育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11862840

老人のいける場所

0 名前:匿名さん:2024/05/18 12:49
もうアラカンになると、いける場所が限られてくるんだなあと寂しく思ってるところです。

snsで見かけた素敵だなーと思ってる人のイベントにいって、アラカンの自分が若い人の中に混じってることに引け目を感じてしまって、なんか純粋に楽しめなかったです。
自意識過剰なのかもしれないけど、見られて嬉しかったけど悲しいところもあって複雑な気持ちでした。

素敵なカフェもそのうちおばあさんは入りにくくなるのかなー。
キラキラしたところが好きなのに悲しい…
1 名前:匿名さん:2024/05/18 12:56
気にしない!気にしない!
他人は案外、自分のことなんて
みてないよ
ドンドン、キラキラしたところ
遠慮せず、お出かけしてください
おばあさんでも大丈夫ですよ~
2 名前:匿名さん:2024/05/18 12:57
えー!もったいない。
どこにだって行けるよ。

私はまだアラカンとは言えないアラフィフ。
韓国アイドルのライブはもちろんイベントだって行くよ。
もちろん大半は私より若いけどアラカン風の人もいるし、イベントなんかは当選者しかいけないから1人の人も多くて話したりするよ。

どこでも行けるし、足腰が丈夫なうちに言っておいたほうがいいと思う。
3 名前:匿名さん:2024/05/18 13:06
うちのこ曰く、都内の洒落たカフェもおばちゃんいるよ!一緒に行こうよ!と言ってますよ。

5人時代のキンプリのコンサートも私、娘と行きました。
うちわとペンライト振りました。
年配もちらほらいたし、若い子も気にもせずでしたよ。

自分が行きたいところ行けばよいと思います。人生楽しみましょうよ!
4 名前:匿名さん:2024/05/18 13:10
そんなこと言ってたら、人生損しますよ
私はまだアラカンではないけど
おばあさんの歳になったら
気にせず、行きたいところ行きます。
5 名前:匿名さん:2024/05/18 13:11
カフェはビジュアル重視のところでなければ特に浮くことはないかなと思う。
6 名前:匿名さん:2024/05/18 13:15
なあんだ。このために「人目を気にしない」ことか。
7 名前:匿名さん:2024/05/18 13:19
>>0
そういうところ、おばあさんの姿より1人だと入りにくくなった。
昔は1人でお洒落して道中も含め楽しんでたけど。
8 名前:匿名さん:2024/05/18 13:20
>>5
あー!そういえば青山とかのカフェ、テラス席なんか、若くて綺麗な女性やたら多いなと思ってたら
そういうことね!お店も見栄張るんだね笑
9 名前:匿名さん:2024/05/18 13:21
老人も暮らしにくくなるね
10 名前:匿名さん:2024/05/18 13:24
>>9
ご安心を
これからは年寄り相手の商売にシフトしないと儲からないから
11 名前:匿名さん:2024/05/18 13:27
確かに
セピア色の老人がいたら映えない
12 名前:匿名さん:2024/05/18 13:27
>>8
そういうところよく行くけど(職場がオシャレな場所、私は飲食店裏方勤務パート)私はひっそり端っことか隅っことかが落ち着くし、お店もババァは隅に追いやりたいので心得てて目立たない席に案内してくれるのでWinWin。
13 名前:匿名さん:2024/05/18 13:33
おしゃれなカフェって若くても綺麗な女性限定だよね笑
14 名前:匿名さん:2024/05/18 13:34
>>13
お洒落なカフェ行ったことある?
15 名前:匿名さん:2024/05/18 13:38
おしゃれなカフェって
若くても、多分綺麗な女性しか
人目につく席に座れないのては?
若くてもちょっとね~という女性もいるし笑
16 名前:匿名さん:2024/05/18 13:44
イケてるおばあちゃんだったらどこでも行ける。
おしゃれで姿勢よく颯爽と歩けるおばあちゃん目指そう。
17 名前:匿名さん:2024/05/18 13:50
おばあちゃん、頑張って!
18 名前:匿名さん:2024/05/18 13:50
>>17
あなたもいずれ行く道だよ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)