育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11832910

家の隙間でBBQしていてビックリ

0 名前:匿名さん:2024/05/05 18:20
注意される人ってなかなか懲りないのね。
近所で家族でBBQしてる家があって庭でするならまだしも(迷惑だが)どうも庭でして裏の家から苦情がきたみたいで玄関前の横の僅かなスペースで無理くりしてる。
しかも隣の家の壁との間2mないぐらいの場所で。
凄いなー。
横の家、嫌だろうな。
裏で注意されたから表でする。
どうしてもBBQしたいんだね。
連休になると冬でもしてる。
私ならそんな場所でする度胸ないわ。
火事にならないか心配。
51 名前:匿名さん:2024/05/06 08:53
>>48
きっとこういう人が、やってるんだよ
52 名前:匿名さん:2024/05/06 09:06
>>46
え、、、、?マジな感想?
53 名前:匿名さん:2024/05/06 09:08
>>43
ここまでに書いたのはどれ?
54 名前:匿名さん:2024/05/06 09:11
>>46
>>51
ってさ、不倫してる女と同じ脳みそ笑

不倫してる女ってさ
不倫は自分にとっても相手家族にも良くないよと注意されたらさ
羨ましいんでしょ?
自分がモテないからってひがまないの〜
とか正気とは思えない返事するよね
55 名前:匿名さん:2024/05/06 09:11
今回のスレって、主が直接的に被害はないよね。
BBQやってる隣家が知り合いらしいけど。
自宅でBBQの是非ではなく、
主の心配は
>火事にならないか心配。
これなんだよね。
ニオイ問題ではない。
56 名前:匿名さん:2024/05/06 09:14
>>54
過干渉って言われた人も同じだよね
自分が子供に相手にされないから寂しいんでしょ、とか書いてるよね
全部同じ人なんかな
57 名前:匿名さん:2024/05/06 09:15
>>53
>>37が書いた後にレスしたのは>>43だけだけど?
散々見解なんか書いてないよ?
37のレスに対して、私の想像を43で書いただけ。
58 名前:匿名さん:2024/05/06 09:17
>>57
あっ、
>>43>>40だった。
59 名前:匿名さん:2024/05/06 09:23
バーベキューくらい許せよ。たったの数時間。
60 名前:匿名さん:2024/05/06 09:27
>>59
隣が100m離れている田舎の家ならいいけどね。
61 名前:匿名さん:2024/05/06 09:29
東京では無理
地方でならやれる
62 名前:匿名さん:2024/05/06 09:30
>>59
それは無理だ。
あなたの住んでる環境なら数時間なら出来るのだろうが、我が家の環境ではどこの家庭がやろうともトラブルになる。
63 名前:匿名さん:2024/05/06 09:33
>>59
夜に灯りもつけず、声も出さず物音も立てず静かにやるならOK
64 名前:匿名さん:2024/05/06 09:54
>>63
灯りさえだめなの
65 名前:匿名さん:2024/05/06 09:57
>>64
カーテンの隙間がやけに明るいとか嫌なのよ。
以前バーベキューじゃないけれど、あった。
懐中電灯か何か向けてたのかな。
やめてほしい。
66  名前:この投稿は削除されました
67 名前:匿名さん:2024/05/06 10:01
うちのすぐ近所じゃないんだけど、昨日、7時ごろ、スーパーに行く時に自転車に乗ってたら、建売住宅の狭いベランダでバーベキューをやっていてびっくり。
23区内だよ、両隣、1mも開いてないんだよ。
騒音、煙、匂いも迷惑だけど、あれは火事が怖すぎるよ。近所にはバーベキューをやることを知らせているのか。
うちの両隣は常識がある人で良かった。
68 名前:匿名さん:2024/05/06 10:02
>>63
夜はダメでしょ
69 名前:匿名さん:2024/05/06 10:04
>>68
じゃあ昼はもっとダメ。
臭いがするから。
70 名前:匿名さん:2024/05/06 10:06
>>67
オッケー派だけど、流石にこれはダメだわ。
71 名前:匿名さん:2024/05/06 10:08
>>59
きっと気持ちの問題だよ。
やるのはいいとしても、洗濯物などへの気遣いで一声かければいいのにと思う。
家にいてたらBBQ始めたのに気付いた時に洗濯物取り込めばいいだけだけど、出かけて帰って来たら洗濯物がBBQ臭くなってたら、ちょっといい気しないわ。
72 名前:匿名さん:2024/05/06 10:08
>>65
BBQ関係なく、夜にカーテンしない家には光どころか住人の行動が丸見えでイライラするね
だけど、
カーテンの隙間がやけに明るいとか嫌なのよ。って、
自分の家側で隙間が出来てるだけだよね笑
73 名前:匿名さん:2024/05/06 10:11
>>72
カーテンピッタリ締めても隙間できない?

それはいいとして、自分の家の窓が真夜中照らされたら嫌ではない?
74 名前:匿名さん:2024/05/06 10:15
>>73
別人だけどカーテンボックスがあって、きちんとした造りにしてたら隙間は出来ないよ。
ホテルとか真っ暗になるでしょう?

私は東向きの寝室で朝日が嫌だから、シャッターして寝るけどね。
75 名前:匿名さん:2024/05/06 10:15
>>73
出来ない
それだと隙間から中が見えちゃうじゃん。
>自分の家の窓が真夜中照らされたら嫌ではない?
自分の家の窓に光を照射されるのは嫌だね、故意だもの。
街頭とか、カーテンもないお隣のトイレや洗面所お風呂からの灯りはどうしてるわけ?
76 名前:匿名さん:2024/05/06 10:18
>>75
隙間があっても照らされなければ外から中は見えないよ。
明るいところから暗いところは見えないからね。
77 名前:匿名さん:2024/05/06 10:19
>>75
街頭とか、カーテンもないお隣のトイレや洗面所お風呂からの灯りはどうしてるわけ?

なんだこの質問。
どこから出た。
78 名前:匿名さん:2024/05/06 10:20
家族だけのBBQは煙と匂いさえなければいいのだが。
日常的にする家族がいるんだけど、家の中だと匂いがつくから外でしている感じなので、それは迷惑極まりない。
自分の家を臭くしたくない為に何故関係ないよその家が臭くならないといけないのか。
窓を締め切っていても換気口からも入ってくるし(24時間換気)日常的にするBBQはうんざりする。
79 名前:匿名さん:2024/05/06 10:20
>>76
外で電気灯して明るくしてれば、明るい室内は見えないでしょ
80 名前:匿名さん:2024/05/06 10:21
>>77

>カーテンピッタリ締めても隙間できない?

光に敏感らしいよ
81 名前:匿名さん:2024/05/06 10:22
>>79
何言ってるの?
82 名前:匿名さん:2024/05/06 10:24
>>80
あなた怖い
83 名前:匿名さん:2024/05/06 10:25
光と言えば、うちの近所にわざわざBBQ用に電気設置した家を知ってる。
夏は虫がいっぱい寄ってきそう。
84 名前:匿名さん:2024/05/06 10:26
BBQ嫌いな理由がニオイではなく灯りだってのは驚いた。
見られて自分の家のことを言われてるような気になるとか、そんな感じなのかしら。
85 名前:匿名さん:2024/05/06 10:27
>>84
あなたもビックリ
86 名前:匿名さん:2024/05/06 10:29
>>65

自分の家がカーテン閉めて電気を付けてたなら、カーテンの隙間から外の光が見えることは絶対にない。
電気を付けてない部屋のカーテンの隙間からなら、外の灯りは漏れるだろうけど。
87 名前:匿名さん:2024/05/06 10:30
>>86
夜の話だからね
88 名前:匿名さん:2024/05/06 10:32
知人は、家の中に臭いがつくのがイヤだと言って、自宅玄関の軒下で焼肉してたな。

いろいろな家庭があるものだと思ったものだ。
89 名前:匿名さん:2024/05/06 10:33
ルーフバルコニーで焼き物とプールはやる。
お庭はないから。
90 名前:匿名さん:2024/05/06 10:35
>>89
苦情とかないかんじ?
おたがいさまなのかな
91 名前:匿名さん:2024/05/06 10:38
うちは10畳は余裕であるベランダでホットプレートで焼き肉やる。
お隣さんが洗濯物しまった後の時間で、電気はつけるけど。

娯楽じゃなくて普段の焼き肉で家族だけだから2時間程度でね。
家で焼き肉やるとテーブルも床も油が飛ぶし、部屋に臭いが残って嫌だから。

焼き肉屋さんにも行くよ。でも家での焼き肉はベランダ。
92 名前:匿名さん:2024/05/06 10:38
>>89
マンションだったら禁止じゃない?
93 名前:匿名さん:2024/05/06 10:44
>>87
86は電気を付けてない部屋から、お隣の光を見てるんだろうね。
結構シュールな光景
94 名前:匿名さん:2024/05/06 10:46
>>93
別人だけれど、寝ている時間を想定しないの?
95 名前:匿名さん:2024/05/06 10:47
>>92
マンション売る時、不動産屋はここでバーベキューができます!って
売り文句、言うよね。
96 名前:匿名さん:2024/05/06 10:48
>>95
広告に載ってたりするよね。
あれを見て買うなら苦情は言いにくいね。
97 名前:匿名さん:2024/05/06 10:49
>>95
そんなに早く寝る人なら、普段からも外の音が気になって煩いかもね。
98 名前:匿名さん:2024/05/06 10:50
>>97
ああ。あなた真夜中起きている人なのね。
99 名前:匿名さん:2024/05/06 10:53
>>98

暗くなってバーベキューするなら夕方から20時くらいまででは?
それで自分ちの室内が暗くて外の光が気になるなら、早寝する人なのかなと思ったよ。
100 名前:匿名さん:2024/05/06 10:58
>>94

いつものカーテンの隙間からお隣さん覗いてる人だと思う。
夜じゃなくても昼間でもやってるから、昼夜関係ないかと。



トリップパスについて

(必須)