育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11858361

どうやらテニス肘というものらしい

0 名前:匿名さん:2024/05/16 10:33
右肘が痛い。
痛みの具合の出方等、ネットであれこれ見て調べたら
どうやらテニス肘という状態らしい。

毎日ストレッチやって少し軽減したけど、すっきりはしない。
どのくらいかかるのかなあ。
これも老化なのか。
1 名前:匿名さん:2024/05/16 10:37
やっくんは手術したそうだよ
2 名前::2024/05/16 11:28
>>1
え?手術して治すものなの?
3 名前:匿名さん:2024/05/16 11:28
旦那は半年くらいリハビリしてた
4 名前:匿名さん:2024/05/16 11:29
>>1
薬丸?ここ数年病気ばっかりだよね。
5 名前:匿名さん:2024/05/16 11:40
ネットのしすぎ。
6 名前:匿名さん:2024/05/16 11:43
私もなった事があります。
整形外科でテニス肘との診断でしたが、一月くらいで治りました。
特に治療はしなかった。
湿布はかぶれるから出来なかった。
7 名前:匿名さん:2024/05/16 11:46
テニス肘用サポーター、効いたよ。
8 名前:匿名さん:2024/05/16 12:59
1年経つけど全然治らないよ(泣)
いろいろ頑張ってはいるけど、これも歳のせいかなと諦め気味(泣)
9 名前:匿名さん:2024/05/16 14:13
老化でしょうね。
というのは私が40代後半のときに整形外科で言われたから。
私もテニス肘なったことあるけれど、気がついたら治っていた。
一年はかからなかったけれど、2、3カ月はかかったかな。
10 名前:匿名さん:2024/05/16 16:28
ステロイド注射が効くっていうけど、ちょっと怖いよね。
ステロイド、副作用が強いから。
11 名前:匿名さん:2024/05/16 16:42
>>10
あれ、打たれるのも痛いらしいし(痛くなかったときは効かなかったと言ってた)
打った後もしばらくかなり痛いらしい。
12 名前:匿名さん:2024/05/16 16:57
>>11
もう、意味分からん笑
13 名前::2024/05/16 21:16
なかなか治らないものなのですね。
私は50代後半、老化ですね。
ストレッチ、頑張ります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)