NO.11821180
自分が仕事出来ると思えない場合
-
0 名前:匿名さん:2024/04/29 20:01
-
お仕事してる人に質問です。
自分はなかなか覚えられない、忘れっぽい
あまり仕事出来ないなぁ
と思ったり自覚した場合はどういう努力をしていますか?
どんな対策をしていますか?
-
1 名前:匿名さん:2024/04/29 20:12
-
焦らずまずは一歩一歩、一つずつ確実にこなしていく行く。
-
2 名前:匿名さん:2024/04/29 20:17
-
頭の中常に整理して考えるようにする
-
3 名前:匿名さん:2024/04/29 20:22
-
メモを取る
メモを見て作業
そして確認
-
4 名前:匿名さん:2024/04/29 20:26
-
業務用ノートを作って、日付と共に毎日それに書き込む。
更にカレンダータイプのメモ帳に、単語だけでも書いておく。
大体いつ頃のことだったっけ、と思い出せないとはカレンダー
詳しく思い出したいときは業務用ノートを辿る。
-
5 名前:匿名さん:2024/04/29 20:26
-
とにかくぱっと見て分かりやすいように残す。
印鑑押すところが多くて、始めの頃は内容見てもわからなかったので、印鑑押す箇所に◯つけてコピーして自分で持ってたり。
ルーティンワークなので慣れだけど、内容がとにかく細かい。
入社して半年、マニュアル見ることもなくなってきて、油断すると忘れることもある。そしたらパソコンの付箋にメモして見るようにしたり。自分の記憶は信用しないというか出来ない前提で行動してる。
-
6 名前:匿名さん:2024/04/29 20:37
-
こんなんで良いんだろうか…と思える事はある
達成感が無くてモヤモヤする
-
7 名前:匿名さん:2024/04/29 20:37
-
メモを取る。地道に。
恥ずかしくても怒られてもわかるまで質問する。
できない自分を隠さない。
帰ってからメモを見直す。
-
8 名前:匿名さん:2024/04/29 20:43
-
辞める〜。
-
9 名前:匿名さん:2024/04/29 20:43
-
とにかく全てメモに取る。
家に帰ってメモを別のノートにきれいにまとめながら、覚えるようにする。
これを毎日繰り返す。
-
10 名前:匿名さん:2024/04/29 20:50
-
とりあえず、今夜は寝逃げする。
翌朝もう一度考えることにする。
ドツボにはまるのを避けるために。
-
11 名前:匿名さん:2024/04/29 22:13
-
同じ仕事ばかりしていて、できないと思う場合は
その職種に合ってない可能性もあるかも。
私は事務系ばかりしてたけど、辞めてみて
やっぱり合ってなかったんだと思った。
ほんと早く辞めれば良かったわー。
-
12 名前:匿名さん:2024/04/29 22:31
-
パート先の65歳の姉さんは全力でその仕事から逃げてるよ。
今日は◯さん担当お願いします!
と言っても「私はえんりょするよぉ」といなくなる。
無理に努力しない、そんな対策もありかも。
-
13 名前:匿名さん:2024/04/29 23:21
-
メモを持ち込めない職場なので、帰宅後にその日にやったことを必死に思い出して
ざっとメモして、家事終えて寝る前に清書、翌日の出勤前に復習して出勤してました。
とにかく仕事を覚えるのに必死で、人の名前を覚えるのは二の次でした。
-
14 名前:匿名さん:2024/04/29 23:53
-
>>0
覚えられない、忘れっぽい、仕事できない、
主さんの年齢は分からないけど
60過ぎると仕事の能力は衰えてきます。
まだ若い年齢の方でこのようなようでは
仕事に向いていません。努力は無理です。
-
15 名前:匿名さん:2024/04/30 00:50
-
>>0
仕事する気持ち有りますか?冷やかし手書き込みしたのかと思えます。
-
16 名前:匿名さん:2024/04/30 01:07
-
デイサービスのレクがどうしても間が持たず、どうしていいのかわからないのに当番として回ってくるのに耐えかねて辞めました。
半年頑張りましたが利用者さんを白けさせてしまうし、目の見えない人聞こえない人体の動かない人、同時には何していいか分からずじまいでした。
他の職員にはできるのに…他の人のを見てパクってもいいとか学べとか…わからん。
-
17 名前:匿名さん:2024/04/30 03:33
-
辞める。
-
18 名前:匿名さん:2024/04/30 05:53
-
メモによる復習。イメトレ。
1ヶ月、3ヶ月と続けていると何となく仕事の流れや要点が少しずつ見えてくる。
半年経ってもさっぱりなら、自分の許容範囲じゃないと辞すかな。職場の雰囲気もあるけどね。
-
19 名前:匿名さん:2024/04/30 07:44
-
>>17
できない人間は直ぐに辞めろとか言うよねww
-
20 名前:匿名さん:2024/04/30 07:55
-
>>19
17は自己判断だよね?
違うのかしら、そのつもりで読んでたわ。
-
21 名前:匿名さん:2024/04/30 09:21
-
覚えられないほど興味の持てない仕事とか、時間給に目がくらんで自分の向きとは違う仕事だったり
するとある日突然大きなミスをしてしまう事がある。自分は天の啓示だと思って辞める。
-
22 名前:匿名さん:2024/04/30 11:16
-
>>12
迷惑極まりない人間だね、給料泥棒、即刻クビにすべし。
-
23 名前:主:2024/04/30 17:26
-
お疲れ様です。
お返事ありがとうございます。
私もメモったり、予習復習したり仕事用のファイル作ったりしてます。良かった。みんなと一緒で。
私より後に入った同年代の同僚が、
仕事は仕事、時給発生してない時間は仕事の事は考えない、というスタンス
毎日同じ質問してるし、
超どうでもいい事でもすぐ質問するので、朝礼とかがいつも凄く長引きます。
こないだは、改定があったので配ります。大切に保管してくださいね、と配布された資料。
質問なんですけどー!これってー読まなきゃダメなんですかー?とか聞いてました。
主任や上司、うんざりした顔してました。
別の人がメモ取ってたら、メモ魔ー笑!
私なんてーバカだからすぐ忘れちゃうんですー笑笑
メモしても無くしちゃうしぃ!
だから何度も聞いちゃうけどごめんなさーい!あはは!!
って言ってるの聞いてたまげました。
今きはこれもアリなのか?
てかこの人ダイジョーブ?
ある意味幸せですよね。
私もだいぶ慣れてきて、次新人さん入ったら教えてあげてねと言われているのですが
メモを取るように、とか予習復習してねって言ったらハラスメントになっちゃうご時世なのかな?て思ってスレを立てました。
んーでもやっぱりある程度必要だと思うんだけどな〜…
どうなんだろー
-
24 名前:匿名さん:2024/04/30 18:11
-
>>23
結局は何が言いたかった?
>主任や上司、うんざりした顔してました。
この人達、無能だよね
-
25 名前:匿名さん:2024/04/30 18:46
-
>>23
他人の悪口のスレだったか。。。
レスするんじゃなかった。
-
26 名前:匿名さん:2024/04/30 19:24
-
>>23
予習復習を時間外に、例えば家でしてきてねはダメみたいですよ。
わからないことを質問するだけマシかなぁ、わからないまま聞くことなく自己判断でやっちゃう人も厄介だったりするよ。
覚え方、覚えるまでに必要な時間は人それぞれだし、メモ取ろうが予習復習しようが、何年やってても覚えられない人はいる。
採用したら辞めてもらうのは簡単じゃないようだし、世の中にはいろんな人がいるのよ。
-
27 名前:主:2024/05/01 00:22
-
>>26
引き続きレスありがとうございます
やっぱりそうなんですね。
時間外に予習復習はNG…
ほんと世の中にはいろんな人がいますね。
-
28 名前:匿名さん:2024/05/01 09:15
-
>>26
これどうかと思うよね。
実際には強要すべきではないけど、それを盾に仕事しないっていうのがおかしい。
中途半端に海外の概念持ってきて叫ぶけどさ、あちらは使えない人はっさとクビだからね。
日本に公私混同させない文化を持ってくるなら、クビ文化も受け入れればいいと思う。
-
29 名前:匿名さん:2024/05/01 10:38
-
>>27
NGは法律上ですよ。
-
30 名前:匿名さん:2024/05/01 11:05
-
自分の話じゃなくて、後輩の話なのね、最初から書いてよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>