NO.11849407
片付けアドバイザー
-
0 名前:匿名さん:2024/05/12 11:09
-
片付けアドバイザーというのかな、最近、古堅純子さんの週末ビフォーアフターのyoutubeチャンネルを見てます。
結構勉強になりました。
今までキッチンの収納に対してストレスがあったんですが、物の稼働率を考えて収納場所を移動させました。
スムーズにキッチンが使えるようになりました。
古堅純子さん自体がパワーあるので、見てるとテンションがあがります。
おすすめの片付けアドバイザー誰かいますか?
理由も教えて頂けると参考になります。
-
1 名前:匿名さん:2024/05/13 10:07
-
古堅さんのは、私も見てるけど、捨てないというのが無理がある時もがあるような気もする。
断捨離先生のBSの番組も毎週見てる。
-
2 名前:匿名さん:2024/05/13 10:23
-
古堅さんのチャンネルに出てくる依頼者さんたちは
とにかく買いすぎ溜めすぎ捨てないが多いですね。
依頼者さんの家の数ヶ月後か1年後にどうなってるのか気になります。
-
3 名前:匿名さん:2024/05/13 10:30
-
私も古堅さんのYouTubeよく見てます。
子供が巣立って空き部屋ができた世代のお片付けの
第一歩にはいいと思います。物がいっぱいだけど
捨てられない、でもすっかりと暮らしたい。
使わないものを寄せ部屋などにまずは埋める。
捨てないから短時間で普段過ごすリビング
ダイニングの景色をすっきりさせることが
できるのはいいと思う。
でも小さい子がいて狭い部屋で暮らしてるって人には
捨てない収納は無理があるかな。
-
4 名前:匿名さん:2024/05/13 13:20
-
あの番組あるあるは、ディズニーワールドイングリッシュやらせてる&コストコ会員かな?と思われる在庫だと思いません?
<< 前のページへ
1
次のページ >>