NO.11818640
事態を重く深く考えてしまうキツイです
-
0 名前:羨ましい:2024/04/28 11:19
-
私は時に仕事に関して自分のミスややらなければならない事に重く考え深く考える性格です。
ミスなんてした時には、相手に謝罪して、関連の方々にも謝罪してフラフラになります。
大丈夫?などよく言われます。
でも同じようなことをした人でも(ミス等)
明るいんです。カラッとしていてそれでいて恨まれるわけでもなく、ケセラセラ的な感じで。
みんなと和気あいあいとしていて。
あんなふうになりたい。
どう考えを持って行けば明るくできるのでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2024/04/28 11:25
-
真似したら?
-
2 名前:匿名さん:2024/04/28 11:28
-
主さんの場合、周りに悪く思われたくない気持ちが強すぎなのかなと感じました。
それよりも、どうしたらよりスムーズに仕事ができるか考えたらいいかも。
-
3 名前:匿名さん:2024/04/28 13:09
-
人間は完璧ではない、人間はミスするもの、失敗は成功のもと、という考え方がある。
私はミスしたら謝罪してそれから学び同じミスをしないように肝に銘じる。
ミスしても謝ることをしない人がいる、一方で主さんのような人がいる。
いろんな人がいるけど、自分がどう考えてどう行動するかだと思う。
謝罪で周囲に心配をかけてしまうなら、心配をかけない程度にすることはできないのかな。
-
4 名前:匿名さん:2024/04/28 13:40
-
ミスして謝罪する意味って
迷惑かけて申し訳けないと思っているということと
自分に落ち度があると承知していることを伝える意味があるのかなと思う。
最低限それだけ伝えればいいのではないでしょうか。
謝罪しない人と比べる必要はないのでは。
見習うのはいいと思いますが、性格に合わないことをすると、周りから不自然に見られるかと思います。
-
5 名前:匿名さん:2024/04/28 13:46
-
仕事を辞めればいいのでは?
あなたが辞めても会社は困らない。
-
6 名前:羨ましい:2024/04/28 14:01
-
>>0
真似をしようと真似をしたこともありました。
やっぱり無理している感がありました。
周りによく思われたい、の気持ちはかなりあります。いいカッコしいなんですね。わかっています。
自然体で仕事できる人憧れます。
(これが私の自然体と言えばそうなんですが)
謝罪の後は同じミスを犯さないようピリピリしている自分がいます。
ケセラセラ感の方と比べたく無いのですが、とても羨ましいです。比べてしまいます。残念。
仕事を辞めるのはそう簡単に辞められません。
会社に勤めてある程度の実績等積んで来たら誰でも代わりはいる…
では、済まされないです。
コメントありがとうございました。
鈍感力の付け方なんてのがあって実践したら身につく。みたいなのがあればな。と思います。
-
7 名前:匿名さん:2024/04/28 14:03
-
>>0
>でも同じようなことをした人でも(ミス等)
明るいんです。カラッとしていてそれでいて恨まれるわけでもなく、ケセラセラ的な感じで
これ、主さんが他のミスした人を見てそう思うって事だよね。
実際は、主さん同様事態を重く深く考えてしまうタイプなのかもしれないしね。
見た目と心の内は一緒ではないよ。
人は気楽みたいに言うのは止めようよ。
-
8 名前:羨ましい:2024/04/28 14:09
-
>>7
ですね、でもこればっかりは状況の感覚から感じるものなので、文字にするのは難しいです。
-
9 名前:匿名さん:2024/04/28 14:11
-
>>8
ん?
伝わってないなぁー
-
10 名前:匿名さん:2024/04/28 14:13
-
>>6
鈍感力の鍛え方、検索するといろいろあるよ。
見てみてね。
-
11 名前:羨ましい:2024/04/28 14:16
-
>>10
今見てました。ありがとうございます。
-
12 名前:匿名さん:2024/04/28 14:20
-
この主さんの本文とレスの書いてあること読むと、
かなりタフなタイプに見えるよ、羨ましい。
こういう融通の利かなさが、
>重く考え深く考えるに繋がってるんだろうね。
そういう個性なんだから仕方ないって。
-
13 名前:匿名さん:2024/04/28 14:26
-
フラフラになって周りに大丈夫?と声をかけられてしまうほどの謝罪って何だろう。
とりあえずミスをした側が周りに気を使わせないようにする、というのを意識してみては?過度な謝罪は、相手が大丈夫ですよと言わないといけなくなるし。謝罪に時間をかけている画が浮かんでしまった。
-
14 名前:匿名さん:2024/04/28 14:29
-
>>13
>フラフラになって周りに大丈夫?と声をかけられてしまうほどの謝罪って何だろう。
回りを一切気にしないから、そうなるんだと思う。
気に病む繊細な私、
回りはガサツ
-
15 名前:匿名さん:2024/04/28 15:31
-
結構多いんじゃないかな。そういう人。
だいたい自分に厳しい。
フラフラになるほどダメージ受けるから
絶対ミスしないよう常から頑張る。
ストレス多そう。
多いよ。そういう人。
明るく振舞ってても。内心フラフラ。
他人に見えるか見えないかだけじゃないかな。
-
16 名前:匿名さん:2024/04/28 17:20
-
私はそそっかしいのでよくミスをするのですが、
ミスを隠さず、自分でフォローできるときは自分で、
(ミスしちゃったのでやり直してますと素直に言う。)
無理な時はすぐに謝って対策を相談します。
あとは他の人のミスを責めない。
それを繰り返していると、
周りも○○さんは仕方ないわねになるし、
明るくすみませんと言えるようになります。
-
17 名前:匿名さん:2024/04/28 17:52
-
>>16
よくミスしていながら明るくすみません⁇って言われてもねぇ〜〜
-
18 名前:匿名さん:2024/04/28 18:02
-
>>17
別人
謝罪してフラフラになるほうが誠意を感じる?
-
19 名前:匿名さん:2024/04/28 18:22
-
>>18
別人じゃないよね
-
20 名前:18:2024/04/28 18:27
-
>>19
どういうことだろうか、
私は16ではない。
なんのための返しなのか、疑問である。
ミスに関して言えば、
ヒューマンエラーはについては必ず起こる。
起こったときにそのミスをどうリカバリーするのか、ここが重要だと考えてる。
-
21 名前:匿名さん:2024/04/28 18:29
-
>>20
ならどちらが誠意を感じるとかいらなくないかな
-
22 名前:匿名さん:2024/04/28 18:34
-
ミスしてあっけらかんとしてる人も、何度もミスしてその度にフラフラになるまで落ち込んで周りに気を使わせれる人もどちらも嫌だ。
-
23 名前:匿名さん:2024/04/28 18:38
-
>>16
周りも○○さんは仕方ないわねになるし
↑
それでいいのか…
-
24 名前:匿名さん:2024/04/28 18:54
-
>>22
まーまーヤケになるなww
-
25 名前:匿名さん:2024/04/28 18:55
-
>>24
ヤケになるって?
-
26 名前:匿名さん:2024/04/28 18:57
-
>>25
文字通り
-
27 名前:匿名さん:2024/04/28 19:26
-
重く深く考えて落ち込むのは、
家に帰ってからにしてください。
仕事中なんですよ。
あなたの仕事は他にもあるのでしょ?
謝って勝手にフラフラになって
人に心配かけるなんて何甘ったれてんの。
そんな時間があるなら、
さっさとミスをフォローし、リカバリーして
次の仕事にすぐ向かって働きましょう。
カラっとしてる人は、ミスをフォローして
気持ち切替えて次の仕事をしているのでは?
-
28 名前:匿名さん:2024/04/28 20:01
-
>>21
#17 2024/04/28 17:52
[匿名さん]
>>16
よくミスしていながら明るくすみません⁇って言われてもねぇ〜〜
この人は16の態度はいただけないと思ってるのだから、
主のような謝罪してフラフラは許せるのかもしれないじゃん。
それとも、もしかして17は16のような態度を許せるってこと?
-
29 名前:匿名さん:2024/04/28 20:38
-
>>27
22さん?
-
30 名前:27:2024/04/28 23:02
-
>>29
違いますよ。
何をもって22の方だと決めつけるのかしら?
-
31 名前:匿名さん:2024/04/29 00:45
-
私もわりと失敗をうじうじと考えてしまいどんよりするほうなのですが。
私よりも更に大変になる人がいて、お詫びにあちこちに長くて泣いてる絵文字のLINEを送ったり、見ていてもうちょっと気楽になればいいのにと思うくらい。
それを見て考えたのは、わりと人はそこまで他人を気にしないから、自分の満足のための行動はよく考えないと人の時間を奪うことになって迷惑になる、ということでした。
その人はいっぱいいっぱいになって自爆みたいになってしまい、辞めました。
私はもちろん出来る限りのことはしますが、半分くらいは気持ちを抜いて物事に対応するように心がけています。
-
32 名前:匿名さん:2024/04/29 15:49
-
それだけ深く反省してるってことは、次回同じ間違いを繰り返さないように
かなり予防対策してるのでは?
私も似たタイプで、間違えないと覚えないというか、そこまで気が回らないので
間違えた事によって同じ間違いは繰り返さないように、しっかり直します。
もうね、やった直後は落ち込むの仕方ない。
でもやり過ぎも、他の方が言うように、かえって迷惑。
リカバリーすることに全振りして考えたら、そのうちノーミスな人になれるから、頑張って。
-
33 名前:匿名さん:2024/04/29 16:01
-
ミスの無い、気楽な職種にくらがえする。私なら。
-
34 名前:匿名さん:2024/04/29 16:10
-
>>33
ミスが発生しない職業、職種なんてある?
-
35 名前:匿名さん:2024/04/29 16:40
-
同じミスをしない、だけだね。
あとふらふらするほどダメージを食らうのは自分の気持ち次第なんだよね。
メンタルって体に来るのは普通。
あとは考え方次第なんだよね。
ミスを繰り返さないのもね。
メンタルダメージ受けてますってふらふらされるのって
ちょっと迷惑。
どうにもならないのかもしれないからみんな心配はしてくれるだろうけどさ。
体調管理と同じで、急に体調不良になったら
自己管理能力が足りないということにはなる。
それが仕事に影響されるなら。
体調不良もメンタルでふらふらも他人にとっては同じだから。
ミスする上にダメージって。
これが重なると「しっかりして」って思う。
-
36 名前:匿名さん:2024/04/29 17:50
-
>>34
専業主婦
-
37 名前:匿名さん:2024/04/29 17:56
-
>>36
それだって
ミスは無いわけじゃないし
一人親方って意味なら
一人暮らしじゃない限り誰かに関わることだろうし
だいたい職業科?とも思うし
-
38 名前:匿名さん:2024/04/29 18:08
-
>>36
職業ではないなぁ
-
39 名前:匿名さん:2024/04/29 18:16
-
>>37
職業科 笑
-
40 名前:匿名さん:2024/04/29 19:07
-
ミスが自分で何とかできる仕事かあ。
私がしている、スーパーで商品の見切りシールを貼る仕事は黙々と出来ていいですよ。
-
41 名前:匿名さん:2024/04/29 20:06
-
>>40
見切り品にシール貼るだけ?!
それだけの仕事?
<< 前のページへ
1
次のページ >>