのおばさんがパクっと食べる仕草は、だらしなくて精神状態を疑う。
恥ずかしくないのかな。そういう人とは友達になりたくない。

・70過ぎたころのおばあさんなら、また、恥も外聞も捨てられるだろうから
苦笑で済ませられる。

・5-60代は、一番みっともない。
53 名前:匿名さん:2024/04/15 08:15
>>52
何で文章の前に「・」を付けるの?
54 名前:匿名さん:2024/04/15 08:36
素朴な疑問なんだけど、なんで食べるの?
55 名前:匿名さん:2024/04/15 08:42
>>54
ね。
口寂しいとかなのかな?
常に何か口にないと落ち着かないとかさ。
56 名前:匿名さん:2024/04/15 09:44
>>54
私も聞こうかと思ってた。
普通の大人が、外というか公共の場で何かを食べなければいけないって、私の中では非常識(世間の非常識と言うより自分的な非常識)と思ってるので、なにか私の思いつかない理由があるとしか思えないので聞きたいです。
57 名前:匿名さん:2024/04/15 10:56
ヨコですが、駅で自販機のコーンスープを飲むのはあり?
58 名前:匿名さん:2024/04/15 11:01
>>57
売ってるのはそこで飲む人が居るからでは?
なんでそんなに他人の目を気にするんだろう?
飲みたければ飲めばいいよ。
59 名前:匿名さん:2024/04/15 11:31
>>58
それを言うなら、
駅の売店でお菓子売ってるよね。
私もせいぜい、
水分補給をコソッとする程度ですが。
60 名前:匿名さん:2024/04/15 12:43
>>0
路線バスで、菓子パン+紙パックのコーヒーを食べてる人に
毎日遭遇してた。
バスの時刻表改正で1便早いのに乗るようになったら
見かけなくなったけど。

公共の乗り物で何かを食べるということは、私の中には無い選択肢。
61 名前:匿名さん:2024/04/15 12:46
JRは食べている人は見かける。
私鉄は見ない。
62 名前:匿名さん:2024/04/15 12:51
人と大事な話をするときは食べて行かないようにしてる。
集中したいから。でも着くまでの道中でお腹が鳴ることもあるので小さな大福を食べてる。
63 名前:匿名さん:2024/04/15 13:52
恥ずかしくないのですか?
羞恥心を無くしたら終わり
64 名前::2024/04/15 23:26
皆様ありがとうございます。

やっぱり行儀はあまりよくないですよね。
人に見られないようコッソリ食べる程度です。
さすがにお食事はしませんよ。

体型はBMI18位なので、太ってはいません。
カロリー取ることには罪悪感ありますよ。
普段は
65 名前:匿名さん:2024/04/15 23:30
>>64
何のために、なぜ、食べるのですか?
それは必要なことですか?
66 名前:匿名さん:2024/04/15 23:37
お腹空いたからです。
いやしいからでしょうね 笑
67 名前::2024/04/15 23:38
66主です
68 名前:匿名さん:2024/04/15 23:41
>>66
お腹が空くことを予想してお菓子を準備しておくのですか?
それなら、移動時に空腹にならないよう工夫する方がはるかにスマートなやり方でしょう。
お菓子を持ち歩くのが習慣化していることに違和感があります。
大人なのに。
69 名前::2024/04/15 23:45
外で買うことが殆どです。
毎回ではないです。
でも、大人はお菓子持ち歩くのおかしいんでしょうか。
70 名前:匿名さん:2024/04/15 23:53
>>69
私もしますよ。
口が卑しい。

お菓子買うのもどうかなって思っていたけど意外と皆さん自分のために買うのね。
外で食べる云々とは違うけど。

人目は多少気にするけど
辞めないと思うわ
71 名前:匿名さん:2024/04/16 00:01
>>69

どんなお菓子を買って食べるんですか?
72 名前:匿名さん:2024/04/16 00:11
>>69
私は、子供のため以外でお菓子を持ち歩いたことがありません。
73 名前:匿名さん:2024/04/16 00:58
>>69
おかしいかおかしくないかと言ったら、おかしいとは言いきれないかも。
でも外出時にお腹すいた時のために、しかもそれを人目がある場所で食べるつもりで持ち歩くのは⋯
それをほかの人もいる公共の場所で食べるってのもどうにも理解出来ない。
私は多分人目を気にしすぎなのかもしれない。
でも往来とか駅とか公共交通機関の中でいい大人がお菓子食べてるの見たら多分ギョッとする。
二度見はこらえるかも。逆に二度とそちらを見ないように目と顔にガっと力を入れて頑張るかもしれない。
見たらきっとガン見してしまう。
自分がこうだから人目を気にしてしまってお菓子食べるとかはできない。
良い悪いではなく自分の中で培ってきたマナーの問題かな。
74 名前:匿名さん:2024/04/16 01:18
>>69
私は以前、個包装になってるチョコとかを持ち歩いていた時ありました。
電車を待ってる時とか、公園のベンチでちょっと食べてたな。
今思うと、子供が小さくてカフェなんかに入れなかった頃かな。
いまは、小腹が空いたらカフェとかマックに入るので、お菓子は持ち歩いてません
75 名前:匿名さん:2024/04/16 07:36
>>69
大人が屋外で食べるためにお菓子を持ち歩いていたら
何か健康上の理由があるのかと思う。
健康な人なら電車の中で、ホームで、といった場所で
食べる必要がある状況って
食事する時間が取れなくで
お腹がひどく空いていて
移動中の今、食べておかないと食べるタイミングは
もうない!という状況くらいしか
思い浮かばなかった。
それなら、そんな日もあるかもね、と思うけど
主さんの場合はちょっと小腹すいた、という
くらいかな?と思うので
私なら食べないです。
76 名前:匿名さん:2024/04/16 08:34
最初のほうに書いてる方もいるけど、私も低血糖になりやすいので食べることある。
小腹が空くなんて生優しいものじゃなくて、冷や汗ダラダラ手はブルブル、放っておくと昏睡状態になるらしい。
病院で相談してもそうですかーで終わるんだよね。数値に表れてないからかな。
いつなるかわからないから、電車内や道でなったら食べるしかない。
甘い飲み物でもいいんだけど体験上食べ物の方がいい。
飴だと時間かかるからダメなの。
一口サイズのものを選んでこっそり食べるけど、カバンからお菓子出して何度もパクパク食べてたらお行儀悪いなーって思われるんだろうね。
でも仕方ない人もいるから…
ブドウ糖持ち歩いて食べればわかりやすいか!?
77 名前:匿名さん:2024/04/16 08:44
低血糖症状を自覚してる人の中には、自分でそう判断してるだけで実はパニック障がいの人もいるかもね。
症状は似てるから。
78 名前:匿名さん:2024/04/16 08:46
>>76

逆に何でブドウ糖オンリーにしないの?
手っ取り早いでしょ?
お菓子パクパクしてるより、ブドウ糖のタブレットの方がいいのに。
79 名前:匿名さん:2024/04/16 08:48
あのー

医師から診断された糖尿病による低血糖症状の場合
飴玉orブドウ糖

というようなもので使用上は改善するはずですよ。

ここでレスしている低血糖症状でお菓子を食べるという方は
なぜ飴玉やブドウ糖を持ち歩くという選択をとらないのは
なぜですか。

要するに、口さみしくて飴玉では物足りない、何かを噛んで食べたいという
心理ではないですか。
80 名前:79:2024/04/16 08:48
やはり精神的な何かがあるとして思えないですね。
81 名前:匿名さん:2024/04/16 08:49
デブの話か
82 名前:匿名さん:2024/04/16 08:52
どんなお菓子なんだろう。
一口で食べてしまえるお菓子なんだか、
シュークリームやバウムクーヘンみたいなんだか?

私は他人が食べているのを見たら、物の大小にかかわらず、体調わるいのかな?食べてるわ、と思うだけです。
83 名前:匿名さん:2024/04/16 09:07
>>76
ブドウ糖持ち歩いて食べればわかりやすいか!?
ってことはブドウ糖で平気なんだよね?
逆になんでブドウ糖にしないんだろう。
84 名前:匿名さん:2024/04/16 09:31
夏は塩飴食べたりするよ。
頭をスッキリさせたい時はチョコ食べたり。

昔はガム噛んでる人が多かったけど、最近は見ないねー。
85 名前:匿名さん:2024/04/16 09:35
食べてる人が病気かな?と思って
納得しとけばいいんじゃないの?
気にならないでしょ?
気になる?
主も気にしなくていいのでは?
86 名前:匿名さん:2024/04/16 09:44
>>76
食べ物が手に入らない状況になったら不安で、お出かけも躊躇しませんか?
87 名前:匿名さん:2024/04/16 10:05
病気ではないのなら、さすがに電車の中は
やめたら?新幹線などじゃなく普通の電車なら
マナー違反だと思うよ。いい年してるんだからマナーは守ろうよ。
88 名前:匿名さん:2024/04/16 10:06
むしろ若い子は平気で食べてる。

おばさんがやるとみっともない。
89 名前:匿名さん:2024/04/16 11:05
飴やガムなら食べることもあるけど。
敢えて落ち着かない状況で物を食べようとは思わない。

主さんのように何かを食べている人を見ても、お腹空いてるのかな、ご飯を食べ損ねちゃったのかな、と思うぐらいかな。
90 名前:匿名さん:2024/04/16 11:28
平日午後、用事で義兄嫁さんと出かけてる時に、ホームで電車待ちの時にちょっと離れたベンチに座ってる人がお菓子だかパンだかおにぎりだかを食べていた。
見た目、中年よりすこーし若いくらいの女性。
私はそれ見て、仕事で外回りとかしててお昼食べ損ねちゃったのかな、会社戻ったら食べられないのかなとかボヤっと考えてたんだけど、義兄嫁さんは「こんなところで人目気にしないで食べてるなんて知的障害者か何かかしら」と言ったのですごく驚いた。
私にはその発想はまるでなかった。
電車が来てもその人は立ち上がらなかったので真相なんてわかるはずもないけど、そう見られちゃうのかとか、食べてるくらいでそこまで言うか?とか結構考えたの思い出した。
もうかなり前、亡くなった義父に関する用事だったから10年近く前だった。
義兄嫁さんはちょっと考えが極端に走るところあるから突飛だとしても、それに近い事を考える人がいても不思議ではないのかな。
私は普段は車の生活なので人前でものを食べることってまずないんだけど(どうしてもの時は車で食べれば済む)家を出たら帰るまで常に公共の場、って人はちょっとひとくち何かを食べるくらいのことなんて普通かなと思ってたんだけど。
電車の中でいきなり牛丼食べ始めるとかケンタに貪りつくとかではないんだから

これは都会で実際に見て驚いた
91 名前:匿名さん:2024/04/16 11:32
「え?いい大人が電車の中で飲食?」と
ドン引きした事あるけど
自分にとっては普通の電車だけど、
よくよく考えると他県の方からしたら
観光電車の部類だった。

経験を思い出した。
92 名前:匿名さん:2024/04/16 11:32
>>91
観光列車ならありだよね。
93 名前:76:2024/04/16 13:05
確かにブドウ糖持ち歩けばいいですよね。
お菓子の方が美味しいし、駅の売店とかでも売ってるから買うだけなんだけど。
ラムネがいいらしいですよね。
我慢したら寒い季節でも汗だくでガタガタ震えて挙動不審変な人だよ。
そして我慢して意識失ったら嫌だから食べる。これからも。ブドウ糖食べてる人見たら低血糖なんだなと思ってね。
パニック障害?そうなんですね。知らなかったです。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)