NO.11814398
大学生のTOEICについて
-
0 名前:匿名さん:2024/04/25 22:27
-
院に進学しようと思うとTOEICが600以上ないとダメみたいなんですが。
今3年生です。
高校時代は英検しか受けてなく
大学2年になって初めて受けたTOEICが(ほぼノー勉)500でした。
これを勉強して700にするには相当時間がかかるのでしょうか?
私も英検は受けたことがあるのですがTOEICは受けたことがなくて
子どもが初めて受けたときは「量が多すぎて最後までいけない」と言っていました
何度か受けていくと慣れてくるものでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2024/04/25 22:31
-
3ヶ月かな。
毎日対策やって、うまくいけば700後半くらいにはなる。
アプリもアルし、問題集もあるから。
問題はリスニングなんだよね。
これもリスニング鍛えるアプリあるから。
とにかく問題傾向になれて、先読みするような感覚を
もつといいよ。うまく言えないけど、選択する解答を先にパッと目に入れて
多分、こんなこと聞いてくるかな?って思えるように。
-
2 名前:匿名さん:2024/04/25 23:28
-
英検と違って比喩のような英語が多いんですよね。
その分英検より楽しいけど。
楽しくて嵌れば個人的には1か月半で600なら行く。
上の方も言われてますが「連想ゲーム」のセンスが必要。先を予測する。
リスニングは繰り返し聞いてシャドーイング。結局これが早道かなと。
-
3 名前:匿名さん:2024/04/26 07:32
-
>>2
比喩が多いのですか?
ビジネス用語が多いことが比喩が多いということなんでしょうか?
それとも、ビジネス用語関係なく比喩が多いということなんでしょうか?
なにせ我が子、恥ずかしながら700点は越えなかったので、その辺りの状況はわからないもので。
-
4 名前:匿名さん:2024/04/26 08:26
-
うちの子はやっぱよく学習してたな。
2回目で900点取ってた。
就職先は英語が必要ないところ行ったけどね。
-
5 名前:匿名さん:2024/04/26 10:35
-
対策あるのみだよ。
対策本でひたすらこなす。
わからない単語や熟語は覚える。
-
6 名前:匿名さん:2024/04/26 11:27
-
お子さんのほうがいろいろ情報を得ていると思うけどね。
動画サイトでもたくさんでてるし。
モリテツでも検索するといいよ。
-
7 名前:匿名さん:2024/04/26 11:43
-
うちの社会人息子は最初に受けた時なんと200点台だったそう笑
これでも高校の時の偏差値は75超えてたんだけどね…
さすがにショックだったらしくて毎回のように受けててTOEIC受験が趣味のようになってた。
最終的には900点取れてたようだけど就活でそれが生きたのかどうかは私にはわからないな。
ただ息子に触発されて私も年2回だけ受験してる。
もりもり勉強してるわけじゃないので点数はお察しだけど、たまに勉強したり受験というあの空気の中に身を置くのも楽しいよ。
-
8 名前:匿名さん:2024/04/26 12:32
-
>>7
200→900になった勉強法が知りたい
-
9 名前:匿名さん:2024/04/26 13:23
-
>>7
>ただ息子に触発されて私も年2回だけ受験してる。
英検やTOEFLではなく、TOEICを受験してることに理由があるの?
-
10 名前:匿名さん:2024/04/26 13:35
-
>>8
多分だけど、元々出来の良かったお子さんなんじゃないかな。
甘く見てたのかダレてたのか、最初は適当にやってみた結果が200点台だったとか。
その後本腰入れて勉強したらどんどん点が伸びたってことなんじゃないかと推測。
うちの子もTOEICでは無い全然違うものだけど似たようなことがあったので
-
11 名前:匿名さん:2024/04/26 13:37
-
>>9
別人だけどTOEIC受験を趣味にしてる人ってたくさんいるよ。
特にその結果をどうこうとかじゃなく単純に受験することを目的としてる人。
私も一時期友達と受けてたけど社会人というか年配の人とか多かった記憶がある。
-
12 名前:匿名さん:2024/04/26 13:46
-
>>10
出来がよくても勉強の仕方が間違ってたら点数伸びないのよ。
経験済み。
何度も何度も受験してましたよ、
年に4、5回
それでも点数上げられなかったから、対策してくれる個人塾に通わせた。
でも、スタートは600だったけどね。
200って進学校だと、かなり落ちこぼれというか基礎出来てないレベル。
落ちこぼれの我が子が600だったから。
本腰の入れ方が聞きたいなと思ったから質問したのだけどね。
-
13 名前:匿名さん:2024/04/26 18:45
-
完全に横だが、うちの子の大学、700点以上取らないと単位貰えず卒業できないって言ってた。
大学によってはTOEICって今や必須なんだ。
-
14 名前:匿名さん:2024/04/26 18:53
-
>>11
TOEICって、
日常的で実践的なビジネス英語力をはかるものだから、
趣味として何故TOEICをチョイスして受験してるかの理由が知りたくて質問してるのだと思う。
-
15 名前:匿名さん:2024/04/26 19:05
-
>>14
TwitterやインスタにはTOEIC受験サークルみたいな人たくさんいるよ。
私には縁がないことだから気にして見た事はないんだけど、相互さんにそういう人多いからかタイムラインによく流れてきてる。
そういう人って資格ゲッターだったり他の勉強もしてたりで、そもそもそういう「勉強事」が好きなんだろうね。
TOEICは年に何回も受験できるからそういった意味では手を出しやすかったりするんじゃない?
試験自体が年1回とかだとモチベーションも保つの難しいし。
TOEICのことはよくわからんが、勉強することは私も楽しいし好き(学生時代大っきらいだったのに)なので気持ちはわかるかもしれない。
-
16 名前:匿名さん:2024/04/26 19:53
-
>>15
11さん?
それとも新たな別人?
-
17 名前:匿名さん:2024/04/29 00:05
-
数打たないと。TOEICは何度でも受ければいい。730くらいまでならいけるよ。
提出先によっては直近の成績が必要だったりするから、高得点取れたら暫く休むのもあり。
-
18 名前:匿名さん:2024/04/29 00:25
-
うちの子も大学院(理系)進学にはTOEIC600以上
必要だった。
何回か受けると点数は確実に上がる。
でも受験料高いんだよね。
-
19 名前:匿名さん:2024/04/29 07:19
-
>>18
そうそう。
慣れてくるよね。
うちの子は院試に合わせて500ぐらいから
5ヶ月で最終785まであがった。
対策はDuo3.0とリスニングアプリだけだったと思う。
-
20 名前:匿名さん:2024/04/29 07:24
-
>>19
Duo3.0
高校の副教材だったわ
-
21 名前:主:2024/04/29 09:47
-
ありがとうございます。
慣れもありそうですね。
何度も受けるように言ってます。
中学高校と英会話やっていたからかどうかわかりませんがリスニングの方がよかったです。
リーディングを伸ばさないとだめですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>