育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11832910

家の隙間でBBQしていてビックリ

0 名前:匿名さん:2024/05/05 18:20
注意される人ってなかなか懲りないのね。
近所で家族でBBQしてる家があって庭でするならまだしも(迷惑だが)どうも庭でして裏の家から苦情がきたみたいで玄関前の横の僅かなスペースで無理くりしてる。
しかも隣の家の壁との間2mないぐらいの場所で。
凄いなー。
横の家、嫌だろうな。
裏で注意されたから表でする。
どうしてもBBQしたいんだね。
連休になると冬でもしてる。
私ならそんな場所でする度胸ないわ。
火事にならないか心配。
28 名前:匿名さん:2024/05/05 22:46
連休中くらい大目に見れば?

偏屈な人って孤立するよ
29 名前:匿名さん:2024/05/05 22:50
>>25
うちもやられた事ある。
洗濯物に匂いがつくのが一番嫌よね。
BBQしてる家はしっかり取り込んでる。
一声かけてくれたら、その日は洗濯しないか部屋干しするのにね。
30 名前:匿名さん:2024/05/05 22:51
>>26
洗濯物が臭くなっても?
せっかくの休日、晴れた日に干したのに、もう一度洗わないといけなくなっても?
31 名前:匿名さん:2024/05/05 22:53
前日にでも何時からやるか知らせてくれれば気にしない。
何も言わずにやるなら迷惑。
32 名前:匿名さん:2024/05/05 23:02
>>31
そうそう。
洗濯物干してあるの見ればわかるのに言わずにするから迷惑。
しかも、呼んだ友人家族の車をうちの家の壁沿いに停めてその時に会っても一言もないのも、常識なくてイラッとする。
33 名前:匿名さん:2024/05/06 04:54
この間、住宅地の道を渋滞にハマっていた時、普通のアパートのベランダから煙がモクモク立ち上ってるのが見えた。

柵で中はわからない。煙だけ見える。火事ではなさそう。

アパートにありがちな、狭いベランダよ。

燻製?BBQ?良くわからないが、近所からクレーム来ないのかな?と思ったわ。アパートでやる人がいるなんて、驚いてしまいました。
34 名前:匿名さん:2024/05/06 06:01
>>28
偏屈なのはバーベキューやってる方だよ
自分たちのことしか考えられないんだから。
35 名前:匿名さん:2024/05/06 06:04
>>33
結果知らないなら火事だったかもよ?
36 名前:匿名さん:2024/05/06 06:09
バーベキューは日本のウサギ小屋住宅事情には
全く相応しくないよね
敷地が広い戸建ての庭先でするアメリカ文化そのものだもの。
近隣に迷惑かからない家を買ってから、好きなだけやったらいいよ。
それ以外はバーベキューオッケーな場所でやるんだな。
37 名前:匿名さん:2024/05/06 06:37
>>36
それと、ご近所への最初からの根回しだね
洗濯物干したり、換気したり、庭先に沢山の人がいるからなかなか外に出にくいとか不便をかけると言う気遣いをしたら、お互い快適に過ごして暮らせるでしょ
38 名前:匿名さん:2024/05/06 07:55
>>37
同意。
周りへの気遣いが出来るかどうかだけど、まぁ狭い場所でBBQする様な家族はそもそも気遣い出来ないか。
39 名前:匿名さん:2024/05/06 07:56
>>37
庭先に人がいたら外に出にくいの??

何で???
40 名前:匿名さん:2024/05/06 08:04
>>39
塀が低くて勝手口出たら、お隣の庭が丸見えになるようなお宅なのかと想像。
41 名前:匿名さん:2024/05/06 08:10
>>40
別に、見えても何か支障ある?
挨拶したらいいだけじゃないの。
42 名前:匿名さん:2024/05/06 08:11
>>37
沢山の人?家族だけじゃないの?
43 名前:匿名さん:2024/05/06 08:13
>>41
本人じゃないから知らんよ。
>>37にぶら下がって聞いて。
44 名前:匿名さん:2024/05/06 08:15
連休のバーベキューくらい許そうよ。

そのくらいのおおらかさは必要だと思う。

深夜まで大騒ぎするなら別だけどさ、
昼間でしょう?

自分の家だって知らない間に迷惑かけてると思うよ。別の事象で。

私は隣人がバーベキューしても何とも思いません
45 名前:匿名さん:2024/05/06 08:23
隣の庭に人がいると外に出られないような人が文句言ってるんだね
読んでるとよくわかる

結局自分の問題じゃん 笑笑
46 名前:匿名さん:2024/05/06 08:26
きっと本当は羨ましいんだろうな。

仲良くワイワイ楽しくやってるのを見て。
自分にはそういう家族や仲間がいないんだろうね。
47 名前:匿名さん:2024/05/06 08:31
>>44
連休のBBQがではなくて、気遣いの問題なんだと思うよ。
苦情受けても場所変えてする。
その場所がまた苦情が出そうな場所で。
家族だけでするなら家の中で焼肉じゃダメなのかね?と思ってしまう。
48 名前:匿名さん:2024/05/06 08:39
>>46
えー…。
49 名前:匿名さん:2024/05/06 08:41
>>43
知らないくせに、散々見解述べといて
最後にこの台詞
知らないくせに、ここまでなんで書き込んできたんだ?ってなるわ

41とは全くの別人
50 名前:匿名さん:2024/05/06 08:45
>>49
見解述べてないけど。
51 名前:匿名さん:2024/05/06 08:53
>>48
きっとこういう人が、やってるんだよ
52 名前:匿名さん:2024/05/06 09:06
>>46
え、、、、?マジな感想?
53 名前:匿名さん:2024/05/06 09:08
>>43
ここまでに書いたのはどれ?
54 名前:匿名さん:2024/05/06 09:11
>>46
>>51
ってさ、不倫してる女と同じ脳みそ笑

不倫してる女ってさ
不倫は自分にとっても相手家族にも良くないよと注意されたらさ
羨ましいんでしょ?
自分がモテないからってひがまないの〜
とか正気とは思えない返事するよね
55 名前:匿名さん:2024/05/06 09:11
今回のスレって、主が直接的に被害はないよね。
BBQやってる隣家が知り合いらしいけど。
自宅でBBQの是非ではなく、
主の心配は
>火事にならないか心配。
これなんだよね。
ニオイ問題ではない。
56 名前:匿名さん:2024/05/06 09:14
>>54
過干渉って言われた人も同じだよね
自分が子供に相手にされないから寂しいんでしょ、とか書いてるよね
全部同じ人なんかな
57 名前:匿名さん:2024/05/06 09:15
>>53
>>37が書いた後にレスしたのは>>43だけだけど?
散々見解なんか書いてないよ?
37のレスに対して、私の想像を43で書いただけ。
58 名前:匿名さん:2024/05/06 09:17
>>57
あっ、
>>43>>40だった。
59 名前:匿名さん:2024/05/06 09:23
バーベキューくらい許せよ。たったの数時間。
60 名前:匿名さん:2024/05/06 09:27
>>59
隣が100m離れている田舎の家ならいいけどね。
61 名前:匿名さん:2024/05/06 09:29
東京では無理
地方でならやれる
62 名前:匿名さん:2024/05/06 09:30
>>59
それは無理だ。
あなたの住んでる環境なら数時間なら出来るのだろうが、我が家の環境ではどこの家庭がやろうともトラブルになる。
63 名前:匿名さん:2024/05/06 09:33
>>59
夜に灯りもつけず、声も出さず物音も立てず静かにやるならOK
64 名前:匿名さん:2024/05/06 09:54
>>63
灯りさえだめなの
65 名前:匿名さん:2024/05/06 09:57
>>64
カーテンの隙間がやけに明るいとか嫌なのよ。
以前バーベキューじゃないけれど、あった。
懐中電灯か何か向けてたのかな。
やめてほしい。
66  名前:この投稿は削除されました
67 名前:匿名さん:2024/05/06 10:01
うちのすぐ近所じゃないんだけど、昨日、7時ごろ、スーパーに行く時に自転車に乗ってたら、建売住宅の狭いベランダでバーベキューをやっていてびっくり。
23区内だよ、両隣、1mも開いてないんだよ。
騒音、煙、匂いも迷惑だけど、あれは火事が怖すぎるよ。近所にはバーベキューをやることを知らせているのか。
うちの両隣は常識がある人で良かった。
68 名前:匿名さん:2024/05/06 10:02
>>63
夜はダメでしょ
69 名前:匿名さん:2024/05/06 10:04
>>68
じゃあ昼はもっとダメ。
臭いがするから。
70 名前:匿名さん:2024/05/06 10:06
>>67
オッケー派だけど、流石にこれはダメだわ。
71 名前:匿名さん:2024/05/06 10:08
>>59
きっと気持ちの問題だよ。
やるのはいいとしても、洗濯物などへの気遣いで一声かければいいのにと思う。
家にいてたらBBQ始めたのに気付いた時に洗濯物取り込めばいいだけだけど、出かけて帰って来たら洗濯物がBBQ臭くなってたら、ちょっといい気しないわ。
72 名前:匿名さん:2024/05/06 10:08
>>65
BBQ関係なく、夜にカーテンしない家には光どころか住人の行動が丸見えでイライラするね
だけど、
カーテンの隙間がやけに明るいとか嫌なのよ。って、
自分の家側で隙間が出来てるだけだよね笑
73 名前:匿名さん:2024/05/06 10:11
>>72
カーテンピッタリ締めても隙間できない?

それはいいとして、自分の家の窓が真夜中照らされたら嫌ではない?
74 名前:匿名さん:2024/05/06 10:15
>>73
別人だけどカーテンボックスがあって、きちんとした造りにしてたら隙間は出来ないよ。
ホテルとか真っ暗になるでしょう?

私は東向きの寝室で朝日が嫌だから、シャッターして寝るけどね。
75 名前:匿名さん:2024/05/06 10:15
>>73
出来ない
それだと隙間から中が見えちゃうじゃん。
>自分の家の窓が真夜中照らされたら嫌ではない?
自分の家の窓に光を照射されるのは嫌だね、故意だもの。
街頭とか、カーテンもないお隣のトイレや洗面所お風呂からの灯りはどうしてるわけ?
76 名前:匿名さん:2024/05/06 10:18
>>75
隙間があっても照らされなければ外から中は見えないよ。
明るいところから暗いところは見えないからね。
77 名前:匿名さん:2024/05/06 10:19
>>75
街頭とか、カーテンもないお隣のトイレや洗面所お風呂からの灯りはどうしてるわけ?

なんだこの質問。
どこから出た。



トリップパスについて

(必須)